二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラクエ8 記憶をなくした少女の旅路
- 日時: 2013/09/18 00:23
- 名前: のあ (ID: 49hs5bxt)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23542
トロデーン城に呪いをかけ、去っていった道化師・ドルマゲスを追うために旅を続けるエイトたちは、道に倒れていた不思議な少女、レーナと出会う。しかし彼女は記憶を失っていて…ー!? 旅を続けるうち、明らかになる事実。そして、レーナの正体とは? これは、エイトたちと記憶を探す少女・レーナの物語。 ※ドラゴンクエスト8の二次小説です。他サイトでも表示していました。
☆ただいまフレアさんとのコラボ中!!☆
都合により、コラボはしばらく更新できなくなりました。楽しみにしていた方、すみません…。
※『光と闇の軌跡』へは↑上のトコからジャンプできます。
第1章 トラペッタ編 >>2 >>08 >>11-13 >>15-18 >>20 >>23-33
登場人物紹介 >>01
第1話 ここはどこ?私は誰? >>02
第2話 気になるアイツ >>08
第3話 未知との遭遇 >>11 >>12 >>13
第4話 滝壷にて >>15 >>16 >>17 >>18
第5話 レーナ暴走、エイトは悩む >>20 >>23 >>24
第6話 私と記憶と親子の絆 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30
次回予告!! >>31
番外編 丘の上のチーズおじさん >>32 >>33
第2章 リーザス編 >>37 >>41 >>85-89 >>95-100 >>104 >>116-121 >>124
第1話 魔法にショタにお屋敷に…なんでもあるな!! >>37 >>41 >>85 >>86
第2話 初めまして、魔法。それから… >>87 >>88 >>89
第3話 お嬢様は家出がお好きなようで >>95 >>96 >>97 >>98
第4話 塔での珍道中 >>99 >>100 >>104
第5話 真実 >>116 >>117 >>118 >>119
第6話 お嬢様の旅立ち >>120 >>121 >>124
第3章 ポルトリンク編
第1話 閑話休題〜記憶の狭間にて〜 >>149
コラボ企画!
〜空も海も大地もないただのダンジョン攻略〜
前書き >>46
第1話 吸い込まれました☆ >>48
第2話 リーダーはどこに行ったのでしょう? >>51
第3話 私、こいつとは合わない!! >>52
第4話 囚われしエイト >>55
第5話 sideエイト >>62
第6話 助っ人…?? >>64
第7話 テリー、本領発揮 >>65
第8話 最強はこの人です >>67
第9話 真打、登場 >>69
第10話 決着 >>70
第11話 最強のタッグ >>75 >>76
第12話 それぞれの『軌跡』へと >>81
後書き >>82
〜コラボだよ!!全員集合!!〜
プロローグがわりのつぶやき >>129
第1話 これって私のせいですか? >>130
第2話 食い盛りって、恐ろしい。 >>131
第3話 誰か俺に食いものをくれ! >>135
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- 第6話 お嬢様の旅立ち part2 ( No.121 )
- 日時: 2013/03/24 23:00
- 名前: のあ (ID: DYDcOtQz)
「もう一度聞きます、ゼシカ。貴方には兄であるサーベルトの死を悼む気持ちはないのですか?」
アルバート家の屋敷に入って、まず聞こえてきたのがそんな声だった。ゼシカさんとよく似た赤髪の女性が、バカでかい声を張り上げてゼシカさんの前に立っている。きっと彼女がアルバート家の現当主、アローザ・アルバートさんなんだろう。
…う〜ん。親が親なら子も子だな……。どっちも気が強そう……。
そう思いながらぼうっと見ていると、いきなり後ろから袖を引っ張られた。
「おいおい、君ィ〜!!
取り込み中だ、話ならあとにしなよ。」
「え?あ……キノk……じゃなくて、ラグサットさん。こんにちは」
「おや〜?君たちはいつぞやの……」
そこにいたのは金髪キノコ、もといラグサットさんだった。この前からこの屋敷にいるけど…暇人なのかな?ていうか、空気読めるんだこの人。
ラグサットさんはこほんと咳払いをすると、改まって言い始めた。
「大方、ゼシカに用があったんだろう〜?ただ、今はやめておいたほうがいいさぁ〜。あんなに怒ったアローザ義母さんを見るのは、僕も初めてだから」
「ゼシカ!!バカを言うのもいい加減にしなさい!!あなたは女でしょ!?」
突然、屋敷を震わすほどの声がして思わず息を止める。隣ではラグサットさんが「あちゃー」という顔をしてみている程だから、これはアローザさん……本気で切れたっぽいな。
その声量のまま、母娘げんかは白熱していく。
「サーベルトだってそんなことは望んでいないはずよ!!
今は静かに先祖の教えに従って、兄の死を悼みなさい!!」
「もういいかげんにしてほしいのはこっちよ!!
先祖の教えだの家訓だのって、それが一体なんだっての!?
どうせ信じやしないだろうけど、兄さんは私に言ったわ、『自分の信じる道を進め』ってね!
だから私はどんなことがあっても絶対に兄さんの仇をうつわ。それが自分の信じた道だもの。」
言い切った。あのこわそうなお母さん相手に、ゼシカさんは想いを全部ぶつけた。
ごちゃごちゃした感情も一切なく——自分が『正しい』って思ったことをそのまま言ったんだ。
まるでどこまでもまっすぐな——剣みたいな人。
私とは……真逆の人。
「私も、あんな風になっていれば……」
ポツリとこぼしたその言葉は、まるで自分のものじゃないようで。
気がつくと私の瞳は、ゼシカさんに吸い込まれていた。
ゼシカさんは、髪と同じ緋色の瞳をアローザさんにまっすぐ向けていた。それは、絶対に覆せない意思の大きさを表しているように見えた。アローザさんはそんなゼシカさんの様子を見て、ため息を一つ付いた。
「………分かったわ、それほど言うなら好きにすればいいでしょう。ただし」
アローザさんはきっとにらみつけた。
「私は今からあなたをアルバート家の一族とは認めません。この家から出て行きなさい」
……え?
『出て行け』って…。それって、いわゆる『勘当』ってことですか?本気で言ってるの、この人!?
「えぇ出て行きますとも。お母さんはここで気が済むまで引きこもっていればいいわよ!!」
うわぁぁぁぁっ!?ゼシカさんも、そんなあっさり認めちゃっていいの!?よく考えて返事しようよ!!よーく考えよー♪でしょ、これは!!
「ゼ、ゼシカねえちゃ…」
「どいて、ポルクマルク!!荷物を取って来るから通してっ!!」
「は、はいいいいぃっ!!」
怯えるポルマル(完璧に八つ当たりだ)を尻目に、ゼシカさんは部屋に入ると音を立てて勢いよく戸を閉めた。アローザさんはそれを確認すると、ふんっと鼻を鳴らして下の方へと降りていった。
「…………」
痛いほどの沈黙。皆あまりの急展開ぶりに声が出ない。(もちろん私も)
しばらくすると、ガチャリと扉が開いて旅人の服を着たゼシカさんが出てきた。
「!!!!?」
男性陣(主にヤンガス)の眼が釘付けになる。だって、ゼシカさんの着ていた服は胸元が大きく開いていて…何と言うか……その、目のやり場に困る、というか……。
「エロイでやんすなぁ〜…」
「そう、それ!!…って言ったらアカーーーーン!!」
「宮●大輔!?」
ヤンガス、私がなんとか言わないようにしていたことをペラペラと……。後でシメテヤル。
そうこうしているうちに、ゼシカさんはポルマルに二言三言呟くと、玄関の前にいたアローザさんの前に仁王立ちになった。
「それでは言われた通り出ていくわ!お世話になりました、ごきげんよう!!」
そう怒鳴りつけると、アローザさんの鼻先でドアを閉め、勢い良く外へ飛び出して行った。
「…………」
再び沈黙。こっちとしては、台風が過ぎ去ったぐらいの感覚よ。
一番先に口を開いたのはラグサットさんだった。
「……あぁ、縁を切ったんなら、婚約の話は無しになるのかなぁ〜?
僕は一体これから……はは、アローザ義母さ…いや、アローザ婦人と話すことがいっぱいさぁ…」
そういうと、半分涙目になりながらふらふらと下の方に降りて行った。
あー…今の状態のアローザさんに話しかけ辛いだろうなぁ……ちょっと気の毒に思えてきた。
その時、エイトがポツリとつぶやいた。
「あ……お礼。」
「え?」
「お礼、まだもらってない」
「あ、うん。そういえばそうだね」
もらいに来たはずなんですけどね。
……アレ?なんか嫌な予感……。
「レーナ、ヤンガス!急いでゼシカさんの後を追うんだ!!
多分ポルトリンクの方に行ったはずだろうから、死ぬ気で準備すれば間に合う!!」
「え、えぇぇぇえええ!?ちょっとエイト!!今それどころじゃないでしょ!?今の見てたの!?」
「これはこれ、それはそれだよ!!もらえるもんはもらっておかなきゃ!!」
こ、こンの生真面目男はぁぁぁぁっ!!
今となってはどうでもいいじゃんそんなことっ!!
…そうは考えるものの、リーダーの決定に逆らえる人がいるはずもなく。
結局はその五分後にはリーザス村を出発することになった。
- Re: ドラクエ8 記憶をなくした少女の旅路 ( No.122 )
- 日時: 2013/03/25 14:46
- 名前: フレア (ID: yZ8rqYsw)
お久しぶりです^^
この前は漆千音さんと勘違いして御免なさい。
コラボの奴もミーティア出したせいでれーなが目立ってない……。
本当にごめんなさい……。
- Re: ドラクエ8 記憶をなくした少女の旅路 ( No.123 )
- 日時: 2013/03/25 15:41
- 名前: のあ (ID: DYDcOtQz)
いえいえ、私もよく間違えそうな時多いですから大丈夫ですよ(笑)
コラボの方は別にレーナは目立ってなくてもOKです。目立たせるとうるさくなるので、そこは癒し成分のミーティアで「ちょっと作者裏来いや」←死亡フラグ
私の方こそコラボ全然出来ていなくてすみませんm(_ _)m
あと一回の更新でリーザス編終了するので、急いで書き上げます!!
春休みですしねww
でゎ!
- 第6話 お嬢様の旅立ち part3 ( No.124 )
- 日時: 2013/03/25 15:47
- 名前: のあ (ID: DYDcOtQz)
sideレイナ
レイナは、レーナの目からその様子を全て見ていた。
彼女がいる意識の奥底は、足元に水面が広がっている以外は何もない。どこまでも続く、真っ黒い闇の中だ。そのなかで、一人だけぽつんと座っている姿からは孤独以外何も感じることができない。
レイナは指で水面をちょんとつつき映像を消すと、誰もいない空間に向かってつぶやいた。
「新たなる登場人物『ゼシカ』か……。ここまでは貴方の予定通りなのかしら?」
ぴちょん……。それに答えるかのように雫が落ちる。
それを見て少し顔をゆがめると、一人で続けた。
「彼女は自由でいいわね。縛られ続けている私とは正反対……。羨ましいわ。
…私も、私もあれぐらいはっきりとしていたのなら……きっと、………は‥……」
————ぴちょん。
「…分かってるわよ。あれはあの頃の私じゃあどうにもならなかった、不幸な事故。…そして、貴方々にも全く予定外だったこと。だから、代わりに私が選ばれた。一番、あの人の近くにいた私が。
……もう、この話は終わりにしましょう。気分が悪くなるわ。
そういえば、貴方も遂にレーナの記憶に直接干渉し始めたわね。どうしても思い出させたいの?私たちの『使命』のことを——」
————ぴちょん。
「ふふ…そう……。
でも、そんなことはさせないわ。そんなことをしたら…きっと、レーナは壊れてしまう。そうならないために私がいるのだから……。
とにかく、これ以上干渉してこないで。これからも続けるんだったら、私、容赦はしないわ」
レイナはそこでいったん言葉を区切り、続けた。
「レーナは、私が守る。これ以上、自分が傷つくのは…もう嫌だから」
————レーナとエイトを中心にし、物語はその登場人物を増やしていく
————エイトの過去、レーナの謎
————その二つが合わさった時に、物語は——世界はどんな結末を迎えるのだろう?
————鍵を握る人物——『レイナ』とは一体…?
————これは、まだ自分の運命を知らない青年と少女の物語
- 後書きとこれからの予定 ( No.125 )
- 日時: 2013/03/25 16:11
- 名前: のあ (ID: DYDcOtQz)
レ「…って作者ぁっ!!リーザス編どう考えても長すぎるだろ!?
まだふたつ目の章なのに半年以上かかってるってどういうことだっ」
作「だ、だってテストとか勉強とか部活とかで忙しかったんだもん!!しかも来年(今年?)受験だから勉強超難しいし…」
エ「更新できないなら最初っからやるなって話だよね」
作「ぐはぁっ!!」
エイトの容赦ない一言!!のあは死んでしまった!!
ヤ「あーなんかデジャブでやんす……」
ゼ「で?これから何するのよ??」
エ「えーと…作者メモによると『1、フレアさんとのコラボ!!』…ってえぇぇぇえ!?それ一月ぐらいに出てた案だよね!?」
レ「フレアさんのほうはとっくに初めてて、私も出てるよ。ったく、年上なのに情けない」
作「あぅぅ…と、いうことで、これからコラボ入ります。あっちは超シリアスなんですけど、俺はシリアス?なにそれおいしいの?な人なんで、今度もギャグでいきます。覚悟しとけよ、おめぇら」
エ「キャラ変わってる!?」
レ「っていうか生きてたんだ……
ま、というわけであとがき+前ふり終わりっ!!コラボ終わり次第ポルトリンクに入っていきます。
これからも記憶をなくした少女の旅路をよろしくお願いします!!」
ク「俺を早く出せ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。