二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドラクエ8 記憶をなくした少女の旅路
日時: 2013/09/18 00:23
名前: のあ (ID: 49hs5bxt)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23542

トロデーン城に呪いをかけ、去っていった道化師・ドルマゲスを追うために旅を続けるエイトたちは、道に倒れていた不思議な少女、レーナと出会う。しかし彼女は記憶を失っていて…ー!?  旅を続けるうち、明らかになる事実。そして、レーナの正体とは?  これは、エイトたちと記憶を探す少女・レーナの物語。 ※ドラゴンクエスト8の二次小説です。他サイトでも表示していました。

☆ただいまフレアさんとのコラボ中!!☆
都合により、コラボはしばらく更新できなくなりました。楽しみにしていた方、すみません…。
 ※『光と闇の軌跡』へは↑上のトコからジャンプできます。

第1章 トラペッタ編 >>2 >>08 >>11-13 >>15-18 >>20 >>23-33 
 登場人物紹介 >>01 
 第1話 ここはどこ?私は誰? >>02 
 第2話 気になるアイツ >>08
 第3話 未知との遭遇 >>11 >>12 >>13
 第4話 滝壷にて >>15 >>16 >>17 >>18
 第5話 レーナ暴走、エイトは悩む >>20 >>23 >>24
 第6話 私と記憶と親子の絆 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30
 次回予告!! >>31
 番外編 丘の上のチーズおじさん >>32 >>33

第2章 リーザス編 >>37 >>41 >>85-89 >>95-100 >>104 >>116-121 >>124
 第1話 魔法にショタにお屋敷に…なんでもあるな!! >>37 >>41 >>85 >>86
 第2話 初めまして、魔法。それから… >>87 >>88 >>89
 第3話 お嬢様は家出がお好きなようで >>95 >>96 >>97 >>98
 第4話 塔での珍道中 >>99 >>100 >>104
 第5話 真実 >>116 >>117 >>118 >>119
 第6話 お嬢様の旅立ち >>120 >>121 >>124

第3章 ポルトリンク編
 第1話 閑話休題〜記憶の狭間にて〜 >>149

コラボ企画!
〜空も海も大地もないただのダンジョン攻略〜
前書き >>46
第1話 吸い込まれました☆ >>48
第2話 リーダーはどこに行ったのでしょう? >>51
第3話 私、こいつとは合わない!! >>52
第4話 囚われしエイト >>55
第5話 sideエイト >>62
第6話 助っ人…?? >>64
第7話 テリー、本領発揮 >>65
第8話 最強はこの人です >>67
第9話 真打、登場 >>69
第10話 決着 >>70
第11話 最強のタッグ >>75 >>76
第12話 それぞれの『軌跡』へと >>81
後書き >>82

〜コラボだよ!!全員集合!!〜
プロローグがわりのつぶやき >>129
第1話 これって私のせいですか? >>130
第2話 食い盛りって、恐ろしい。 >>131
第3話 誰か俺に食いものをくれ! >>135

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: ドラクエ8 記憶をなくした少女の旅路 ( No.66 )
日時: 2012/11/04 17:21
名前: のあ (ID: hxRY1n6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

あとがき。

テリーを動かしたかったので彼を登場させたら、案の定ひどいことに…
フレアさん、すみませんでした。

な、なんとか7話まで書き上げることができました……。
そろそろ本編の方も更新しないと(汗)
更新がんばるぞー(`・ω・´)

あ、そういえばサフィラの口調を少し変えました。
結果⇒なんか男っぽい?
やっぱり口調を真似るのはむずいです……。

でゎノシ

空も海も大地もないただのダンジョン攻略 part8 ( No.67 )
日時: 2012/11/06 22:35
名前: のあ (ID: hxRY1n6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

第8話 最強はこの人です

 
 テリーと別れ30分後、レーナたちはすでに最深部へと続く扉の前にいた。それというのもテリーと引き換えにした雌ドラゴン・ドランゴが意外と戦闘力が高く、次々と魔物を倒してくれたからだ。
 そのため若干の汗はかいたものの、三人ともほとんど無傷で魔力も温存したままここまでこれた。

「やっとここまで来たーっ!!
 もうあっつい、限界!」

 すっかり安心したのか、レーナがそんなことを言って長いローブを脱ぐ。それを見てサフィラが叫んだ。

「なんでローブの下にマジカルスカートはいてんの!?私のパクっただろ!!」
「は!?違いますけどー!!のあが元々考えてた服装だよ、コレ。
 しかもフリルとかついてるから、厳密にいえばマジカルスカート・改みたいな感じだしっ!!」
「だからといっていきなり露出するのもどうかと思うけど?
 あーそうか。エイトに見せたいのね〜。胸がないから足で魅せるしかないと」
「わ、私にとっての禁句をっっ!!だいたいあんたも…」

 次第に暴言はエスカレートしていき、「バカ!」「アホ!」とただの罵り合いとなってきた。今までは戦闘に真剣であまり気にならなかったのだが、こうして敵のいないところに来ると二人の仲の悪さが浮き彫りとなる。

「喧嘩、してる場合じゃない。
 喧嘩、ダメ。先、進む。」

 あまりにギャーギャーうるさいのでドランゴが仲裁に入る。それでもしばらくがるるるるとお互いを威嚇していたが、ドランゴが「エイト、いいの?」というと二人ともハッとし、真面目な顔つきに戻って扉を見上げた。

「…こほん。そうだよね、この先にエイトがいるんだもんね。
 大事な大事な私の仲間が……」
「絶対、取り戻す……!!
 準備はいい?」

 サフィラがそういうと、レーナとドランゴはこくりとうなずいた。

「インパス」

 鍵を開ける呪文を唱えると、扉がゆっくりと開いた。
 最初に飛び込んだのはレーナだった。声を張り上げエイトを呼ぶ。

「エイト!助けに来たよって…えぇ!?」

 レーナは再会の喜びも忘れてただ驚いた。
 二人のエイトが目にも止まらぬ速さで戦っているのだ。片方は剣、もう片方はヤリを使って相手の急所を狙っているようだった。

「どうしたのレーナ…ってうわ!何やってんの!?」

 少し遅れて入ってきたサフィラも驚く。魔族とエルフの血を引く彼女は二人の動きはなんとか追えたが、それでもやはり速かった。
 何度目かの打ち合いを経て、二人のエイトが間合いを取る。
 そこでやっとサフィラたちの存在に気がついたのか、エイトたちが同時にサフィラたちを見る。

((あ、なんだか嫌な予感))

 その予感はあたり、「レーナ!」「サフィラ!」と二人同時に名前を呼ばれる。そして全く同じタイミングで、

「「僕が本物、あっちが偽物だ!!」」

 といった。
 勿論レーナ側のエイトとサフィラ側のエイトが戦っているので、どちらも本物だ。しかしそれを今の二人に説明したところで一体何になるだろう。理解されないのがオチだ。レーナとサフィラは顔を見合わせた。…答えられるわけがないのだ。

「レーナっ!僕が本物のエイトだって言ってるじゃないか!!早く手を貸してよ、意外とこいつ、強いんだ!!」
「それはこっちのセリフだよ!!サフィラ、お願いだから手伝って!!」

 そうこうしているうちに再び斬り合いを始めるエイトたち。

「どっどうしようっ!このままじゃ二人が相討ちになっちゃうよ!?」
「……こうなったら、力づくで行くしかないか」
「でも!!もしエイトに傷つけちゃったら…」
「相討ちになるよりはいいだろ!?躊躇してる暇はないんだよっ」

 レーナたちもエイトを止めるかどうかでもめる。一つの部屋で二つの内戦が起こっているようなものだ。頼みの綱・ドランゴもどちらを先に止めればいいか分からず、オロオロする。
 このままではどちらも相討ちで終わり、全滅してしまう。

「あーもう頭に来た!!」
「私の本気、見せてあげようか?」

 やがてレーナたちの手に魔法の光が集まり始めた。
 対してエイトたちもこのままでは埒が開かないと思ったのか、火炎切りと一閃突きの構えを取った。特技を使って一撃で決めるようだ。
 
「「「「これで終わりだぁっ!!」」」」

 キレイに四人の声が揃い、魔法と魔法、特技と特技がぶつかりあった。
 瞬間。

「すべてのものよ、無に還せ!!凍てつく波動っ!!」

 凛とした声が通り、あたりが真っ青に染まる。
 すべての効果がかき消え、四人は勢い余って転倒する。

「この声は……ゼシカッ!?」

 呪文を唱えた主——ゼシカは、軽やかに着地した。

「全く…なんとなく予想は付いてたけど、何やってるのかしら!!特にレーナとサフィラ。あなたたちはエイトたちを助ける為にここまで来たって言うのに……」
「いや、なんでいるの?確かのあがここには二人までしか送れないって…」
「一度に二人までってことだったらしいわよ?現にほら。ククールとヤンガスも降ってきたわ。」

 その言葉通り、「うわぁぁぁ」と情けない声を上げて上から二人が降ってきた。べしゃっと嫌な音を立てて顔から地面に突っ込んだようだが、すぐに「兄貴はどこでガスっ!?」と起きたところを見ると大丈夫なのだろう。(俺の心配は?byククール)
 ゼシカは早くもエイトたちに今の状況を説明しに行った。今は落ち着いているせいか、エイトたちはわりとすんなりと受け入れたようだ。
 
「……なんかリーダーってゼシカでいいような気がしてきた」
「そうね。それには同感だ」

 誰よりもリーダーらしいゼシカの様子を見て、ぽそりと二人はつぶやいた。
 

Re: ドラクエ8 記憶をなくした少女の旅路 ( No.68 )
日時: 2012/11/06 14:40
名前: フレア (ID: 8fjoy93E)

うぉぉぉぉ!!テリーだぁぁあああ!!
最初から最後まで笑いっぱなしです。
期待道理に見事に散ってくれました(*^_^*)
Pちゃんはともかく、銀髪美形コンビはろくな目に遭いませんね。
いや、Pちゃんもろくな目にあってないか……。
しかし、ドランゴが登場するとは驚きですね。
というか、ドランゴってテリー嫌っていましたっけ……?
まあそれは引換券の性ってことで(笑)
テリー……迷わず逝けよ。逝けばわかるさ。アーメン……。
冗談はこれくらいにして、では楽しみにしています〜

空も海も大地もないただのダンジョン攻略 part9 ( No.69 )
日時: 2012/11/07 00:03
名前: のあ (ID: hxRY1n6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode


第9話 真打、登場



「さぁさ!皆事情はわかってくれたみたいだし、リレミトで一気に帰るわよ。集まって〜」

 エイトたちに全ての事情を話し納得してもらったゼシカは、パンと手を打つとこの場にいる全員を呼び集めた。

「「「「わかったよ、リーダー(でがす)」」」」
「……なんで私がそう呼ばれなくちゃいけないのかしら?」

 あまりにリーダーらしい振る舞いに、全員が声を揃えて言う。なぜそう呼ばれるのか一人だけ分かっていないゼシカは小首をかしげた。

「ま、いいわ。…皆集まったわね。じゃあ行くわよ。
 道祖神よ、我らを運べ《リレミト》!!」

 ゼシカが呪文を唱えた瞬間、あたりが光に包まれて——

 消えた

「っ!?」
「呪文が……かき消えた!?」

 その場にいたほとんどのものが驚愕する。しかしただ一人、サフィラだけは動揺しながらも冷静に状況を分析していた。この現象に心当たりがあったからだ。

(この魔法が妨害される感じ……これはまさか)

コォォォォ……

「っ!皆、伏せてっ!!」

 獣のような咆哮が聴こえ、サフィラは大声を出す。
 反射的にその場にかがみこんだレーナたちの頭上を炎がかすめて行った。
 
「ほの、お…!?なんでっ」
「やっぱり……これは《イベント結界》!!」

 イベント結界。
 ドラクエの世界において何か特定のイベントが起こり、そこから抜け出してはいけない状況になると発動するもの。例としてルーラやリレミトなどの移動系の呪文が使えなくなることが挙げられる。
 そしてこの場合のイベントとは……

「ボスとの戦闘…か!!ここがダンジョンってことをすっかり忘れていたな………」

 サフィラが顔を上げながら、にぃと口の端をつり上げる。しかし頬には焦っていることを表すかのように、一筋の汗が流れていた。
 無論、その他の仲間は未だに状況が飲み込めず、突如現れた敵にあたふたとしている。エイトがリーダーとして隊列を組ませようとしているが、パニックになっているせいか誰を指示を聞かない。
 どいつもこいつも!とサフィラが心の中で舌打ちしたとき、不意にレーナの方に目が入った。
 
(レーナ…何かをぶつぶつと言っている…?)

 レーナはその巨大な敵を見てもパニックにならず、腕をだらんと下げ、全くの無防備な姿で立っていた。目は巨大なボスだけを見つめていて、絶えず何かをぶつぶつと言っていた。
 やがて、ボスが無防備なそれに気がついた。

「危ないっ!!レーナ、よけて!!」

 サフィラが必死に叫んだが間に合わない。
 化物の爪が彼女の体に向かって振り下ろされ——

「私、あなたのこと……見たことある……?」

 すっと、よけた。

「ぇ……」

 それはあまりにも自然な動きだった。かぎづめが目の前に振り下ろされ身体を引き裂く瞬間、少女はトンと横にステップを踏みかわしたのだ。
 まるで最初から見切っていたかのように。
 その後もボスは何回も攻撃を繰り返した。しかし、レーナはトン、トンとダンスを踊るような身軽さでそれをかわしていく。
 同時に再びぶつぶつと。けれど少しばかり自信がついたような口調でつぶやく。

「あなたは……《ハヌマーン》……創造神の頭に当たる愚かさの結晶……あらゆる生き物の長所をかねそなえた、美しい魔物……。
 弱点は《闇》…体力は2700程度。だったら…」

「ゴギャァァァ!!」

 《ハヌマーン》と呼ばれた魔物が雄叫びを上げながら、再びかぎづめを振り上げる。その攻撃すらも軽く受け流し、レーナはたんっと跳躍し、サフィラに向かって叫んだ。

「サフィラ!!あいつに向かってドルマドンを打って。詠唱はなしでもいいけど、なるべく最大出力で!!」
「は!?急に何言ってんの!?」
「いいから早くっ!!」

 レーナの言っていることを理解できないまま、渋々サフィラが簡易呪文を唱える。

「ドルマドンっ!!」

 サフィラの放った一撃は見事にハヌマーンの額に命中した。「ゴギャァァァ!」という雄叫びがあたりに響きわたる。
 ストンっとレーナがサフィラの隣に着地した。途端に噛みつくサフィラ。

「ちょっと、どういうことか説明しろ!!あいつはなんだ、そもそもなんであんたが弱点とかを知ってるんだっ!!」
「……わかんない。けど、なぜだか覚えてるの…。
 あいつは《ハヌマーン》体力は約2700、攻撃方法は爪と炎の息…。弱点は闇属性の攻撃だよ。」
「いや、覚えてるんならそういえば……」
「だから!さっきうっすらと頭のなかに情報として入ってきたばっかりなんだってば!」

 よくわからない説明にサフィラは頭がこんがらがった。
 そこにレーナ側のエイトが現れた。

「レーナは記憶喪失なんだよ。……でもレーナ。情報として思い出したってことは、君ならあいつを倒す方法がわかるってことかい?」

 エイトのその言葉に、レーナはこくりとうなづいた。
 それを見てエイトも、まだオロオロしている仲間たちに向けて声を張り上げた。

「今から戦いの指揮はレーナがとる!!皆、指示に従え!!」

「レ、レーナ嬢ちゃんが…?」
「大丈夫なの!?」

 次々に仲間たちから上がるどよめき。
 無理もない。このメンバーはエイト以外は皆サフィラ側の世界の者たちだ。初対面に近いレーナのいうことなど誰が信じることだろう。
 ざわざわ、ざわざわとどよめきは広がっていき、そして…

「黙って!!」

 あたりが一気に静まり返った。
 大声を出したのは、サフィラだった。彼女は急に声をだしたせいか、息が少し上がっている。気にせず、そのまま続けた。

「少しでも望みがあるんだったら……かけてみればいいんじゃない。
 このままあの魔物に全滅させられるよりは絶対にいいと思うけれど。」
「……サフィラ。」
「勘違いしないでね。私はここで死ぬ訳にはいかないだけだから。
 ……ほら、今なら静かだから。さっさと命令出しなさいよ」

 少し頬を赤らめてサフィラが言う。
 
「ありがとう……ごめんね。」

 レーナも釣られてはにかんだ。
 そしてすぐに真面目な顔つきに戻り、叫んだ。

「じゃぁ、いくよ…。
 
 私に……《命令させろ》っ!!」




空も海も大地もないただのダンジョン攻略 part10 ( No.70 )
日時: 2012/11/11 23:46
名前: のあ (ID: hxRY1n6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode



第10話 決着


「ゼシカっ!右斜め60度にメラミで気をそらして!!
 ドランゴとヤンガスはその隙に斧で攻撃ッッ!!」
「…炎の精霊よ。古の掟と誓いにより、我にその力を。地獄から舞い戻りたる亡者を紅蓮の劫火で燃やし尽くせ。《メラミ》っ!!」
「うらぁぁぁぁぁっ!!」
「頑張るッ!!」
「ギャ、ギャァァァァ!?」
 
 レーナの指示を即座に理解した三人は、息の合ったコンボを決めた。さすがのハヌマーンもヤンガスとドランゴの不意打ちには対応しきれなかったらしく、大きな叫び声を上げた。
 間髪あけずに次の指示を出す。

「エイトはテンションためて!!サフィラはひたすらドルマドン。あ、ククールはタンバリン」
「おりゃぁぁっ」
「ドルマドン!」
「………(シャン♪シャン♪)」
「じゃあ私も……《ヒャダルコ》!!」

 主戦力となるエイトのテンションを上げさせ、後の攻撃に備えさせる。サフィラには弱点である闇系呪文——その最高魔法であるドルマドンでひたすら攻撃。その間にレーナもヒャダルコを叩きこんだ。一方的に攻撃され、怒りの叫び声を上げるハヌマーン。2700ほどあった体力はおそらく残り1000もないだろう。戦いは順調に勝利へと近づいていた。

「このままいけるか!?」

 しかし、向こうも黙っては終らせてくれない。
 
「シャァァァァ!!」
「暑っ!!」

 相手はくわっと口を大きく開け、炎の息を吐いた。全くの不意打ちだったため、レーナも指示できなかったのだろう。高温の炎をまともにくらったメンバーは大きなダメージを受けた。
 中でも敵の真正面でテンションを上げていただけのエイトは、特に大きな被害を受け、全身が焼け焦げていた。

「「エイト!!」」

 レーナとサフィラが同時に駆け寄る。
 それに対しエイトは、弱々しく微笑んだ。

「あ…はは。ちょっと……失敗、しちゃった…よ。
 大丈夫。気に…しないで?」
 
 無論、大丈夫な訳がない。服のあちこちは破け、火傷も水膨れを作っている。本当は話をすることも辛いはずなのだ。
 その姿は、レーナが滝の洞窟で見たエイトの姿にかぶった。同時にあの時の思いがよみがえる。

(また……私のせいで……エイトが………!)

 あたりを見渡すと、周りの仲間も重症をおっていた。かろうじて動けたククールが急いでベホマラーをかけている。その間にも、ハヌマーンはもう一度炎の息を出そうと口を大きく開けていた。

 …あぁ、間に合わない。
 …ごめんね。皆。私が、私のせいで…。

 レーナはかたく目を閉じその時を待った。
 次の瞬間、業火が彼女たちを包み込んで——

「マヒャドっっ!!」

 カッ!!

 白い光と炎が衝突し、相殺される。そこにいたのは——

「サ、フィラ?」

 銀色の髪と真っ赤な瞳を持つ、魔族の少女。彼女はレーナのもとへつかつかと歩み寄ると、パンと頬を平手打ちした。
 突然の出来事にほうけるレーナ。サフィラはそのまますごい剣幕で一気にまくしたてた。

「あんた馬鹿!?
 皆あんたに頼ってるんだよ。だって、あんたの命令は確かにあいつに効果があったもの!!なのに、なんでそう簡単に仲間の命を諦められるわけ!?あんたは私たちのことを信じてないのか!?
 元の世界にエイトを連れて帰るんだろう、だったらこんなところでくじけてないで…戦えばいいじゃないか!!」

 レーナの瞳が見開かれる。そこからポロポロと大粒の涙が溢れ出た。

「ごめん……私、今自分がすべきことを忘れてた。」

 そこで涙を拭き、キッと巨大な相手を見据える。

「あいつを倒す!!サフィラ……行こう!!」
「そうこなくっちゃねっ」

 だっと二人が同時に大地を蹴る。身の危険を感じたハヌマーンが炎の息と爪での攻撃を同時に繰り出すが、上左右に次々とかわされて差が縮まっていく。気がつくと一瞬で二人が魔物の両サイドに来ていた。

「ギャオォォォォォッ!!」
「私たちの仲間を傷つけた罪だっ」
「消えてしまぇぇぇぇ!!」

 咆哮を上げる魔物に二人は、自身が最も得意とする呪文を放つ。

「ドルマドンッ」
「マヒャドッ」

「ギャァァ……ァ…………ァ」

 断末魔が鳴り響き、あたり一面が白と黒の光で染まった……。
 
 

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。