複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神竜は白銀と浪に踊る。【永久的にキャラ募集(笑)】
日時: 2015/08/05 22:28
名前: 睡魔 (ID: EEo9oavq)

 人間だった俺は、最強の“翼の無い"ドラゴンに転生し。

 這竜は果てしない異世界の大地を這いずり廻り。

 いつしか神竜は白銀と浪に踊った。

———

ベターな異世界転生モノ。
文才ナッシング。

もうひとつ同じようなの書いてたけど、おそらく飽きt……コホン。
やる気出たらそっちも更新。

キャラ募集>>4
誰かキャラを恵んで下さいな 

———
2015年7月7日スレ建て
   7月12日参照100突破ぁ!
   7月19日参照200いぇーい。
   7月?日参照三〇〇

【目次】
プロローグ
『もう一度目覚める』>>1


一章<そうだ、巣を作ろう。>

1話『ドラゴンも悪くない』>>2
2話『飛べない不遇』>>3
3話『ツーチ・ノッコォー』>>7
4話『ゴーレムの集落が見レーヌ』>>15
5話『曰くつき物件:サンドワームの巣後』>>18
6話『巣を作る その1』>>19
7話『巣を作る その2』>>20
8話『巣を作る その3』>>21

幕間『消えた戦利品』>>22


二章<そうだ、飯を食おう>

9話『俺はゴーレム達の英雄になった』

Re: 神竜は白銀と浪に踊る。【キャラ募集中!】 ( No.9 )
日時: 2015/07/12 17:20
名前: HIRO (ID: K3f42Yhd)

面白そうだな、これ、オリキャラ投下っす

名前「アルト」

魔物種「ナイアルラトテップ、ニャルラトホテプetc.」

種の特徴「変身能力」

性別「不定」

性格「メチャクチャ気さく、フレンドリー、悪戯好き、世俗にまみれまくってる、人間より人間臭い」

容姿「色々、普段は、長身痩躯の褐色の肌の超絶イケメン」

這竜との関係「遊び相手」

サンプルボイス
「どーもー、這いよる混沌ナイアルラトテップこと、アルトでっす」
「いやーもう人間って面白いよ見てて飽きないからね」
「え、俺の本当の姿を見たいって、見たら正気じゃいられないかもだよ」

元ネタはクトゥルー神話です。

備考「」

Re: 神竜は白銀と浪に踊る。【キャラ募集中!】 ( No.10 )
日時: 2015/07/12 21:24
名前: 睡魔 (ID: EEo9oavq)

>>コッコさん

訂正ありがとうございます。
ゴースト種でOKです。

かなり主要なキャラにする予定ですので、楽しみにしてて下さい。←ハードルあげたw

>>HIROさん

これはまたかなり特異な奴ですね……割と人間臭いの好きなんだよなぁ笑
けど動かすのが難しそうw

クトゥルフ神話は少ししかかじったことないんで、元ネタは若干しか触れませぬ。

あと、かなりの可能性で悪役にまわりそうですがよろしいでしょうか?
嫌であればまた別の配役をかたい頭で絞り出しますので申し出下さい。

ナイアルラトテップ、ナイアルラトテップ、ナイアルラトテップ。
いつも思うけど本当に言いづらい。

Re: 神竜は白銀と浪に踊る。【キャラ募集中!】 ( No.11 )
日時: 2015/07/14 16:32
名前: ミミック ◆9MM.CfHnco (ID: InHnLhpT)

こんばんは、最近異世界系にはまってる者です
とても面白い小説で続きが待ち遠しいです

キャラ考えてみましたがいかがでしょう?


募集シート
———

名前「マーヴィン」

魔物種「リッチ」

種の特徴「
 黒い衣を纏った強い魔力を持つ半幽体のモンスター、アンデットに部類される。
 幽体のため普通の武器では傷つけることは不可能だが、日の光を浴びている間は弱体化し物理的な攻撃を与えることができるようだ。光魔法や聖水も有効。
 死後リッチへと変貌する原因は不明だが、生前に強い力を持っていた者がリッチとなる場合が多い。
 しかし、リッチになる呪術的な儀式も存在すると言われている。
 魔力が尽きると灰になり消えてしまうが、逆にいえば魔力がある限りは存在する。
 リッチの殆どが生き物やあたりの魔力を吸収する能力を持っているため自然消滅することが無い。
 」

性別「(生前は)男」

性格「強欲で野心家、非常に頭がきれる。
   やや他を見下している雰囲気はあるものの実力を認めた相手には敬意を払っている。
   100年光の無い場所に閉じ込められていたせいかガラスのハート、繊細。
   ちょっとしたことで卑屈になるが、非常に乗せやすい性格なので案外扱いやすい部分はある。
   調子に乗りやすいため腹は立つが 何となく憎めない人柄をしている。」

容姿「ボロボロの黒いローブを纏った半幽体
   頭と胴は確認できるがほぼ人の形は崩れている(かろうじてローブの形で人っぽくは見えている)。
   足がなくぼんやりと目が赤く光っているのが不気味。真っ黒」

這竜との関係「マーヴィンが一方的に這竜に付きまとっている」

サンプルボイス
「フハハハハ!翼無き竜よ、礼を言おう!ワタシは再びこの地に戻ってきた、さぁ今こそ大陸支配の時!!」
「もういいんですよ…どうせ、どーせワタシなんてボロ雑巾以下の存在ですよ…(グスッ)」
「あーもう面倒ですね、爆破魔法エクスプロージョンで粉微塵にしてさしあげましょうか?」
「欲がないんですね…力があるのに勿体無いですよ、貴方は砂漠の外に出ようとは思わないのですか?…まぁ100年ここにいれば その考えも変わるかもしれませんね」

備考「
 生前(200年前)は強力なウィザードとして恐れられていた人物で、大陸支配を目論んでいた。
 強力な攻撃魔法の他に死霊術にも長けていたとされている。
 洗脳魔法で(一時的ではあるが)当時力を持っていた王国を乗っ取るという大事件を起こした悪い人。結局洗脳事件を聞きつけた勇気ある者達によって阻止され、致命傷を負ったため逃亡。自身にリッチ化の儀式を施して死亡し、100年後に復活を遂げた。しかし、いつの間にやら埋葬されていたらしく 砂漠に埋もれた遺跡にもう100年ほど閉じ込められる事となった。実にかわいそうな人物である。
 這竜がうっかり遺跡の上を通りかかり、その重さで脆くなっていた天井が崩れたことで地上に這い出てきた。
 そしてややこしい事になりそうな気配を察した這竜にボコされ完全にやる気をなくしてしまった。(復活して100年も閉じ込められていたため精神的にもかなりキていたらしく、ついに心が折れた)
 当時大陸最強と謳われていたウィザードの一人、大陸支配を目論むほどの実力は備わっていたので やる気を出せば強い(はず)。基本的に敬語、マーヴィンは生前の名前である
」 

———

Re: 神竜は白銀と浪に踊る。【キャラ募集中!】 ( No.12 )
日時: 2015/07/12 23:23
名前: HIRO (ID: K3f42Yhd)

ぽいすー、また来たよ。

返事ありがとうございます
私もこう敵だとか化物の癖に人間臭い奴好きなんですよ。
大丈夫、俺もクトゥルーはかじったといってもニコニコで見ただけですから。
でも、今から納涼の意味でもクトゥルー神話動画をみて宇宙的恐怖を味わってみては。
敵、いいですね生前のツッチィーが知ってて、
「げぇ、ナイアルラトテップ!?」
横山三国志張りの驚きがみたい。
でも死ぬとかは悲しいかな、
頃合いをみてバイナラー見たいな感じがいいな。

名前に関しては他にも
ナイアーラソテップ
ニャルラトホテプ
ニャルラトテップ
なんかの呼び方がありますよ
そもそもクトゥルー神話の邪神は人間が発音できない言語だと聞いた希ガス。

別名も沢山ありますね
這いよる混沌もその一つです

様々なゲームでもラスボスやら強いボスとしての登場の多いナイアルラトテップ
さんが私は大好きです。

それでは。

Re: 神竜は白銀と浪に踊る。【キャラ募集中!】 ( No.13 )
日時: 2015/07/13 18:19
名前: 睡魔 (ID: EEo9oavq)

>>ミミックさん

こういう、昔は強かったです風のお調子者キャラ求めてた(*ノ´∀`*)ノ
しかも細かい設定まで下さって感激です。

スピンオフも書きたいくらいw

早速次の話にマーヴィン登場フラグ組み込んどきます笑

>>HIROさん

おーけーです、死なせません笑
かなり重要キャラになりそうですが、登場は少し遅れるので気長にお待ち下さいな。

いろんな言い方ありますが、作中ではナイアルラトテップで統一しますね。

ナイアルラトテップ、ナイアルラトテップ、ナイアルラトテップ…………。
噛むわ。


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。