複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サイハテの魔法【お知らせ】
日時: 2015/03/10 16:12
名前: シイナ (ID: CGuaQ/h8)

重要なお知らせ>>48
URLリンク>>49

世界に生きる魔法たち。
そのひとつを、見届けよう。

『時計の針は、動き出した』


こんにちは。シイナといいます。
この話は魔術戦争の話になっています。
予告なしにグロ表現が入る可能性がありますのでお気をつけください。
また、作者はより多くの感想を求めています。
どんどん感想をください。

※オリキャラ・イラスト募集終了しました。ご協力してくださったみなさん、ありがとうございます。

※更新再開しました!これからまたがんばります!!

第一回募集オリキャラ一覧(3/21〜4/4)
「雨宮 椿」(キコリさん)>>20
「羽多野 緋色」 (義経さん) >>23
「皐月 和彦」 (純金リップさん) >>25
「野乃道 衣亜」 (雛丹さん) >>27
「波越 瑞覇」 (パーセンターさん)>>33
「日向 汐莉」(ブルーさん)>>37

キャライラスト
「亜季 夕魔」日向さん>>32
・第一回イラスト募集(4/4〜7/7)
「獅子 市嬉々」紘さん>>45

記念日
『参照500突破』2014.4.4(金)

【目次】
お知らせ
>>16 >>35

登場人物紹介>>6
1分でわかる!!登場人物紹介>>31
用語解説>>14
魔法一覧>>22

第零章>>1

第一章『少年邂逅』>>2-5
【1】>>2 【2】>>3 【3】>>4 【4】>>5

第二章『予兆』>>7-9
【1】>>7 【2】>>8 【3】>>9

第三章『巻き込む者と巻き込まれる者』>>10-13
【1】>>10 【2】>>11 【3】>>12 【4】>>13

第四章『始動』>>15 >>17-18
【1】>>15 【2】>>17 【3】>>18

第五章『魔法事情』>>29-30 >>36 >>41-42 >>44>>46
【1】>>29 【2】>>30 【3】>>36 【4】>>41 【5】>>42
【6】>>44 【7】>>46

幕間 >>47

第四章『始動』 ( No.15 )
日時: 2013/12/19 07:19
名前: シイナ (ID: zMzpDovM)

【1】


▽▲▽▲▽▲▽▲

会えない時間ほど、充実しているものはない。

▽▲▽▲▽▲▽▲


「みぃーつけた!!私様ってばさいっこーについてるぅー!!」

そう言いながら現れたのは、あのとき柏葉を追っていた青年だった。

「境会、僕は彼を連れていく」

「お願い」

がしりと俺の腕を掴んで亜季は走りだし、やって来た青年から離れだした。

「な、おい!!柏葉は!?」

「今はあんたを守る方が先だったりとか!!とにかく走って!!」

ちらりと柏葉を見れば、彼女も「走れ!!」と叫んだ。

「おいおい、僕ボク様がそう簡単に行かせるわけねーじゃん!!」

にたりと青年の口が歪む。かと思えば、彼は一瞬でこちらまで跳んできて、

「【影縫い】」

ピタリと、その体が停止する。先程まで浮かんでいた笑みが消え、憎悪の思念が顔に浮かぶ。

「っくそ!!」

「行くよ」

「はあ!?おい!!説明しろよ!!」

「あとで!!」

ぐい、と腕を引っ張られて走りだす。青年の横を駆け抜け、家から飛び出て、わけもわからず走っていく。

振り返った一瞬に見えたのは赤いランドセルだった。

……って、ランドセル?

お詫びと言い訳 ( No.16 )
日時: 2014/03/20 16:27
名前: シイナ (ID: DlcbEiJU)

みなさんお久しぶりです、シイナです。

最近全く更新できずにいました。理由としてはリアルが忙しかったこと、体調をくずしていたことなどがあります。

これからまた、ノロノロとですが更新を再開したいと思っています。
こんな小説ですが暖かい目で応援してくださると嬉しいです。

第四章『始動』 ( No.17 )
日時: 2014/03/20 19:36
名前: シイナ (ID: TzDM8OLf)

【2】

「影縫い程度に捕まるなんて、何やってるの」

黒磨と亜季が逃げて柏葉と獅子だけになったはずのそこに、第三者の声が響いた。

「っだれ!?」
「さあ?誰だろうね」

突如現れたランドセルを背負った女性。

その格好は違和感のあるものだったが、柏葉には彼女が熟練者であることを悟り、警戒を強める。

「僕ボク様だって好きで捕まったわけじゃねえよ」
「それぐらい知ってるよ。私なんだからね」

でも、しばらくはそのままでいなよ、と彼女は獅子に言った。

そして柏葉に向き直り「はじめまして」と挨拶をする。

「私は御笠埜。『終わらない終焉』の御笠埜雛菊だよ。君は『境会』の人間でいいのかな?」
「……ええ」

『終わらない終焉』の所属。

彼女がそうであるならば、スーツの男—獅子もやはりそれであろうと柏葉は予測する。

今回は『境会』の任務で彼と戦っていた訳ではなく突如襲われ応戦しただけなので確信は持てないでいたのだ。

(禁忌犯しなら全力でやれる、ううん、やるしかない……!!)

ぐっと拳を握り詠唱の準備に入る。

だが。

「あぁ、まってくれないかな。私たちは君と戦いたいわけではないんだ。ただ聞きたいことがあるだけだよ」
「……どういうこと?」

くすりと笑って御笠埜は「簡単なことだよ」と言った。

「君は『サイハテの魔法』がどこにあるか知っているかい?」
「『サイハテの魔法』……?」
「なるほど。知らないんだね」

ならいいんだよ、と言って御笠埜は柏葉に背を向ける。

「私たちの用事はそれだけだ。さて、帰ろうか」
「っな、待ちなさい!!」

禁忌犯しの二人を逃がすわけにはいかないと、急いで追いかけようとする。

だが、現れたときと同様に、御笠埜は獅子と共に一瞬で姿を消した。

第四章『始動』 ( No.18 )
日時: 2014/03/21 14:44
名前: シイナ (ID: TzDM8OLf)

【3】

「私にしては、らしくない判断だったね。急に襲いかかるなんてさ」
「捕まえたほうが早いと俺は判断したんだよ」

っち、と舌打ちをして、獅子は御笠埜にそう言った。

不機嫌そうに顔を歪める彼に、先ほどまでのような狂気は見られない。

もちろん、狂ったような笑いもその口から飛び出ることはなかった。

「確かにそうかもしれない。捕まえれば拷問も可能だからね。でも、一般人や他人を巻き込んで、あそこまで大きな騒ぎにする必要はなかったんじゃあないかな」
「……まさか『副産物』の使い手だとは思わなかったんだよ」
「副産物?」

きょとんと目を大きく開き、御笠埜は「彼女が?」と言った。

「ああ。あれは間違いなく『副産物』だ。そうでなければ『英霊召喚』なんてできねえだろ」

まあ、あの様子だと本人は気づいてないようだけど、と獅子は言う。
ふうん、と御笠埜は相槌を打って「興味深いね」と返した。

「とりあえず、今回わかったことも含めてもう一回計画を練り直そう。『副産物』も気になるけど、私たちの一番の目的は『サイハテの魔法』なんだから」
「わかってるっつーの」

それで二人の会話は終了した。

目的地までこれ以上の会話はなく、二人は海の上をゆっくりと歩くのだった。

【第一回オリキャラ募集】 ( No.19 )
日時: 2014/03/23 10:46
名前: シイナ (ID: TzDM8OLf)

【オリキャラ募集について】

▼は絶対記入、▽は自由記入です。
無記入の場合こちらで決めさせていただきます。

所属は『境会』『フリー』『終わらない終焉』『一般人』から選んでください。

一般人以外の所属の場合は☆の記入をよろしくお願いします。自由記入なので書かなくても大丈夫です。

外人キャラもOKです。むしろばっちこいです。

その他不明瞭な点があれば遠慮なくお聞きください。

〔参考〕
>>6(キャラ設定) >>14(用語解説) >>22(使用魔法一覧)


↓をコピーしてお使いください。

【オリキャラ募集】
▼……絶対記入
▽……自由記入(無記入の場合こちらで決めさせていただきます)
☆……一般人以外記入(自由記入です)

▼名前:
▼性別:
▼年齢:
▼誕生日:
▽血液型:
▼趣味:
▽職業:
▽座右の銘:「」
▼所属:
☆使用魔法:
▼サンプルボイス(2〜3個)
「」
「」
「」
▼性格:
▽外見設定
・髪色:
・瞳:
・身長:
▽その他:


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。