複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 私達が伝説!? 〜幻獣の生まれ変わり〜
- 日時: 2013/02/23 12:04
- 名前: 品河 マイリ (ID: qfqCQ4n7)
どうも!品河マイリです!私は二次創作映像でイナクロ系も書かせてもらってま〜す。
「イナズマイレブンGO(クロノ)〜失われた記憶、謎の天才少女〜」
「イナクロ〜眠れる黄色い姫(プリンセス)〜」
です!よければ閲覧ください!
ではプロローグどぞ↓
ぴぴぴぴぴっぴぴぴぴぴぴ
「んぁ……」
ピっ
「んぁ……ふわぁ……」
のそり←
時計を見るとまだ六時。
琥珀が迎えに来るのは七時。
でも、今日は特別。
だって今日は、待ちに待った〝デート″なのだから。
と言っても、親友の紅音&竜星(リュウセイ)との、ダブルデートなのだが。
あ、それともう一人、仲良しの幻(ゲン)もいるんだっけ。
女の子というのは、ちゃんとした準備が必要なのだ。
服でしょ、弁当でしょ、身だしなみでしょ………
かれこれ一時間はゆうに過ぎてしまうのだ。
なので、早起きが大の苦手のこの私、如月海松(ミルっていうんだよ!)は、頑張って準備中。
シャワーを浴びた後、昨日選んでおいた服にもう一回アイロンをかけ、長い黒髪を後ろでポニテ+お気に入りのカチューシャで完璧♪
アイロンをかけた紫色の落ち着いたワンピースにお洒落な靴、それに黒ソックスで身だしなみはカンペキ!
これでざっと三十分。
それから、お弁当作り。
琥珀の大好きな肉のキャベツ巻、栗ごはん、から揚げを入れて、お弁当はカンペキ!!
朝ごはんは親と妹の分だけ作っておき、置手紙もつける。
ピーンポーン、ピーンポーン
あ、来たッ!
私はウキウキして、玄関のドアを開けに行った。
長くてすみません! 閲覧よろしくお願いいたします!
- Re: 私達が伝説!? 〜幻獣の生まれ変わり〜 ( No.7 )
- 日時: 2013/02/28 16:30
- 名前: kpmpm (ID: vPvQrDFb)
来ちゃいました(((o(*゜▽゜*)o)))
面白いです(*^^*)
竜星くんのキャラがとても好きです!
これからも更新頑張って下さいo(^▽^)o
- Re: 私達が伝説!? 〜幻獣の生まれ変わり〜 ( No.8 )
- 日時: 2013/02/28 21:31
- 名前: 品河 マイリ (ID: qfqCQ4n7)
わぁ!嬉しいです!
竜星、実は一番会話を書いてて楽しいですww
閲覧感謝です(>_<)////
- Re: 私達が伝説!? 〜幻獣の生まれ変わり〜 ( No.9 )
- 日時: 2013/03/02 20:34
- 名前: 品河 マイリ (ID: qfqCQ4n7)
一瞬聞き間違いかと思った。
「え……琥珀……??」
お兄さんはしきりにニヤニヤしていた。
「へぇ〜。良かったねぇ、琥珀ぅ☆」
琥珀は赤い顔でこっちを見た。
「……言っても良かった……の?」
「……一応兄さんに報告したくって………」
私はそれを聞いて、めちゃくちゃ嬉しくなった。
お兄さんとはいえ、家族に報告してくれたのだ。
嬉しくないわけがない。
「あの〜、ゴルフしていいですかぁ?////」
「あ、ずる〜い。私もぉ!!」
きゃははははは!!
いつの間にか、大学生くらいの女の子たちの集団が窓口に立っていた。
「あぁ。ダメなわけないじゃないか。はい、お値段は〜……」
私は、お兄さんが私達に接していた時と、微妙に話し方が違うことに気がついた。
さっきは「……ね〝ぇ″」って小さい母音を入れていたのに、今は普通に話していた。
私は何故そういう話し方になっていたのか、琥珀に聞いてみた。
「あぁ、兄さんはもとからああいう話し方が好きなんだ。でも、その話し方のせいで、一時期ちょっとあってね……お客さんには普通に話す、って決めているらしいんだ」
「ふぅん」
「ねぇねぇっ、早くいこっ!?ゴルフしに来たんでしょっ♪ごっるふ〜ごっるふ〜☆」
「あっ、待ってください紅音ちゃんっ!走ったらダメですよっ!公共の場ですからぁっ!!!」
「あ〜〜……じゃあ俺も行くかな〜」
……皆。置いてかないで。っていうか行動はやっ!!!
「……じゃあ行こうか」
「………うん」
私達は紅音達を追った。
「おーい、海松ぅっ!どれがいいっかなぁ??色々あって迷っちゃうねっ☆」
「えぇ??私、実はゴルフしたことなくってぇ……」
「そんなの私だってないよっ♪」
え……まぁそうだよね(汗
- Re: 私達が伝説!? 〜幻獣の生まれ変わり〜 ( No.10 )
- 日時: 2013/03/03 18:11
- 名前: 品河 マイリ (ID: qfqCQ4n7)
何か最近、恋愛話にしかなってない……気がするのは気のせい???
- Re: 私達が伝説!? 〜幻獣の生まれ変わり〜 ( No.11 )
- 日時: 2013/03/04 18:23
- 名前: 品河 マイリ (ID: qfqCQ4n7)
「はぁ……疲れた……きゅ、休憩を……」
「ぼ、僕も……ちょ、待ってくださいみなさぁん……」
現在私達は、だだっ広いゴルフコースの丁度真ん中あたりまで来ていた。
ジリジリと照らす太陽の真下、私と竜星はゼイゼイいっている。
まだ六月ですよ??ちょっと早いんじゃありません??
と現在せっせと活動中の太陽さんに毒づく。
「早くね?まだ半分だぞ、は・ん・ぶ・ん!!」
へーいへーい。靏川(ツルガワ)中学バスケ部の期待のルーキー幻様には分かりませんよ—。運動苦手中学生がこのジリジリと照りつけてくる太陽の下でゴルフを一時間以上出来るなんて、むしろ褒めてほしいくらいなんですけどっ!! と心の中で抗議。
「幻っ!運動苦手中学生がこんなジリッジリ天気で一時間以上耐えれるなんって、むしろ褒めるに値することだよっ?そんなこと言っちゃダメなんだにょっ!!」
紅音様ァ……私達の理解者は貴方だけですぅ……
「大丈夫か…?海松。ベンチがあそこにあるから、あそこで休もう。ほら、手っ」
そうやって琥珀は私に手を差し出した。
「あ……ありがとう」
そういった後、琥珀が恥ずかしそうに顔を赤く染めたのは気のせいかな??
「ほらっ、竜星も行くよっ。ほら立ってぇっ!」
「あぁ……ありがとうございますぅ……紅音ちゃん……」
あらららら、ヨレッヨレじゃん。大丈夫?
「へ……兵器だと思いますぅ……はいぃ…」
あらら、漢字が変だ。やっぱりダメだ。
「仕方ないねっ。よっと」
お分かりになるだろうか。紅音の今の言葉の意味が。
そう。異様に力持ちな我らが紅音様は、なんと竜星を軽々と背中にしょったのだ。
これには竜星も驚いたらしい。しどろもどろで、
「あっ、紅音ちゃんっ、こっ、公共の場ですから、恥ずかしいですから、歩けますからっ!」
「だいじょぶだいじょぶ。これくらい軽い軽いっ」
「そういう問題じゃっ……」
紅音は抗議する竜星を有無を言わさずベンチへと運んだ。
「……海松。背中」
いつの間にか、琥珀はこっちに背を向け、しゃがんでいた。
「え…?琥珀、どしたの?」
「紅音に教えられたよ。こうすればいいんだなっ」
「な、何が?」
「お前、危なっかしいからさ。乗れよ、な?」
琥珀はニカっと笑みを浮かべた。
「……あ、ありがとう」
私は琥珀の背中に身を預けた。
「よっと。じゃあ行くよ〜」
「うん」
琥珀の背は意外と広かった。
童顔でも、やっぱり男の子なんだなぁ……
それを身に染みて実感した。