二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】アプリウォーズ(完結)【(祝)ゲーム化!!】
日時: 2015/09/20 19:31
名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: 3KWbYKzL)

ジャガー、初だと思うジャンルの小説!


【視点小説】



作者のスマホはauの為、スマートパスのキャラが多いです、ご了承下さい。
※追記 ねんがんの Googleアカウントをてにいれたぞ!

目次

第一部 アプリ世界突入 完結
第二部 アプリ世界の危機 完結
第三部 エーリヒの紅き空 完結
第4部 創成の剣 完結
第5部 打倒、六軍師!完結
最終部 歴史崩れる時 完結
お☆ま☆け


注意
シリアスなしと言ったな、アレは嘘だ。
コメディ要素多めとも言ったな、アレも(ry
全身全霊を込めて作ってます。
書き初めてまだ一年の為誤記がたまにあります
アンジェレッタのデビルモードは、ロミオの青い空ファンがぶちギレるかもしれない。
さすがメイドウィンワールドの奴等だ!チート過ぎるぜ!
ロミオの青い空はジョバンニ派。
至るところに原作ネタ、他作品のパロディネタあり。
ほとんど二次創作成分。
にゃんこ大戦争にはまってしまった、更新ペースがまたダウン
ロミオの青い空という、アプリではない例外が存在しますがそこは気にせず。
注意が増える事がある、逆に減ることも。

それがおKな方、

是非見て下さい!



参加者
ジャガー(制作者) 主人公 紅夜
宝晶初奈【現ローズ・レイシア】(参加者) 主人公(及び悪役) ロミオ
小雪(参加者) 主人公 小雪
葉月(参加者) 主人公 アリン
エイシア(参加者) 主人公 リコル


※追記
遂に参照が4000となりました!!
皆様、本当に応援ありがとうございます!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102



Re: 【視点小説】アプリウォーズ(完結) ( No.474 )
日時: 2015/02/22 15:20
名前: ローズ・レイシア ◆5izEvL3bjE (ID: z43aEV/5)
参照: 初奈です。一ヶ月間、ローズとして過ごします。

ロミオ「帰ってきたね。遂に」
アルフレド「あぁ。」
ビアンカ「お兄ちゃんも生き返ったし!」
ジョバンニ「あいつらとまた一緒にいられるんだな。」
アンジェレッタ「ふふ。早く行きましょ。」

そう。
ソノーニョ村の広場では、五人を迎える会をしていた。
タッタッタッタッ……

ロミオ「皆さん……遅くなりました……」
アルフレド「ですが……グスッ……
      帰ってこれた事を誇りに思います……グスッ……」
ビアンカ「待っていてくれてありがとうございます……」
ジョバンニ「だが今ここにいられるのが俺達は嬉しい。」
アンジェレッタ「もうどこにも行きません。
        絶対にこの村を離れません。」

そして、長かったロミオ達の旅は、終わりを告げた。
ロミオ達は信じていた。また、紅夜達と会えるという事を。
お別れの時。


ロミオ「また……会えるよね?」
紅夜「あぁ。だが人生は甘くない。
   もう二度と会えないかもしれない。」
アルフレド「紅夜。ありがとう。」
ビアンカ「あんたといられて、本当によかった。」
ジョバンニ「メイドウィン。
      俺を助けてくれて……いや、
      ロミオと俺を助けてくれてありがとな」
アンジェレッタ「私も楽しかった。大好きよ。紅夜。
        私達は絶対に忘れない。皆で過ごした日々を……」

そして、ロミオとアルフレドは言う。

ロミオ「ねぇ、皆集まって。
    最後に、誓ってほしい事があるんだ。」
アリン「誓ってほしい事?」
アルフレド「たとえ離れ離れになっても、お互いを忘れない事を……
      別れる直前から、誓ってほしいんだ。」

そして……

アルフレド「僕達は、ずっと一緒だ。」
ロミオ「どんなに、離れても。」

そして、ロミオ達やメイドウィン達は、皆で右手の拳を左胸に当て、誓いのポーズを交わした。
ロミオは堪えていた涙が溢れ、そのまま紅夜達に別れを告げる。
紅夜はロミオに別れの言葉を言う。

紅夜「……じゃあな、お人好し」


そして、家を焼失したアルフレドとビアンカは、ロミオの家に住む事にした。
アンジェレッタも、ロミオの家に戻った。
ジョバンニも、ジョースター家に戻った。
そして、夏。
八月の暑い中、ロミオとアルフレドは畑仕事をしていた。
ジョバンニは力仕事をしていた。
ビアンカとアンジェレッタは、シャルロットからもらった裁縫道具で、色々な服や色々なぬいぐるみを作って、ソノーニョ村に住んでいる子供達に売っていた。

ロミオ「……ふーっ」
アルフレド「今日も暑いね……」
ロミオ「でも、豊作じゃん!」
アルフレド「そうだね。」

ロミオとアルフレドは、畑仕事の休憩を取っている最中だ。
そして、二人は久しぶりに両親が眠っている墓へ行った。

ロミオ「父さん、母さん、元気?」
アルフレド「僕達は元気だよ。」

そして、二人は畑仕事に戻った。
そして、偶然そこを通りかかったニキータから差し入れをもらった。

ニキータ「差し入れだ」
アルフレド「ありがとう」
ロミオ「いつもありがとうニキータ。」

ジョバンニは、狼団メンバーと一緒に力仕事をしていた。
力仕事とは、重い荷物を運ぶのを手伝う事をしていた。

リナルド「しっかし重いよな……」
タキオーニ「俺は大丈夫だ」
ジョバンニ「本当か?」
     (初奈に操られてた事は黙っていよう……)
リオ「ジョバンニさん力強いっすねー!」
ファウスティーノ「ほらほら仕事仕事〜。」

ビアンカとアンジェレッタは、裁縫をしていた。
二人はたくさんの物を作ってきた。

ビアンカ「まぁ素敵……これなら売れそうだわ……」
アンジェレッタ「さぁ、もう一頑張りするわよ」

次、十年後。

Re: 【視点小説】アプリウォーズ(完結) ( No.475 )
日時: 2015/02/22 15:28
名前: 小雪 (ID: faiurqMg)

完結ぅ!おめでとうございましたぁ!
アマゾンでMSSPの小説頼んで興奮している小雪です。
エピローグ。

「はい、チェックメイト」
駒をパタン、と置く。
「うう…小雪さん強すぎですよ!」
近くの家に住んでいる『彼女』はそういう。
「ええ?なんか言ったかい?」
「うう…大人気ない…」
「あー、もうこんな時間か…そろそろ生放送の準備しなきゃ」
マイクとか取り出さなきゃなー、っと段ボールをあさる。
「今日は何の生放送ですか?」
「スマホ版マイクラ」
「ふぅん…」
「もう時間迫ってるからまた明日ね〜」
「ぬぬ…次は勝ちますわよ!」
「背伸びしなくたっていいんだぜ?」
「もう!どこかの僕は悪くないさんのまねしないでください!」
「あっはは!そこまで本気になるなんて、よほど聞きたいんだね?」
『あたしが体験した少し不思議な物語』のこと。
「聞きたいに決まってるじゃないですか!」
「ふふ…」
あたしが生きているうちに彼女は勝つことができるのだろうか。
「そろそろお父さん帰ってくるんじゃない?」
「そうですわね、それじゃ」
「じゃあね!『エリカちゃん』!」

Re: 【視点小説】アプリウォーズ(完結) ( No.476 )
日時: 2015/02/22 15:48
名前: eYcia ◆BlPaXkGu22 (ID: mj0ze2CG)

少し見ていない内に凄い展開になってる!?
というか、完結おめでとうございます!!!

今回はエルバクスがドラゴンになる時のリコルとハドロン(?)視点です。

オリジナル要素多めなんでよろしくおねがいします。


あと自分の正体については次の視点で。

リコル視点

リコル「うっ…………またエルバクスが進化したんですか……」

リコルはやっとの思いで因子を一体倒した。でも、

リコル「メイドウィンさんの協力ありきだし…………なんで僕が………こんなところで…………命を落とさなければならないの?」

視界が虚ろになって来て、目の前が真っ黒に染まった。









ハドロン?視点

ハドロン?「リコル…………大丈夫何だろうか………」

ハドロン?の秘書「お気持ちお察しします…………」








"この世界の主、eYcia様。"

エイシア「なんでリコルにこの世界を守る大仕事を任せてしまったんだろう………………」


この世界は他の世界との微妙なバランスで成り立っている。


アプリワールドやメイドウィンワールドが破壊されれば、用意にこの世界も巻き添えになってしまう。







エイシア「…………でも、リコルには」


"覚醒のポテンシャル"

エイシア「があるけど…………どうやって目覚めさせるのかがな……………」


とそんな事を話していた。その瞬間。

ビ--ビ--!!!

その場にいる二人「!?」


突然警告が鳴りだした。そして目の前のテレビに


軍部の長官「只今!リコル殿が!生命の危機に陥っている模様!!至急対策を!!」

秘書「何ですって!?」

エイシア「うーん…人一人入れる渦を作ろうにも…不安定な世界への場合だから作れないし………………………………あっ!」

秘書「どうしましたか!エイシア様!」

エイシア「不安定な世界にも物と魔法が入るくらいなら渦で送れるんだ!だからこれを!」

エイシアは小さな渦を作り、青と金色のヘッドフォン、それにとある魔法をかけて渦に入れた。



エイシア(頼む………届いてくれ!)








リコル「僕は…………もうダメだ…………」



リコルはそこでまだくたばっていた。

するとそこに……


リコル「あれは………ヘッドフォン?」

ヘッドフォンが地面に落ちた瞬間



エイシア(分身)「ふぅ…成功だな。」



リコル「ハドロンさん!?何でここに………うぐっ!」

エイシア(分身)「あ、あまり動かない方がいい!」

と言ってハドロンもといエイシアの分身はしゃがむ。

リコル「でも何ですか?……………こんなへばった僕に……………」

エイシア(分身)「!………リコルならまだやれると思う、そんなところでへばってる場合じゃない!」

リコル「!?」

エイシア(分身)「これを使えば、きっとみんなを救えるはず」



そう言ってエイシアはヘッドフォンを渡した。

リコル「あ、ありがとうございます…」

ボシュウウン!

リコル「!?ハドロンさん!?とりあえずこれ着けよう………」


ヘッドフォンを着けた瞬間、目の前の真っ黒が溶けていって元の光景に戻った。

目の前に攻撃が迫り来る。

リコルは慌てずにディスクジョッキーソードとシンセガンを組み合わせて…………

リコル「"ライオット・オブ・カラーズ"!!!!」

色とりどりの螺旋状のビームが絶望の攻撃を打ち消す!

しかし、

初奈「ふっ、所詮打ち消す程度ね!」

エルバーンD「それだけで我々には傷一つ付けられない!」

散々に言われるリコル、しかし、リコルはニヤリとしている。



リコル「この魔法は……」















"「攻撃」だけじゃないんですよ!"

エルバーンD「なんだと…はっ!」









リタ「あれー!?」

香椎「ン!?体力戻ってやがる!」

シレン「これで再び動く事ができるでござる!」


初奈「くっ!あの攻撃は""味方全体の回復も兼ねていた""のね!」




紅夜「ありがとう!リコル!」

リコル「いえいえ、でもライオット・オブ・カラーズは一日一発しか打てないので…後は任せました!」

メイドウィン「さてと!」

紅夜、メイドウィン、ジャガー「これで全てを終わらせる!」





こんなものでよろしいでしょうか?



では、次の視点まで少々お待ちください!

Re: 【視点小説】アプリウォーズ(完結) ( No.477 )
日時: 2015/02/22 16:05
名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: EdfQYbxF)
参照: http:/

ローズ
本格的なエンディングだなオイ!

それとジョジョ時空は・・なんか・・すまん。

視点小説でジョジョ作る時は終わらせるから・・

俺が、無計画だったから悪いんだ・・すまない。

小雪さん。
貴方も合わせてきましたか!?

エイシアさん。
リコルSUGEEEEEEEEEEE !!

コメント感謝です!

Re: 【視点小説】アプリウォーズ(完結) ( No.478 )
日時: 2015/02/22 16:39
名前: 葉月 (ID: rLG6AwA2)

どうも葉月です。もう完結しましたか。おめでとうございます! 本編でアリンとカレンサイドの方を書こう書こうと思ったけど、すごく書きそびれたのだよ(ご∇ご)

青峰「だったらあんたの小説(日常や小話)でその話を書けばいいじゃねぇか」
アリン「アプリウォーズの出番は結局空気でしたが、まぁいいでしょう」
カレン「(アリン、それ言っちゃダメwww)結構楽しめたし、紅夜達とも冒険出来たしいい思い出になったね」


次、エピローグ書きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102