二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ノートに刻まれた一頁
日時: 2015/07/09 22:56
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: v8DmNHeA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29108

私ーと、言う訳で、需要があるかわかんないけど、ここではうちの子達を紹介していこうと思うよー。
昴「扱うジャンルは今の所オリキャラ含め、五つか。内一つまだあんまり出てないけど。じゃあ、各キャラ代表者、挨拶。まずは一番のメインキャラみたくなってる烈達。」

烈「おう! まずはKONAMIの音楽ゲーム、『ポップンミュージック』! その中でも俺達『つぎドカ!』のメンバーが主体だな!」
鏡「オレ達みたいな2Pも出る事で何となくわかってると思うけど、オリジナル設定が盛り沢山だから注意してね! …あ、ラピストリアのキャラ設定と違う所も留意してねー! 次は悠兄達だよ!」

悠「ああ。次は俺達『ペルソナ4』のメンバー。俺達に限らず一部キャラ崩壊が起きている。この俺みたくっ!」
陽介「服脱ぐんじゃねぇよ! それと、『ペルソナ3』のキャラ達も出てるけど、全員『P4U2』基準なんだ。それも覚えておいてくれよな。次、ジョーカーにバトンパスだっ!」

ジョーカー「うむ。陽介、後で裏で一緒に裸族をシメるぞ。烈達と同じくKONAMIの音楽ゲーム、『リフレクビート』から我等『ジョーカー一味』も出る。ちなみに服装等はパステルワンダートラベラー基準だ。我等全員に言えるが、オリジナルの技や設定がなされている。」
リリィ「それと…私達全員、烈君達と同じように、パステルワンダークエストで出た…。ローズが男の子だったり、セシルが女の子だったり、する。私も、性格真逆…。ここも、気を付けて? 次、理乃さん達。…ジョーカー様、見えない。」

理乃「わかりました。私達が今の所唯一のオリキャラ枠である『司組』です。私達はある学園最強の魔導師四人組です。学園では四属性を司る者と呼ばれているので、司組と昴さんが総称しています。テイルズシリーズの世界を旅してきたので、技や術、詠唱もテイルズ基準です。たまにオリジナルの技も出ますよ? …ねぇ、由梨。見えないんだけど…。」
由梨「見なくていい。リリィも鏡も見るな。アタシ達の過去はまぁ、追々話していくよ。その辺もこうご期待。次はマリオ、頼んだ。」

マリオ「君達は本当に苦労してるんだね…。僕達はまだあまり出ていないけど、一応紹介してほしいって言われたからね。僕達『大乱闘スマッシュブラザーズ』のメンバーも出ているんだ。」
クッパ「ワガハイ達の作品はまだ未完成だが、たまに名前くらいは出るぞ。あと鏡、理乃、リリィ。お前達はまだ純粋でいてくれ。頼むから。では次に、新ジャンルが加わったので、彼らにパスするとしよう。アニエス、ジャン、頼んだぞ。」

アニエス「わかりました。今回から私達、『ブレイブリーデフォルト』、及び『ブレイブリーセカンド』のメンバーも仲間入りです。結構マイナーなゲームですが、私達の事についてはおいおいお話ししましょう。あの、ジャン、なぜ私の目を塞ぐのです?」
ジャン「法王様は見なくていい。おっと、デフォルトメンバーは一部を除き、全員がセカンド基準だっていうのも覚えておいてくれ。」

昴「とにかく、だ。まだまだ増やす可能性はあるが、ひとまずこの辺りだな。あと、『オリジナル設定』、『キャラ崩壊』には注意してくれ。」
私ーこんなものかな? じゃあ、次のレスからやっていくよ! それと、登場していないキャラの簡易説明をこっちに載せてくね。完全版が出次第消していくよ。あ、記事にロックをしたから、こちらの設定集に関して感想があれば本編の神様のノートに感想をくださいな。


『神様』
創造者&奏月 昴 >>1
MZD&影 >>2
マスターハンド&クレイジーハンド

『つぎドカ!』
赤羽 烈&赤羽 鏡 >>3
黒&紅 >>7
青柳 氷海&青柳 雪花 >>4
緑谷 風雅&緑谷 凪 >>5
黄木 鈴花&黄木 牡丹 >>6
パステルくん&にゃぐわ >>8
赤羽 茜 >>14

『ペルソナ』
鳴上 悠&花村 陽介 >>9
里中 千枝&天城 雪子 >>10
巽 完二&クマ >>11
久慈川 りせ&白鐘 直斗 >>12
山岸 風花&アイギス >>13


『ジョーカー一味』
ジョーカー >>14
リリィ・ダイヤ&セシル・スペード >>15
フランシス・クラブ&ローズ・ハート >>16


『オリキャラ・司組』
桜坂 理乃&野上 由梨 >>17
杉山 葉月&金杉 七海 >>18


『ブレイブリーデフォルト・セカンド』
〔光の戦士〕
ティズ・オーリア&アニエス・オブリージュ
リングアベル&イデア・リー
ユウ・ゼネオルシア&マグノリア・アーチ


『大乱闘スマッシュブラザーズ』
マリオ&ピーチ
ルイージ&ヨッシー
クッパ&ロボット
リンク&ゼルダ
ピット&ネス
サムス&ピカチュウ
カービィ&デデデ


『その他』
・アイギスのコミュ一覧 >>19
・Twitterアカウント一覧 >>20
・うちの子武器事情 >>21

Page:1 2 3 4 5



サーチアイドルと探偵王子 ( No.12 )
日時: 2015/03/20 13:07
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: kcj49vWg)

りせ「次は私達だよっ! アイドルりせちーの色々な事、ぶちまけちゃうよー!」
直斗「何で僕が彼女と一緒の欄なんですか。」
昴「直斗、落ち着け。」





名前
久慈川 りせ

性別


一人称/二人称
私/アンタ、貴方、君

他者への呼び方
年上や作者にはさん付け、先輩ならば名前+センパイ呼びで、同じ歳から下は君、ちゃん付けで呼ぶも、ジョーカーとフランシスとセシル、完二と烈は呼び捨て。

人物像
BEMANI学園高等部二年生であり、自称特別捜査隊の一員。アルカナは恋愛。
現役高校生にしてアイドルであり、学業とアイドル家業を両立している何だかんだで凄い女子。
自称特別捜査隊では戦闘は出来ないものの、その分サーチ系統に特化しているため、彼らのバックアップ的立ち位置にいたが、ある事件で自分のもう一つの可能性に気がつき、前線に立てるようになった。現在では余程のピンチの時以外はバックアップに専念する。
極度の辛党で、少々、いや、大分自分勝手な面が料理で目立ち、彼女の料理は辛すぎて誰も食べられないし周りは料理対決なんか臨んでいないと言う事を自覚してほしいのに料理対決の元凶になる事が多々。君はそろそろ程々にしようね。
私の事を知る人物の一人であり、創世手帳の所持者の一人。また、公式で私と誕生日が一緒。なんでや。

友好関係
自分と同じアイドルや辛党の人とは仲良くなりやすい。
葉月とはボイストレーナーのコーチとその生徒の関係。彼女の指導は的確で分かりやすいのだとか。しかし怖い。
鈴花とは他人の恋路を見守っていき隊を結成する仲。他人の恋路をによによしながら見守っている。

性格
長らく芸能界の荒波に揉まれたのか、感情は豊かであるものの、自分の感情を偽るのが得意。
また、他人をよく観察しており、まれにドライに鋭い指摘をする事も。
だが、我が強く、反省してほしいのに反省してくれない。

好きなもの
辛いもの。仲間。他人の恋路を見守る事。

嫌いなもの
パステル君のオシオキ。辛いものを拒絶される事。キレた昴を筆頭にしたツッコミ属性。

家事スキル
一応、料理以外の家事はそれなり。
だが料理は自分の大好きな辛いものを全面に出し、誰も食べられないものを作る。君はそろそろ自重してくれ頼むから。

戦闘スキル
非戦闘系ペルソナなので戦えはしなかったが、人物像の通りにゴールデンウィークでの事件にて、新たな可能性に気づき、アイドルらしくマイクを使って戦えるように。その際、カンゼオンもバトルモードになる。
普段は仲間達に戦闘を任せ、サーチモードのカンゼオンで敵の弱点を探ったり、ダンジョンの内部を探り当てたりしてサポートに徹する。

備考
学生組(高二組)、ペルソナ組、自称特別捜査隊、真実を知る者、手帳所持者、ゲテモノ組(中ボス)











名前
白鐘 直斗

性別


一人称/二人称
僕/君、貴方

他者への呼び方
基本さん付けであり、先輩へは名字+先輩。同年代から年下は君、さん付けをしている。

人物像
BEMANI学園高等部二年生であり、自称特別捜査隊の参謀的立ち位置。アルカナは運命。
家が代々続く探偵一家であり、彼女も例に漏れず現役の探偵で仕事をしている。
訳あって男装をしているものの、プロポーションは結構いい。ペルソナ組の中では一番ボイン。
度々暴れる先輩や同期に頭を痛め、いつの間にかツッコミ属性が備わった。
手先が器用で、機械いじりが得意。初めて出会った時に凪のヘッドフォンをいじって仲良くなり、聖域に通う内にいつしかその心をいじられてしまったようだ。

友好関係
自分と同じ探偵や機械いじりが好きな工学系とは仲良くなりやすい。
ツッコミ属性を持つ昴達とは結構つるむ。
凪とは恋人同士。学校が終わったり、休みの日にはほぼ毎日聖域に通っている。お前ら早くくっつけや。
同じクラスの烈、氷海、アイギスとは仲良し。特に同じツッコミ属性の烈とは結構愚痴り合う中。
工学系の理乃や風花とも仲がよく、いつも凪を交えた四人で色々作っている。

性格
感情は豊かな方だが、探偵の能力が故か常に冷静沈着で、あまり激昂はしない。
男らしく振る舞うも、凪といる時は完全にうぶな女の子。
ツッコミ属性も備わっており、酷い時には鉛玉が飛びます。飛んでるお嬢さんです。

好きなもの
凪。機械いじりが得意な人。ツッコミ属性のみんな。カリフォルニアロール。明太子のクリームパスタ。

嫌いなもの
凪に嫌われる事。反省しない同室の彼女。暴走する裸族の先輩。

家事スキル
一応一通りの家事は可能。現在千枝や氷海と共に花嫁修行中。
料理はレシピを見れば普通にできる。今は鈴花や理乃からアレンジの特訓中。だが、難しいものをレシピを見ずにはできない。

戦闘スキル
対シャドウ用に改造した拳銃で渡り合う。ちょっとした体術も備えているも、基本銃撃メイン。
また、スクナヒコナを召喚して万能属性スキルを放ったり、火、氷、雷、風の単体上位攻撃をしてダウンを狙う事も。
光と闇に耐性を持ち、弱点はなし。

備考
学生組(高二組)、ペルソナ組参謀、自称特別捜査隊、万能属性、ツッコミ組、カオスクラッシャー組、工学組





りせ「本当は色々事務所NGもあるけど、ここでは特別っ!」
直斗「あぁ、辛党で料理がまったくできないところとかですねわかります。」
りせ「直斗君ひどーい!!」
昴「当たり前だ。」

サーチ系女子と機械の乙女 ( No.13 )
日時: 2015/03/12 18:44
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: aQkFNbc/)

風花「次は私達だね、アイギス。」
アイギス「ペルソナ3からは主に、私達二人がメインであります!」
昴「ちなみに俺はP3Pしかまともにやってない。fesは動画で見た程度だ。」





名前
山岸 風花

性別


一人称/二人称
私/貴方、君

他者への呼び方
基本さん付けで呼び、年下から同期ぐらいだと君、ちゃん付け。先輩は名字+先輩。アイギスは呼び捨て。

人物像
BEMANI学園大学工学部二年生であり、元特別課外活動部、通称S.E.E.S.のメンバーで、現シャドウワーカーの非正規メンバーの一人。アルカナは女教皇。
りせと同じくサーチ系の能力に特化しており、バックアップを主に担当している。りせとは違い、戦えはしないものの、何故か最近アンネースから中の人繋がりでアポカリプスソードのレプリカを貰い、由梨に簡単な剣術を習っているとか。君はどこに行こうとしているの?
学部が学部なので、アイギスのメンテナンスを行ったり、理乃達と何かを作ったりしている。時折ヤバイ所にハッキングなんかも…げふんげふん。
船の事件で昴の正体にせまり、世界の真実を知ったので創世手帳の所持者となった。最近、何だかんだでこの子の出番が増えてる気がする。

友好関係
工学系やロボットとは仲良くなりやすく、メンテナンスもする事も。
理乃、凪、直斗とは大の仲良し。聖域に集まってはいつも四人で何か作ってます。
アイギスとは仲間の関係。彼女のメンテナンスも担当。
シャドウワーカーの面々とは連絡をいつも取り合っている。特に同期の女子であるゆかりとは結構頻繁に話している。
由梨とは剣術の師弟関係。…って、ちょっと待て。

性格
いじめを受けていたのも原因か、少し大人しく、おどおどとしているも、S.E.E.S.の活動やある人との関わり合いで少し変わり、今では割とはっきりとものを申す正確に。
滅多に怒る事はしないものの、怒るとちょっと怖い。
一応常識は弁えているのか、時折ツッコミ属性になる事も。

好きなもの
アイギスやラビリスのメンテナンス。理乃達との機械談義。コロちゃんの肉球。同期のあの人と料理を教えてくれた先輩。聖域やシャドウワーカーのみんな。

嫌いなもの
自重しないサーチャー。パステルくんさん様。料理が苦手な自分。

家事スキル
医者である両親とは不仲であり、それもあってか、あまりお手伝いをしていない影響で家事はどれも壊滅的。公式でメシマズ。
料理に限定すれば温度が上がり続けるビーフストロガノフをおにぎりにしたり、犬の餌になるものを作ったり、ボウルを使わずに計量したりと、どこか、いや、滅茶苦茶抜けている。が、反省はする方なので大丈夫。

戦闘スキル
りせ同様ユノでのバックアップをメインとしており、りせよりも時間はかかるも的確に弱点をサーチできる。りせよりも風花の方がサーチの制度は上。
他にも何が起こるかわからない奇跡的な技や、ダンジョン等の探査、通信機能を備えている。

備考
学生組(大学組)、ペルソナ組、シャドウワーカー(非正規隊員)、真実を知る者、手帳所持者、メシマズ組(ゲテモノに近いけど)











名前
アイギス

性別
女性型

一人称/二人称
私/貴方

他者への呼び方
全員に名前のさん付け。明彦と乾は名字だが、基本名前のさん付け。

人物像
シャドウワーカーの正規隊員で、現在は美鶴の命でBEMANI学園高等部二年生に。烈、氷海、直斗とは同じクラス。アルカナは永劫だったが、ある時を境に愚者へと変貌。ワイルド能力者の一人。
シャドウ殲滅兵器である、対シャドウ特別制圧兵装のナンバー7であり、ラストナンバーでもある。二個上に姉妹機のラビリスがいるも、他の機体はムーンライトブリッジの一件でほぼ全て全滅している。どこかでまた彼女の後継機となる存在が作られているとの噂もある。
機械であるものの、人間らしい一面を見せる。というより、人間味を帯びてきたかも。彼女の核みたいなものであるパピヨンハートが成長を続けているのだろうか?

友好関係
自分と同じロボットとは打ち解けるのが早い。
同じクラスの烈、氷海、直斗とは仲がよく、最近烈に連れられてゲームセンターに通う姿も。
こちらに来てから烈、氷海とコミュを結ぶ。もっともっと、絆を深めたいであります!
姉妹機で、姉に当たるラビリスとは仲良し。姉が純粋組なので、必死に裸族を見せないようにしています。
風花とはメンテナンスを頼む仲。時々息づかいが荒いのが怖いと思う時があるのだとか。

性格
冷静沈着だが、大切な人が倒れると感情を爆発させる事も。体は機械でも、心は人間とほぼ同じ。
再起動してから様々な知識を得たのだが、まだまだ生まれたばかりの子供みたいなものなので、悩んだり、好奇心を見せたりする事も。

好きなもの
シャドウワーカーの面々。絆の大切さを教えてくれたあの人。

嫌いなもの
分解してきそうな工学系の面々。仲間が倒れる事。

家事スキル
メカなので機械の取説をダウンロードして使ったり、レシピサイトからレシピを引っ張りだし、分量通りに入れるだけなら可能。よくも悪くも、普通以上ができない。
一応味覚はあるようだが、基本食べない。

戦闘スキル
ワイルド能力を駆使して戦いたいが、メイン回路に支障が出るので、禁止している。
現在は内蔵されている銃器での攻撃をメインとし、自分の本来のペルソナであるアテナを駆使して物理攻撃や、能力アップ系のスキルを使い、戦う。
一時的に攻撃力を底上げするも、オーバーヒート状態からのクールダウンに時間がかかるオルギアモードは、一応風花の許可なしには発動させないが、最近陽介か直斗にその決定権を求めようかと考えている。

備考
学生組(高二組)、ペルソナ組、シャドウワーカー正規隊員、ワイルド能力者





風花「私とアイギスが言うあの人は、同じ人だよ。」
アイギス「出来る事なら、もう一度会いたいです…。」
昴「…。」

焔の子の祖母と道化師 ( No.14 )
日時: 2015/03/25 15:47
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: ijyp/C.M)

ジョーカー「ついに次から我等だが…一人で載るのも悲しいと昴殿が言っていたので、茜殿を呼んでみた。」
茜「よろしくの。」
昴「このコンビも中々面白そうな感じがするな。(子供馬鹿と孫馬鹿的なもので。)」





名前
赤羽 茜(あかばね あかね)

性別


一人称/二人称
わし/そなた、お前、君

他者への呼び方
大体が呼び捨てで、昴以外の作者陣にはちゃんと殿付けをする。

人物像
ほんわかとした少女のような風体を持つが、実はれっきとした烈の祖母。これを言うと高確率で「見えない。」「妹さんでしょ?」「リリィちゃんとの双子じゃないの?」と言われる。ロリ様々である。
しかし、一応自分の歳は自覚しており、無理な若作りしない。流石に制服や水着は着たりしないよ…。
孫の事が大好きで、特に血の繋がって過去に色々とあった孫、烈を溺愛しており、彼を強くしようとする人には精一杯の感謝を与え、仲良くしてくれる存在には滅茶苦茶甘くする。
…だが、悪意ある存在だと、修羅スイッチが入り、その時は容赦がない。

友好関係
孫好き、子供好きとは結構仲良くなりやすい。
烈、鏡、リリィとはお祖母ちゃんとして時に優しく時に厳しく(主に烈限定)様々な事を指導する。
由梨とは孫の指導方針を話し合う仲。二人で孫を鍛えている。

性格
優しく、些細な事は水に流すようなおおらかな性格。
孫の話は長い時間するような孫馬鹿。頭の中は孫でいっぱい。
しかし、孫を危険な目に遭わせるような悪意ある存在は容赦ない。修羅スイッチが入り、完全に容赦ない。

好きなもの
孫(ここ強調)。酒。孫の成長を見届ける事。孫を鍛える事。

嫌いなもの
孫に危害を加える者。大牙。

家事スキル
子供を育てた経験があるので、普通にこなせる。
料理はどれもそつなくこなせるも、どちらかと言うと和食が得意。お袋の味というか優しい味を出せ、完二も由梨も大絶賛。

戦闘スキル
烈同様焔を扱った戦いをする。焔を連続で飛ばしたり、黒に力を与えて彼と共に体当たりをしたり、その身軽さを生かして体術で渡り合ったり。
炎属性を無効化し、風属性に弱い。

備考
つぎドカ!組、炎属性、烈の祖母、怒らせてはいけない存在。











名前
ジョーカー

性別


一人称/二人称
我、私/貴殿、そなた、お前

他者への呼び方
作者さんや昴、紅には殿付けをするも、後は大体呼び捨て。

人物像
ジョーカー一味の長。
ワンダークロックを修復しようとしたパステルくんの言葉と記憶を奪い、ワンダークロックを破壊しようとするものの、失敗し、現在では和解をして昴の住む聖域に居候という形で存在する。
血の繋がりはないが、リリィ達を子供のように思っている優しいパパ。それを逆手に取られてリリィに遊ばれている。
ジョーカー一味内でも強い力を持っており、彼の力は全力でやれば世界は滅ぶ可能性がある。
神殿に住むようになってからというものの、個性的な子供達の世話によりツッコミ属性が開花。聖域の第二のオカンと呼ばれるまでに。
擬人化が可能で、その際には某番人のようにローブを着た男になる。フードを取ると金髪のイケメンなおじさまが現れる。

友好関係
子供がいる者とは仲良くなりやすい。
リリィ達とは親子のような関係。親と子以上の絆で結ばれている。
昴と紅とは晩酌仲間。三人で愚痴を話すのが楽しいのだとか。
パステルくんとは昔敵対していたものの、現在は和解し、一緒にリフレクを盛り上げる仲に。料理対決時に固定審査員として選ばれる事が多いので、その意味でも彼らの絆は深い。

性格
父親のように厳格で優しい姿もあれば、時折昴達に甘える姿もあったりと、様々な姿がある。
だが、リリィ達に危険が及ぶと全てを投げうって助けに行く優しい父親。
目的のためなら悪役にもなれる強い心もある。

好きなもの
リリィ達。聖域組。昴と紅の晩酌。リリィ達とのじゃれ合い。

嫌いなもの
リリィ達や聖域組に危害を加える者。純粋組に悪影響を与える馬鹿裸族。辛いもの。(料理と偽って出された)毒。(料理として目の前に出された)クトゥルフ。

家事スキル
リリィ達を養う内に身に付いたのか、家事は全部こなせる。はっきり言って、聖域組は彼と昴がいないと終わる(まぁ、ましにはなってきたが)。
料理も同様。お店レベルではないが、アレンジは効かせたご飯ができる。

戦闘スキル
姿の見えぬ重く悲しい力で敵を押し潰したり、薙ぎ払ったりする。
余程の戦闘経験を積んだ存在ではないと、彼の力は見えず、何が起こったかわからない状態で全てが終わる。
闇属性を無効化し、その他の属性にも耐性を持つ。弱点はなし。

備考
ジョーカー一味リーダー、聖域組、万能属性、ツッコミ組、カオスクラッシャー組。





昴「聖域第二のオカンとおばあちゃん。何か微笑ましいよな。…二人で縁側かなんかでお茶飲んでそう。」
茜「おっ、それはそれでいいのぉ…。」
ジョーカー「…癒されそうだな。」
昴「で、その内こう、孫自慢とか子供自慢の時間が始まるんですねわかります。」

ダイヤとスペードを司る者 ( No.15 )
日時: 2015/03/25 17:25
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: ijyp/C.M)

リリィ「次は、私達…。」
セシル「淑女同士で参りますわね。」
昴「おう、いっちまえー! …い、いってくださいまし。」
私—何つられてんのよ。





名前
リリィ・ダイヤ

性別


一人称/二人称
私/君

他者への呼び方
作者さんへはさん付け、セシル達と黒、烈の父親は呼び捨て、烈はお兄ちゃん呼びをたまにする。他、さん、君付け。

人物像
ジョーカー一味の一人で、ダイヤを司る。
物静かな性格で、ジョーカー一味にいる間は感情の表現が豊かな方ではなく、どこか冷めきった様子だったが、ワンダークロック事件で烈と出会い、彼に引き取られてから物凄く感情が露になり(とは言っても、表情は割とそのままで尻尾で表現しているが)、好奇心旺盛な面が露骨に現れてきた。自分の知らない言葉を調べ、下手をするとR18的な要素を調べようとするので、その度にお兄ちゃんとお父さんが必死に止めたり、フォローしたりする。好奇心は猫を殺すという諺を覚えてくれ…。(By 父と兄)
鏡と同じく、R18的な事は何一つわからない純粋な心を持つ。故に調べたりしないかお兄ちゃんとお父さんはいつも心配している。
また、食欲も旺盛で、赤羽家の家計を潰さない程度に控えてはいるものの、一度大食い大会が開かれると優勝してしまうほど。赤羽家の謎が増えた。
最近、お酒に強いザルである事が判明し、ますます酒屋を継ぐ決心を固める。
本来の姿(猫モード)だと猫限定で通訳可能。また、擬人化もでき、その時には烈に似た髪色をツインテールにしたローブの少女(担当曲であるArcanosのジャケットの少女)になる。

友好関係
食事が大好きな人や、ご飯が美味しい人になつく。
ジョーカー一味とは家族のような絆を持つ。
烈とは外見が似てる事から、兄のように慕うようになった。が、彼の相棒と父親は完全に見下している。理由? 大人の話し合い。
ネコネコ超会議メンバーなので、議長のにゃぐわをはじめ、トビーやクー、最近加わったアロマ(理乃の飼い猫)とは仲良し。いつも集まっては宴会しています。
氷海には将来のお義姉ちゃんとしてなついている。ちょっと悪戯して姑っぽい事をやってみたいなとか考えていたり。

性格
物静かで感情があまり表にはでないが、実は物凄く好奇心が旺盛で、自分の知らない面白そうなものは真似をしたり、やってみたくなるタイプ。それが害のないものならまだいいが、悪影響を及ぼす物だと兄と父が必死で止めている。
心を開いた人間には徹底的になつく。大切な人が傷つくのは見たくない。

好きなもの
お兄ちゃん(ここ強調)。イカ(ここも強調)。ジョーカー一味のみんな(ここも強調)。魚介類(イカこそ至福。イカ最高)。お母さんとお祖母ちゃん。ネコネコ超会議メンバー。お兄ちゃんとご飯のはんぶんこ。大食い大会。

嫌いなもの
お兄ちゃんが苦しむ事。大切な人達が傷つく事。黒と烈の父親の存在(ここ強調)。大牙(ここも強調)。

家事スキル
ジョーカーの教育がよかったのか、全部普通にこなせる。
食べる事が大好きなのもあってか、料理に特化しており、猫らしい見た目通り魚介系は大当たりクラス。彼女の作る料理には必ずと言っていいほどイカが入る。理由? 赤羽家のおやつ事情。

戦闘スキル
宝石を生み出し、設置型爆弾のようにセットして爆発させたり、飛ばしたり、翻弄させるかと思えば、自身に纏ってカウンター持ちの鎧にしたりと、多種多様。
何気にジョーカー一味の策略家である。

備考
ジョーカー一味参謀、純粋組、通訳者(猫限定)、烈の居候。











名前
セシル・スペード

性別


一人称/二人称
わたくし/貴方

他者への呼び方
ジョーカーには様付けで、リリィ達や氷海は呼び捨て。他、名前でのさん付け。

人物像
ジョーカー一味の一人で、スペードを司る。
淑女のように優雅な振る舞いを見せる、大人のお姉さんタイプ。
ワンダークロック事件が解決してから氷海の家に引き取られ、彼女の家で医術を学びつつ、氷海と烈の恋路をパステル君と共にニコニコしながら見守っている。
また、リリィ達のよき姉であり、母代わりの存在で、母性本能溢れるお嬢さん。
犬モードの際には犬限定で通訳ができる。擬人化も可能で、その時は赤いドレスが似合う大人な女性(担当曲のVelvet Sentimentのジャケットの女性)になる。

友好関係
同じようなお嬢様系や恋に悩む存在とは仲良くなりやすい。
ジョーカー一味とは家族のような絆で結ばれている。
氷海、パステルくんとは友達同士。氷海と烈の恋路をニコニコしながら見守っている。
由梨とは同じ医術を学ぶ仲間。互いに切磋琢磨している。
千枝とは体術を高め合う仲。彼女との手合わせは結構楽しいのだとか。

性格
淑女のような優しい、母性溢れる母親のような心の持ち主。
あまり怒ったりはしないが、怒らせるとその端正な顔立ちに青筋が目立つので、怖い。そのまま体術を食らわせてきそうで怖い。

好きなもの
ジョーカー一味。氷海。パステルくん。氷海と烈のデートをこっそりと見守る事。ローズ達の成長を見守る事。

嫌いなもの
辛いもの。りせ。リリィやローズに悪影響を及ぼすような裸族や腐った女子。

家事スキル
リリィ同様ジョーカーの教育がよかったのか、全てそつなくこなせる。中でも掃除に特化しており、塵も残さず片付ける。
料理は店レベルの味は出せないが、見た目が芸術品で、完全にお店に並んでいてもおかしくないレベル。これで味を極めたらリリィ以上の料理の腕を持ちそうで怖い。

戦闘スキル
素早く舞うように動いて相手を翻弄させつつ、体術を食らわせる戦い方が得意。理乃や由梨にも最近指南を仰ごうと考えているとか。
また、直斗に頼んで改造拳銃を貰おうとしているとか。最近体術だけでは何か渡り合っていけそうにない気がしたとか。…あれ? 何か擬人化姿で持っても違和感がない感じが…。

備考
ジョーカー一味副リーダー、純粋組避難者、通訳者(犬限定)、氷海の居候。





リリィ「ねぇねぇセシル。」
セシル「なぁに? リリィ。」
リリィ「らぞくってなに?」
セシル&昴「(貴方/お前)が気にしなくていい事(よ/だ)。」
リリィ「?」

ハートとクラブを司る者 ( No.16 )
日時: 2015/05/18 16:27
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FYh/B0LU)

ローズ「次はボク達だぞー!」
フランシス「こら、ローズ、暴れるな!」
昴(フランシスって、いい兄ちゃんだよな…。)





名前
ローズ・ハート

性別
オス

一人称/二人称
ボク/君、お前

他者への呼び方
作者であろうが呼び捨て。ジョーカーのみ様付け。

人物像
ジョーカー一味の一人で、ハートを司る。 ちょっと生意気な面が目立つも、可愛い弟みたいな男の子。
ワンダークロック事件が解決してから鈴花の家に引き取られるも、自分専用の温室に行ったり、昴の仕事の手伝いをしたりと、飛び回っている。
リリィ同様純粋組であり、裸族や腐った展開は見せちゃいけません。下手すると興味を持って真似する。
兎モードの際には兎限定で通訳が可能。ジョーカー達とは違い、擬人化は不可能。

友好関係
ちびっ子とは仲良くなりやすく、花好きな人やお兄ちゃんタイプになつきやすい。
鈴花とはワンダークロック事件以降姉弟のように仲良しに。鈴花も満更ではない様子。
ノームとはお花を育てあう協力者として仲良し。ノームがギャグカオス組だとは知らない。
同じように理乃とも仲良しで、彼女から薬草の知識を学んでもいる。

性格
天真爛漫でちょっと生意気な男の子。だが、面倒見はとてもいい。 純粋で、興味を持った事は何かと聞きたがる。R指定の話や裸族の事も興味を持つと聞く可能性がある。絶対に見せたり聞かせないようにしてください。

好きなもの
鈴花と完二(強調)。お花さん(強調)。ジョーカー様や一味のみんな(ここも強調)。自分と遊んでくれる子達。花好きの人。

嫌いなもの
大牙(最も強調)。瓦礫入り料理。仲間が攻撃を受ける事。

家事スキル
全てにおいてそつなくできるも、最近では完二に裁縫を習っており、ちょこちょこと作品を作っている。
料理は鈴花や完二から学んでいるのか、最近めきめきと腕を上げてきた。昔はレシピどおりだったが、今では簡単なアレンジや、花を使って彩り豊かにする技術も身につけた。

戦闘スキル
自分では戦わず、絵の様な生物を召喚して戦う。この時呼び出すのは、S-C-Uさん名義の動物キャラ。
また、キューブ型の世界にし、召喚獣達が動きやすいよう取り計らう事も。

備考
純粋組、通訳者(兎限定)、鈴花の居候。











名前
フランシス・クラブ

性別
オス

一人称/二人称
俺/お前、貴様

他者への呼び方
ローズ同様作者であろうが誰だろうが呼び捨て。ジョーカーのみ様付け。

人物像
ジョーカー一味の一人で、クラブを司る。 紳士的なバトル馬鹿だったが、最近なんかナリを潜めてる。代わりにカオスクラッシャーの面が覚醒してきた。 ワンダークロック事件が解決してから風雅の家に引き取られ、彼の家を手伝っている。余談だが、同居人のせいでTRPGについて詳しくなった。最近では運も似てきて、ちょっと運が悪い。 熊限定で通訳が出来る。ローズ同様擬人化不可能。

友好関係
TRPGが好きな人やバトル馬鹿とは仲良くなりやすいが、風雅、テメェは駄目だ。
風雅とは駄目とかいいつつも、何だかんだで仲が良い。
悠とは完全に不仲。自分にトラウマを植え付けた罰だ。
理乃や陽介とはよく手合わせをしている。理由? …風雅の寝首をいつかかくためだそうだ。

性格
ぶっきらぼうだが面倒見は中々よい方。 ギャグカオス展開が大嫌いで、すぐにカオスクラッシャーに早代わり。四枚の刃を取り出してカオスの元凶を切り刻みます。
特に裸族が暴れたら容赦なく切り刻む。特に自分にトラウマを植え付けた輩には容赦ない。
また、仲間(特にジョーカー)が傷つけられたら容赦は無い。

好きなもの
ジョーカー様やジョーカー一味の皆。理乃や陽介との鍛練。風雅との卓ゲー談義。

嫌いなもの
米。クソ裸族(悠)。純粋組が悪影響を受ける事とそのフォロー。

家事スキル
すべてにおいてそつなくできるも、洗濯・及びクリーニング技術は目を見張るものがあり、染み一つなく洗い、シワ一つなく畳む事ができる。その腕を買われ、風雅の家でお手伝いをするように。
料理の出来はよくも悪くも普通。レシピ通りの型通りで、普通以上ができない。というのも、返に冒険して失敗をし、ジョーカー達を不快にさせたくないのだとか。

戦闘スキル
四枚の刃を操り、一つ一つ分裂させて切り刻んだり、扇風機のようにして魔力を宿した刃を生み出したり。

備考
純粋組避難者、通訳者(熊限定)、風雅の居候、カオスクラッシャー。





ローズ「ねーねーフランシス、さっき悠がね、お洋服脱いでたけど、何でー?」
フランシス「ローズ、世の中には見なくて良いものとしっかりと見据えなければいけないものがある。今回は前者だ。なので、お前はすぐに忘れるように。わかったか?」
昴(やっぱりいい兄ちゃんだ…。)


Page:1 2 3 4 5