二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

SKETDANCE小説集 〔多忙につき更新頻度低下中!〕
日時: 2012/10/21 15:15
名前: カルメ ◆jNa1VXSnOg (ID: rLEtJyqN)

《緊急告知!》
番外編「SKETDANCE×逃走中」Season2【港町開拓計画論争】 更新中!
そちらも是非ごらんください!
—————————————————————————————————————

SKETDANCE(スケットダンス)小説を書かせていただくカルメです。

以前は二次小説(原作あり)でやらせていただいてましたが、諸事情がありましてこちらでやらせていただくことになりました。よろしくお願いします。

あと、自分が読んでみたいストーリーを募集させていただいてます。
「○○の△△な小説が読んでみたい」という案を募集中です。

————ストーリー募集用紙———————————————————

※多忙のため現在募集は受け付けておりません!

端的説明『(   )の(    )小説が読んでみたい』

詳細『』

※必要に応じてオリキャラを出していただいても構いません

————————————————————————————————


例)原作「壊れてしまった特別な・・・・」の場合

端的説明『(スケット団)が(テレビゲーム型のクソゲーにはまる)小説が読んでみたい』

詳細『スーパーマリオブラザーズをモチーフとしたゲームでもちろん山野辺先生が持ってきたもの。無駄な仕様が多い。キノコはエリンギになってる。』


みたいな感じです。案はあるんだけどストーリーにはできない。みたいなことがある方は是非投稿してください。

追加でオリキャラも募集中です。

————オリキャラ募集用紙————————————————————

※多忙のため現在応募は受け付けておりません!

名前 『 ()』※()内にフリガナを!!

学年 『 年』

性別 『 』

所属委員会 『 』

所属部活動 『 』

性格 『 』

スケット団との関係 『 』
※「以前、依頼に来た」、「スイッチのオタク仲間」など

プラスα 『 』
※「オタク」、「学力が学年最下位」など

その他 『 』

—————————————————————————————————


※誹謗・中傷・批判・荒らし行為はおやめください
 また、筆者含め他者に不快感を与えるようなコメントもおやめください
 
アドバイス等は大歓迎です。多くの感想お待ちしています。

【作品目次】
「タイピング・トレーニング」 (PART8で完結)
PART1>>1   PART2>>2   PART3>>3   PART4>>4   PART5>>5
PART6>>6   PART7>>7   PART8>>8

「丹生バラエティーランドプロジェクト」 (PART7で完結)
PART1>>9   PART2>>10   PART3>>11   PART4>>12   PART5>>13
PART6>>14   PART7>>15

「モモカ出演!クラウド5」 (PART7で完結)
PART1>>16   PART2>>17   PART3>>18   PART4>>19   PART5>>20
PART6>>21   PART7>>22

「オフ会はOh!不快!」 (PART10で完結)
PART1>>23   PART2>>24   PART3>>25   PART4>>26   PART5>>27
PART6>>28   PART7>>29   PART8>>30   PART9>>31   PART10>>32

「もしもSKETDANCEのキャラクターがSKETDANCEのゲームを考案したら」 (PART6で完結)
PART1>>33   PART2>>34   PART3>>38   PART4>>39   PART5>>40
PART6>>41

「原作アナザーコレクション」 (PART4で完結)
PART1>>43   PART2>>44   PART3>>45   PART4>>46

「駄作のみを愛すオタク」 (PART7で完結)
PART1>>47   PART2>>48   PART3>>49   PART4>>50   PART5>>51
PART6>>52   PART7>>53

「チェリーの部屋」 (PART7で完結)
PART1>>54   PART2>>55   PART3>>56   PART4>>57   PART5>>60
PART6>>61   PART7>>62

「修学旅行狂詩曲D.C. (スクールトリップラプソディー ダ・カーポ)」
【第1章 出発】 (PART3で完結)
PART1>>64   PART2>>65   PART3>>66

【第2章 おねえさん大誤算】 (PART4で完結)
PART1>>73   PART2>>74   PART3>>75   PART4>>76

【第3章 ホシガール】 (PART4で完結)
PART1>>82   PART2>>83   PART3>>84   PART4>>85

【第4章 宴会コンヒュージョン】(PART3で完結)
PART1>>86   PART2>>87   PART3>>88

【第5章 覗きは誰だ!?】 (PART13で完結)
PART1>>95   PART2>>96   PART3>>97   PART4>>98   PART5>>99
PART6>>100   PART7>>101   PART8>>102   PART9>>103   PART10>>104
PART11>>105   PART12>>106   PART13>>107

【第6章 逆転の真実】 (PART5で完結)
PART1>>108   PART2>>109   PART3>>110   PART4>>111   PART5>>112

【第7章 ストップ!イエティ!】 (PART3で完結)
PART1>>121   PART2>>122   PART3>>123

【第8章 白熱ピンポンバトル】 (PART4で完結)
PART1>>124   PART2>>125   PART3>>126   PART4>>127

【第9章 Jソン先生頑張る】 (PART2で完結)
PART1>>128   PART2>>129

【第10章 帰京】 (PART2で完結)
PART1>>130   PART2>>131

「真面目・椿の改造作戦」 (PART6で完結)
PART1>>67   PART2>>68   PART3>>69   PART4>>70   PART5>>71
PART6>>72

「モダン・ピューリャン」 (PART5で完結)
PART1>>77   PART2>>78   PART3>>79   PART4>>80   PART5>>81

「黄老師出身の聖地」 (PART6で完結)
PART1>>89   PART2>>90   PART3>>91   PART4>>92   PART5>>93
PART6>>94

「スナック・スクラッチ」 (PART8で完結)
PART1>>113   PART2>>114   PART3>>115   PART4>>116   PART5>>117
PART6>>118   PART7>>119   PART8>>120

「年寄りティーチャー・岩渕権造」 (PART8で完結)
PART1>>132   PART2>>133   PART3>>134   PART4>>135   PART5>>136
PART6>>137   PART7>>138   PART8>>139

「バットコックのチャレンジクッキング」 (PART6で完結)
PART1>>140   PART2>>141   PART3>>143   PART4>>144   PART5>>145
PART6>>146

「手詰まりと相談」【バクマン。コラボストーリー】 (PART9で完結)
PART1>>149   PART2>>150   PART3>>151   PART4>>152   PART5>>155
PART6>>156   PART7>>157   PART8>>158   PART9>>159

「ライブラリートラジェディー」 (PART7で完結)
PART1>>160   PART2>>161   PART3>>165   PART4>>166   PART5>>167
PART6>>168   PART7>>169

「浅雛・丹生の秘密の話」 (PART17で完結)
PART1>>172   PART2>>173   PART3>>174   PART4>>175   PART5>>176
PART6>>177   PART7>>178   PART8>>179   PART9>>180   PART10>>181
PART11>>182   PART12>>183   PART13>>184   PART14>>185   PART15>>187
PART16>>188   PART17>>189

「原作アナザーコレクションⅡ」 (PART3で完結)
PART1>>191   PART2>>192   PART3>>195

「Into The Quest Game」 (PART4で完結)
PART1>>196   PART2>>197   PART3>>198   PART4>>199

「夏期合宿交響曲(サマーキャンプシンフォニー)」
【第1章 遭遇した3人と5人】 (PART3で完結)
PART1>>201   PART2>>202   PART3>>203

【第2章 テントビルディングワーク】 (PART7で完結)
PART1>>204   PART2>>205   PART3>>206   PART4>>207   PART5>>208
PART6>>209   PART7>>210

【第3章 インセクトパニック】 (PART3で完結)
PART1>>211   PART2>>212   PART3>>213

【第4章 シークレットガールズトーク】 (PART2で完結)
PART1>>222   PART2>>223

【第5章 大激戦!?夕食合同バーベキュー】 (PART6で完結)
PART1>>224   PART2>>225   PART3>>226   PART4>>227   PART5>>228
PART6>>229

【第6章 心酔?泥酔?乱酔?】 (PART4で完結)
PART1>>232   PART2>>233   PART3>>234   PART4>>235

【第7章 風流な所で川柳を読みあう会】 (PART3で完結)
PART1>>236   PART2>>237   PART3>>238

【第8章 ユニーク花火博覧会】 (PART3で完結)
PART1>>248   PART2>>249   PART3>>250

【第9章 肝試しアドベンチャー】 (PART3で完結)
PART1>>251   PART2>>252   PART3>>253

【第10章 未練タラタラ帰り道】 (PART3で完結)
PART1>>257   PART2>>258   PART3>>259

「草野球のSKET達」 (PART8で完結)
PART1>>214   PART2>>215   PART3>>216   PART4>>217   PART5>>218
PART6>>219   PART7>>220   PART8>>221

「Play The Reality Game」 (PART9で完結)
PART1>>239   PART2>>240   PART3>>241   PART4>>242   PART5>>243
PART6>>244   PART7>>245   PART8>>246   PART9>>247

「スペクターを追って三千里」 (PART3で完結)
PART1>>262   PART2>>263   PART3>>264

「オタクトオベンキョウ」 (PART7で完結)
PART1>>265   PART2>>266   PART3>>267   PART4>>268   PART5>>269
PART6>>270   PART7>>271

「トラブル・イン・美術室」 (PART6で完結)
PART1>>275   PART2>>276   PART3>>277   PART4>>278   PART5>>279
PART6>>280

「過酷ミッション!?オタクハウスで漫画100冊読破せよ!」 (PART4で完結)
PART1>>281   PART2>>282   PART3>>283   PART4>>284

「シークレットボックスを取り戻せ!」(PART8で完結)
PART1>>287   PART2>>288   PART3>>289   PART4>>290   PART5>>291
PART6>>292   PART7>>293   PART8>>294

「年明け記念!SKETDANCE新年会2012」 (計6部)
新年の挨拶編>>296   今年初の・・・編>>297   オープニングトーク編>>298
今年の抱負編>>299   おみくじ編>>300   エンディング編>>301

「戦え!ポリュフェモスの戦士達!」 (PART10で完結)
PART1>>302   PART2>>303   PART3>>304   PART4>>305   PART5>>306
PART6>>307   PART7>>308   PART8>>309   PART9>>310   PART10>>311

「懸賞の申し子・葉山千紘」 (PART8で完結)
PART1>>315   PART2>>316   PART3>>317   PART4>>318   PART5>>319
PART6>>320   PART7>>321   PART8>>322

「初デート大作ソン」(PART7で完結)
PART1>>323   PART2>>324   PART3>>325   PART4>>326   PART5>>328
PART6>>329   PART7>>330

「正真正銘!?開盟学園七不思議」(PART20で完結)
PART1>>331   PART2>>332   PART3>>333   PART4>>334   PART5>>335
PART6>>336   PART7>>337   PART8>>338   PART9>>339   PART10>>340
PART11>>341   PART12>>342   PART13>>343   PART14>>344   PART15>>345
PART16>>346   PART17>>347   PART18>>348   PART19>>350   PART20>>351

「隠し物にご用心!」(PART7で完結)
PART1>>352   PART2>>353   PART3>>354   PART4>>355   PART5>>356
PART6>>357   PART7>>358

「原作アナザーコレクションⅢ」 (PART5で完結)
PART1>>359   PART2>>360   PART3>>361   PART4>>362   PART5>>363

「ジョーカー・ストーカー」 (PART4で完結)
PART1>>364   PART2>>365   PART3>>366   PART4>>367

「沈黙のコインランドリー」 (PART5で完結)
PART1>>368   PART2>>370   PART3>>371   PART4>>372   PART5>>373

「Love Situation's Planner」 (PART7で完結)
PART1>>376   PART2>>377   PART3>>378   PART4>>379   PART5>>380
PART6>>381   PART7>>382

「第2回 ガチンコ・ビバゲー・バトル」
【前哨戦 スケット団vs生徒会再び】 (PART6で完結)
PART1>>383   PART2>>384   PART3>>385   PART4>>386   PART5>>387
PART6>>388

【先鋒戦 オールステータスランナー】 (PART10で完結)
PART1>>389   PART2>>390   PART3>>391   PART4>>392   PART5>>393
PART6>>394   PART7>>395   PART8>>396   PART9>>397   PART10>>398

【次鋒戦 プラグセールススタジアム】 (PART7で完結)
PART1>>400   PART2>>401   PART3>>402   PART4>>403   PART5>>404
PART6>>405   PART7>>406

【中堅戦 ネオスピリットファイター】 (PART11で完結)
PART1>>407   PART2>>408   PART3>>409   PART4>>410   PART5>>411
PART6>>412   PART7>>413   PART8>>414   PART9>>415   PART10>>416
PART11>>417

【副将戦 トラップロードレース】 (PART12で完結)
PART1>>418   PART2>>419   PART3>>420   PART4>>421   PART5>>422
PART6>>423   PART7>>424   PART8>>425   PART9>>426   PART10>>427
PART11>>428   PART12>>429

【大将戦 ディテクティブナンバーズ】 (PART13で完結)
PART1>>430   PART2>>431   PART3>>432   PART4>>434   PART5>>435
PART6>>436   PART7>>437   PART8>>438   PART9>>439   PART10>>440
PART11>>441   PART12>>442   PART13>>443

「スベリコンビをプロデュース!」 (PART5で完結)
PART1>>444   PART2>>445   PART3>>448   PART4>>449   PART5>>450

「敢死の思いで監視する官司としての1日」 (PART9で完結)
PART1>>451   PART2>>452   PART3>>453   PART4>>454   PART5>>455
PART6>>456   PART7>>457   PART8>>458   PART9>>459

「ビニーズララバイ」 (PART6で完結)
PART1>>461   PART2>>462   PART3>>463   PART4>>464   PART5>>465
PART6>>466

「工事で袋小路で好事多魔」 (PART8で完結)
PART1>>467   PART2>>468   PART3>>469   PART4>>470   PART5>>473
PART6>>474   PART7>>475   PART8>>476

「モモカ・ドラマ主演への道」 (PART7で完結)
PART1>>477   PART2>>478   PART3>>479   PART4>>480   PART5>>481
PART6>>484   PART7>>485

「Loneliness London」
【Boot——漆黒の塊?な転校生】 (PART7で完結)
PART1>>486   PART2>>487   PART3>>488   PART4>>491   PART5>>494
PART6>>497   PART7>>500

【Search——ロンドン探索記録】 (PART6で完結)
PART1>>503   PART2>>504   PART3>>508   PART4>>509   PART5>>510
PART6>>511

【Discovery——仲間と記憶の発見へ】 (PART8で完結)
PART1>>512   PART2>>513   PART3>>514   PART4>>515   PART5>>516
PART6>>517   PART7>>518   PART8>>519

「駄作オタクの駄作オタクファミリー」 (PART10で完結)
PART1>>520   PART2>>522   PART3>>523   PART4>>524   PART5>>525
PART6>>526   PART7>>527   PART8>>528   PART9>>529   PART10>>530


※番外編「SKETDANCE×逃走中 〜フライト・ダンス〜」
記載ページURL>>142

※番外編「SKETDANCE×逃走中 Episode2 【米国遊園地の危機】」
記載ページURL>>147

※番外編「SKETDANCE×逃走中 Episode3 【運命の桜伝説】」
記載ページURL>>327

※番外編「SKETDANCE×逃走中+α Episode4 【狙われた奇跡の歌姫】」
記載ページURL>>349

※番外編「SKETDANCE×逃走中+α Episode5 【明治村と魔法の宝玉】」
記載ページURL>>369

※番外編「SKETDANCE×逃走中+α Episode6 【日本庭園に潜む罠】」
記載ページURL>>399

※番外編「SKETDANCE×逃走中+α Episode7 【終焉の島(ロストアイランド)】」
記載ページURL>>433

※番外編「SKETDANCE×逃走中+α Season2 【港町開拓計画論争】」
記載ページURL>>521

※「新SKETDANCE雑談所」
記載ページURL>>186

※「総決算クイズ!SKETDANCE2011年復習Q」
記載ページURL>>254

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112



Re: SKETDANCE小説集〔シリーズ「夏期合宿交響曲」完結〕 ( No.267 )
日時: 2011/12/26 13:31
名前: カルメ ◆jNa1VXSnOg (ID: QSkxs3GM)

《オタクトオベンキョウ PART3》

ボ「しっかしデカイ家だな。」

ヒ「ホンマやな。こういう家テレビで見たことあんで。こういう家って連続殺人事件の現場とかによくなる家や。」

ボ「縁起でもねぇこと言うな!怖いだろ!」

ス『いや、どちらかといえば急に電気が消えて悲鳴が・・・』

ボ「もういいよその話は!」

ヒ「話振ったアタシがバカやったわ!そんな怖い話やめろや!」

ス『・・・相当両親はいい職についているんだろう。』

有「そんなことないですよ。お母さんは常に家にいて主婦ですから。お父さんが結構仕事で成功していて・・・」

ボ「仕事って何してんだ?」

雅「ゲーム制作会社の社長なの。今も出張でアメリカに行って取引してるわ。」

ヒ「笑華がゲーム作る原因が分かった気がするわ・・・」

ス『その親あってこの子ありだな。』

笑「私たちはプログラミングとかはお母さんから教わったの。お母さん11歳のときにハーバード大学から声がかかるほどその道では優れていたらしくて・・・」

ボ・ヒ「ハーバード!?!?」

有「私は懸賞を通じて色々なことを学んでます。世界的交流のシステムだとか・・・」

ボ「ごめん・・・俺たちボンクラにそんな話されても・・・」

ヒ「全然分からへんねん・・・すまんな。」

ス『俺は余裕でわかってるが?』

ヒ「お前黙っとけ!!」

Re: SKETDANCE小説集〔シリーズ「夏期合宿交響曲」完結〕 ( No.268 )
日時: 2011/12/26 13:32
名前: カルメ ◆jNa1VXSnOg (ID: QSkxs3GM)

《オタクトオベンキョウ PART4》

—ガチャ—

笑「ここが私の部屋!」

ボ・ヒ(うっ・・・・・・・・オタクだ・・・・・・・・)

雅「笑華、また買い込んだの?」

笑「最近"ブラバンレディース日記"にもハマリかけてて・・・」

ス『"ブラバンレディース日記"か。あれはなかなかいい出来だ。監督である"倉田永治"の作風が遺憾なく発揮されている作品だ。』

有「それは私も思いました。特に1話の決め台詞は名言ベスト10に入るほどの衝撃でした。」

雅「そう?私はセリフよりもあの作品のいいところはリアルな作画よ。あの作画がブラバンの良さを1番引き出していると思うわ。」

笑「え〜、それをいうなら演出でしょ。演出が1番リアリティーあると思うけどなぁ?」

ボ・ヒ(・・・・・・・・・・・・・・・・・別世界だ・・・・)

〜20分後〜

有「だけどやっぱり1番は紳士同盟・・・」

笑「だから、有砂はそればっかりだから何か説得力が無いの!もっと広い目で見てみなよ!」

雅「笑華こそコロコロ趣味を変えたらダメじゃない?」

ス『アニメ・漫画というのは他人から侵害されてはいけないと思うぞ?自分らしさを引き出せる手段がアニメ・漫画だと俺は思うが?』

雅「確かに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、ボッスン、ヒメコちゃん!どうしてそんな部屋の隅で体操座りしてるの!?」

ボ「いや、だってねぇ・・・」

ヒ「アタシら話ついて行けへんし・・・」

ボ「ホント、何かすいません・・・」

ヒ「アタシら邪魔ですみまへん・・・」

笑「ごめんごめんつい夢中になっちゃって・・・」

ス『ダブル卑屈モードだな。』

Re: SKETDANCE小説集〔シリーズ「夏期合宿交響曲」完結〕 ( No.269 )
日時: 2011/12/26 13:33
名前: カルメ ◆jNa1VXSnOg (ID: QSkxs3GM)

《オタクトオベンキョウ PART5》

笑「さ、勉強勉強!」

有「笑華姉さんはもっと勉強しないと。お母さん頭抱えてるよ?」

笑「余計なことは言わなくていいの!」

—チリリーン—

ボ「ん?何の音だ?」

雅「あ、これね。誰かが玄関をあけると鳴るの。ほら、ここからじゃ玄関の音は聞こえないから・・・」

ヒ「一生アタシたちには縁遠いシステムやな・・・」

有「きっとお母さんね。わたし、ちょっと行ってくる!」

—ガチャン—

雅「そういえば聞こうと思ってたんだけど、3人ともどうやってこんなに頭良くなったの?2学期期末からだよね?」

ス『それはヒメkkkkkkkkkkkkkkkk』

ヒ「余計なことは言わんでええねん!」

ボ「あぁあれか?あれはだな・・・その・・・心を入れ替えたっていうか・・・・心が支配されたって言うか・・・」

ヒ「と、とにかくアタシらにもいろいろあるんよ。」

—ガチャ—

母「まぁまぁまぁ揃ってよく来てくれたわね。出かけててろくなおもてなしも出来ないで・・・」

ボ・ヒ(うっ・・・・・・・・オタクだ・・・・・・・)

ス『お母様、それは"中学芸術部・スーロ"の"赤城"のコスチュームではないですか!』

母「あら、分かってくれるの?アナタ、お名前は?」

ス『笛吹和義、スイッチと呼ばれてます。』

母「スイッチ君ね。私は3人の母で北条泉水(ほうじょういずみ)と言います。よろしくね。」

ス『お母様は相当優秀なプログラミング力をお持ちのようで。』

母「まぁまぁ。それもこれも漫画のおかげなのよ。"パソコンに向かう女・羽田"という漫画で・・・」

ス『知っています!俺もあの漫画を読んでプログラミングのすばらしさを感じました!』

母「まぁ。あんな古い漫画を読んでくれる若者が娘たちのほかにいるなんて・・・」

雅「私たちもその漫画のおかげでプログラミングの楽しさを知ったの。」

有「あれはなかなかの出来でした。」

笑「ストーリーを楽しみながらプログラミングも学べる。」

ス『あぁ。当時の最先端科学を描いたすばらしいものだった。』

母「まぁ。でしたら去年の・・・」

ス『もちろんリメイク版も入手しました。』

雅「あのリメイク版入手できたの!?」

有「私たちはお父さんのコネで手に入れたのに・・・」

笑「きっと情報網をフルに活用したのよ。そういうことなら右に出る人はいないから。」

ス『ハッハ〜(偉)』

ボ・ヒ(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馴染んでる・・・)

Re: SKETDANCE小説集〔シリーズ「夏期合宿交響曲」完結〕 ( No.270 )
日時: 2011/12/26 13:34
名前: カルメ ◆jNa1VXSnOg (ID: QSkxs3GM)

《オタクトオベンキョウ PART6》

母「あら、そちらの方々は?」

ボ・ヒ(ギクッ!)

有「ボッスンさんとヒメコさんよ。スイッチさんのお友達で今から一緒に勉強するところなの。さっきも教えたよね?」

母「そうね。つい夢中になっちゃって忘れてたわ。」

有「もう・・・」

母「えっと、男の子がヒメコさん、女の子がボッスンさんね。」

ボ「ぎ、逆です!逆!」

ヒ「アタシがヒメコ、こっちがボッスンです!」

母「あらごめんなさいね〜」

雅「どう考えても女の子がヒメコちゃんでしょ・・・・ほんと鈍感なんだから・・・」

母「ボッスン君はポップマンがお好きなのかしら?」

ボ「え!?何で知ってるんすか、ポップマン!結構マイナーなのに・・・」

笑「お母さんはアニメについてはパーフェクトだから。辞書と同じくらい正確に覚えてるわよ。」

ヒ「さすが、ハーバードの脳やな・・・・・・・・・」

ボ「これは、ヒメコから貰ったんすよ。」

母「あら、そうでしたの?ヒメコさんもポップマンお好きなのね。」

ヒ「えぇ、好きです。」

母「ところでお二人は見た感じかなり仲が良さそうだけどもしかしてお付き合いしてるのかしら?」

ヒ(ボフン!)
 「ちゃちゃちゃちゃちゃいます!だ、誰がここここんな赤ツノチリ毛デリカシーゼロメンタル激弱虫なんかと・・・」

ボ「言い過ぎじゃないか!?何、お前俺のことそんな風に見てたの!?」

ヒ「うるさい!ハゲェェェェェェ!!」

ボ「うぐっ!く、苦しい・・・・く、首絞めないで・・・死んじゃいます・・・・姉さん・・・」

ヒ「誰が姉さんや!!!!」

母「まぁまぁ仲がいいこと。」

ス『喧嘩するほど仲がいいですなぁ(笑)』

Re: SKETDANCE小説集〔シリーズ「夏期合宿交響曲」完結〕 ( No.271 )
日時: 2011/12/26 13:35
名前: カルメ ◆jNa1VXSnOg (ID: QSkxs3GM)

《オタクトオベンキョウ PART7 (FIN)》

雅「いっつもベタベタしてるのよ。」

母「まぁ。」

ヒ「紹介に悪意があるわ!」

母「こんな姿を見てると私も青弥さんとこうやってじゃれあった日々を思い出すわ・・・今でも毎晩のようにじゃれあって・・・出張から帰ってくる日がもどかしいわ。」

有「将来、きっとボッスンさんもヒメコさんもいい夫婦に・・・・」

ヒ「なななななななななならへん!」

ボ「・・・・・・・・・・・・・・」

ヒ「お前も否定せぇや!」

ス『許容範囲を超えたボッスンにそんな注文は通用しない(笑)』

ヒ「楽しむなや!!」

母「私たち夫婦もよく漫画室で談話しながらべたついたものよ。」

ヒ「自分たちに当てはめるのやめてくれまへん!?・・・・・・漫画室!?」

笑「地下の半分は漫画室なの。1万冊以上の漫画が楽しめるのよ。」

ヒ「家中オタク全開やん!!」

雅「他にもコスチューム室にポスター室、コスチュームショーもできるようにしたホールとかもあるわ。」

ヒ「どんだけヒュペっとんねん!」

ス『いいな〜いいな〜』

ヒ「ならお前はここに住めや!オタクならここにおれ!」

有「家族では毎日討論会をしてアニメや漫画の良さを追求するんです。」

ヒ「なに、その時間!?」

母「漫画室に行けば2人にぴったりな漫画が・・・」

ヒ「もうええって、その話は!まだ続けとったんですか!?」

笑「お母さんはなかなか手ごわいわよ。一度食いつくとなかなか離れないから。」

ヒ「もういやや!」


〜2時間後・帰り道〜

ボ「うぇ〜ひどい目にあった・・・・もう2度とこの家には来ないほうが良さそうだ・・・」

ヒ「アタシらには縁の無い世界観がある家やったわ・・・」

ス『そうだな。』

ボ「おめーは混ざってただろ!違和感無いくらいに!」

ヒ「結局あのオカンにつかまって勉強どころじゃなかったわ・・・」

ス『む、有砂さんからメールだ。"明日もお願いします"だそうだ。明日も行くぞ(笑)』

ボ・ヒ「お前だけな!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112



この掲示板は過去ログ化されています。