複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

CLOXS-VALLIAR-DIMO【オリキャラ募集】
日時: 2014/05/03 22:00
名前: 氷戯薙森 (ID: gOBbXtG8)

 神木と謳われた世界樹が二つ、醜い有様で枯れている。
 絶えず昇っていた光の粒子が消え、碧き螺旋階段が崩れ去っている。

 光の螺旋階段と一対の世界樹。
 これらの消失は、とあるもの同士の完全なる隔絶がなされた末路を表している。
 同時にそれは、誰も想像しないであろう激しい戦いの始まりも告げている。

 ————忘れられない、旅になる。

 始まって間もない——否、始まってさえいない旅路を想う少女がいた。


  ◇ ◇ ◇


 はじめまして、氷戯薙森(ひょうぎていしん)です。
 この物語がちゃんと続くかどうか分かりませんが、何とか頑張っていこうと思います。
 更新速度は速くても週に1回か2回、遅いときは最早保留のような形になるかもですが、よろしければ仲良くしてください。

 ちなみに題名は<クロクス・ヴァリアー・ディーモ>と読みます。
 勿論、現存する英単語ではない(はず)故に、調べても意味は出てきません。
 何を意味するのかは、本編で明らかにします。


  ◇ ◇ ◇


オリキャラテンプレート


名前:
性別/年齢:
容姿:
性格:
武器:
属性:
種族:
主人公との関係:
備考:
SV:


名前は和名不可とします。
武器、属性、種族に関しては完全にオリジナルで構いません。ただし、武器は二つ、属性は三つまでです。
主人公との関係については、敵でも味方でも幼馴染でも恋仲でもどうぞ。血の繋がりだけは無しです。


オリキャラ一覧

芳美さん>>1 コッコさん>>2 >>6 >>13 >>18 (仮)>>21 010さん>>3 HIROさん>>4 >>20
御弟子さん>>5 ブルーさん>>8 風死さん>>12


  ◇ ◇ ◇


一部キャラ、用語紹介


エレイシア ♀ 16歳
本作の主人公。空中に浮かぶ神殿の巫女を務めている。
単に、レイとも呼ばれる。翡翠色の腰まである髪と目が特徴。

属性:生命、森羅、気象
武器:青白い光を放つ剣


CLOXS-VALLIAR-DIMO

この星の核ともいえる祭壇に浮かぶ宝玉——と世間では謳われている。
実際にこれがどれを、或いは何をさすのか。真偽は恐らく、未来永劫闇の中。


  ◇ ◇ ◇


目次

序章—ロスト現象と旅の始点—
>>10 >>15 >>16 >>17 >>23

Re: CLOXS-VALLIAR-DIMO【オリキャラ募集】 ( No.24 )
日時: 2014/05/08 22:03
名前: コッコ (ID: 9J1bMPkW)

続きまだですか?

Re: CLOXS-VALLIAR-DIMO【オリキャラ募集】 ( No.25 )
日時: 2014/05/08 22:41
名前: 氷戯薙森 (ID: gOBbXtG8)
参照: コッコさん、急かさないで下さい(汗 今日更新できます

 そうしてエレイシアは早速、神殿の統括者について情報を集めることにした。
 こちら側もなかなか集まらなかったが、一つだけ大きな——と言っていいかは謎である——収穫があった。

「神殿の統括者は、どうもZって呼ばれてるみたいだね」
「Z?」

 エレイシアが発した単語に、リオが反応した。
 曰くZは、名前の一部からを取ってそう呼ばれているという。イニシャルなどではなく、あくまで一部。綴りの一文字分だ。
 何故本名が出回らないのかというと、そこはまだ謎だとのことだ。

「んじゃあ、どうしますー?」

 リュナが暢気そうに、頭の後ろで手を組んでエレイシアに尋ねる。
 因みにマーリンは今、別の場所へ情報収集に向かっているのでこの場にはいない。

「隣の国へいこっか。クロウ大国じゃもう情報ないっぽいから」
「はーい」

 二人は仲良く返事をした。


  ◇ ◇ ◇


 飛空挺のチケットを買って乗り込んだ三人は、久しくもない空に飽き飽きしていた。
 リオはエレイシアの肩に頭を預けて寝ており、エレイシアはそれを他所に持ってきた本を読んでは飲み物を口にしている。
 リュナの場合は普通に飛空挺についていけるだけのスピードで飛べるのだが、疲れるから嫌だと言ってここにいる。
 リュナもリオと同じく寝ているのだが、彼女の場合はエレイシアの膝を枕にして寝ている。
 こんな二人をエレイシアは、時々本から目を離して微笑みながら、彼女らの頭を撫でて満足そうにしていた。

 そんな空の旅は沈黙で終わり、次の目的地である〈ギルディ帝国〉までやってきた。


  ◇ ◇ ◇


「ほら、二人ともしっかり」
「ねむ……」
「ふみゃああぁ、えれいしあさまぁ〜……」

 エレイシアに支えられながらではあるが、リオとリュナは何とか歩行できていた。
 それでも二人の目つきは、寝起きの所為か虚ろなままである。どうやらこの二人、揃って寝起きに弱いらしい。
 かれこれ起きてからというもの、少なくとも30分は経っている。

 エレイシアは段々と疲れてきた。
 リオはともかく、リュナは彼女よりも身長が大きい。支えるのにも一苦労だ。
 さらにエレイシアは、巫女という立場上体力がない。あるのは未に余る魔力と知識、霊感のみだ。
 疲れた彼女は仕方なく早めに宿を取り、二人を寝かせることにした。


 ————その時だった。

Re: CLOXS-VALLIAR-DIMO【オリキャラ募集】 ( No.26 )
日時: 2014/05/10 18:47
名前: 氷戯薙森 (ID: gOBbXtG8)

 エレイシアたちのいる場所からそう遠くない距離で、突然何かが爆発する音がした。
 想像以上の轟音にエレイシアは思わず怯み、彼女の両隣で寝ぼけていたリオとリュナも驚いて眠気を彼方へと追いやった。

「な、何?」

 リュナが周囲をキョロキョロと見渡し始め、リオも彼女とは対照的に、冷静に周囲を物色し始めた。
 街行く人が慌てる中で、只一点を見つめているのは残ったエレイシアだけ。彼女は抉られた地面から立ち上る煙を見ている。

 そもそも彼女は、ギルディ帝国の城下町に来てからというもの、強力な"悪"を感じていた。
 元々彼女に備わっている霊を感じる力が狂ってしまいそうなほど強く、漂う魔力の大気も轟々と震えている。
 気のせいかと思い込んでいたが、どうやら目の先に現れた人物を見ると違ったらしい。

 〈ゼルフ・ニーグラス〉と名乗る黒い甲冑姿の男が、禍々しいオーラを放つ槍を携えて立っているのだ。

 彼はエレイシアを、エレイシアは彼を睨んだまま動かない。
 やがてリオとリュナもゼルフの存在に気付いたが、圧倒的な存在感を前に身体を硬直させた。
 臨戦態勢になっている、と言ったほうが正しい。

「貴様がエレイシアか」
「……何者?」

 何時にない警戒心で、エレイシアはゼルフを見据えている。

「恨みなど何もないが、イルザ様の命により貴様を抹殺する」
「っ!」

 そう言ったかと思った刹那、ゼルフは人間とは思えない瞬発力でエレイシアに襲い掛かった。
 あまりの速度にリオもリュナも対応できないまま、エレイシアは目をギュッと閉じる。

 槍がエレイシアのすぐそこまで来たとき、銃声の後に金属音が響いた。
 不意にやってきた横からの衝撃に、ゼルフは思わず矛先をエレイシアから外してしまう。
 やってきたのは左側。見れば、ガンマン風の男が拳銃から硝煙を漂わせ、銃口をゼルフに向けていた。
 一方で、何時まで経っても来ない衝撃に疑問を感じて目を開けたエレイシアは、ガンマンの姿を認めるなり驚いた。

「く、クウゴ?」
「よう、エレイシア。何かいきなり命拾いしたっぽいねぇ?」

 クウゴと呼ばれた男は、かなり爽やかな決め台詞的発言を言い放った。
 続いて彼の背後から、空中に浮いたロボットのようなものが飛び出てきた。
 見た目が機械なだけあってか、そのロボットはゼルフ以上のスピードで彼に襲い掛かる。

「ぐッ!」

 不意打ちを食らったゼルフは、ロボットに拘束された。

Re: CLOXS-VALLIAR-DIMO【オリキャラ募集】 ( No.27 )
日時: 2014/05/10 19:33
名前: コッコ (ID: Id9RRTTm)

ゼルフが出てきて波乱の予感・・・面白くなりそうです

Re: CLOXS-VALLIAR-DIMO【オリキャラ募集】 ( No.28 )
日時: 2014/05/11 15:40
名前: コッコ (ID: C2lkKiOb)

名前:ラルス・ディエーター

性別/年齢:男  18歳

容姿:銀髪で白い鎧を着ている。

性格:正義感が強い性格だが自分自身を追い詰めることもある。

武器:聖剣(闇を討つ剣として作られた伝説の剣。死から蘇った者を討ち滅ぼす事ができると言われている。)

属性:光・聖神・鬼神

種族:人間

主人公との関係:ゼルフとの交戦中に出会う。

備考:正義感が強い聖騎士。ゼルフの事件後、故郷の村で暮らしていた時に蘇ったゼルフに偽りの人物で呼び出され魔法弾で重症を負い生死をさまよった。元々はゼルフとは親友同士でよく一緒にいた。ゼルフは完全に殺しきったと思っている。

SⅤ

「残念だったなゼルフ・・・俺は死んでない!」

「お前を必ず倒す・・・」


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。