二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (劇団イナズマ)ゲキズマッ 第三弾 〜in 大阪〜
- 日時: 2012/07/11 15:01
- 名前: しろお (ID: vjv6vqMW)
劇団イナズマ 〜in お日様園〜
前書き
・読み切り
・ギャグ中心。むしろギャグしかない、そしてくだらない
・本当にくだらないよ
・超次元演劇
・いつものしろおらしくない
・暇つぶしに書いた
・ほとんど、小説じゃない。ほかのなにか
・ピューっと吹く!
・鬼道が主人公
- Re: 劇団イナズマ 〜in お日様園〜 読み切り ( No.1 )
- 日時: 2012/02/14 17:45
- 名前: しろお (ID: 1lVsdfsX)
雷門中生徒会室。
半田「どうしたんだよ鬼道。急に緊急集合かけるなんてさ」
鬼道「そのことなんだがな。みんな、お日様園は知ってるか?」
夏未「エイリア学園……」
鬼道「そうだ。あれは、ちょうどゴーグルを手入れしていて……というかまあ、レンズを拭いていたときだ。瞳子監督から連絡があってな。なんでも、俺達に寸劇をやってほしいらしい。お日様園の子供達のために」
半田「ふーん。でも寸劇って言ったってさあ。誰がやんの? うち、演劇部なんてあったっけ」
音無「ないです」
夏未「だったら、つくればいいのよ。人なんてたくさんいるじゃない」
鬼道「問題は、誰が監督をやり、どんなキャスト、そしてどんな物語の寸劇をやるかだ」
半田「演技はどうか知らないけど、個性的なやつならたくさんいるじゃん? 俺とかさ」
鬼道「ああ、半田には木の役でもやってもらおうかな」
半田「え?」
音無「なんだか、ギャグ中心になりそうで怖いですね……」
夏未「お客は子供なのだし、簡素な劇でいいんじゃないかしら。たとえば、赤ずきんとかはどう?」
音無「でもそういうのって、最近の小さい子はもう見飽きてるんじゃないですか」
鬼道「一応ストーリー原案サンプルを俺が作っておいたから、見ておいてくれ」
- Re: 劇団イナズマ 〜in お日様園〜 読み切り ( No.2 )
- 日時: 2012/02/14 17:46
- 名前: しろお (ID: 1lVsdfsX)
監督 鬼道有人 主演 鬼道有人
音無春奈
タイトル パラレルワールド・ラブストーリー
あらすじ
最愛の妹が偽装を施され殺害された。
愛知県警豊橋署に勤務する兄・鬼道有人は独自の“現場検証”の結果、容疑者を二人に絞り込む。
一人は妹の親友、源田。
もう一人は、かつての恋人、吹雪。
妹の復讐に燃え真犯人に肉迫する兄、その前に立ちはだかる練馬署の佐久間刑事。
殺したのは男か? 女か?
真理まであと一歩というところで鬼道は不運にも交通事故で記憶を無くす。
「本当の過去」を取り戻すため、「記憶」と「真実」のはざまを辿る鬼道有人。
錯綜する世界の向こうに潜む闇、一つの疑問が、さらなる謎を生む。
精緻な伏線、意表をつく展開、ついに解き明かされる驚愕の真実とは!?
傑作長編ミステリー。
夏未「……ボツね」
音無「ボツです」
半田「ボツだろ」
鬼道「なっ…これのどこが悪いっていうんだ! ええ”!? 言ってみろお前ら!」
夏未「なんだか東野圭吾のミステリーのようで、私の口には合いませんわ」
音無「ていうか、最愛の妹とかやめてよ…。キモい」
半田「なんつかーかこう、斬新さがさあ」
鬼道「ぐぬぬ…! じゃあお前らやってみろよ!」
夏未「そういうと思って準備しておいたわ」
鬼道「えぇ!? よく思ったな…。まあいいや、ちょっと見せてみろ」
- Re: 劇団イナズマ 〜in お日様園〜 読み切り ( No.3 )
- 日時: 2012/02/14 17:46
- 名前: しろお (ID: 1lVsdfsX)
タイトル 悲しみの風、たちぬ
「変人」と呼び声名高い数学教授はある日、数字の「2」に一目惚れしてしまった。
いままで何度も見ていたのになぜ、いまになって…。しかし教授の恋心は募るばかり。
教授と「2」は最終的に行き着くところまで行ってしまう。禁断の恋の先にあるものは一体———
あなたは絶対に結末がわからない。
夏未「ど、どう?」
鬼道「カス」
音無「結末ってどうなっちゃうんですかね、ちょっと気になります。でも子供に見せられる内容っぽくないですよね;」
夏未「あら。そんなことないわよ。失業中の大学教授が、核兵器でホテルを破壊するのがラストシーンなの」
音無「ふ、ふーん…;」
半田「じゃあとりあえず保留ってことで。つぎは俺の行こうか、うん」
鬼道「次、春奈。なんかあるか?」
音無「うん。いちおう、考えてみたんだ…」
この掲示板は過去ログ化されています。