複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君を、撃ちます。
- 日時: 2018/09/13 16:37
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: 4MZ2FBVM)
君の手は、とてもとても暖かいね。
もう疲れたっていったら、君は怒ったりするかな。
大好きだよ、とってもとっても。
だから、ね。
僕の、最後のお願いを聞いて欲しい。
———————
■二年が経ちました。(>>59)
改めて、更新を開始していこうと思います。ゆったりとした更新ですが、よろしくお願いします。
□どうも、柚子といいます。普段は別名義です。
□
第一話『僕』 >>01-44
>>01 >>04 >>08 >>09 >>12 >>13 >>14 >>15 >>20 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>31 >>32 >>33 >>36 >>37
>>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43
第二話『私』 >>44-66
>>44 >>45 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54 >>62
>>63 >>64 >>65 >>66
□お客様
ゆぅさん/風死さん/朔良さん/千鶴さん
憂紗さん/日向さん/悠幻さん/涼さん
エリックさん/環奈さん/Orfevreさん
キコリさん
□since.20130318〜
———————
( 虚空に投げたコトノハ )
( オオカミは笑わない )
( さみしそうなけものさん )
ふわりとかすった花の香 /餡子
- Re: 君を、撃ちます。 ( No.57 )
- 日時: 2014/03/04 23:58
- 名前: Orfevre ◆f.TvNTMyO6 (ID: P747iv5N)
柚子様》
私は君へせっかくコメントしたのに
削除させられた上にお客様リストに
乗ってないという屈辱を受けたが……
そんなことで目くじらたててカキコ人生を
削られるのはもうこりごりだ
まあ、君の文章はなかなかいいよ
私のしのぎを削ってくれそうだ
それては、またな
- Re: 君を、撃ちます。 ( No.58 )
- 日時: 2014/03/05 12:27
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: ZRcsPrYH)
Orfevreさん
コメントありがとうございます。
小説にとくに関係のない話は迷惑ですので、ご遠慮願います。
親記事の注意事項に目を通されましたでしょうか?
そういった話は他方でお願いします。迷惑ですので。
自分は誰かとしのぎを削る気は毛頭ありません。
強いて言えば、自分が上手だと思う作者様に限ります。
コメントは有り難いですが、関係のない話を多くするのでしたら、コメントはしないでいただけると嬉しいです。
作者として非常に迷惑ですので。
心に止めていただければと思います。
コメントありがとうございました。
- Re: 君を、撃ちます。 ( No.59 )
- 日時: 2014/03/19 19:48
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: ICkQIVcb)
更新が停滞している中、【君を、撃ちます。】が一周年を迎えました。
一周年、と言うべきか、一年が経った、というべきかは分かりませんが。
二度目の三月十八日を、迎えました。
参照も丁度良く、4000を回りました。
このレスの『>>26』を読み、何かを感じてくださった僕の大切な方。
この小説を開き、読んでくださった方。
お読みくださった、方々に深く、深くお礼申し上げます。
本当に、有り難う御座います。
完結までに、一体どのくらいの月日が掛かるかは分かりません。
それまで、どうかお付き合い下さい。
【君を、撃ちます。】が持つ意味を考えつつ、中身を見てくださると嬉しいです。
これからも、宜しくお願いいたします。
2014・03.19
一日遅れの一年祝い。
柚子。
- Re: 君を、撃ちます。 【一年有り難う御座います】 ( No.60 )
- 日時: 2014/03/19 20:37
- 名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)
壁|≡( ・ω・)/
どもどもー、キコリです。
見たことがある名前があった気がして、ノコノコとやってきました。
したら、一気に読破してしまいましたw
これがプロというやつか!と、改めて実感しました。
題名の意味が気になるところです。更新楽しみにしています!
小説鑑定の件では、改めてお世話になりました。
それと、今貴方の小説を読んだわけですが祝福を。一周年おめでとうございます!
- Re: 君を、撃ちます。 【一年有り難う御座います】 ( No.61 )
- 日時: 2014/03/20 20:19
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: u/FYQltH)
>>60⇒キコリさん
コメント有り難う御座います。
読破なされましたか。お疲れ様です。
このレベルの小説を書いている人間は、プロなんかではありません。実際、書籍を出版されている方に申し訳なさを覚えます。
題名の意味は、実は簡単に分かったりしますので、考察して頂ければと思います。
有り難う御座います。今後も精進していこうと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13