二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【どうぶつの森】この広い世界の中で 完結しました
- 日時: 2013/04/12 20:45
- 名前: レモン (ID: leOS3oG6)
初めまして!レモンです。
このお話は、男子2人&女子1人の関係を巡る友情、恋愛系のお話にしようと思ってます。
ギャグ3、恋愛4、シリアス3と言った所です。
舞台は、おい森、街森、とび森です。
コメント大歓迎!!してくれたら主は宝くじで一等を当てた極貧者の気分になります!
次回作アンケート実施
詳しくは >>18
注意
1、主は3DSから来ています。重いです。時々書く気が起こらなくなるかも。
2、主は、どうぶつの森二次創作小説掲示板でも活動しております。そっちの方が主流ですので、更新遅いです。
ちなみに、題は「推理村 〜悲しみとGAMEの事件簿〜」です。見てくd(ry・・・・・・
3、シリアスを含みます。苦手な方はご注意を。
では!
「この世中テレビ」
>>3 第1回
>>33 第2回
本編
>>1 第1話 引っ越し
>>2 第2話 小さすぎる家
>>9 第3話 挨拶周り
>>13 第4話 この村での遊び
>>17 第5話 闇は着々と手を伸ばす
>>19 第6話 恋心
>>23 第7話 バッジのおじちゃんの隠された闇
>>25 第8話 ホットケーキ日和
>>26 第9話 旅行に行きたい
>>30 第10話 出発
>>31 第11話 観光
>>32 第12話 告白
>>34 第13話 苦労の末
>>36 第14話 想いを伝える為に
>>39 最終話 由美と春真
- Re: 【どうぶつの森】この広い世界の中で 次回作アンケート実施 ( No.30 )
- 日時: 2013/03/19 20:23
- 名前: レモン (ID: leOS3oG6)
第10話 出発
「用意できた?」
春真が2人に呼び掛ける。
時は6時30分。
春真達3人は、旅行の最後の準備の確認をしていた。
「え〜っと・・・・・・下着入れたハンカチ入れたお金持った・・・・・・OKだよ!」
「おぅ。俺もだ。」
「そう、ならよかった。じゃ、行こうか。」
3人は、重そうな荷物を抱えて家を出た。
「うわぁ〜、楽しみ〜!」
由美が興奮して声をあげる。
3人は、すでに手続きなどを済ませ、飛行機を待っていた。
「これこれ、迷惑だよ。」
春真が注意する。
「えぇ〜、だって、楽しみなんだもん。」
由美が、ふん、て感じで春真を睨む。
その瞬間、春真は
「断首刑と絞首刑、どっちがいい?」
と、黒い笑みを浮かべながら言った。すると、由美は
「申し訳ございません。」
と土下座したとさ。ジャンジャン。
「飛行機着いたよ〜、早く行こう。」
春真が、由美と雄二に声を掛ける。
「うん、行こう行こう!」
「おぅ、やっとか。」
3人は、やれやれと言う感じで飛行機に乗り込んだ。
飛行機走行中、事故が起きて3人とも死にましたとさ。
・・・・・・なんてことは無く、
「おぉー! 凄い景色!」
「そうだけど、静かに。」
「いや、でもはしゃぐ気持ちは分かるぞ?」
と、悠々と話してました。
グウィィン・・・・・・
音を建てて飛行機が着陸する。
「やっと着いた〜!」
由美が大きく伸びをしている。
春真は、
「早く行くよ。」
と、由美を促した。
3人は、手続きを済ませ、予め予約しておいた宿へ向かった。
そこを切り盛りしているカッパの女将さんに、
「よく来たねぇ〜、ゆっくりしていってくんろ!」
と、方言混じりで挨拶をされた。
3人は、
「雫石 春真です。」
「波川 由美で〜す!」
「相川 雄二です。」
と、それぞれ挨拶をした。
その後、3人は簡単な食事を食べると、とっとと寝る事にした。
「明日、楽しみだなー。」
由美はそう思っていた。
久々の更新(笑)
- Re: 【どうぶつの森】この広い世界の中で 次回作アンケート実施 ( No.31 )
- 日時: 2013/03/25 20:55
- 名前: レモン (ID: leOS3oG6)
第11話 観光
「んんー!」
由美が大きく伸びをする。
時は7時。
旅行にやって来た3人の、旅行先での最初の朝だった。
珍しく最初に起きた由美は、二人を揺り起こす。
「はるまー、ゆうじー、おきろー!」
終いには耳元で叫び、春真に殺されかけた。
「さて、それでは観光に行くとしますか。」
春真が言う。
朝御飯を食べた3人は、これから観光に行くところだった。
「どこに行く? 水族館とかショッピングモールとか色々あるよ。」
「あのしょぼくれた干し椎茸みたいな村長も、実は金持ちなんだねー。」
「干し椎茸www成る程ねwwwぐがぁっ!」
「ふざけた話は止めなさい。」
春真に殴られる雄二。主犯? は由美なのだが・・・・・・
「で、どこに行きたい?」
話題を元に戻した春真は、二人の顔を見つめる。はいはーい! と元気に手を挙げる由美、春真は、
「はい、由美君」
と、先生風に言った。
「水族館が良いー!」
元気にそう言った由美、春真は
「なにか意見がある人?」
と聞く。雄二が手を挙げようとするが、由美にどす黒い視線で見つめられ、すごすごと引き下がる。
「それじゃ、水族館に行きましょうか。」
行く場所が決まった3人は、意気揚々と出発して行った。
「着いたよー。」
二人に声を掛ける春真。由美は、結構ゼーゼー言いながら、
「やったー!」
と手を振り上げた。雄二は、
「やっとか。」
とむすっとしている。恐らく由美を恨んでいるのだろう。
「さて、券を買って入るとしますか。」
と春真が言う。その途端由美が、
「え、買う、の?」
とたじろぐ。そして、恐々券売り場を指差した。
「うわぁ、凄い列・・・・・・」
春真も心底ビックリする。これは某並びニストも真っ青であろう。
「春真、任せた!」
由美はそう叫ぶように言うと、何処かへ行ってしまった。
「やれやれ・・・・・・あとで拷問にかけなければ。」
春真も相当黒い事を考えていた。
「次の方ー。」
暑い中つっ立っているのは相当疲れる、やっと順番が回ってきた時には、心の底から喜んだ。
「ええ、普通券を3枚下さい。」
春真は三千ベルを支払い普通(中学生以上)券を三枚ゲットする、と思った途端由美と雄二がむっくり現れた。
「・・・・・・見張ってましたか?」
にこりと笑って言う春真の顔には有無を言わせぬ迫力がある、二人はたじたじになる。
「だって並ぶのやだから・・・・・・」
由美に至っては言い訳を初め、春真の形相は怒った人レベルから鬼レベルへと変化していった。
「由 美 さん、拷問かけますね。」
春真はそう言い由美を一発殴った。
とりあえず一段落し、場所が変わって水族館内。
「わあ、凄ーい!」
由美の歓声。
三人は、現在エイが展示されている場所へとやってきた。
「エイの英会話! なんちゃって。」
駄洒落をいって自分で笑う由美には目もくれず、春真はエイを鑑賞する。
雄二が由美と話しているが、内容はよく分からない。
とりあえず、次の展示室に行くか。
春真はそう思って辺りを見回すが、
あの二人はその場に居なかった。
その頃、その二人は・・・・・・
「え・・・・・・嘘でしょ?」
「いや、マジだ。頼む!」
人目に付かない場所で・・・・・・
- Re: 【どうぶつの森】この広い世界の中で 次回作アンケート実施 ( No.32 )
- 日時: 2013/03/27 13:58
- 名前: レモン (ID: leOS3oG6)
第12話 告白
「なあ、由美……」
雄二は恐る恐ると言った感じで由美に話しかける。
「ん? なあに?」
由美はいつもどおりの笑顔で雄二の方を向く。
「ちょっと……いいか?」
「え……いいけど……」
雄二は、その答えを聞いた途端、由美を引っ張って水族館の人目につかない場所に行った。
春真が二人を探し始めるのはその直後である。
雄二はそこへ着くと、キョロキョロする。
「ここも人がいない訳では無いな、仕方ない、外に行こう。」
「え? え?」
なにも分からない由美は、キョトンとしながらも、雄二に着いて行く。
そこは、だれの目にもつかない路地裏。
そこにて、雄二は……
「なあ、由美……」
「な、なに……」
「俺、実はお前の事が好きなんだ……」
言っちゃった!!!
雄二は言った瞬間真っ赤になる。
一方由美は……
「え……」
こちらもお熱39度6分並に真っ赤っか。
「えっと、あのつまりそれは……」
「付き合ってくれということだ。」
「えええええええええええ〜〜〜〜!!!!」
由美は思わず耳を塞ぎたくなる程の大声を出す。
「お、落ち着け落ち着け!! いいか、まず深呼吸……それから言いたいことを言うんだ。」
由美は、言われた通りに深呼吸すると、静かに話し始めた。
「ごめん。雄二の気持ち、受け入れられない。」
「まだ忘れられないのか、春真の事……」
そう、由美は中学二年生の時、一度だけ春真に告白したのだった。
結果はノー。即答と言えば即答だった。
理由は由美も知っている。
春真は恋愛に関して心的外傷、トラウマを持っているのだった……
それは二人が小学六年生の時だった。
春真が告白されたのだ。
勿論、春真は断った。
しかし、告白した事実のみが噂になり、春真は付き合っているとされたのだ。
散々はやし立てられ、挙句の果てには不登校になった。
その後、中学になって春真は登校するようになったものの、当時は本当に冷めていた。
そのせいで友達が出来ず、友達と呼べるのは由美ただ一人となっていた。
そして、春真はただ一人学校で浮いていた。
ちなみに、その後雄二が転校してきて春真と友達になり、当時の有り得ない程冷めた性格も収まってきていた。
しかし、当時の心の傷は癒えることなく今に至るのだ。
「その後、あたしが告白しても、あっさり断られたねぇ・・・・・・」
「そうだな。いいよ。俺もお前が春真が好きなら諦める。だから・・・・・・ぐぉっ!」
雄二が突然肩を押さえてうずくまる。その肩からは血が流れていた。
その突然の出来事に、
「な、何事・・・・・・?」
と、由美は、ただただ恐怖に怯える事しかできなかった。
そして、三人に遂に闇の鐘が鳴り響いた・・・・・・。
この後から急展開! 一気にラストに繋げます。
- Re: 【どうぶつの森】この広い世界の中で 次回作アンケート実施 ( No.33 )
- 日時: 2013/03/27 14:19
- 名前: レモン (ID: leOS3oG6)
「この世中テレビ」第二回だよ〜
「チャンネルはそのまま! 次は『この世中テレビ』だよ!」
そこからかーー!!!!
「さあさあやって参りましたこの世中テレビ第二回! 司会進行は私波川由美が行います! 今回は、登場キャラでの雑談です! それでは!」
「お! ギンカク、やっと来たか!」
「おー! わりぃな、変な奴に絡まれたんや!」
「えぇー……」
春真「改めて、しっかし、今回は恋愛系の筈なのに恋愛要素少なくない?」
作者「少なくない。」
春真「あ、そう。ところで、設定酷くない? いじm(ry……(作者に殴られる)」
作者「一人でギャーギャー言わないの。」
由美「しっかし雄二いさぎいいね! 素直に諦めるなんて!」
雄二「そ、そうか?」
ギンカク「雄二はんは凄いとおもうで!」
雄二「……どうも」
春真「喫茶ハトの巣のマスターのモノマネ?」
雄二「ちげーよ」
ジーチョ「おーーーい! 作者、オイラの次の出番は?」
作者「次回作まで無し」
ジーニョ「……(ガーン)」
雄二「しっかし俺、綺麗に切られましたね。」
由美「血がグロかったよー!」
春真「僕の立場は……?」
作者「大丈夫。春真カッコよく出してあげるよ。」
ベン「ボクもぉー!」
作者「だめぇー!」
ベン「えぇー!」
作者「すまんね。」
チーフ「俺も、次回まででないの……?」
作者「うん。当たり前だろぅ。」
「…………(ドン引き)た、楽しんでいただけたでしょうか! それでは皆で、」
「またねー!」
- Re: 【どうぶつの森】この広い世界の中で 次回作アンケート実施 ( No.34 )
- 日時: 2013/04/10 17:18
- 名前: レモン (ID: leOS3oG6)
第13話 苦労の末
? ? ?
ああ、イライラする。
せっかく残りの三人の身元が掴めたというのに・・・・・・!
『旅行中です』だと・・・・・・!
ああ、イライラする!!
俺は家の壁を力一杯殴りつける。
ああ、イライラする・・・・・・!!!
怒りばかり俺はぶつけ続ける。
無意味だと分かっていようとも家の壁を殴り続ける。
そうしている内に、一匹の住民がやって来た。
俺は万一の為にスタンガンをポケットに入れ、その『ベン』というらしい犬と話をした。
「どうしたんですかーぁ?」
そいつは俺にのんびりした口調で質問する。俺は、チャンスとばかりに質問し返した。
「あ、あのさ……ここの家に住んでいる人達って知ってるか?」
「ああ! 春真くん達だねーぇ! 春真君達は、『コトブキ・ランド』へ旅行に行ったよーぉ!」
簡単に思わぬ情報が聞き出せた事に、俺は思わず荒い息を漏らす。
「それ、本当か?」
「うん、本当だよーぉ! でも、どうしてそんなこと聞くのーぉ?」
不思議そうな顔で尋ねる犬。無理もない事だ。俺は適当に答えておく。
「その……、その人達に、今すぐ読んでほしい大事な手紙が届いたんだ。だから、読んでほしくてね」
そう言うと、犬は明らかに納得と言うような顔をする。なんかペース乱れるぜ……
とにかく、俺は今すぐコトブキ・ランドに行く事にした。
ボスに報告した後少ない荷物をまとめ、空港へと電車に乗る。
一秒が一時間に感じられた車内で、『次は〜冬田〜冬田〜』という声がどんなに嬉しかった事だろう。
空港に着くと、急いで手続きを済ませる。
そこで、ロクに何にも食ってなかった事を思い出した俺は、空港内のレストランにて飯を食い、急いで最後の手続きを終わらせた。
飛行機を待つロビーにて、俺は力が抜けた体を腰掛け、いつの間にか眠っていた。
「おーい、おーい」
誰かの声で目が覚める。
「飛行機、到着しましたよ。」
その人は、そう言うと去っていった。
俺は、急いで離陸直前の飛行機に乗り込み、そこで安堵のため息をつくと同時に、『機内食』の存在を思い出した。
飛行機が、音をたてて着陸する。
飛行機から降りた俺は、急いで手続きを済ませると、三人の場所を特定し始めた。
それは、案外直ぐに終わった。
水族館に、ボスやパロンチーノの話と同じような人が二人、水族館の周りをうろうろしていた。
もう一人も何処かにいるだろう。
俺は、静かに身を隠し、その三人の後を付けて行った。
水族館の中に入るのは、チケットを買うのが面倒だった。でも最後の三人を殺せると思うと体がゾクゾクする思いだった。
そして…………遂に、一人にナイフを刺すことに成功した。恐らく、致命傷にはなってないだろう。
そして、全員を無事にお殺す……
後書き
気が付いたら前回更新まで十日はたっていた。すみませんorz
これからも頑張るので、よろしくお願い致します。