複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

異世界武具屋 大事で申し訳ない話
日時: 2013/10/01 18:10
名前: 通りすがりの俺 ◆rgQMiLLNLA (ID: HR/cSb0.)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7392

初めましての方は初めまして、通りすがりの俺というものです。今回の異世界武具屋は久しぶりに書いてみたいなと思って書いた作品です。
短文、更新遅いという要素が加わるかもしれませんがそこのところはご了承を

異世界武具屋概要:これはとある異世界にある武具屋のおはなし。
ただ、ただほのぼのと過ごしていきます。

・キャラクター

名前:ガンジ
性別:男
年齢:25歳
種族:人間
職業:武具屋店長
今作品主人公、接客業は苦手だが作る武具はどれも一級品。

名前:ラウロ
性別:男
年齢:19歳
種族:人間
職業:クルトン軍第一隊隊員
今作品サブキャラクターの一人。
クルトン軍・第一隊(別名特攻軍)の隊員、いつも活発な葉擦を見て憧れを抱いている。傍から見たら恋ですそれは。

世界:レティシァ
こちら(我々読者)でいう地球みたいなもの。
人間と魔物が日々戦いを繰り返している・・・わけでもないわけでもない。

舞台:クルトン
武具屋のある国の名前、レティシァの中でも少ない中立国であり魔物や人間が仲良く?暮らしている。

世界観:人間の国や、魔物の国(魔物の種族だって多種多様)がある。
別に戦争が起きているわけでもないがずっと起きないというわけでもなし。

~用語説明~
・ダンジョン
レティシァのあちこちに発生しておりなかには珍しい素材などあるとされている。それをすべて攻略しようとしているところがありそれが
レティシァ唯一の中立企業、"冒険者ギルド"
種族年齢問わず腕があるものすべてが集まる企業。
ダンジョンで集めた素材をギルドに渡すことで冒険者たちは日々生計を立てている。

(さらに詳しい解説は本編に)
・ヤークの木
近年需要が上がっている万能な特性をもつ木

・魔鉄鋼
紫色の鉄、魔力が通りやすく武具の材料として使われるが少々扱いが難しく値段も張る(鉱石の段階では低い)

・マナ
魔力を小さくまとめた錬金術師の成果の結晶。その見た目は宝石なので指輪などにも使われたりする。魔力を変換したりするが内蔵している魔力が切れると色を失い割れる。

・魔力
人間、魔物、魔族に通う不思議な力。種族によって様々な属性の魔力を持つ。達人にもなれば魔力を道具にまとわせることが可能、人間は無。

・ランク
冒険者の位を示すもの。
ランクの数字は 10~1となっていて一番最初はみな10から始まる。
現在最高ランクは3であり1人のみ。ちなみにランク3でも化物級である。
ランク1になると神話級である。

~素敵すぎる絵~
橘椿様 >>54 ラウロ君&榊葉擦さん

~素敵すぎるオリキャラ様達(一番左クリック)~
・橘椿/荻柳/藤桜様
>>2 榊葉擦.>>34 鳳中瑠.>>151 フェアラート,謚皇霞

>>214
:藤桜(荻柳)様作「【『私』】」

>>248
:藤桜様作「変形性カタストロフィー」

・Dr.クロ様
>>10 クロ,レイ.>>42 ゼロ.>>69 封李,雷華.>>160 神宮凶.>>171 神ノ咲亜全,神ノ咲梨李

・ベテルギウス様
>>58 戦木奏,深闇黄泉

>>219>>221
:ペテルギウスさん作「《異世界盗賊》」

・レーナ様
>>60 ウィル,アティーシャ=レムセス

・モンブラン博士様
>>100 モンブラン教授  

・ブルー様
>>96 雪咲空

・ハリー西井様
>>97 ハイドロン,イルミス.>>154 キラルド

>>253
:ハリー西井様作「最強の冒険者が堕天士に堕ちたわけ」

・鴉様
>>99 見境リア

・風峰リョウ様
>>106 リックバース

・ヰルマ様
>>196 ケトルーシュカ・ヴァルゼルカ

・世移様
>>209 ルーフ・エクルバーン

・ポンタ様
>>210 ハヴィア・アンビシオン

・はる様
>>226 アルテミス・ネイン・フォルナーゼ

>>249
:はる様作「嘘つき貴族」

・話一覧

>>6>>8>>9>>11>>13>>17>>19>>20
:第一話「自由すぎる軍人榊葉擦」

>>24>>25>>26>>27>>29>>30>>31
:第二話「情報は重要byクロ」

>>38>>39>>41>>44>>45>>46>>50>>56>>57
:第三話「苦労人?鳳中瑠」

>>64>>73>>74>>75>>76
:第四話「おおらか過ぎる友人、ゼロ」

>>77>>81>>84>>85>>89
:第五話「一寸先はヤバイto戦木奏&深闇黄泉」

>>92>>93>>94>>109>>111
:第六話「ギルドの原石コンビ、ウィルとアティーシャ」

>>112
:参照700突破記念「異世界無職」

>>113>>115>>117>>119
:第七話「どうしてこうなった、モンブラン教授よ」

>>123>>124>>125>>127>>128>>129>>133
:第八話「旅の道連れ世は情けを作詞・作曲雪咲空」

>>135>>137>>142>>144>>150>>153,
:第九話「売る場所は考えようハイドロン君」

>>187>>188>>189>>190
:第十話「精神勝負?見境リア」

>>201
:Twitter企画「異世界童話」

>>157
:特別話「なんで海で泳ぐだけで地形が変わるのだろう」

>>167
:特別話「山の動物たちよお逃げなさい」

>>176
:裏話「亀の謎」

>>177
:特別話「この街は平和です...多分」

>>182
:特別話「湯に疲れる」

『第二章・異世界勇者』

>>202
:第二章用キャラ紹介

>>192>>193>>194>>195>>198>>200>>203
:プロローグ「その眼で見たもの」

>>204>>205>>206>>207>>208>>211>>212
:第一話「冒険者ギルド」

>>216>>218>>220,
:第二話「人類の反撃と涙の魔神」」

>>222>>223>>224>>225>>228>>229>>231>>236>>237>>242>>243>>244>>247
第3話「亀の襲来、そして現れる者たち」

>>252>>254
最終話「勇者とは何か」

>>255
第二章キャラ紹介2

>>213
:特別企画書「異世界作者」奮ってご参加ください 


『第三章・異世界武具屋』

>>256
:第一話「武具屋開店」

Re: 異世界武具屋【オリキャラ絶賛募集中】《参照250突破!!》 ( No.52 )
日時: 2013/03/12 16:14
名前: 通りすがりの俺 ◆rgQMiLLNLA (ID: HR/cSb0.)

おー、ラウロ君らしい好青年さが出ています。
本当にお上手で羨ましい。

Re: 異世界武具屋【オリキャラ絶賛募集中】《参照250突破!!》 ( No.53 )
日時: 2013/03/12 16:21
名前: 橘椿 (ID: PXn4LtCH)
参照:




 いやぁ、照れます///この方向性ででは色を塗らせていただきますね!

Re: 異世界武具屋【オリキャラ絶賛募集中】《参照250突破!!》 ( No.54 )
日時: 2013/03/12 19:33
名前: 橘椿 (ID: WjAAkDuu)
参照: http://s.ameblo.jp/serpsk/image-11488974109-12454613397.html



色付けました!
くっ…結局そんなに変わらない…orz

Re: 異世界武具屋【オリキャラ絶賛募集中】《参照250突破!!》 ( No.55 )
日時: 2013/03/13 18:36
名前: 通りすがりの俺 ◆rgQMiLLNLA (ID: HR/cSb0.)

>>橘椿様

お疲れ様です!いや頼んでもないのにわざわざ書いてくださって本当に感謝です。

Re: 異世界武具屋【オリキャラ絶賛募集中】《参照250突破!!》 ( No.56 )
日時: 2013/03/13 18:57
名前: 通りすがりの俺 ◆rgQMiLLNLA (ID: HR/cSb0.)

巨鬼、まあカタカナ的に言えばオーガ。
この間、葉擦さんが仕留めたと言われている魔物である。
まあダンジョン自体が崩壊していないなら何度も魔物はわくため何匹いてもおかしくはない。
それより驚くのは何故指揮官という位についている者がオーガと戦うのか。

「何故」

再びは俺は問を投げかける、普段は誰が何を倒すなんて気になどしない。
自分の剣が誰かを守ったり、誰かの何かを守るために使われるならそれで良し。
だがこの人は違う、迷っている。
オーガと戦うことになった、その一言には迷いが含まれていることを直感的に感じた。
俺はじっと中瑠さんの顔を見る、恥ずかしい思いなんて気持ちは一切ない

「……俺が義理の兄ってことは知ってんだろ?それが原因だ。」

そう言って中瑠さんは語り始めた。

「俺が義理の兄ってのは第一隊の葉擦やラウロぐらいしか普通は知らねぇ。が親は別だよな。あんなくそったれが親なんてのは嫌だがそこは認めるしかねぇ。
あいつは葉擦が巨鬼を倒したという新聞を読んでいつもの様に俺と葉擦を比べた、前線で戦うタイプの葉擦と作戦などを考える指揮タイプの俺、平和なクルトンでどっちが有名になるなんて分かるだろ?
それを快く思わなかったんだろうな、皮肉だろ、蹴落とした方の娘が持ち上げた方の息子よりも活躍してんだ。意味はわからないよな、俺が話したいだけだ。
だからあいつは介入した、勝手にうちの隊をダンジョン殲滅隊にするように仕組んだ、巨鬼がボスのダンジョンのな。
俺のせいでうち隊員が酷い目にあうのは御免だ、だから俺一人でカタをつける、死んだっていい、そしたらそれでニュースになるし伝説にも何だろ、葉擦達には内緒だぞ」

長く、あいつという言葉を全て忌々しく言い放つ中瑠さんは全てを吐き出したかのように言い終えると帰る準備をしようと扉の方へと向き直る。

内緒ということは多分無理である、だってその目の前には全てを知った少女がいたのだから。

「……や、やっほーガ、ガンジ君、中瑠お義理兄ちゃん」

厄日、この人にとっては厄日だろう今日は。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。