二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方夢雑談【オリキャラ募集】
- 日時: 2015/05/11 20:04
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: nsrOqY/c)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27953
こんにちは、アイシクルフォール(以後IF)です。
この小説はZUN氏の同人ゲーム「東方Project」を元としています。…名前見れば分かりますよね(笑)
これのストーリーは、……まあ、名前の通りキャラ雑談的なのです。
これのきっかけは、名前の「夢」と書いてある通り、自分が実際に見た夢なんです(笑)←おいっ
いい所で目が覚めて終いました。がっかり。しかし、どうしても続きが見たい。ならば、いっそ作ってしまえば良い!
と、こんな感じです(おいっ
大まかな説明は
「妖怪となっていた自分が、(個人的に好きな)キャラ5人といろいろと話していく内に、最高の親友達になっていくコメディ100%の話」です。
キャラ説明
五十嵐刀哉 主人公…てか自分(笑)勿論本名ではない。
種族…人と妖怪のハーフ。(霖之助みたいな感じ。)カマイタチの妖怪。見た目は完全に18歳の人間。性格は気さくでノリが良い。ボケにもツッコミにも回れる。
チルノ 一番好きなキャラ。ボケ兼ムードメーカー役。自分の武勇伝を聞かせたり、皆を笑わせてくれる。
水橋パルスィ 二番目に好きなキャラ。チルノやみすちーのボケに鋭いツッコミを入れてくれる。勘が良く、自分の考えを詳しく教えてくれる。褒められると照れる。可愛い。
紅美鈴 三番目に好きなキャラ。とても聞き上手。時々ものすごいボケをかましてくる。
上白沢慧音 四番目に好きなキャラ。まとめ役を務めている。ツッコミ役でもある。刀哉は寺小屋の卒業生でもある。
ミスティア・ローレライ 五番目に好きなキャラ。屋台の女将である。屋台で集まることも多い。
オリキャラ募集ナウ。出るかどうかは運+IFの気紛れ次第。
書き方説明…こんな順番で書いて行けばOK…って、けーねが言ってた。
名前/読み仮名
性別/年齢
性格
容姿
能力
スぺカ
その他
サンプルボイス
って感じで書けばモチOK…ってけーねg(ry
まだまだ素人の自分ですが、応援していただけると幸いです。他二つの小説諸共、皆さん、よろしくお願いします。
とあるIFの小説目録
第1部:>>1-4 後書>>5
第2部:>>6-16 後書>>17
第3部:>>18-23+>>25 後書>>26
第4部:>>28-34+>>36-37+>>41-45+>>47-49 後書>>50
第5部:>>52->>55,
お客様&オリキャラ
IRさん:>>24
ホタテさん:>>27
東方☆Love☆さん:>>35
95さん:>>38
かごめさん:>>40
藍紅さん:>>46
バルトさん:>>51
ラリティさん:>>56
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 東方夢雑談 第2部感想&予告 ( No.17 )
- 日時: 2014/07/17 21:25
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: Kkmeb7CW)
どうも、毎日頭の中東方祭りのIFです。(殴
第2部、如何だったでしょうか。ハッキリ言って、一寸ばっかラノベ読み過ぎたなあと感じている。そんな事思える程度の俺得展開だった(殴&蹴
それと、この回で3枚ぐらい勝手にスぺカ開発しています(合体スぺカ足して4枚か)。きずいている人も要ると思いますが、全て神話上の鳥をモチーフに作っています。もしかしたらまた新しいスぺカ作るかもしてませんが、多分この小説じゃもう出ないかと。まあ期待しようがしまいが勝手なんですがね。
では、次回予告だ、です。
東方夢雑談 第3部「幻想雑談会と文々。新聞」
文「こんにちは。文々。新聞の射命丸文です。私は屋台に取材に来ています。そしたら幻想雑談会って人達に会ったので序でに取材させて貰います。(グ〜)お腹減りましたねえ。え、奢ってくれるんですか!有難うございます。其れじゃあ遠慮なく…頂きま〜す!」
友情出演:フラン ルーミア リグル 大妖精 その他多くの妖精たち
そして、心の中ででも応援して下さった皆さん、有難う御座います。
第3部、ゆっくりしていってね!
- Re: 東方夢雑談 ( No.18 )
- 日時: 2014/07/19 00:20
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: Kkmeb7CW)
第3部「幻想雑談会と文々。新聞」
8月某日夜
今日は久々に全員集まっていた。そしていつも通り屋台で八目鰻を食ってた。
刀哉「うん、何時食ってもこの味は忘れられねえなあ」
慧音「そうだな。此処の八目鰻は他より一枚上手だな」
ミスティア「ふふん、家は水からたれまで拘ってるからね」
パルスィ「成程。だから此処で食べるのは地底のより美味しいんだ」
美鈴「ミスティアさんは料理に凄く情熱を懸けてますね。咲夜さんもレミリアお嬢様に情熱を懸けてますが、全く引けをとりませんね」
刀哉「ああ、紅魔館のメイド長とフランの姉ちゃんか。そんな凄いのか?」
美鈴「ええ。特に夜なんか…咲夜さん情熱を掛け過ぎてよだれが出る位に」
刀哉「取り敢えず紅魔館の名誉の為にも其の話は外で余りしない方が良いと思うぞ」
と、何時も通りの感じで話していると、突然、外から声がした。如何やらミスティアを呼んで要るようだ。
ミスティア「あ、一寸行って来るね」
慧音「ああ、分かった。こっちは任せてくれ」
何と無く気になったので暖簾から覗いてみた。其処に居たのは鴉天狗だった。如何やら新聞の取材をしているらしい。
チルノ「あ、文だ。新聞の事かな」
刀哉「まあそうだろうな」
するとチルノが文と言っていた鴉天狗が此方を指さして何か聞いている。ミスティアは少し悩んだ後此方に来て聞いてきた。
ミスティア「ねえ、皆にも取材したいらしいんだけど、皆如何かな?」
刀哉「うん、良いと思うぜ、俺は。皆はどうか知らんが…」
美鈴「良いんじゃないですか?」
パルスィ「別に良いと思うわよ」
チルノ「良いと思うよ。2つめ、頂きまーす」
刀哉「おいっ!其れ俺の奴だろ!」
チルノ「もう食べちゃったから無理だよ〜」
慧音「全く2人とも…取り敢えず全員OKで良いな」
ミスティア「うん、分かった。呼んで来るよ」
そう言うと再び店の外へ走っていった。其れを見送りながら更に鰻を取ろうとするチルノが掴む寸前にインターセプト。速攻で口の中に放り込んだ。チルノは少し悔しげな表情をしていた。
- Re: 東方夢雑談 ( No.19 )
- 日時: 2014/07/21 22:36
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: Kkmeb7CW)
文「こんにちは。文々。新聞の射命丸文です。取材に御協力頂き、有難う御座います」
刀哉「そんな堅く無くたっていいって。普通に話してる方がやり易いし」
文「あ、そうですか。処で貴方は?」
刀哉「ああ、俺か。俺は刀哉、五十嵐刀哉だ。呼び捨てでもなんでも呼んでくれ」
文「其れじゃあ刀哉で。まずは此の集まりって何?」
まあ至極当然の質問だろう。俺はこの会の創設者に目を向けた。
慧音「此の会は幻想雑談会と云って、まあ、簡単に言うと、あれだ。皆で集まって色んな事話したりして、まあ、何というか…」
チルノ「皆で話し合いして笑い合うって事だよ」
慧音「そうだ、それそれ」
おお、慧音の意外な弱点が。後々何かの役に立ちそうだ。
文「成程。では、此の会のメンバーって、どれ位の人数なの?」
ミスティア「是で全員、6人だよ」
そう答えたのは会の最古参みすちーだ。
刀哉「まあ全員揃う事はあんま無いけどな」
文「其れじゃあ、今日は偶々全員揃ったって事ですか?私は邪魔しちゃったんですか?」
美鈴「いえいえ、そんな事無いですよ。人数は多い方が楽しいですし」
文「そうですか。良かったです。其れjy(ぐう〜)…し、失礼しました」
パルスィ「あんた、如何したの?お腹でも減ってんの?」
文「其れが、昨日から何も食べてなくて…」
刀哉「んじゃあ此処で少しでも食ってけばいいじゃん。俺の奢りで良いからさ」
文「え、良いんですか?」
刀哉「ああ、此処で会ったんだ。俺らはもうとっくに友達だ!」
文「其れじゃあ遠慮無く、頂きま〜す!」
- Re: 東方夢雑談 ( No.20 )
- 日時: 2014/07/27 10:53
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: Kkmeb7CW)
と、言ったは良いものの、早速問題が。
ミスティア「そういや、椅子足りないんだっけ」
刀哉「う〜ん、おし、取り敢えず座ってて」
文「え、良いの?」
刀哉「ああ。一寸待ってろ」
そう言うと自分の席を文に譲り、外に有った6m程度の木の前に立った。そして、半透明のオーラを纏わせた右手の手刀を左に向けそして、
刀哉「……っし、せあ!」
木の真ん中から一寸下に一閃し、其処から40㎝位上に燕返しが如く更に一閃。半妖とはいえ、もう半分は人間だ。普通なら少し傷が付くだけだが、完全に切り裂かれ、根の方と葉っぱが生い茂る枝の方に挟まれて要る。其れを確認するや否や、右足の爪先で軸を取り、
刀哉「…チェイサー!」
横薙ぎに切られた部分を達磨落としの様に抜き取った。其れを片手で持って屋台に戻った。
刀哉「取り敢えず俺はこれ使うから」
美鈴「凄いですね。一体どうやって斬ったんですか?」
刀哉「ああ、あれか。一言で言えば『風刃を手に発生させた』てとこ」
チルノ「あれ、刀哉ってこんな事出来たの?」
刀哉「ああ、出来たぜ。是使って木材店やってる…って、言って無かったっけ」
パルスィ「聞いて無いわよそんな事」
慧音「私は知ってるぞ。里でも色々と世話になってる」
文「今度取材に行かせて貰うよ」
刀哉「おう、全く持ってOKだぜ。そんな事より食おうぜ」
パルスィ「そうね。私もお腹空いてきたし」
美鈴「そうですね。早く食べちゃいましょう」
ミスティア「丁度良い感じに焼けてるわよ」
慧音「それじゃあ…」
「「「「「「「頂きます!」」」」」」」
こんな感じで、今日も雑談が始まるのだ。
- Re: 東方夢雑談 ( No.21 )
- 日時: 2014/07/29 23:05
- 名前: 蒼の吹雪アイシクルフォール (ID: Kkmeb7CW)
刀哉「そういや、文の出してる新聞、文々。新聞だっけ?定期購読してるぜ」
美鈴「紅魔館もそうですね。でも私は余り新聞を受け取ってる所見た事有りませんが…?」
パルスィ「其れはあんたが何時も昼寝してるからでしょ」
チルノ「そして何時もナイフで起こされるんでしょ」
文「今日も行ったら頭にナイフ刺さってましたね。写真撮って来てますが、見たい?」
刀哉「よしっ、頼む」
文「はいっ、此れだよ」そう言うと八目鰻を頬張りながら一枚の写真を取りだした。おお、すげえ。見事に頭にナイフがぐっさり刺さって要る。
美鈴「うう、今日のは何時もより痛かった気がします…」
ミスティア「こういう事は確りやらなきゃ駄目だよ。駄目駄目」
慧音「そうだな。自分の決められた役職を確りこなさないとな」
美鈴「精進します…」
慧音「みすちーも良い事を言ったな。偉いぞ」
ミスティア「あれ、私さっき何言ったんだっけ?」
パルスィ「其れ忘れちゃ駄目でしょ!」
何時もより1人多いが、結局は何時も通りだ。何時も通り屋台の料理を食って、何時も通り何の事でも話して、そして何時も通り皆で笑い合う。ありふれて要るかもしれない。でも、だからこそ人生の生きがいを真に感じるのだ。寿命が人間みたいに短くても、妖怪みたいに長くっても、そして、俺みたいに其の中間で長くも短くも無くっても、誰にでも分かち合えるのだ。其れは誰にも批判なんて出来ない。例え妖怪の存在を否定する外の人間であろうと、此の地に住み一生懸命に生きる者全てを侮蔑する月人であろうと、未だ人間と妖怪を遮る大き過ぎる壁であろうと、此の何処までも日常的で、何処までも温かい笑顔を、笑い声を、平和を阻む事なんて出来ないのだから。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。