二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とんがりボウシとおしゃれな魔法使い日和(コメントください><
- 日時: 2012/08/24 18:32
- 名前: ^あずき^ (ID: ZQ92YvOU)
プロロローグ>>177
登場人物&いろいろ>>1
お店編
一話>>3
二話>>4
三話>>5
四話>>6
五話>>7
六話>>10
七話>>12
八話>>15
九話>>16
十話>>17
十一話>>18
十二話>>19
十三話>>20
十四話>>22
十五話>>24
十六話>>25
十七話>>27
十八話>>29
十九話>>31
二十話>>33
二十一話>>34
七話予告>>11
八話予告>>13
おしゃれ編
一話>>36
二話>>37
三話>>38
四話>>40
五話>>48
六話>>52
七話>>62
八話>>63
九話>>72
十話>>80
十一話>>86
十二話>>94
十三話>>95
十四話>>107
十五話>>108
十六話>>109
十七話>>110>>113>>117>>120
十八話>>128
十九話>>133
二十話>>136
二十一話>>137>>138
二十二話>>140
二十三話>>0143
二十四話>>00153
二十五話>>176
二十六話>>181
二十七話>>182
二十八話>>186
追加メニュー
*メニュー1>>2
*ストーリーメニューまとめ>>178
*番外編メニュー>>166
*ストーリーメニュー(お店)>>88
*ストーリーメニュー(おしゃれ)>>87
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: とんがりボウシ 〜お店〜 カラフルタウンの悲しい事実 ( No.32 )
- 日時: 2011/12/03 11:08
- 名前: ^あずき^ ◆ktuOumAFjE (ID: .E2Zt8aM)
コメくれぇぇぇぇ((殴
- Re: とんがりボウシ 〜お店〜 カラフルタウンの悲しい事実 ( No.33 )
- 日時: 2011/12/04 11:28
- 名前: ^あずき^ ◆ktuOumAFjE (ID: .E2Zt8aM)
000二十話000
<使い魔の本性>
「じゃあ、モモ。アレ持ってきて。」
私が指差した方はノートの山。
赤、紫、黄、青と見事に並んでいる。
こちらから見たらただのグシャグシャになっている物に見える。
もちろん私がとってきて欲しいのは、夢から覚めて、手に握られていたあのノート。
「はい、持ってきましたでちゃー!」
「じゃあ、天体観測でも、しようよ。暇だし。」
「ついでに、未来を占ってあげるちゃ!」
「……うん……。」
外がに出ると、風がビュンビュン吹いていた。
其れに交じって、小さなゴミもちょっとピュッと飛んでくる。
寒い。(もう12月なのか…)私はそう思った。
やけに静かな夜。私はこんな日が大好き。
夜の星空はとても綺麗だ。
ピカピカと輝く星も、薄紫色の空も、まんまるのお月さまも。
お母さんとお父さんは、私を励ましているみたい。
「あ、流れ星!」
私はモモに向かってにこっとほほ笑んだ。
モモも、ホウッとピンク色の煙を出した。
「ファーリー。お母さんはずっと見守っているからね。」
夜の静かな光景。
暗く静まり返った、寮の前。お母さんが私に向かって、そう言ったように聞こえた。
「まっ、トーゼン、頑張って生きるよー!」
「あたしもでちゃ!」
平和なカラフルタウン。
それが精一杯の私の幸せ。
::続く::
- Re: とんがりボウシ 〜お店〜 カラフルタウンの平和な夜 ( No.34 )
- 日時: 2011/12/27 12:55
- 名前: ^あずき^ ◆ktuOumAFjE (ID: Di8TedTz)
000二十一話000
<完成!そして…移動?>
「奇跡だ〜〜〜!まさか、扉が作られちゃったなんてー」
「ファーリーさん、凄すぎ!」
凄い位歓声があがる。
だって、だって…………
扉が完成しました!
いつの間にか呼び出したのか、トビラ職人さんは大勢の人達を集めている。
まぁ、幸福感でいっぱいだよ。達成感でもね……!
バァァァァァァンンン。
なんかすごい爆発音がした。観客席の皆さん、ビビりまくり。
しかも、観客席からは、ポカーンと口をあけている人、
石化している人であふれている。
「ちょ、ちょっと、早すぎたですかね〜」
其処に姿を現したのは青いペンギンの…ムーニだった。
「ま、いい所でしゅね。扉を壊せば、この世界も終わる————だって、始まりと終わりの扉、でしゅもんねーー♪」
ニタニタしながらチョコチョコと跳ねまわった。
私は捕まえようとホウキを出した。
だけど…逃げられてしまった。
マッチの火を下に付けてね————!
「ゆるせない、ゆるせん、ゆるせん、ゆるせ—————ん!」
そう言って燃えあがる炎をみて、皆は一斉に駆け出した。
「なにぃ!空間が溶けだしているぞ!」
「キャァ!逃げられない!」
と、そこへトビラ職人さんがやってきた。
何だか……怪しい。
だって、此処に皆を呼び出したのって……
危険な目に逢わせようとしたのと一緒なもんじゃない———!
ムーニの手下?それとも……
私の敵?
「その通り。もうすぐ扉は燃える———ムーニを呼び出したおかげでね!」
「じゃあ、もう、此処は、此処は————」
「消えますよ。」
そう言ってトビラ職人さんはフッと笑った。
私は扉を持って、意味不明な呪文を唱えた!
「まほう、みんな、あつまる!」
それと同時に、
「まほう・みんな・はやい。」
と、天から聞こえたような気がした。
そして—————
皆は扉へ駆けだした。
「始まりと終わりの扉」に向かって。
そして、最後にこう言った
「お母さん、お父さん、有難う。」
::続く::
- Re: とんがりボウシ 〜お店〜 カラフルタウンの最後 ( No.35 )
- 日時: 2011/12/27 13:23
- 名前: ^あずき^ ◆ktuOumAFjE (ID: Di8TedTz)
〜〜お店編のまとめ〜〜
お話を読み返すのも面倒ですから、まとめをしたいと思います!
一話:トビラ職人に扉作りを頼まれる。
二話:セルト魔法学校に入学する。
三話:伝説の魔法使いと校長に言われる。
四話:スマイル・ビビに行く。
五話:謎の使い魔・モモのご主人さまになる(ていうか、ならされた!)
六話:べべに出会い、使い魔教室、ミリィに行く。
七話:お店がトビラ職人のせいで壊される。(なんとか復旧したけどね)
八話:学校でぬきうちテストがあった。
九話:洞窟に行く。いびきが聞こえた。
十話:もう一度洞窟へ。
十一話:事件解決。
十二話:使い魔が便利だなあと改めて思う。
十三話:ミラー魔法学校での怪しい相談。
十四話:魔法大会の合間にビターがあらわれ、ファーリーに攻撃する。
十五話:電車にのり、大変な事態に。ムーニも現れる。
十六話:トビラ職人に助けられる。怪しい会議も。家に帰り、ラムとスリーピィにも出会う。
十七話:ラムがある話を打ち明ける。
十八話:夢を見る。(過去の夢をだよ!過去の!)
十九話:お城から二人、抜け出して亡くなる。
二十話:平和な夜だ。
二十一話:フィナーレ
思い出しましたか?
では、おしゃれ編もよろしくお願いします!
- Re: とんがりボウシ 〜おしゃれ〜 ホワイトタウンに不法侵入 ( No.36 )
- 日時: 2011/12/27 13:56
- 名前: ^あずき^ ◆ktuOumAFjE (ID: Di8TedTz)
新編 原作:とんがりボウシとおしゃれな魔法使い☆
000一話000 または*二十二話*
扉から飛び出した私達。
如何やら全員助かったらしい。
でも、此処は何処?街じゅう真っ白何だけど。
しかも、待ちの作りは前の町とほとんど一緒。
ただ、「イベントホール」っていうのが目立ってるだけで…
「あら、あなた、初対面よね。」
だ、だだだだれ?
すると、頭の中にこんな情報が入ってきた。
そっか、、、魔法は消えないんだよね。
情報によると。
名前・ジャクリーヌ
職業・ベリーズの雑誌のモデルを探している&ファッションショーを主催している。
判断・危なくない(らしい)
年齢・知りませ〜ん
なら、大丈夫なのかも。思い切って話しかけよ。
ていうか、年齢の所、「知りませ〜ん」って、ムカつくんですけど。
「あの、すいません、急にこんなことを聞いて申し訳ないのですが…」
私がそう言うのを無視して、ジャックリーヌさんは続けた。
「ジャックリーヌじゃなくて、ジャクリーヌ!覚えてください、いいわね?」
「はい。」
しぶしぶ私は頷いた。
「で、貴方の聞きたいことは?」
「えっと…。ここは、何という街なのですか?」
「ああ、此処はね…、「ホワイトタウン」よ。それより、この雑誌あげるわ。代金はサービスよ。なるべく多くの人に読んでもらいたいからね。」
「あ…」
「あら、ちょっと話が進み過ぎたかしら。「ベリーズ」では、ファッションを扱ってるの。毎週水曜日の朝に更新されるのよ。雑誌に載っているモデルはほとんど、街でおしゃれな人を集めて読者モデルとしてのっているの。」
「へー…」
「あ、そういえば、お城でひめさまがあなたを呼んでたわ。この街の大体はカラフルタウンと一緒だから、あなたならお城何か一発よ。そう、あなたの分身は、貴方の影。今頃、自分のお店で働いているでしょうね。」
「…そうなんですか〜」
「で、あなたの分身は貴方が来たらすぐに影の中に戻るわ。この街に二人も居たら大変ですから。では、もう私はこれで。」
そう言ってジャクリーヌはボフンと煙を残して消えた…。
「ベリーズかぁ…」
私はジャクリーヌに貰った雑誌を見た。
ぱらぱらとめくった。4ページしかない。
でも、可愛い!テーマは、
「すっきり・スリムコーデ」。
ああもう、早く来週にならないかな…
そうやって、お城へと足を運んだ。
::続く::
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。