複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 機甲伝説 リヴォルツィオーネ 参照200突破有り難う
- 日時: 2014/12/28 10:22
- 名前: あああ (ID: hgmprYrM)
はじめに
どうも、「あああ」です。誰得なSFロボットものを、書いていこうと思います。学校が冬休みに入ったので、毎日更新を目指そうと思います。
後、地味に劇中登場ロボットのメカデザ募集してます。
12月13日・誤字修正
12月23日・設定資料2更新
12月25日・Story18更新
12月28日・誤字修正
目次
はじめに・目次・用語>>0 Story19.作戦>>21
Prologue. 革命の前兆>>1 Story20.革命の一撃>>22
第一部・Creation of paradise Story21.補給艦接触>>23
Story1.日常の崩壊>>2 Story22.トドメ>>24
Story2.町は戦場に>>3 Story23.生命の灯火>>25
Story3.胎動>>4
Story4.絶望の連鎖>>5
Story5.新時代の幕開け>>6
第二部・Beginning of the revolution
Story6.革命始動>>7
Story7.自由を求めて>>8
Story8.真の楽園>>9
Story9.夜間襲撃>>10
設定用語その2>>11
Story10.戦う覚悟>>12
Story11.出航!ワイバーン!>>13
Story12.逃走経路>>14
Story13.偵察機撃墜>>15
Story14.新型無人VAS登場>>16
Story15.傷痕>>17
Story16.立ち塞がる絶望>>18
Story17.恐怖からの逃亡>>19
Story18.嵐を越えて>>20
用語解説
星暦・西暦の次の暦。人類初のスペースコロニーが完成した2097年から始まった。
地球連邦政府・2029年に開戦した、第3次世界大戦終結後、アメリカを中心に結成された政府組織。2031年に結成。
地球連邦軍・地球連邦政府傘下の軍事組織。2039年に結成。
PMS・general-Purpose Manned operation type human work Systemの略称。この世界における人型有人ロボットの総称。色々な略称がありややこしいので連邦軍が略称をPMSと制定した。
PUS・general-Purpose Unmanned operation type human work Systemの略称。この世界の人型無人ロボットの総称。PUSと呼ばれている理由はPMSと同じ。
第一次地球連邦軍木星調査団・星暦96年の5月14日に木星へと旅立った調査団。エウロパ付近の木星宙域にて、人間の化学力を遥かに超す宇宙船を発見する。
- Re: 機甲伝説 リヴォルツィオーネ ( No.1 )
- 日時: 2014/11/15 22:15
- 名前: あああ (ID: 7XXeC3xS)
Prologue・革命の前兆
星暦96年(Star-Century96)
コロニーブロック5-No15「メントゥム」
「いってきまーす」
学生服を着て、通学鞄を背負った少年[吉田結城]は元気良く学生寮の玄関から飛び出した。ここはメントゥムの軍人養成学校「ボンバルディエーレ」の学生寮。今日は、定期試験の結果発表なのである。
「ようユウキ! 後ろ乗っていくかい?」
後ろからクラスメートの[風間健吾]が話しかけてくる。
健吾の学生寮は学校より離れていて、自転車登校が認められている。
「わりぃ、すまんな」と、結城は健吾の自転車の座席の後ろに腰を下ろす。健吾は「よっしゃ飛ばすぜ」と、自転車を加速させる。
「お前さぁ、今回の中間、自信あんの?」
健吾が訊いてくる。
「そりゃぁ、一位取るためやったんだから、当然だぜ」
結城はそう答えた。
「俺もそんな自信があったらいいんだけどなぁ」と健吾は呟く。
「見えて来たぜ、学校」健吾は言う。
「うわっ、もう人があんなにいる」結城は玄関に集まっている人の数に驚く。この光景を見るのは8回目だけど、やっぱりこの光景は異様だ。
養成学校に入る前は、田舎暮らしだったせいもあるかもしれない。
「はいーどいてどいてー」と、結城と健吾は成績ランキングの周辺に戯れる生徒達をどかしながら前に進む。
「あ、一位お前じゃん」健吾はランキング板を指さす。
「あ、本当だ」2年2学期中間テストの第一位は結城だった。結城は「やったぜ」とガッツポーズする。ちなみに健吾は9位だった。
「ちぇーっ、いくら頑張っても天才には勝てねーか」と皮肉の声が聞こえてきた。「こっちだって努力してんだぞ」と結城はムッとした顔で呟く。
コロニーブロック5-第四観測衛星「タロン」
無限に広がる宇宙空間に、一つの光が輝いた。タロンは衛星の中で、一番至近距離でその瞬間を捉えていた。
「こ、これはいったい・・・!?」
コロニーブロック1の宇宙観測本部は騒然とした空気に包まれていた。
「そんな馬鹿なことが!?有り得るのか!?」「こ、こんなことが!?」
観測本部のモニターには、半壊したコロニーの残骸が写っていた。
「コロニーブロック4のNO1〜8までのコロニーが破壊されただと!?」
人類を揺るがす革命は始まろうとしていた。
- Re: 機甲伝説 リヴォルツィオーネ ( No.2 )
- 日時: 2014/11/16 20:00
- 名前: あああ (ID: 7XXeC3xS)
Story1.日常の崩壊
コロニーブロック4の1〜8までのコロニーが破壊されたという事実は、瞬く間に民間人にも広がっていった。コロニー住民達は、言葉にできない程の恐怖に怯えていた。それは、軍や政府でも例外では無かった。
コロニーブロック4-No3「ダオメン」残骸
「おえ〜グロテスク〜」と、破壊されたコロニーの残骸を調査する為派遣された連邦軍の兵士、[テトラス・アトラン曹長]は、人体が破裂した民間人の死体を見て呟く。すると、「こら!コックピットの中で吐くなよ!」と、隊長である[ジャック・デム]大尉に一喝される。
彼らは、地球連邦軍の量産型PMS[グリフォン]に搭乗しているのだ。
「着きました!動力炉です!」と、[エグゼ・クロウン]少尉は言う。
「凄まじい量の放射線だな」と、テトラス。既に、環境チェックモニターの放射線計測器はカンストしている。
「やはり、コロニーが破壊されたのは事故が原因じゃないな」と、ジャック。彼の乗るグリフォンが指さす先には、所属不明のビームライフルのカートッリジが漂っていたいた。
その頃、メントゥムでは住民の避難作業が進んでいた。
シェルターの中では結城と健吾が二人で何か話してた。
「なぁ、やっぱりあの爆発。絶対誰かの仕業だよな」と、健吾。
「ああ、8つのコロニーが同時に爆発するなんてあり得ない。きっと何者かによる計画的犯行だ」と結城は答える。
「破壊されたコロニーは全部、連邦が管理しているコロニーだし、やっぱり反連邦側の左翼の奴らかな?レボルシオンとか」と、[江里口智美]が話に割り込んでくる。彼はボンバルディエーレの生徒では無いが、二人の幼なじみだ。さらに、「そうとしか考えられないだろ」と、智美のクラスメートの[キャリー・サーキ]と[ムヒ・ソンチョン]が割り込んでくる。「お前ら話に割り込んで来るなよ、ややこしくなるじゃねーか」と結城が言う。刹那、シェルターの外から凄まじい爆音が響いた。
「何!?何何!!?」と民間人が騒ぎ出す。
メントゥムの壁に荷電粒子砲が直撃し、穴が開いたのだ。
そこから、所属不明のPMSが侵入して来る。
「何が起きた!!?」とメントゥムの自治会長。
軍事基地から、グリフォンが5機出撃し、所属不明機の撃墜へと向かう。
平凡な日常とは、崩れさって初めてその意味を成す。
結城達は、自分達の平凡な日常が初めて意味を成したのだと自覚したのは、そんな時だった。
- Re: 機甲伝説 リヴォルツィオーネ ( No.3 )
- 日時: 2014/11/21 21:04
- 名前: あああ (ID: 7XXeC3xS)
Story2.町は戦場に
コロニーブロック1ーNo3ゲヒルン地球連邦軍調査本部
「やっぱり、このビームライフルのカートリッジ・・・。見たこと無い素材でできています。現時点の地球の技術力では到底実現不能です」
と、連邦軍の解析班の男性は言う。ビームライフルのカートリッジは、破壊されたコロニー全部で見つかった。
「やはりな・・・。なんたってコロニーの爆発の直撃にも耐えるんだからな・・・。恐ろしい化学力だ・・・」
解析班の班長[デール・テープル]は言う。彼の顔は、不安と恐怖で道溢れてた。「我々の星を侵略しにきたのか・・?」と彼は呟く。
その時、「たっ大変です!!コロニーブロック5のメントゥムが、正体不明のPMSの襲撃を受けているんです!!」と、一人の職員が慌てた顔で報告して来た。「なんだと!!?」と驚くデール。他の人々もざわつき始める。
一方メントゥムでは、一般人を安全な場所へ輸送する為、シェルターバスの発進準備をしていた。コロニーのシェルターは、シェルターバスと呼ばれ、コロニーが破壊される前に住民達を安全な場所へ輸送させることができるのだ。
「シェルターバスの発進準備が進んでいる!いったいなんなの!?」
と、キャリーは言う。シェルター内は、不安と恐怖で包まれてた。
「どこのPMSだ!?撃墜してやる!!」と、メントゥムの防衛隊隊長の、[スロワー・アンダー]は、ビームライフルの照準を所属不明のHMSへと定めた。既に所属不明のPMSには撃墜命令が下されてる。
スロワーの搭乗するグリフォンは、所属不明のPMSへビームライフルを撃つ。直撃だ。だが、所属不明のPMSは無傷だった。
「なんだと!?」と、驚くスロワー。所属不明PMSの反撃が始まる。
所属不明PMSは、防衛隊のグリフォンに向かってビームライフルを発射する。それを回避する防衛隊のグリフォン。
「何!?ビームが追尾してくる!!?」と、スロワーの部下のジャックが叫ぶ。ビームは、ジャックのグリフォンに直撃。グリフォンは、爆発せず、みるみる縮んで行き、最終的には消滅してしまった。
「ジャックーッ!!」スロワーが叫ぶ。
「シェルターバス、発進します!」とオペレーターが言うと、結城達の乗ったシェルターバスはメントゥムを後にした。
「戦争が・・・始まるのか・・・・」と結城は呟いた。
- Re: 機甲伝説 リヴォルツィオーネ ( No.4 )
- 日時: 2014/11/22 22:12
- 名前: あああ (ID: 7XXeC3xS)
Story3.胎動
「くっくそ!!何がどうなってんだよ!!?」と、スロワーが叫ぶ。
所属不明のPMSの反撃で、メントゥムの防衛隊のMS部隊は、スロワー残して全滅してしまった。所属不明PMSは、スロワーを狙ってビームライフルを発射する。スロワーのグリフォンに直撃した。
「クソッ!!脱出だ!!」
スロワーは、グリフォンの脱出システムを起動させる。しかし、機体がどんどん圧縮されて行き、システムが起動しなかった。
スロワーは、「ふざけるなぁ!!」と、無理矢理コクピットハッチをこじ開け、飛び降りた。そして、荷電粒子砲の直撃で開いた穴に、空気と共に吸い込まれていった。「ちくしょう・・・」とスロワーは呟く。
所属不明PMSは、コロニーの動力炉に侵入し、動力炉に向かってビームライフルを撃つ。動力炉は爆発し、メントゥムは炎に包まれた。
「メントゥムが・・・・!!」結城は叫ぶ。住人達は、ただただ、炎に包まれて宇宙の屑と化して行く故郷を眺めることしかできなかった。
「見ろ!!あの黒いPMSが、出てきたぞ!!」と誰かが言う。
所属不明PMSは、無傷でコロニーを脱出してきた。
すると、シェルターバスのTVでやっていた緊急報道番組が突然途切れて、50代後半位の無精髭を生やした男の顔が映し出された。
「皆様ごきげんよう。どうかね、我が木星帝国軍の圧倒的戦力を前に押し潰されて行く気分は?」と男は喋り始める。
「何!?何なのコイツ!?」と智美。周囲は困惑する。
「あの男!木星調査団の団長[ジェン・ボークス]か!!?」デールは驚く。
「何故ジェン大佐が!?」「木星調査団の団長が何故!?」と、連邦軍や連邦政府は困惑する。ジェンは続ける。
「おっと、自己紹介が遅れましたね。私は、第一次地球連邦軍木星調査団の団長、ジェン・ボークス大佐です。皆さんニュースや新聞で私を見たことがあるハズです」
「どっかで見た顔だなと思ったが、木星調査団の団長だったか!?」健吾は言う。「なんでそんな奴があんなPMSを持ってんの!?」とキャリー。
「私達木星調査団は調査本部を建設する為、衛星エウロパに着陸し、建設作業を進めた所、私達はあるモノを見つけたのです。木星の宙域を漂う小さな宇宙戦艦を私達は見つけたのです。その戦艦の中には、地球の技術力では到底実現不可能なテクノロジーを持ったロボットや、その製造方法。私達は、製造方法を解析し、メントゥムやブロック4のNo8までを破壊したロボットを製造する事に成功しました!」
「実現不可能なテクノロジー!?なんなんだそれは!?」と地球連邦軍の総司令[アンダーソン・フェイント]は怒鳴る。人々はただ困惑してた。
「はっきり言います!私達はその技術力を使い、貴殿方に宣戦布告します!私達は、この力を使って地球圏を支配し、私達のユートピアを創るのです!!」ジェンはそう熱く語る。
「なんて勝手な!!」と、結城は激怒した。
「おっと少し喋り過ぎちゃいましたね。我が軍のロボット部隊は、現在地球連邦政府本部のあるコロニーブロック1に進軍しています。それではごきげんよう。ばいば〜い♪」そう言うと、ジェンの放送は途切れた。
「何!?こっちに向かって来てる!?」とアンダーソン。
その数分後、コロニーブロック1の全てのコロニーは木星帝国軍のロボット部隊により破壊された。
- Re: 機甲伝説 リヴォルツィオーネ ( No.5 )
- 日時: 2014/11/23 20:30
- 名前: あああ (ID: 7XXeC3xS)
Story4.絶望の連鎖
「おいおい!?どうするんだよ!?あのPMSこっちに来たぞ!!」
メントゥムを破壊した黒い2機のPMSは、結城達のシェルターバスを包囲する。「きゃぁ!!?何!?何!?」と、騒ぐ避難民達。
「私達をどうするつもりだ!?」そう運転手は言う。しかし返事は無い。
「無人機なのか?」と運転手は困惑する。
「頭にツノが無い奴は、皆無人機だぞ!頭にツノがあるのが有人機!」
ツノのはえた黒いPMSが、シェルターバスに通信を繋いだ。
「俺は木星帝国軍の第参PMS小隊の小隊長[上原リュウ]だ!お前達は現時刻を持って我らが木星帝国軍の捕虜になる。いいな!?」
「えぇ!?捕虜ですか!?」と運転手は言う。
「捕虜なんてゴメンだ!」とムヒ。「そうよそうよ!」とキャリー。
「無人PMSなんてPMSじゃないじゃないか」と結城は指摘する。
「結城。そこツッコむ所じゃない」と健吾は言う。
「あぁ・・・・信じられん・・・。ゲヒルンが崩壊していく・・・」
アンダーソンは宇宙の屑となっていくゲヒルンの姿を見て呟いた。
アンダーソン含む、地球連邦政府の上層部の人間達は全員捕らえられ、木星帝国軍の巡洋艦[ドラッヘ]へ収容されたのである。
「私だけ生かしてどうするつもりだ?」アンダーソンは言う。
他の上層部の人間は全員殺されたのである。
「貴殿方にこの素晴らしい光景を見てもらいたいのです」
ジェンはそう言いながら、アンダーソンのコーヒーを使いに注がせる。
「一杯いかが?」とジェン。「断る」とアンダーソンは言う。
「そうか・・・。 ならば死ね!!!」
ジェンは胸のポケットに仕込んでいた投げナイフをアンダーソンの首を狙い投げつけた。投げつけたナイフはかなりの殺傷力を持ち、アンダーソンの首は意図も簡単にもげ落ちてしまった。
「まぁ、飲んでも殺したけどね」とジェンは呟いく。
「さてと、ベコットさん!!コロニー破壊作業に移りますよ!!」
ジェンは、木星帝国軍の作戦参謀の[ベコット・デコン]に命令する。
「はっ!!仰せの通りに!!」と敬礼するベコット。
残りのコロニーNo2・No3・No5・No6のコロニーは、木星帝国軍のPMSが破壊し、住民の約60%を捕虜にした。