複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

「喝采せよ! 喜劇はここにはじまれり!」お知らせ
日時: 2017/10/27 22:31
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: bs11P6Cd)

6月末の締め切りに合わせ、
あー書かなきゃいけないなー、でもめんどくさいなー、と
ずるずる書かないでいたくせに、
締め切り間際に急に思い立って(2度目)書き上げて投函しました。

昨日、無事落選が確定しましたので涙、
今回もここにUPさせていただきます。


ご無沙汰しております、いずいずです。

今回はひっさしぶりに現代学園もの。
しかも高校演劇という超マイナーな部活ものです。
ノリと勢いと投稿するぞという執念だけで書き上げたので、
読み返したらまー、あらすじ?
みたいな薄っぺらさ…

それでも、年末の別の新人賞へ向け加筆修正したいので、
もしお目を通していただけるのであれば、
率直なご意見、ご感想をばお聞かせくださいませ!


いずいず拝

*******************************

『Family Game』紹介 >>1
『朝陽』紹介 >>2
『女王陛下に知らせますか?』紹介>>3
『知恵と知識と鍵の騎士団』紹介>>4

起 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10

>>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18

※お知らせ >>19

Family Game ( No.1 )
日時: 2017/10/13 23:16
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: bs11P6Cd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17131

ちなみに、以前ここでほぼ毎日連載していたのが、URLの「Family Game」という作品です。

こちらは、書きあがってすぐある少女小説レーベルの新人賞に投稿して、4次選考まで残りました。
(最終には残れなかった…残念!)
(※知恵と知識と鍵の騎士団も同じところに投稿しました。悔しい!!)

一人称で、読みやすいお話だと思います。

お暇なときにでもどうぞ。

朝陽 ( No.2 )
日時: 2017/10/13 23:17
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: bs11P6Cd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17671

ひっそりとアップしていた短編、「朝陽」。
古くからの友人には、「こういう話を書かせたらきみの独断場だな」と褒めてもらったことがあります。

個人的に、とても気に入っています。

短いお話です。
待ち合わせのときにでも、ぜひ。

女王陛下に知らせますか? ( No.3 )
日時: 2017/10/13 23:18
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: bs11P6Cd)
参照: http:// http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19071

ほんとうはこちらを先に投稿したかったのですが、
続きを書き悩んでいるうちに、
「知恵と知識と鍵の騎士団」が出来上がってしまいました(笑)

舞台は同じ世界ですが、
ちょっとだけ、こちらのほうが昔になります。

ちいさな劇団の女優アリス、
美貌の娼婦トゥルーディ。

同じ歳の少女が巻き込まれる悲しい事件。

「世界でいちばん幸せなあなたへ、どうか死んでください」

知恵と知識の鍵の騎士団 ( No.4 )
日時: 2017/10/13 23:23
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: bs11P6Cd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19314

こちらは、今年の1月5日から書き始め、6日で書き上げて投稿した小説です。
一足先に落選が確定したので、7月に連載し、すでに終了しております。

『女王陛下に知らせますか?』に引き続き、
ジェフリー・アーチャーの作品の影響下にあると勝手に思っています。

元気になる、冒険ファンタジー小説。
原稿用紙100枚ぐらいのお話です。

面白がっていただけたら幸いです。


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。