複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- BaN -A to Z-
- 日時: 2022/01/15 17:42
- 名前: Cude (ID: YGRA.TgA)
「貴方なら必ず来てくれると思っていた」
「そういう事なら、他の手を煩わせる必要なんて」
「いいえ」
永遠なんてものはハナから望んじゃいなかったさ。
ただ普通に生きたかった。
でも、お前の思う「普通」がこの2年間だとしたら、それに気付けなかった俺のせいだ。
だから。
このゲームを俺が終わらせる事が、せめてもの罪滅ぼしってやつじゃないか。
------------------
小説☆カキコ大会2021・冬 金賞受賞しました。ありがとうございます。
この名義でこちらの板に小説を書くのは始めてとなります、Cude(きゅーど)と申します。
大まかなジャンルとしては「能力バトルモノ」となります。
文章は拙く、お見苦しいところも多いと思いますが、是非少しでもお立ち寄り頂けたら幸いです。
【目次】
Prologue1 「事件の手記」 >>1
Prologue2 「Nの投稿」 >>2
Prologue3 「佐藤 悠時の決意」 >>3
Episode1 「天音は天使」 >>6
Episode2 「U and I」 >>9
Episode3 「ドキドキ☆ちづるん」 >>10
Episode4 「完璧な化粧」 >>11
Episode5 「罪な男」 >>13
Episode6 「第二の天使」 >>15
Episode7 「思わぬ来客」 >>16
Episode8 「X-Y-Z」 >>17
Episode9 「凸凹家族」>>18
Episode10 「政府の犬」 >>21
Episode11 「Torturer」 >>25
Episode12 「極秘データ」 >>27
【来てくださったお客様】
■モンブラン博士様
□アリサ様
- Re: BaN -A to Z- ( No.7 )
- 日時: 2021/08/04 22:17
- 名前: アリサ (ID: D9qyryxa)
来ました。最初は、やっぱり、感じから始まるんですね。後々、他のキャラクターがどのように絡むのか。他の楽しみにしています。そして、出来れば、二人のキャラクターを投稿した人達は、絡ませてほしいどころです。特にあのキャラクターは、
- Re: BaN -A to Z- ( No.8 )
- 日時: 2021/08/07 22:22
- 名前: Cude (ID: Sua4a79.)
>>7 アリサ様
閲覧ありがとうございます! どのキャラクターがどのように絡んでいくのかっていうのはたくさん考えがあるので、是非楽しみにお待ちくださいませ!
- Re: BaN -A to Z- ( No.9 )
- 日時: 2021/12/16 12:03
- 名前: Cude (ID: DD7/vRsR)
Episode 2
Unitron。今や日本で知らない人の方が少ないだろう音楽ユニット「サイバーラビット」のメンバーの名だ。
次世代サウンドと呼ばれる、「ハイパーポップ」という音楽ジャンルの日本での先駆けは彼女たちだろう。俺もサイラビに憧れていくつ曲を作っただろうか。そのUnitronが、ゲームの参加者……?
俺も含めた他の被験者は、愛称だけでは個人を特定できない。もし【U】が本当にUnitron本人なのならば、このゲームは初めから彼女は不利を背負っている事になる。参加者が、個人で動こうと考えようが団体で動こうと考えようが、その他の参加者に素性を知られている時点で、【U】の元にNEOの所有者が集まりかねないからだ。参加者の魂胆なんて知る由もないが、ゲームを有利に運ぶ為に邪魔な他の参加者を蹴落とそうとする可能性は充分にあるだろう。容易にUnitronに会おうとしたら俺まで危ないか……? いや、そもそも、あんな有名人にどうやって会えば良いか分からないし、【U】があのUnitronだと決まった訳でもない。
やっぱり一人で行動するのが得策なのか……? 途方に暮れた俺は、何の気なしに「I's」を開く。タイムラインは、一つの大きな話題で持ち切りとなっていた。
「人気アイドルグループ、WHiTe MiLkyのメンバー、高橋千鶴が活動休止を発表、活動再開時期は未定……」
そりゃ大騒ぎになる訳だ。高橋千鶴と言えば、女性が選ぶなりたい顔ランキング、男性が選ぶ恋人にしたい芸能人ランキングなどあらゆるランキングで今年1位を搔っ攫いまくった人気アイドルだ。「1兆年に1人の美少女」だとかなんとか。こういう肩書きの芸能人って何人いるんだろうな。煎じられすぎて味がしない。彼女は、特にこの1ヶ月程、更に可愛くなったと話題だった筈。
……、すいません。余り知らない素振りでかっこつけましたが普通にめっちゃ好きです。「I’s」も「InstantClub」も勿論フォローしてるし、写真集も持ってる。いつだって可愛い子は大正義だ。
そんな人気急上昇中の彼女が、このタイミングで活動休止。そりゃみんな驚くだろうな……。俺もちょっとショックだし。しかし、タイムラインを良く見ると、活動休止についての純粋な感想とほぼ同じくらいの数、彼女のファンによる彼女への疑惑の投稿がされていた。
『最近変なタトゥー入れだしたらしいし、どこか変だと思った』
『少し前からまるで別の人みたいで違和感があった』
『薬でもやってたのかな? 握手会でもいつもの笑顔が無かったし』
その他にも似たような投稿が多数があったが、一番多かったのは、彼女が最近右手首に変なタトゥーを入れたらしいという書き込みだった。彼女はなるべく隠そうとしていたらしいが、気付いたファンも少なくなかったらしい。時期で言えばちょうど1ヶ月前くらいだとか。正直、俺はそれらの投稿から既に一つの結論に達していた。まだ半信半疑程度だが、あの千鶴ちゃんが自らタトゥーなんか彫るか?
「I's」を閉じ、大学の友人に電話をかける。
『もしもし、どうした珍しいな』
「ほわみるの握手会で一番近いのっていつだ?」
『急になんだよ。明後日だな、5月4日。もしかして、お前千鶴ちゃんが活動休止する前に会っときたいんだろ』
「そうだよ。で、それって当日参加でも大丈夫なのか」
『個別握手会じゃないからな。当日誰でも参加出来るよ。でも、ただでさえ人気の千鶴ちゃんの活動休止前最後の全国握手会だから、死ぬほど混むぞ。有名テーマパークの数倍』
「個別とか全国とか分からねぇけど、千鶴ちゃんに会えることは間違いないんだな。だったら行くから、握手会のシステム教えてくれよ」
『任せとけよ。あー佐藤も遂に握手会デビューか……、楽しみだなぁ』
「そんな場合じゃねぇっつうんだよ……、まぁいいや、また明後日な、頼んだぞ」
雑に電話を切り、さっき完成したメモをもう一度開く。そこには彼女にピッタリの愛称があった。
「待ってろよん、『Idol』」
- Re: BaN -A to Z- ( No.10 )
- 日時: 2021/08/08 03:01
- 名前: Cude (ID: Sua4a79.)
Episode 3
「うへぇ……。マジかよ……、こんなにいるとは思わなんだ」
「これでも予想よりは少なめだよ」
「嘘だろ……。とんでもねぇな。高橋千鶴は……」
5月4日。俺は予定通り大学の友人と共に「WHiTe MiLky」の握手会へと参加していた。友人に言われるがままにCDを買い、高橋千鶴のレーンへと向かったところだったのだが、これまで生きてきて一番くらいの長蛇の列が出来ていた。これはヤバい。見るだけで疲弊してしまう。列は当然のように会場の外にまで出来上がっており、最後尾からじゃ会場がほとんど見えないくらいだ。朝イチで会場に向かった上でこれは……とんでもない。とんでもなさすぎる! いくら推しているアイドルに会う為とは言っても、こんな列に平然と並べるアイドルファンは化け物だ。一見大人しそうに見えて、尋常じゃない体力と精神力を兼ね備えている。
ん……、一見大人しそう、と今言ったが、意外とチャラついた若者や、可愛い女性も少なくない。むしろ、アイドルに興味の無い人間が想像するアイドルファンみたいな見た目の奴らの方が少数だな……。俺が小学生の頃なんて、アイドルが好き=オタク、オタク=キモい、よってアイドルが好き=キモいといった不条理な三段論法が世の常識だったのに、時代は変わるもんだ。まぁ、俺たちが幼かっただけという可能性も大いにあるんだけど。
「じゃあ、俺はななたんの所に並ぶから、終わったら連絡してくれよ!」
「おー。じゃあな」
勿論、俺の目的は「高橋千鶴と握手をする事」ではなく、「高橋千鶴がゲームの参加者かどうか確かめる事」だ。俺はほとんど確定で彼女が参加者だと思っているし、活動休止の理由も恐らくゲームやNEOに関わっていると睨んでいる。テレビでの彼女のまんまなら、俺がゲームの参加者という事を伝えても彼女は危害を加えてこなさそうだし、なんなら俺の事を頼りにしたりして……、って待て待て。俺には天音ちゃんという大天使がいるんだ。変な事を考えるんじゃないよ、全くもう。冗談はさておいて、話の通じる協力者が欲しいというのは事実なのだから、どうにかしてこの握手会で彼女に全てを伝えなければ。
俺は、短い時間で彼女に要件を伝える為に、何度も何度も心の中で言うべき言葉を暗唱した。
▼
もうどのくらい並んだだろうか。足腰が痛すぎて立ってるだけで精一杯だ。並ぶ人の中には折り畳み式の椅子を持ってきている奴もいた。畜生、その手があったか。今度行く時は絶対持っていこう。今度があるかも分からないけど。これまで数時間に渡り1人でぶつぶつ文句を垂れてきたが、もうすぐで俺の順番がやってくるとこまで来ていた。千鶴ちゃんとの握手まで後9人。あ、今8人になった。ヤバい、急に緊張してきたぞ。なんだこれ。残り7人。6人。5人。千鶴ちゃんが見える。この世の者とは思えない程顔が小さい。テレビで見るより背も小さく見える。おいおいおい、アイドルってこんなに可愛いのかよ……。
「お次の方どうぞ」
「あ、は、はい」
千鶴ちゃんに見惚れてボーっとしている間に、俺の番が来ていた。剥がし、と呼ばれるスタッフに握手券を渡し、両手を消毒する。「WHiTe MiLky」の握手会では、握手券を一度に5枚までまとめ出し出来るらしい。まとめた分だけ一度に握手できる時間が長くなるとか。とは言っても、体感長く感じる程度らしく、基本的には周回する方が得ではある。しかし、さっき俺が体験したような地獄の列に二回以上並ぶ事は時間の問題上現実的に不可能なので、千鶴ちゃんのような人気メンバーにはまとめ出しをするのが主流なんだとか。勿論俺も5枚まとめ出しをした。
待ったかいがあった。ようやく千鶴ちゃんとの握手だ。めちゃくちゃ近い。良い匂いがする。めちゃくちゃ可愛い笑顔を俺に向けている。もしかして俺の事好きなのかこの子は……? だったら俺も言ってあげないと。好きだって。
「す、す、すすすす」
「す?」
「ち、ちがくて!」
千鶴ちゃんが首を傾げる。女の子と話すのは得意な方だと自負してきたのだが、なんだこのとてつもない緊張は。自分でも何を言いたいか分からないんだから、そりゃ向こうに伝わってる訳無いんだよなぁ。ああ、恥ずかしい。俺は今これまでで経験した事のない辱めを受けている。ああ、いっそ殺してくれ。
「お時間でーす」
剥がしが俺の肩を掴む。もう終わりかよ。これで5000円って。恥ずかしい思いだけして帰るのかよ! てか俺言いたい事あったんじゃねぇのか? そうだ。肝心な事を忘れてた。あんだけずっと頭にあったのに、アイドルって怖ぇ。
剥がしの手の力が強くなる。俺はそれに少しだけ抵抗して、最後に千鶴ちゃんに叫んだ。
「ね、NEO! 千鶴ちゃん、NEO持ちでしょ! ゲーム、協力してくれ! 俺は……」
ここで流石にレーンから剝がされてしまう。まぁ、言いたい事は言えたけど、問題は、千鶴ちゃんに伝わったかどうかだ。啞然とした顔をしていたのは、NEOの事を話されたからなのか、変な男に急に大声で意味不明な事を捲し立てられたからなのか。変な男って自分で言いたかねぇけど。後はもう、彼女がゲームの参加者で、その上どうにかして俺とコンタクトを取ってくれる事を祈るしかない。
彼女の余りの可愛さと、自分の気持ち悪さで真っ赤になった顔のまま、俺はレーンを後にした。
- Re: BaN -A to Z- ( No.11 )
- 日時: 2021/08/11 06:18
- 名前: Cude (ID: Sua4a79.)
Episode 4
握手会は一時休憩へと入った。そりゃそうか、立て続けに何百人と握手してりゃアイドル側も疲れますよね……。本当にお疲れ様です。握手券はもう無いので、本来なら帰宅してしまった方が良いのだが、友人が最後の部まで握手券を持っているのでそれを待たなければならなかった。正直クソ面倒。一人で帰れよ……。まぁ、会場近くまで車で連れてきてもらった訳だし大人しく待つんだが。
会場の中で、友人と合流をする。
「お疲れー、どうだった? 初握手は。緊張しなかったか?」
「ばかやろ。俺が緊張なんかする訳ねぇだろ」
「流石だなぁ。俺なんて未だに緊張するよ。どんな話したの?」
「いや、まぁ普通に。一旦お疲れ様ー、休止しても応援してるよって」
「常連でもそんな落ち着けねぇよ。大したもんだな」
息をするかのように嘘をつく。いやでも仕方ないよな。NEOの話を出来る訳でもないし、何よりもあんだけキョドった事だけはこいつに知られたくない。ほやほやの黒歴史は一生一人で抱えて生きる事に決めた。
「どうする? 一旦飯でも食うか」
「あー、そうだな」
スマホで時間を確認してみれば、既に14時半を回っていた。どおりで腹も減る訳だ。俺たちは会場の外にあるファストフード店で昼食をとろうと考えた。さぁて、今日は何を食おうか。
会場を出ようとした時、ポン、と後ろから肩を叩かれる。
「すみません、ちょっと良いですか」
「ん、なんでしょう」
「そちらの方にちょっとお話がありまして……」
声をかけた主は、スーツに身を包み、プラカードを首からかけた男性だった。STAFFと書かれているところを見ると、おそらく運営スタッフだろう。彼は俺に用があるみたいだった。というか、十中八九千鶴ちゃんからの呼び出しで間違いないだろう。あんだけのキモさを露呈しといて、もう一度対面しなければならないと思うとめちゃくちゃ憂鬱なんだが……。いや、もしかすると「キモすぎたので彼は出禁にしてください」という要件の可能性も無くはない。怖ぇなアイドルってのは。向こうからしたら俺の方が怖いって? ぶっ飛ばすぞ。
「何ですかね。さっきの握手の事だったら……」
「悠時、なんかやらかしたのか?」
「とりあえず、握手再開まで時間が無いので着いてきてください!」
半ば強引に腕を引かれる。そんな事しなくても黙って着いていくってば……。
▼
「入ってください」
連れられた先は、関係者専用スペースだった。彼が指す扉の横には、「高橋千鶴様」と書かれた張り紙がされている。にしても、メンバーが12人もいるってのに、一人一人に部屋が設けられているなんて、流石大物だな……。てか俺、今入れって言われました?
「え、入って良いんですか」
「はい。時間がないので早くしてください」
「冷たっ。アンタには感情ってものがないんですか……」
「いいから早く」
ええいままよ。思い切って扉を開ける。一人ならかなり充分な広さの部屋だ。テーブルの上にはお菓子や飲み物が数多く置かれている。しかし、そこにいるはずの彼女の姿は無かった。
「千鶴ちゃん、いないじゃないですか」
「おかけになってください」
「は、はぁ……」
言われるがままに用意されている椅子にかける。すると、彼が対面に座りだした。千鶴ちゃんは来ないのだろうか。代わりにスタッフから何か伝えられるって事か? NEOの話なら本人と話すのが一番手っ取り早い気もしたが、どこの馬の骨とも分からない男と一対一で話すのは危険だと判断したのだろう。
「それで。何ですか、話って」
「さっき言ってた事、本当ですよね」
「さっきって?」
「握手の時」
「え、それって……」
「NEO」
「NEO」という言葉に俺が反応をするよりも前に、眩しい光が彼を包んだ。思わず目を反らしてしまう。
「え……? 千鶴ちゃん……?」
「これが私のNEO。完璧な化粧」
さっきまでのスタッフの姿はどこにも無く、目の前で俺を見つめているのは紛れもない高橋千鶴本人だった。