二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW2 幻のクロスワード
日時: 2013/08/18 01:03
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 0.DI8Vns)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=11201

【読者の皆様へ】

 初めまして、タクと申します!別掲示板でデュエル・マスターズの小説を書いております!最近ポケモンBW2にはまっていますので、これを執筆することにしました!原作と同じく、イッシュ地方が舞台です!上記にデュエマ小説のURLも載せておきました。興味があれば、どうぞ。

 応援よろしくお願いします!それでは、バトル・スタート!

イメージ歌詞>>280

第一部:幻のクロスワード篇>>151

第二部:激突編

キャラクター紹介(主人公・メインキャラ編)>>199
キャラクター紹介(組織編)>>200
第二部オリキャラ>>293

プロローグ>>152
バトル1:ビャクヤ>>160
バトル2:もう1人の新人トレーナー!>>166
バトル3:ダークポケモン>>172
バトル4:底無しの向上心>>173
バトル5:難攻不落の樹海>>195
バトル6:情報屋>>198
バトル7:新必殺!>>219
バトル8:新型スナッチマシン>>229
バトル9:昨日の敵は今日の友>>246
バトル10:アゲハの過去>>253
バトル11:VSジョーカーJr>>264
バトル12:狂い始める歯車>>266
バトル13:VSプテラ>>267
バトル14:襲撃者>>274
バトル15:ライガVSミオ>>277
バトル16:意外なる誤算>>292

番外編

エクストラバトル1:旅立ち>>207
エクストラバトル2:人捜し>>212

お知らせ:スペースの関係を考慮して、お客様の欄を削除しました。勝手な都合で申し訳ありませんが、ご了承ください。また、更新再開しました。大変お待たせいたしました。それでは、また。応援よろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



Re: ポケットモンスターBW2 幻のクロスワード:番外編投票! ( No.136 )
日時: 2013/03/19 20:46
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)

タクへ
こんばんは、レッドです。今、時間ありますか?

『【ダンボール戦機W】短編集 ☆リクエスト募集中☆』で短編のリク募集始めました。
どんな感じになってるかは、そのスレに来てからお楽しみ!!

その前にヒロナオとバンハルのホワイトデー短編を更新しました。どんなストーリーになってるかは読んでみてからのお楽しみということで♪

Re: ポケットモンスターBW2 幻のクロスワード:番外編投票! ( No.137 )
日時: 2013/03/20 12:15
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)

タクへ
お待たせしました。タクの短編リクができたので、ぜひ見に来てください。
ちょっとややこしかったかもしれないけど、上手く描くことができました。

後でストーリーの感想を書いてくれたら嬉しいです!!

Re: ポケットモンスターBW2 幻のクロスワード:番外編投票! ( No.138 )
日時: 2013/03/20 21:37
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)

レッド

コメしました!感想も書いておきました。とても面白かったです!

Re: ポケットモンスターBW2 幻のクロスワード:番外編投票! ( No.139 )
日時: 2013/03/22 23:48
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)

バトル44:VSムツキ(後篇)

 トリックは、自分と相手の道具を入れ替える技だ。しかし、時には、
火炎玉や、どくどく玉などのデメリットアイテムを自分に持ってきてしまうことがある。無論、それを持っているのは、ハリテヤマやヘラクロスなど、特性:こんじょうを持つポケモンだろう。だが、深読みは禁物。通常は読み合いになってしまうのである。が、ムツキのオオタチは
隠れ特性:お見通しを持つ。そのため、臨機応変な対応が可能なのだ。
そして、オオタチが持っていた道具は・・・。

「こ、こだわりスカーフ!?同じ技しか出せなくなる代わりに、素早さが上がるのか!しまった・・・!もう僕のマンムーは、霰しか出せない!」
「勝負アリだねー。オオタチ、不意打ち!」

 オオタチがマンムーの周囲をぐるぐる回り、その後マンムーの不意を突いて攻撃した。マンムーは、思わず驚いてしまう。しかし、室内とはいえ、霰が降りかかり、オオタチはダメージを受けてしまう。それでも
微々たる物だが。後ろでライガがラウルに呼びかける。

「ラウルー!この際、攻撃でダメージを与えるのは諦めろ!耐えきって、霰のダメージで倒すんだ!」
「・・・分かった!」
「甘いね!」

 ムツキが、オオタチに指示をする。

「オオタチ、とんぼ返り!」
「何ッ!?」

 オオタチがものすごいスピードで、マンムーに突撃した後、ムツキのボールに戻っていった。

「またとんぼ返り・・・!交代で、ダメージを分散させるつもりか!」
「そーそー、そう言うこと。それに、霰のダメージなんて微々たる物だからね!エテボース、とんぼ返り!」

 再び、エテボースのとんぼ返りが炸裂する。

「くっ・・・!!霰を使っても、重複効果は得られない・・・。」
「こっちから行くよーッ!オオタチ、捨て身タックル!」

 捨て身で、オオタチがタックルを仕掛ける。動きが遅いマンムーでは、オオタチの動きに対応できない!腹に直撃を貰ったマンムーは倒れた。

「くっ・・・!戻れ、マンムー!」

 同時に霰が止む。ラウルの手持ちは残り一体だ。しかし、これでこだわりスカーフによって、技を縛られる心配もない。

「行くよ、キュウコン!」

 最後にラウルが繰り出したのは、キュウコンだった。ムツキがにやりと笑った。

「くすっ・・・!何かと思えば、炎タイプのキュウコンか・・・!」
「キュウコン、悪巧み!」

 キュウコンは、悪巧みで特攻を上げる。

「積んでる暇なんてあるのかな?オオタチ、戻れ!」

 炎タイプのキュウコンに、とんぼ返りではまともなダメージを与えられないと判断したのか、オオタチを普通に交代させる。後ろで観戦しているライガが、首を傾げた。

「あれ・・・ラウルのキュウコンって悪巧みを覚えてたっけ?」
「どういう意味だ、ライガ?」

 フータが問いかける。

「まさか、あれって・・・。いや何でもない・・・。」

 その頃、バトルフィールドでは、ムツキのエテボースがラウルのキュウコンに猛攻を仕掛けている。

「ダブルアタック!」
「避けろ!悪巧み!」

 すかさず避けたキュウコンが、悪巧みを使う。ラウルがもう良いかと言わんばかりに、キュウコンに指示を出した。

「キュウコン、ナイトバースト!!」
「はぁ!?」

 通常なら、あり得ない指示をラウルが出したことに、ムツキは困惑する。直後、キュウコンが黒いオーラを、エテボースにぶつける。

「よ、避けろ!うわぁぁっ!!」

 そのオーラは、エテボースを吹き飛ばし、直後、エテボースは倒れた。

「っ・・・・!!戻れ、エテボース!」
「そろそろ良いだろう。ゾロア、元の姿に戻れ。」

 そう言うなり、キュウコンはくるっと回転し、次の瞬間キュウコンがいた場所には、ゾロアが居た。

「キュウコンに化けたお陰で、あくタイプに強い、とんぼ返りを連発されずに済んだよ。ゾロアを出したのは、悪巧みを何度も使わせて、ゾロアの特攻を上げた後に、ナイトバーストで一気に決めたかったからさ。
それに、意表が突けるだろう。」

 ラウルが説明した。フータが感嘆の声を上げる。

「成る程・・・!特性・イリュージョンか・・・。」
「ポケモンって奥が深いんだね!」

 エメナも声を上げた。ミオも、熱心そうにメモを取っていた。

「ゾロア及び、ゾロアークの特性に、要注意っと・・・。」
「いや、メモらなくて良いだろ、ミオ。」

 ムツキが、無言でオオタチを繰り出す。そして、大声で叫んだ。

「何でっ・・・、何でみんな僕をバカにするんだァー!!!オオタチ、
捨て身タックル!!」
「・・・終いだ。ナイトバースト!」

 ゾロアが、再び両手を地面に叩き付けた。禍々しいオーラが、オオタチを襲う。そして、オオタチは倒れた。

「あり得ない・・・!!僕が負けるなんて!」

 ムツキが、膝を付いた。

「僕の・・・いや、僕達の勝利だ!!」

 ラウルが拳を突き上げる。そして、ライガが駆け寄ってくる。

「やったな!ラウル!」
「ああ・・・少なくとも罪滅ぼしが出来たような気がするよ・・・。」

 その時だった。

「ぎゃああああああ!!」
「ムツキ!?」

 ムツキの床元に電流が流れた。そして、ムツキは倒れた。死んではいない。気絶しているようだ。そして、したっぱがムツキを連れて行く。

「な・・・何が・・・!!」
『ふははははははは!!弱者め!敗者はこうして、電流でも浴びていれば良いのだ!』

 ライガが、怒りの表情を見せた。

「てめぇっ!仲間を・・・!部下を・・・!」
『まあ良い。第二回戦は、ダブルバトル。正確に言えば、1人3体のマルチバトルだな。』
「何ィ!?」

 すると、フィールドに2人の少年と少女が上がってきた。

「IPQの諸君。初めまして。俺はグリード。まあ、おっさんは違うかな?」
「おっさ・・・・!!」

 ライデンの顔が歪んだ。彼はグリード。一度、ヒウンシティ第三ビルに襲撃してきて、ライデンに挑んだ、強敵。そして、隣に居るのは、アリス。グリードの恋人兼幼馴染みなのだ。アリスが口を開く。

「ふふふ・・・あたしはアリス。グリードの彼女と言ったところかな?」
「彼女・・・!?」
「ライガの単細胞脳みそとは、無縁のキーワードだな。」
「うるせぇ!!彼氏、彼女の意味くらい知ってるぞ!大体、俺は、どんだけ色恋沙汰に鈍いイメージなんだ!」

 フータが、ライガを罵倒するが、ライガも言い返す。グリードとアリスが言った。

「俺達は、セキュリティー・イッシュ・首領側近、ダブルヘッド!四幹部を超える、最強の幹部!」
「セキュリティー・イッシュこそ、正義!あなた達に、勝利で証明するわ!さあ、誰が戦うの?」
「成る程、こいつらが親父の言っていた連中か。」

 10分後。

「あみだくじの結果、ライガとミオに決まった。」
「よっしゃあーっ!」
「何でアタシとライガが・・・。」
「あみだ!?お前ら、長いと思えば、あみだで決めていたのか!?」

 グリードが苛ついた様な表情で、睨んだ。

「んじゃ、親父が勝てた相手だ!俺が勝てないわけが無い!かかってきやがれ!」
「調子に乗らないで!んじゃ、お手柔らかにね!」
「良いわ。愛の力を見せてあげる!」
「俺達のコンビネーションに上回る物は無い!」

 第二回戦・・・。相手は、セキュリティー・イッシュ最強の幹部!ライデンが勝てた相手とは言え、何か雲行きがおかしい・・・。

Re: ポケットモンスターBW2 幻のクロスワード:番外編投票! ( No.140 )
日時: 2013/03/24 14:06
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)

バトル45:恩と妄信

「しかし、随分掛かったが・・・。」
「まあ、あみだくじの長さ、約2mだから。(笑)」

 グリードの問いに、ライガが答えた。

「はぁ!?2m!?道理で10分も掛かるはずだ!」
「グリード・・・そこはどうでも良いと思う・・・。」

 呆れたアリスが、もう少しで怒り狂いそうなグリードを制した。

「ミオ!この勝負、絶対勝つぞ!」
「うん!」

 ミオは、ボールを握った。ライガが、呟いた。

「そーいや、俺らが組んで戦ったの、久しぶりだな・・・。ポケウッド以来か?」
「そうね!全力でやるわ!」

 すると、待ちかねたようにグリードが言った。

「まずは、俺達からポケモンを出させて貰うぜ。行け、エルフーン!」
「じゃあ、私も♪頼むわよ、ドレディア!」

 グリードが繰り出したのは、風隠れポケモン、エルフーンだ。同じく、アリスは花飾りポケモン、ドレディアだ。ライガとミオも、ボールを投げた。

「行け、ヒヒ!」
「頼んだわよ、ギャラドス!」

 ライガはヒヒ、ミオはチルタリスを繰り出す。

「へへ・・・、考えてることは同じか。草タイプのエルフーンとドレディアに、こいつらは相性が良いからな!」
「そう言う事よ!ギャラドスは、飛行タイプを持っているから、そこらの草技じゃあ落ちないわ!ギャラドス、ギガインパクト!!」

 ギャラドスは、尻尾を振り回し、渾身の一撃で攻撃した。が、

「エルフーン、痺れ粉。」

 エルフーンが、黄色い粉を吹き出す。いや、ここまでは普通なのだが
問題は、ものすごいスピードで、ギャラドスの尻尾が振り下ろされる前にギャラドスの顔面まで移動し、それを吹きかけたのである。

「ギャ、ギャラドス!?」
「嘘だろぉ?でかい上に、素早いギャラドスを追い抜くなんて・・・。
しかも、技の発動中にだぜ!」

 ギャラドスは一気に、痺れ粉の毒が回り、麻痺状態になってしまった。

「ザマぁ無いね!エルフーンの特性は、”悪戯心”。痺れ粉とか、そういう技を先制して出せるのさ!俺達の美しい勝利で決定だね☆」
「そうは行くか!ヒヒ、フレアドライブでまずはそのエルフーンを倒せ!」
「そうは行かないわよ?」

 アリスが呟く。

「ドレディア、花びらの舞!!」

 ドレディアは華麗に舞いまくり、ヒヒに連続で攻撃する。効果今ひとつの割には、高いダメージだ。エルフーンに攻撃し損ねたヒヒは、豪快に吹っ飛ばされる。

「ヒヒ!!大丈夫か!?」
「ふふふ・・・、花びらの舞は逆鱗・暴れる等と並んで威力がトップクラスの技よ。いくら効果今ひとつでも、ちょっとは堪えるはずよ。」

 観戦中のフータが、咄嗟にノートパソコンを取り出す。

「フータ君、そのノートパソコンは?」
「エメナ。これはミオから借りてるんだ。とりあえず、奴らの戦法の強みを探さないと・・・。」
「何故、強みなの?」
「強みを探せば、自動的に敵の弱みも分析できるものさ。敵が強い戦法
を使うなら、何故そんな戦法が使えるのか。と言うことを考えれば、弱点も浮き出るもんさ。」

 フータは、必死にノートパソコンで彼らの戦法データを解析しているのだ。しかし、ライガ達は更に不利な立場に立たされることになる。

「ドレディア、眠り粉!」
「エルフーン、追い風!」
「どわぁっ!?ヒヒ!!」

 ヒヒは眠り粉を思い切り吸い込み、眠ってしまった。

「さーて、悪の組織、IPQもここまでね。」
「ちょっと待て!IPQが悪の組織ってどういう事だ!」
「しらばっくれるな!イッシュを制圧するために、イッシュの研究をしていて、幻のポケモンを利用して居るんだ!」
「むしろそれは、お前らじゃ・・・。」

 とライガは言いかけたが、場の空気が険悪になりそうなのでやめた。
するとグリードが叫ぶ。

「孤児だった俺達を拾ったのは、今のセキュリティー・イッシュ首領・・・、ジョーカー首領だ!」
「何ィ!?」
「孤児院で天涯孤独だった、私たちを育ててくれたのは、紛れもないジョーカー首領だった!そして、あなた達IPQの悪事を聞いたのよ!」
(嘘を吹き込まれとるこいつらー!!)

 恐らく、ジョーカーの元で育ったため、ジョーカーを妄信しており、
嘘を吹き込まれているのだろう。

「とにかく、勝者は俺達だ!エルフーン、暴風!」
「ドレディア、花びらの舞!」

 2体の大技が、ヒヒとギャラドスに襲い掛かろうとしたときだった。
眠っていたはずのヒヒが突如起きて、暴風を跳ね返し、向かってきたドレディアにフレアドライブを浴びせた。不意を突かれた二体は、反撃できない。

「な、何故だ!どうして都合良く、ヒヒダルマは起きた!」

 グリードが、ライガに問いかける。

「状態異常を回復する、ラムのみを持たせていたのさ!最初っから、ヒヒの眠り状態は回復していた!油断すると、人間もポケモンも、動きが鈍る物さ!」
「くっ・・・・!やられた!」

 ライガが答えた。ミオも驚いていた。

(さすがライガね・・・。そこまで考えていたなんて・・・。)

 ライガが拳を握りしめる。

「今だ!ヒヒ、渾身のフレアドライブ!!」
「ギャラドス、ギガインパクト!!」

 ヒヒは、炎をまといエルフーンに突撃した。炎は一気に燃え広がり、
エルフーンに致命傷を与える。また、ギャラドスは巨大な体で、今度こそとばかりに、ドレディアに尻尾の一撃を食らわせた。ドレディアの体が吹っ飛び、次の瞬間、壁にめり込んでいた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



この掲示板は過去ログ化されています。