複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 堕ちてゆく僕ら−厨二ノ世界−【コメディ中心】
- 日時: 2014/09/16 19:28
- 名前: ヨモツカミ (ID: cqAdOZIU)
〜はじめに〜
はじめまして、もしくはお久しぶりです。
今回はコメディ系を書きたくなったのと、私の中に眠る厨二病が覚醒しそうなので(笑)
厨二病を意識した学園ものを書いていこうと思います!
ちなみに私は元厨二病患者です。中3が末期でした。写真取る時のポーズが全て痛々しい。
卒業アルバムにも痛いのが残りました。
人々が中二病と呼ぶ、我々の真の姿とは、神に選ばれし、使徒なのだ。と、彼らは言った。
僕が認識する、彼ら中二病とは、左手や左目に何かを宿したと吹聴し、人とは違う力を持つと錯覚し、それに伴った痛々しい言動や行動をとってしまう人たちである。
実際に、すぐ隣で左手を押さえつけて「止せ! ここで力を使えば、ユートピアに共鳴してしまう!」等と叫んでいる彼も、はたからみれば、ただの痛い人。中二病でしかない。
高校生になったにもかかわらず、中二病が完治しない彼らには、早く夢の世界から帰ってきて、現実を見てほしいと強く願わずにはいられない。
五月の、まだ肌寒い夜風に吹かれながら、僕らは母校の校舎を見上げた。
「早く行こう。七度目のラグナロクはすぐそこだ」
先ほどまで押さえつけていた左手に、包帯を巻きつけながら、彼は言う。
黙って右目を押さえつけていた彼女も、真剣な顔つきで「ええ。悪夢の宴で会いましょう」等と、意味不明な発言をし、彼についていった。
そして僕も、何がなんだか分からないまま、彼らについていくのだった。
prologue test of courage——
〜お客様〜
みん様
風死様
ひで様
〜目次〜
第1話 悪夢ノ右目を宿した月女神(ナイトメア・アイを宿したディアナ) >>3>>6>>7
登場人物紹介壱・用語解説>>8
第2話 終焉の魔物を飼い馴らす救世主(レヴィアタンを飼い馴らすメシア)>>9>>10>>11
登場人物紹介弐・用語解説>>12
第3話 坂ノ下高校 ヒーロー部!>>15>>16>>17
用語解説>>18
- Re: 堕ちてゆく僕ら−厨二ノ世界− ( No.4 )
- 日時: 2014/08/12 16:19
- 名前: 風死 ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)
ヨモツカミ様初めまして、風死と申します。
厨二って良い響きですね。あらゆる厨二大好きですvv
主人公の転向先が笑えすぎますね……何というか雅君とサタンさんたちとの齟齬が結構あるように感じますが、何があるのか。
楽しみです。
- Re: 堕ちてゆく僕ら−厨二ノ世界− ( No.5 )
- 日時: 2014/08/12 23:49
- 名前: ヨモツカミ (ID: cqAdOZIU)
風死さんって、何かカキコで有名な人ですよね!?うわーコメもらっちゃった!
東京で芸能人に会って、握手までしちゃったような気分!
ありがとうございます^^厨二最高ですw
期待にこたえられるように頑張りますb
- Re: 堕ちてゆく僕ら−厨二ノ世界− ( No.6 )
- 日時: 2014/08/13 01:45
- 名前: ヨモツカミ (ID: cqAdOZIU)
一応サタン君にも挨拶しておこう。そう思って、左隣のサタン君の顔を見て、ぎょっとした。
右目は青。前髪で殆ど隠れているが、辛うじて見える左目は赤。オッドアイだったのだ。
この人、大丈夫じゃない。左目は充血していて、右目は——どうやったら青くなるのだろう。
冷静になって、よく見てみると、両方ともカラーコンタクトであった。田舎ではこういったファッションが流行っているのかもしれない。
「宜しく、サタンく——」
言いかけたとき、視界の端に、彼の机の上の教科書が映った。教科書に書いてある名前は山田夜志雄。本名夜志雄じゃねーか。
「あの、山田君。なぜサタンと名乗ったんですか」
山田君は、少し驚いたような顔をして、僕を見つめた。それから、にやりと笑って「やはりアイツの生まれ変わりなんだな」と、意味深な発言をした。
「オレは山田夜志雄の体を借りる悪魔。本当の山田夜志雄は、心を病んでしまってな。基本的に俺がこの体を使うことにしているんだ」
「あ、そうなんですか……」
……そうか悪魔なのか。やはり、この学校は危険だ。変な所に転入してしまった。
†
僕は転校生として、不慣れな学校で、一日を過ごした。
クラスメイトは、僕の分からない事を親切に教えてくれて、どうにかこの学校でもやっていけそうだと思った。
放課後、掃除を終えて教室に戻ると、ルーズリーフの紙を、半分に折りたたんだものが、僕の机の上に置いてあった。
僕はルーズリーフなど使わない。おそらく誰かが意図的に置いたものだろう。
手にとって、開いてみると、細くて薄い文字で、三行程度の文章が書かれていた。手紙だろう。
『放課後、屋上に来い。 月山瑠奈』
これは、間違いない。果たし状だ。しかも名前から察するに、女子だ。
僕は、果たし状を机の上に置き、頭を抱えた。
こんな変な時期に転校してきたから、調子乗ってると思われたんだ。どうしよう。行ったらボコられる。行かなくても、明日ボコられる。
「……」
どっちにしろボコられるのなら、早い方が良さそうだ。僕は果たし状を握り締め、スクールバッグを持って、教室を出た。
「へい! 転校生!」
突然、声を掛けられて、ビクリと肩を震わせた。
隣のクラス、一年四組の教室から出てきた少年に、声を掛けられた。
「オレ、ヒーロー部の部長。坂ノ下戦隊・坂ノ下レッド!」
なにその部活。なに坂ノ下戦隊って。
少年は、さらに続けて「何か困ってる事ないか! ヒーローだから助けるゼ!」と、元気よく言った。
誰だって突然、ヒーローと名乗る人に話しかけられたら困るだろう。「え、いや……君に話しかけられたことに、一番困った……」と、正直に言った。
それを聞いた少年は、はっとして「そっか。オレ、ヒーローなのに人を困らせたのか。もう話しかけないよ、ゴメン……」と、言うと、僕とは逆方向へ歩き出した。
とぼとぼと歩く、彼の後姿を見て思う。彼は、親切心で僕に話しかけてくれたのに、あんな言い方で、その親切心を傷つけてしまった。
それに、僕は今、本当に困っていた。
「——まって! 坂ノ下レッド!!」
今まさに、歩き去ろうとする少年の腕を掴もうと、踏み込んだ足は、元陸上部の癖で、ハードルを飛び越える時の、美しいフォームを描いてしまった。
振り上げられた前足は止まらず、少年の背中にヒットし、僕が少年を蹴り飛ばす形になった。
蹴り飛ばされた少年は、誰かが掃除の後に片付け忘れ、廊下に放置された水の入ったバケツに頭から……。
僕は、全てを見終わらないうちに、元陸上部として鍛えられた足で、廊下を踏み切ると、少年とは逆方向に、全力で走り出した。
ごめん、坂ノ下レッド。突然話しかけた君は悪くない。ただ、何が悪かったかと言えば、運が悪かった。
- Re: 堕ちてゆく僕ら−厨二ノ世界− ( No.7 )
- 日時: 2014/08/15 01:05
- 名前: ヨモツカミ (ID: cqAdOZIU)
†
五階建て校舎の階段を登り続け、ついに屋上へつながる扉の前までやってきた。
扉についた窓から、屋上の様子を確認する。いつの間にか降り出した、雨に濡れたフェンスと、暗雲の空が見える。至って普通の屋上だ。
この角度からは、人が要るかどうかは確認できない。
僕はスクールバッグから、青い無地の折り畳み傘を出し、開くと、屋上の扉を開け放ち、外へ出た。
出て、すぐに左のほうに人の気配がして、そちらに視線を送った。
——うわ。
土砂降りとまではいかないが、傘をさす必要が有るほどの雨。そんな中、傘もささずに、屋上のフェンスに寄りかかり、腕を組んでたたずむ、少女が一人。
朝、登校する時に、蚊を潰した少女だ。制服も髪も、雨に濡れて、体に張り付いている。
「あら、よく来たわね。煉獄の番犬バハムート」
「もうひとつあって良かった」
僕は、スクールバッグから予備の折り畳み傘を取り出し、開いて彼女、月山瑠奈に渡した。
月山さんは、差し出された、無地の青い折り畳み傘をにらみつけて、僕の手を払った。
「あなたを呼び出した理由……それは、あなたの中に眠る神に授けられし力を読み取ったからよ」
「煉獄の番犬バハムートとか言うヤツのこと?」
「それは十二世紀での話。転生後、神に見放されたはずのあなたが、私に出会ったことで、再び力を得たのよ」
ちょっと意味が分からなかった。
月山さんは首を傾げる僕を見て、ふっと笑うと、前髪で隠れていた、右目を見せた。
僕は息を呑む。彼女の右目が、赤色だったから。
「充血してるよ!?」
「してない! これは悪夢ノ右目<ナイトメア・アイ>と言って、抑え切れない私の力をとどめ……」
落ち着いて見てみると、右目はカラーコンタクトであった。やはり、田舎では流行のファッションなのか。
月山さんの右目の説明は、半分以上聞いてなかったが(聞いても分からないし)、説明を終えると「だから仲間になりなさい。世界を救う為に」と、言われた。
僕が聞いていなかった部分で、なにを話せば、僕を勧誘する話になるんだ。
呆然とする僕を見つめながら、彼女は「……さむ」と、呟いた。
「傘、いらないの?」
「仲間になるのなら受け取ってやるわ」
寒さに震えながらも、彼女は偉そうに言い放った。
このまま風邪を引かれても困る。何の団体だか知らないが、仲間になって、傘を受け取ってもらおう。
僕は、青い無地の折り畳み傘(あ、骨折れてる)を差し出して「いっしょに世界を救おう」と、告げた。
彼女はにっと笑って言った。
「自己紹介がまだだったわね。私は月女神(ディアナ)。基本的にアルテミスと呼ばれているわ。まあ、好きに呼びなさい」
こうして、アルテミスさんという、新しい友達ができた。
1話 完
- Re: 堕ちてゆく僕ら−厨二ノ世界− ( No.8 )
- 日時: 2014/08/17 17:25
- 名前: ヨモツカミ (ID: cqAdOZIU)
登場人物紹介1
藤沢 雅(ふじさわ みやび)
3組。主人公だが、特に特徴のない平凡男子。中学時代は陸上部だったが、いじめが原因でやめている。
特に説明することがなさ過ぎて、紹介文が短い。
転校生。好きな食べ物は卵焼き。数学が得意。
月山 瑠奈(つきやま るな)
1組。自称・月女神。中学時代はモテたが、月女神を名乗り始めて、モテなくなった。
黒いセミロングの髪で、右目は悪夢ノ右目と言う、赤いカラコンが入ってるが、前髪で隠れている。
さばさばした性格。実は学級委員。数学が苦手。中学の時は軽音部のボーカルだったらしい。
常にテンションが高く、周りがついていけなくなることが多い。
長谷川 綴 (はせがわ つづる)
3組。包帯を巻いた左腕に終焉の魔物を宿しているらしい。
包帯を外すと、魔物が暴走するらしいが、時々外している所を目撃される。
ロシア人のハーフなので、地毛が金髪。長めの髪を、後ろで一つに結んでいる。
イベント好きで、様々なイベントの企画をしてくれるので、話を進めやすい。使いやすいキャラ。
用語解説
使い魔・吸血蟲(ワーム・ヴァンパイア)
蚊のこと。
ラグナロク
何かのイベントの事らしい。
十二世紀の煉獄の番犬バハムート
雅の前世は、十二世紀に煉獄の番犬バハムートと呼ばれ、恐れられていたらしい。
十二世紀というと、平安時代後期から鎌倉時代最初期である。
サタン
夜志雄に取り付いた悪魔。
オッドアイ
夜志雄の左目は赤、右目は青(カラコン)。
サタンの両目がそうなっている為、夜志雄の眼もそのように変化したらしい。
月女神(ディアナ)
国に寄ってはディアナのほかに、アルテミス、ルナ、セレネーなど、呼び方が色々有る。
悪夢ノ右目(ナイトメア・アイ)
瑠奈が力を抑えるための目らしい。
ヒーロー部
最近できた部活。部員は3人。坂ノ下戦隊。坂ノ下高校の平和を護り、日々活動中。