複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ある国の話【オリキャラ募集中!】
- 日時: 2018/03/22 15:36
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: uCV9N75p)
皆さんこんにちは!
しょっちゅうオリキャラを投稿しているバラバラです。
オリキャラ投稿だけじゃなく、小説書こう!と思ってます。
アドバイスや感想待ってます。
※注意※
・更新は不定期。遅い。主に週末更新。
・読みにくい。
・文才無し。
・スマホでやってるので変になる可能性が…
・失踪します。
応援よろしくお願いします。
↓まとめたオリキャラシート
《オリキャラ募集用紙》
【名前】(洋名)
【性別】
【年齢】
【性格】(詳しく書かなくてもいいです)
【容姿】(詳しく書かなくてもいいです)
【職業・所属】
(出来れば魔法学校の生徒、反乱因子、王国警護隊(騎士団)の所属でお願いします。
魔法学校の生徒の場合は、学年1~5年を記入してください
反乱因子の場合は使う武器と説明をお願いします)
【その他】(なかったらいいです)
【サンプルボイス】(2つ以上、自己紹介は必ずお願いします)
「」
「」
(今更)登場人物>>91
学科紹介>>29
▲目次▼
第1話 王子と王>>1-3
第2話 大きな力と大きな秘密>>6>>15>>19>>23>>25
第3話 魔法学校
>>73>>78>>85>>86>>88
>>89>>90>>96>>98>>108
3-1新入生歓迎会>>92
3-2 ネスパーナ破滅作戦>>109-113
3-3 記憶修正魔法>>114-115 >>119-121
3-4 杖探し>>122>>124-125>>127
3-5薬の作り手>>128-131>>133-134>>138-139>>142-146
3-6 Go to Newworld >>147-152
第4話 放課後座談会【ロザリア編】
プロローグ>>154>>155
>>156-157
月と光【ロザリア編】
>>159
>>161-163
>>165
番外編>>97>>137>>153
【お客様・オリキャラ】
桃さん>>7
ニットさん>>8
コッコさん
>>13>>16>>32>>40>>54>>64
>>66>>71>>94>>106
風死さん>>18
御劔さん>>43
黒い月さん>>51
Camさん>>61
檻姫さん>>62
雪兎さん>>69
ショコラミントさん>>76
はにわさん>>79
リヴさん>>102
クッキーさん>>123
イーナさん>>135
マルイさん>>140
翌檜さん(リク依頼掲示板)より ショールダン・ルファーギ
- Re: ある国の話【オリキャラ募集中!】 ( No.153 )
- 日時: 2017/05/21 18:54
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: qwR26uHc)
ええと、無事?魔法学校編が終了したので番外編です。あんまり行間空いてなくて読みにくかったらごめんなさい。
番外編「最近あったショックな出来事」
フォル「何だこの題名」
ランスウェイン「むう……」
トリスト「変えます?題名(ニッコリ)」
アンナ「……かわいい(ボソッ)」
ネスパーナ「アンナさんダメです!」
バラバラ「ちょっとー、批判的だねみんな」
トリスト「あっ!バラバラさん、あの二人から逃げられたんですね!」
バラバラ「いや、逃げられたって訳じゃないけど……」
一同、無視する。
バラバラ「何で無視!?てかナレーションするな!誰だ!」
アンナ「どこかで見たことあるようなやり取りですね……」
フォル「そういえば……ロザリアはどこ行った?この辺で元気なツッコミを入れそうなんだが」
ランスウェイン「カフェのアルドたちと一緒いだっ」
(チーンという音が鳴る)
バラバラ「ランスウェイン!ネタバレになるからそれ以上言うな!ド阿呆キング!」
トリスト「バラバラさん!もうほとんどネタバレですっ!それとド阿呆お父さんかもしれませんが急所なんて蹴らないで下さい!」
ランスウェイン「バラバラ、変なあだ名を付けるな!痛い痛い!俺の『ショックな出来事』は作者と息子にド阿呆と呼ばれ痛い思いをしている事だ!いやショックどころではなーい!」
女性一同(バラバラ含む)「女には分からない痛み」
ランスウェイン「視線も痛い!」
- Re: ある国の話【オリキャラ募集中!】 ( No.154 )
- 日時: 2017/05/21 15:34
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: qwR26uHc)
【ロザリアの日記】
記憶喪失なんて、嘘。覚えてないこともあるけど、私が王に負けるはずない。
だってあたしは、「最強の魔法使い」なんだから!
この口調は偽りのあたし。「最強の魔法使い」なんて呼ばれて皆さんの希望になってしまったのだから、少しでも明るくいないといけないでしょう?
不死鳥導師さんに記憶修正してもらって、幼い頃の忘れたい記憶も思い出しちゃった。
***
あたしは兵器。怪しまれないための人型兵器なんだって。
ちっちゃい頃から女王様に支えてた。
12歳、かな?女王様にしれっと告げられた。あたしは生きる意味を知って、人前では「太陽」、1人の時は「月」になった。よかったのは、兵器にならずに仕事をしていたって事だ。
2年経って、女王様……サリア・エルシオンにランスウェイン・ライズが呼ばれて話をしてた。あたしは出ていきなさい、と言われたけど気になって盗み聞きしちゃった。気付かれたかは分からないけど魔法でね。
エルシオンは魔法学校に強い恨みを持っている。十分に魔力がついたあたしを学校に入れて崩壊させるつもりだったみたい。
だからあたしはここにいる。
きっとエルシオンとランスウェインが2人で魔法を掛けたんだ。エルシオンは魔力を上手く扱えない。ランスウェインに支援でもさせたのかな、それで目が覚めた時しばらくボーッとしたのかも。
でも疑問はある。
あたしの杖はどこ?
二人の忘却魔法は効かなかったのにどうして寝ていたの?
- Re: ある国の話【オリキャラ募集中!】 ( No.155 )
- 日時: 2017/05/21 18:59
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: qwR26uHc)
【放課後座談会】
前予告した通りロザリア編になるのですが、
オリキャラさんたちを上手に使えていないと感じたので、オリキャラさんたちにたくさん喋ってもらおうと思い「座談会」としました。
読んでいただいているか分かりませんが、楽しんでいただければ幸いです。
***
新入生歓迎会の後、ロザリアは1人の女子生徒に声を掛けられた。
「君、凄い魔力を持っているんだって?」
まるでアイドルのように周りに寄られていたロザリアはやっとのことで寮へ向かおうとしていた。
また声を掛けられるなんて──。
同じような質問にうんざりしていたのだ。だから同じ答えを返そうと思った。
「その事についてはよく分からなくて。記憶喪失だから」と。
しかし彼女は、この女子生徒は信用できそうだ、と感じていた。だからこそ自分の感覚を信じて本音を言った。
「はい、そうみたいです。ちょっと前まで記憶が無かったので……今は戻ってるんですけど」
「そうです、って言い切らないんだ。何かあったの?もし嫌な事があれば聞いてあげる。私1人じゃ頼りないから信用出来る人呼んで。うち、カフェやってるからさ。なんなら毎日でも」
「毎日!?」
「ははっ、冗談だよ。驚かせてすまないね。
そうだ、まだ名前を言っていなかった。
私はローザ・アルド。よろしく頼むよ」
女子生徒──ローザはスッと手を差し出した。ロザリアもそれに応え、笑顔で手を握り返したのだった。
- Re: ある国の話【オリキャラ募集中!】 ( No.156 )
- 日時: 2017/07/11 16:30
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: jd737JEz)
放課後座談会①【セリフ多めになります】
「──これは?」
ローザとロザリアはとあるカフェの席で向かい合っていた。テーブルの上には2杯のコーヒーと、可愛らしい1冊の日記帳の様なものが置かれている。ちょうどローザがこの日記帳について質問しているところだった。
「これは……日記、みたいなものなんですけど、あの、相談に乗ってもらえるならと思って書いてきたんです」
「あっはは、いい子だね、私1人じゃ心配だから相談員を連れて来たんだ」
そう言ってローザは自分の前──向こう側に手招きした。
出てきたのは、
ライト・エターニア
カティ・シーケット
ラム・エミルア
の3人だ。
「相談員の皆さん、これ。ロザリアの日記。相談したいことが書いてあるから読んでって」
なんとなく軽い感じのローザ。
ロザリアは日記を見られるのを不思議と恥ずかしいとは思わなかった。
カフェは開店中だ。普通の人に聞かれては困る内容も話すかも知れない。だから壁に囲われた個室で話し合う事になった。
「じゃあ最初のお悩み事だね。『杖の在処』かな?」
「はい。起きたら杖が無くなっていたんです」
「盗られたってことなのか?」
カティがしっぽをふるふるさせながら聞いた。
「そう考えていいんだろうな」
同じ1年生のラムが返す。ライトは少し考え込んでいるようだ。
「そう考えると誰が何のために盗んだのかを話し合う必要がありますね……」
このやり取りを見ているうち、ローザは自分が居なくても話し合いが進むであろう、と感じた。店の手伝いをするから──と言って彼女はこの場から抜けた。
*
「杖が無ければただの一般人……か」
ラムは静かに言った。
この一言が引き金となったのか、ライトがポンと手を打った。
「杖無しでも大きな力を発する事が出来るかも知れませんね。では……試しにこの日記帳を浮かせてみましょうか」
ロザリアはうなずき、手を日記帳の前にかざす。
「……フリィエン〔浮遊〕」
浮遊呪文を呟くが日記帳は浮く気配が無い。ライトはそれを見かねて、
「杖を持っているつもりで呪文を唱えればどうでしょう?」
とアドバイスした。
ロザリアは架空の杖を握りもう一度唱える。
日記帳は浮いた。しかし──
「にゃに?これだけの魔力を持っていにゃがら普通レベル……にゃのか?」
杖無しでの彼女な魔法は、普通と同じだったのだ。
杖が無ければ強い力は使えない──そこでまた、ライトは思い付いたのだ。
「分かりました。杖は魔力の器。この器は力を大きくするのです。自分の持つ魔力をストレートに伝えられる道具なのではないのでしょうか。
……ここまで言えば分かりますか?ロザリアさん?」
「今は、学校を壊せるほどの魔力を伝えられるように杖を改造しているのですか……。
杖が無ければ一般人。改造が終わり次第私に杖を渡して壊そうという計画、これで……いいですか?」
うなずく3人の相談員。しばらくしてローザが戻って来た。
「じゃあ、これで1つ目のお悩み事は解決、かな?お開きにしよう。また相談に乗るからね!」
日記帳をローザに預け、ロザリアはカフェを出て行った。
放課後座談会① 終わり
- Re: ある国の話【オリキャラ募集中!】 ( No.157 )
- 日時: 2017/07/16 17:50
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: f2y8EREE)
放課後座談会②
ロザリアは、2つ目の“お悩み解決”のためにローザに呼ばれていた──。
「今回はこの3人だよ」
そう言われ個室に入ると、
リンネ・ニーグラス
ケイル・ニーグラス
ルミカ・シュバルト
がいた。
「じゃあ今日は『睡眠魔法だけが効いた理由』だね。
私は店の手伝いをするからじゃあね
そうだ、日記は読んでもらったから」
ローザはお題だけ発表してスタッフのスペースに行ってしまった。
━━━*
「えっと……私が最初に発言するなんておこがましいのですけど……その……眠りの魔法に弱いのではないのですか?
「確かに、そうかも知れないな……」
頷くケイルにリンネは反論する。
「でも兄さん、それなら……“兵器”としては意味がないんじゃ?
ごめんなさい、ロザリアさん、こんな事を言ってしまって」
「リンネ。得意不得意というものがあるんだ。
──スリプレン〔睡眠〕」
突然立ち上がると、剣のような形をした杖をロザリアに向け、睡眠魔法を放った。
寝るところまでは行かなかったものの、ロザリアはウトウトしている。
「ね、眠い……」
「ひええええ予想がぁ……当たっちゃいました……」
ルミカは恐怖の表情でテーブルに置かれた紅茶のグラスを両手で握っていた。
「でも、ロザリアさんはまだ寝ていない。他に原因があるはず」
リンネの一言で4人は考え始めた。
(そう言えば、あたしは目覚めた時ネグリジェだった……
あの人の部屋に居たのはあたしが逃げないようにするため。杖を奪うため。
……だけどあの人の目はあたしを見ていた……)
「あのっ、何かあったのですかっ?」
おどおどしながらルミカはロザリアに尋ねた。
「ちょっと、思い当たる節があって」
「思い当たる節?」
リンネが聞き返す。
「あー……凄く言いにくいんですけど、ランスウェインに“いかがわしいコト”をされたんじゃないかと……」
しばしの沈黙。この沈黙を破ったのはケイルだった。
「……きっと、それで疲れたんだろう」
ロザリアは悩んだ顔をしていたが、ほっとしたような、また呆れたような表情になった。
「なんだ。そんな簡単な理由だったんだ……あたしは睡眠魔法に弱くて、それもあって疲れて寝ちゃったんだ……」
戻った彼女の記憶が、彼女を助けた。2つの“お悩み事”は解決したように思われたが……
「解決したかい?」
ローザは微笑みながら聞いた。
「はい!解決しました。本当にありがとうございました。せっかく素敵なカフェで相談できたと言うのに、2つだけで申し訳ない気持ちです」
ロザリアは笑顔で答えた。彼女はローザに見送られながら寮へ帰って行った。
放課後座談会② 終わり
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35