二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ザ・クイズショウ【参照の数が大きくなったら.......】
日時: 2013/05/11 15:11
名前: 快里 翔 ◆z2n6qjoacI (ID: KDl0fyQj)
参照: 今、接している僕が偽りのぼくだったら?

「その答えはあなたが一番知っている。」


※1大変ご迷惑おかけしました。一応ザ・クイズショウからの十数年後の話です。ちょくちょく、話が似ているかもしれませんが、ラストはきっと違うと思います。(参考にしているザ・クイズショウは2009年[平成21年]4月より土曜ドラマの時間帯で放送されていた第二シーズンの方です。第一シーズンを見ていないんですよ......TUTAYA行って借りてみようかな....)

※2いい小説にするため内容を少し変更する場合があります。

※3ザ・クイズショウを知っている人を知らない人も、見ていた人を見ていない人をきっと楽しめる話です。ほぼ前のザ・クイズショウとのかかわりはとくにないんでね。ザ・クイズショウのWikipediaを見るだけでもしてくれたらうれしいです。

※4参照の数が大きくなったらあるイベントを企画しています。さぁ友も道連れに数を大きくしよう!!

※5コメぼしゅーちゅー


〜見ても見なくてもいいお知らせ〜
>>017

〜登場人物など〜
>>001



1 piece eye
>>002 >>003 >>004 >>005
>>007 >>008 >>010 >>011

2&3 piece eye
>>012 >>015 >>016 >>020
>>028 >>030 >>031 >>032

4 piece eye
>>034 >>039 >>049 >>052
>>053 >>054

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: ザ・クイズショウ ( No.12 )
日時: 2013/05/02 06:53
名前: 快里 翔 ◆z2n6qjoacI (ID: KDl0fyQj)
参照: 今、接している僕が偽りのぼくだったら?

〜2&3 piece eye〜

「朝倉隼さん。」
「はい.......」
「あなたをザ・クイズショウへご招待します。」
「なんで僕が?」
「あなたには叶えたい夢があるはず。お待ちしてます。」


24 hours before_________


「見名越君、最高視聴率だよ。よいできまえだ。」
「ありがとうございます。」
「次回も期待しているよ。」
「はい......」

バタンッ


「アキラさん!おめでとうございます!視聴率すごかったですよ!」
「あ、サンキュー。」
「おめでとうございます。」
「あ、ありがとう。」


カチャリ。

「おはよー」
「あ、アキラさん。おはようございます。」
「視聴率最高ですよぉ〜!!!」
「ネットでも大反響です。」
「そうか、次回の解答者はどうなった?」
「また、抽選です。1億3000万人から。」
「で?」
「次回は朝倉隼を予定しています。」
「朝倉隼?」
「大手フードメーカーの{リンドウ}の粉末スープ工場の工場長です。ほら、水に浸せばスープが完成する奴ですよ。」←(うそです。そんなの実在しませんよw)
「ふーーーーーん」
「いいんじゃないんですか?これで、異議はないでぇ〜す!」
「僕も賛成です。」
「俺も。」
「問題なさそうだし、みんながそういうのならば俺も賛成。しかし....」
「南さんは問題ありありですよ。」
「杏!!!」
「いや、そのとうりだ。またやらかすなよ!」
「......」

バタンッ

「あの、一ついいっすか?」
「何?滋?」
「どうしてあんな不正な行為がわかったのかって。」
「あぁ。それは奥義で出てきたあの〜名前は忘れたけど聞いたのじゃないか?」
「アキラサンでも知らないんですか?!」
「あいつが勝手に変えたからな。俺はなんにも知らなかった。」
「なんなんでしょうね。アキラさん。」
「そういえば、リュウさんが放送終了とともに立ちくらみがしたらしくハァハァ息切れ。おかしいじゃないですか?立ちくらみでハァハァ言います?」
「そこまでは......」
「いかないわよ。」
「ですよね。」

Re: ザ・クイズショウ ( No.13 )
日時: 2013/04/15 21:14
名前: 詩織☆ (ID: KvKin9VP)

こんにちは!
続きが楽しみです。
頑張って下さい!

Re: ザ・クイズショウ ( No.14 )
日時: 2013/04/18 16:47
名前: 快里 翔 ◆z2n6qjoacI (ID: KDl0fyQj)
参照: 今、接している僕が偽りのぼくだったら?

どうも、ありがとです。

Re: ザ・クイズショウ ( No.15 )
日時: 2013/04/20 21:07
名前: 快里 翔 ◆z2n6qjoacI (ID: KDl0fyQj)
参照: 今、接している僕が偽りのぼくだったら?

「リンドウ.......」
「あれ?杏?どうした?」
「あ、いやなんでもないから。」
「あ、そうすっか。じゃ、あとで。」
「あ、あとで........ッチ......許さない。」



「本番まで10秒前です!9、8、7。」
「南。またやるんじゃねーぞ!」
「......」
「5、4、3、2、1。」
「GO!!!」


「人は誰でも、華やかな夢にあこがれる。世界中を旅したいもの。大きな家に住みたいもの。はたまた、大金を手にしたいもの。すべての夢の終着点。それがこの、

『ザ・クイズショウ』!!!!」


テーテーテーテーテーテーテレンッ!!


「さぁやってまいりました『ザ・クイズショウ』今週も銀河テレビB1スタジオから決して不正はできない1時間ぶっ通しの生放送でお送りします。この番組はあなたの夢をかなえるための番組です。司会進行は僕、MCリュウ。今回の解答者は大手フードメーカーの粉末スープ工場長の朝倉隼さんです!」
「こんばんわ。」
「こんばんわ。それでは朝倉隼さんのプロフィールを見ていきましょう。

朝倉隼、職業工場長。大手フードメーカーの{リンドウ}の粉末スープ工場の工場長であり以前はアイディア部に所属していたが頼りあることもあり工場長に任命された。」

「こうやって紹介されると照れますなぁ.......」
「あのリンドウの工場長さんですか〜僕あのスープ好きですよ!水に浸せばほら完成!特にコーンが好きですね〜」
「ありがとうございます!」
「それではルールをおさらいしましょう。この、ザ・クイズショウは全七問の問題によって構成されています。クイズの正解するたびに獲得金額は上がっていき、七問を突破した時点であなたの獲得金額は1000万。あなたはそのあと1000万をかけてドリームチャンスに挑戦することができます。ドリームチャンスに挑戦し、クリアできたらあなたが手にするのは夢!文字どうり一つだけ夢を実現することができるのです。よろしいですね?」
「はい。」
「それではお伺いします。あなたの夢はなんですか?」
「リンドウのような。会社設立をするってアンケートに答えたんですがそれにはちょっとスケールとお金がかかりすぎるかな〜と思いまして......」
「当たり前ですよ〜!どんだけお金がかかるのか〜」
「なので!限度額いっぱいのお金がほしいです!そのお金で会社を設立しようと思います!もちろん!!フードメーカー!」


オォーーーー!!!!

「いよ!日本一!!」
「あれ?会社の人達ですか?」

イエーーーーイ!!!!!

「盛り上がってますね〜いい先輩たちですね!」
「あ、はい。先輩たちから教えてもらった知恵を生かして頑張ってお金を手に入れます!!」
「承知しました!あなたがドリームチャンスをクリアしたあかつきには、限度額のいっぱいの一億円をおわたしすることを約束しましょう。それでは朝倉隼が自らの夢をかけザ・クイズショウに挑みます。It's Showtime!!!」

Re: ザ・クイズショウ ( No.16 )
日時: 2013/04/27 16:49
名前: 快里 翔 ◆z2n6qjoacI (ID: .qxzdl5h)
参照: 今、接している僕が偽りのぼくだったら?

「CM開けま〜す。開けまで45秒です。」
「限度額いっぱいかぁ......厳しいな。」
「もう用意できてますよ。ご心配なく。」
「あっそうですか!ベーっだ!!!」
「萌絵!そんなことやるなよ!」
「.......」
「.......南さん。」
「あ?どうした?杏。」
「リンドウって......あの......」
「あ、君には少し苦しくなるかもしれないけどがんばれよ。生だし。」
「あ、はい。」
「おい、どういう意味だよ!教えろよ!」
「また企んでんじゃんか?」
「オホン!!CМ開けまで10、9、8、7、6、5、4、3、2、1。」



「それでは第一問!品位、成分、性能等の品質について一般JAS規格を満たす食品や林産物などにつけられるマークをなんというでしょう。
A.JASマーク
B.JISマーク
C.JALマーク
D.JAPANマーク。」
「A。JASマーク。」
「正解です!10万円獲得です!これは〜簡単でした......か?」
「そうですね。まだまだです!」

イエーーーーーーーーーイ!!!!

「盛り上がってますね〜!!!!それでは第二問!大手フードメーカの{リンドウ}の社長の本名は次の内どれ。
A.林道 秀
B.林道 保
C.竜胆 幸一
D.林道 馳。」
「ちょ、バカにしないでください!答えはC、竜胆幸一。」
「正解です!!50万円獲得です!へーリンドウって[林道]って書かなくて[竜胆]って書くんですね〜」
「そうですよ。」
「じゃんじゃん行きます!!第三問!リンドウは創業何年でしょう!
A.50年
B.20年
C.100年
D.80年」
「また...基本中の基本ですよ。恥を欠かせないでください答えは......


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。