二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方夢雑談【オリキャラ募集】
- 日時: 2015/05/11 20:04
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: nsrOqY/c)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27953
こんにちは、アイシクルフォール(以後IF)です。
この小説はZUN氏の同人ゲーム「東方Project」を元としています。…名前見れば分かりますよね(笑)
これのストーリーは、……まあ、名前の通りキャラ雑談的なのです。
これのきっかけは、名前の「夢」と書いてある通り、自分が実際に見た夢なんです(笑)←おいっ
いい所で目が覚めて終いました。がっかり。しかし、どうしても続きが見たい。ならば、いっそ作ってしまえば良い!
と、こんな感じです(おいっ
大まかな説明は
「妖怪となっていた自分が、(個人的に好きな)キャラ5人といろいろと話していく内に、最高の親友達になっていくコメディ100%の話」です。
キャラ説明
五十嵐刀哉 主人公…てか自分(笑)勿論本名ではない。
種族…人と妖怪のハーフ。(霖之助みたいな感じ。)カマイタチの妖怪。見た目は完全に18歳の人間。性格は気さくでノリが良い。ボケにもツッコミにも回れる。
チルノ 一番好きなキャラ。ボケ兼ムードメーカー役。自分の武勇伝を聞かせたり、皆を笑わせてくれる。
水橋パルスィ 二番目に好きなキャラ。チルノやみすちーのボケに鋭いツッコミを入れてくれる。勘が良く、自分の考えを詳しく教えてくれる。褒められると照れる。可愛い。
紅美鈴 三番目に好きなキャラ。とても聞き上手。時々ものすごいボケをかましてくる。
上白沢慧音 四番目に好きなキャラ。まとめ役を務めている。ツッコミ役でもある。刀哉は寺小屋の卒業生でもある。
ミスティア・ローレライ 五番目に好きなキャラ。屋台の女将である。屋台で集まることも多い。
オリキャラ募集ナウ。出るかどうかは運+IFの気紛れ次第。
書き方説明…こんな順番で書いて行けばOK…って、けーねが言ってた。
名前/読み仮名
性別/年齢
性格
容姿
能力
スぺカ
その他
サンプルボイス
って感じで書けばモチOK…ってけーねg(ry
まだまだ素人の自分ですが、応援していただけると幸いです。他二つの小説諸共、皆さん、よろしくお願いします。
とあるIFの小説目録
第1部:>>1-4 後書>>5
第2部:>>6-16 後書>>17
第3部:>>18-23+>>25 後書>>26
第4部:>>28-34+>>36-37+>>41-45+>>47-49 後書>>50
第5部:>>52->>55,
お客様&オリキャラ
IRさん:>>24
ホタテさん:>>27
東方☆Love☆さん:>>35
95さん:>>38
かごめさん:>>40
藍紅さん:>>46
バルトさん:>>51
ラリティさん:>>56
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 東方夢雑談 ( No.1 )
- 日時: 2014/07/04 00:00
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: Kkmeb7CW)
7月○日 夜9時半
五十嵐刀哉は散歩していた。すると途中で腹が減ってしまった。しかし、食べ物など持っている筈もなく、「腹減った」とぼやきながら獣道を歩いていた、もとい、彷徨っていた。
すると、赤い光とともに笑い声が聞こえた。同時に、いい匂いもしてきたので、刀哉は釣られるようにそこへ向かった。
その先にあったのは、一軒の屋台だった。先客はえっと…4人。ちょうどあと一人入れるな。
「こんばんは。入れますか?」すると、先客の一人が
「ええ、いいですよ」と顔を上げた。そして
「せ、先生!」
「おお、刀哉じゃないか」同時に叫んだ。
他の先客(恐らく先生と話していた人)の一人が「あれ、慧音さん、どうしましたか?」と、先生に聞いていた。
「ああ、さっき言っていた卒業生だよ」
「いらっしゃいませ。って慧音それホント?」
「ああそうだ。」
女将さんがちょうど出てきたので、「こんばんは。」と言って最後の席に座った。
さっきの中華服の人の奥に座っていた緑眼の女の子とその奥にいた青のワンピースを着た妖精もこっちに視線が行っている。
「えっと…先生が紹介してたみたいですけど…五十嵐刀哉です。半分妖怪です。こんばんは。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。