二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ノートに刻まれた一頁
日時: 2015/07/09 22:56
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: v8DmNHeA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29108

私ーと、言う訳で、需要があるかわかんないけど、ここではうちの子達を紹介していこうと思うよー。
昴「扱うジャンルは今の所オリキャラ含め、五つか。内一つまだあんまり出てないけど。じゃあ、各キャラ代表者、挨拶。まずは一番のメインキャラみたくなってる烈達。」

烈「おう! まずはKONAMIの音楽ゲーム、『ポップンミュージック』! その中でも俺達『つぎドカ!』のメンバーが主体だな!」
鏡「オレ達みたいな2Pも出る事で何となくわかってると思うけど、オリジナル設定が盛り沢山だから注意してね! …あ、ラピストリアのキャラ設定と違う所も留意してねー! 次は悠兄達だよ!」

悠「ああ。次は俺達『ペルソナ4』のメンバー。俺達に限らず一部キャラ崩壊が起きている。この俺みたくっ!」
陽介「服脱ぐんじゃねぇよ! それと、『ペルソナ3』のキャラ達も出てるけど、全員『P4U2』基準なんだ。それも覚えておいてくれよな。次、ジョーカーにバトンパスだっ!」

ジョーカー「うむ。陽介、後で裏で一緒に裸族をシメるぞ。烈達と同じくKONAMIの音楽ゲーム、『リフレクビート』から我等『ジョーカー一味』も出る。ちなみに服装等はパステルワンダートラベラー基準だ。我等全員に言えるが、オリジナルの技や設定がなされている。」
リリィ「それと…私達全員、烈君達と同じように、パステルワンダークエストで出た…。ローズが男の子だったり、セシルが女の子だったり、する。私も、性格真逆…。ここも、気を付けて? 次、理乃さん達。…ジョーカー様、見えない。」

理乃「わかりました。私達が今の所唯一のオリキャラ枠である『司組』です。私達はある学園最強の魔導師四人組です。学園では四属性を司る者と呼ばれているので、司組と昴さんが総称しています。テイルズシリーズの世界を旅してきたので、技や術、詠唱もテイルズ基準です。たまにオリジナルの技も出ますよ? …ねぇ、由梨。見えないんだけど…。」
由梨「見なくていい。リリィも鏡も見るな。アタシ達の過去はまぁ、追々話していくよ。その辺もこうご期待。次はマリオ、頼んだ。」

マリオ「君達は本当に苦労してるんだね…。僕達はまだあまり出ていないけど、一応紹介してほしいって言われたからね。僕達『大乱闘スマッシュブラザーズ』のメンバーも出ているんだ。」
クッパ「ワガハイ達の作品はまだ未完成だが、たまに名前くらいは出るぞ。あと鏡、理乃、リリィ。お前達はまだ純粋でいてくれ。頼むから。では次に、新ジャンルが加わったので、彼らにパスするとしよう。アニエス、ジャン、頼んだぞ。」

アニエス「わかりました。今回から私達、『ブレイブリーデフォルト』、及び『ブレイブリーセカンド』のメンバーも仲間入りです。結構マイナーなゲームですが、私達の事についてはおいおいお話ししましょう。あの、ジャン、なぜ私の目を塞ぐのです?」
ジャン「法王様は見なくていい。おっと、デフォルトメンバーは一部を除き、全員がセカンド基準だっていうのも覚えておいてくれ。」

昴「とにかく、だ。まだまだ増やす可能性はあるが、ひとまずこの辺りだな。あと、『オリジナル設定』、『キャラ崩壊』には注意してくれ。」
私ーこんなものかな? じゃあ、次のレスからやっていくよ! それと、登場していないキャラの簡易説明をこっちに載せてくね。完全版が出次第消していくよ。あ、記事にロックをしたから、こちらの設定集に関して感想があれば本編の神様のノートに感想をくださいな。


『神様』
創造者&奏月 昴 >>1
MZD&影 >>2
マスターハンド&クレイジーハンド

『つぎドカ!』
赤羽 烈&赤羽 鏡 >>3
黒&紅 >>7
青柳 氷海&青柳 雪花 >>4
緑谷 風雅&緑谷 凪 >>5
黄木 鈴花&黄木 牡丹 >>6
パステルくん&にゃぐわ >>8
赤羽 茜 >>14

『ペルソナ』
鳴上 悠&花村 陽介 >>9
里中 千枝&天城 雪子 >>10
巽 完二&クマ >>11
久慈川 りせ&白鐘 直斗 >>12
山岸 風花&アイギス >>13


『ジョーカー一味』
ジョーカー >>14
リリィ・ダイヤ&セシル・スペード >>15
フランシス・クラブ&ローズ・ハート >>16


『オリキャラ・司組』
桜坂 理乃&野上 由梨 >>17
杉山 葉月&金杉 七海 >>18


『ブレイブリーデフォルト・セカンド』
〔光の戦士〕
ティズ・オーリア&アニエス・オブリージュ
リングアベル&イデア・リー
ユウ・ゼネオルシア&マグノリア・アーチ


『大乱闘スマッシュブラザーズ』
マリオ&ピーチ
ルイージ&ヨッシー
クッパ&ロボット
リンク&ゼルダ
ピット&ネス
サムス&ピカチュウ
カービィ&デデデ


『その他』
・アイギスのコミュ一覧 >>19
・Twitterアカウント一覧 >>20
・うちの子武器事情 >>21

Page:1 2 3 4 5



創造神達 ( No.2 )
日時: 2014/12/22 20:21
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: kHKhLZQC)

MZD「お次はスバルが世界を生み出すきっかけになったオレ達だ!」
影(わくわく)





名前
MZD

性別


一人称/二人称
オレ/お前

他者への呼び方
全体的に呼び捨てが多い。さん付けとかまずしない。神様だもん。

人物像
自由奔放なポップンの神様。スバルに創世ノートを与えた人物であり、彼女の世界を始まりから知る人物。
また、烈達が通うBEMANI学園の校長(学園長が正しいが、こっちの方が響きが好きらしい。)を勤めている。
…が、よく抜け出して影に仕事を任せて聖域の長老樹で眠っているのをよく昴が見かけるとか。
また、ポップンの元締め的立場の人間でもあり、事ある毎にパーティーを開き、準備段階で昴をこき使う。

友好関係
基本的にみんなと仲良くなれるタイプ。
だがスバルの世界を危機に陥れようとしたり、傷つけるような輩は大嫌い。なので昴同様タブーは大嫌い。仮に出くわしたら真っ先に切りかかるタイプ。

性格
人物像の通り自由奔放な性格を持ち、スバルの部屋に勝手に入ったり、昴にお菓子をせびりに来る。
また、ギャグカオス組の一員なので、面白い事があるとすぐに飛び付く。
キレると物理特化型のダークオペラリミ時の衣装になったり、魔法特化型のアンセムトランスリミ時の衣装になって攻撃するとかなり容赦なくやる。

好きなもの
ギャグ。カオス。スバルの世界の住人達。平和。メシウマ組が作る料理の数々。

嫌いなもの
メシマズ組の料理。乱れた平和。キレたツッコミ組と影。平和を乱す奴。校長の仕事。

家事スキル
面倒だからやらないけど、一応一通りは可能。神様らしく神パワーの指パッチンですべて完了してる。手抜きすんなこのガキ。

戦闘スキル
攻撃特化のダークオペラリミ衣装で大鎌を振り回したり、魔法特化のアンセムトランスリミ衣装で流星を降らしたりと多種多様。
敵に回したらまず勝ち目はない。

備考
神様、ギャグカオス組、BEMANI学園校長、ポップン元締め。











名前
影・?

性別
不明

一人称/二人称
ボク/君(人形態時)

他者への呼び方
基本的に呼び捨て。一応神様だし。しかしカチンとは来ない。不思議だ。

人物像
MZDの影たる存在。以前彷徨っていた所をMZDに拾われて以来、彼に恩義を感じている。
…が、神様は度重なる問題児っぷりを発揮されている為、今では拾ってくれた恩は感じているも、見下し気味。
?時の姿やMZDの影の状態では影形態といい、言葉を音のように発する。一人称とかはない。
ムラクモ時のMZDの姿を借りている時は人形態といい、この時は普通に会話が可能。

友好関係
基本誰とでも仲良くなれる。しかし馬鹿神テメェは別だ。
あと、昴を傷つける奴は大嫌い。故に彼もタブーは嫌い。

性格
大好きな存在には子供らしい振る舞いを見せるも、嫌いな奴には結構ドライ。温度差が激しい子。
頼まれ事をされると「しょーがないなー。」と言いながらもあまり断らないで地道にやるタイプ。故にMZDから校長の仕事を押し付けられている。勿論MZDは後でぶっ飛ばす。

好きなもの
昴達のお手伝い。可愛いもの。美味しいもの。モフモフとかプニプニしてるもの。

嫌いなもの
仕事を押し付ける馬鹿神。ゲテモノ。昴達を泣かせる奴。

家事スキル
馬鹿神とは違い、自力でやる事が多いものの、お母さんのお手伝いレベルの家事ぐらい。
だが家事が出来るのは確かなので、たまに神殿で簡単なお手伝いをしていたりする。

戦闘スキル
MZDに次ぐ魔力の持ち主。星を落としたり、強い力でねじ伏せたり。敵に回すと恐ろしい存在。

備考
神様、BEMANI学園影の校長(笑)




私ーMZDの扱いが最近酷いと感じてきた。
MZD「なら直せよ!」
私ーやだ。

焔の子とその分身 ( No.3 )
日時: 2015/04/02 22:12
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: yIdo4PTs)

烈「次は俺と鏡だ!」
鏡「烈兄ちゃんと一緒の欄って、何か嬉しいな♪」
烈「ははは。よしよし。」





名前
赤羽 烈(あかばね れつ)

性別


一人称/二人称
俺/お前

他者への呼び方
自分と同い年から年下は呼び捨て。年上はさん付け。先輩は名前+先輩。

人物像
炎属性のちょっとお馬鹿な男の子(最近馬鹿は脱却したが)。見えないが、茜の孫。これを言うと高確率で「見えない。」「妹じゃないの!?」と驚かれる。ばーちゃん、ロリはやめてくれ。
父親が毎度毎度相棒と酒を着服し、母親に打ちのめされている(俗に言う大人の話し合い)間に近所の人に頭を下げている苦労人であり、そんな父親と相棒に毎回ツッコミを入れている内に、ツッコミ属性も身に付いた。みんなのよきお兄ちゃん的存在。
大勢の子供達を能力の覚醒に伴う暴走で焼死させた過去があり、変に大人びているも、りせの挑発にのって激昂したりする面はまだまだ子供。

友好関係
誰とでも仲良くなれるも、過去の件もあって友達・仲間以上の関係にはあまりなりたがらない。どこか一線を引いている(氷海の気持ちを知りながらも告白しないのもそのせい)。
ツッコミ属性全員と仲が良く、特に陽介や由梨とよくつるむ。
過去に何かあった理乃は互いに何かと気にかけている。
由梨とは師弟関係。炎の能力を使った戦い方や、剣術を習っている。

性格
ツッコミ属性を持つ熱血漢。
仲間を守る事を何よりも優先し、無茶をしたり、自身を犠牲にする事も。
自分より年下や小さな子供にはよきお兄ちゃん。
昔程ではないが挑発に乗りやすい。その時は子供っぽさが出る時も。大人びているが、まだまだ子供。

好きなもの
格ゲー(格ゲーに限らずゲーム大好き。ゲーマー)。ホットスナック(特にアメド)。弟と妹(鏡とリリィ)。氷海。ツッコミ属性のみんな。母親(マザコンではない。ただ親として好きなだけ)。ばーちゃん。由梨との手合わせ。辛いもの。

嫌いなもの
失う事。キレた由梨の報復。性格が豹変した由梨。毎度毎度酒を着服する相棒と父親。酒乱状態の葉月。不味いもの(特に七海のクトゥルフ)。

家事スキル
母親の教育(と言う名の調教)により掃除洗濯なんでもできる。料理も簡単なものならばレシピを見ずとも美味しいものが出来、作った事のないものや難しいものでもレシピを見れば調理可能。

戦闘スキル
左手に宿した焔を飛ばしたり、相棒の黒を精霊に戻して後ろに乗って体当たりをかましたりと、後衛で支援するタイプかと思いきや、同じ炎属性の由梨に戦術や力の使い方や剣術を、千枝や牡丹に体術を習っており、どっちもできるタイプ。
炎属性に耐性を持ち、風属性が苦手。

備考
学生組(高二組)、炎属性、ツッコミ属性、つぎドカ!1P及びつぎドカ!組リーダー











名前
赤羽 鏡(あかばね きょう)

性別


一人称/二人称
オレ/君

他者への呼び方
年上は必ず愛称で呼ぶ。少し年上くらいだと〜兄(にい)、〜姉(ねえ)となる。年下は呼び捨てが基本。

人物像
烈の記憶と力、姿を元にして生まれた烈の分身体。が、性格は全くの真逆な上、R18的な事を言っても首をこてんと傾げてしまう。ここは記憶の共有をしなかったのか。故に皆はこの子にR18的な事を聞かせないようにしている。
甘えん坊で天真爛漫な子供っぽいワンコ。皆に好かれるタイプで、彼の回りにはいつも誰かがいる。時折尻尾と犬耳が見える気がするが、気のせいだ。
また、スバルの事や世界の真実を知る人物の一人で、最初にスバルの事を知った人物であり、スバルと連絡を取れる創世手帳の所持者の一人。

友好関係
誰とでも仲良くなれ、お兄ちゃんお姉ちゃんタイプだと高確率でなつく。
また、年下の子達にはいいお兄ちゃんになる。
だが、昴を傷つけた輩は徹底的に嫌悪感全開。タブーなんて大嫌い!

性格
本体である烈と真逆の天真爛漫な子供っぽい性格。
純粋であり、可愛いワンコ。みんなから好かれるタイプ。母であり姉である昴が弱った時や泣いている時には側にいたり、聖域にある公園で保育園児と遊んであげたりと優しさを持つ。
だが、昴を泣かせるような輩が出たら容赦しない。残忍な事はしないが、本気で怒る。

好きなもの
昴。格ゲー(彼もゲーマー)。仲間達。甘いもの。ハンバーグ(チーズインだと尚よし)。クッパおじちゃんとロボさんとカメお婆ちゃん(カメックババの事)。クッパ軍団の皆とJr.とマスターハンド。

嫌いなもの
タブー。ゲテモノ料理(を調理する人物もあまり好きじゃない)。辛いもの。

家事スキル
昴が教えているものの、あまりうまくできない。料理は昴や烈に教わって何とかマシになっては来たものの、時間に追われたり、ひとつのミスで慌てたり頭を真っ白にさせ、他の失敗を生み出したりしてしまう事も。
だがゲテモノにはしない。

戦闘スキル
基本的には烈同様、焔を飛ばしたり相棒の紅に焔を纏わせ精霊に戻し体当たりをさせたりする。烈の焔とは違い、彼の焔は冷たく、水に触れると凍りつかせる。
他にも牡丹や千枝から体術の勉強中。
烈同様炎属性に耐性を持ち、風属性が弱点。

備考
純粋組、つぎドカ!2Pリーダー、聖域組、炎属性、手帳所持者、真実を知る者





鏡「…烈の設定、重いね、すー姉さん。」
私—好きな子の過去は…重くなるんさ…。癖なんさ…。
鏡「く、癖、なんだ…。」

氷の生徒会長とその現身 ( No.4 )
日時: 2015/02/26 17:51
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: y3VadgKj)

氷海「次は私と雪花よ。」
雪花「私達二人は何だか似ているわね、氷海。」
氷海「言われてみれば、烈達よりも性格が一緒よね。」





名前
青柳 氷海(あおやぎ ひうみ)

性別


一人称/二人称
私/貴方

他者への呼び方
基本さん付け。気心の知れた同年代は呼び捨て。先輩に対しては名前+先輩

人物像
BEMANI学園生徒会長を勤める高校二年生。
氷結系の能力者で、風紀を乱す生徒に対しては容赦なく氷付けに。
一見すると生真面目な性格のようだが、昴と出会った事で適度な仕事放棄を覚え、最近ではゲームセンターやカラオケボックス等に出入りする姿も見かける。
パステルくんと烈が大好きな可愛い面もあり。
サニパ時に自分達だけ曲が二曲貰えなかった事には触れない。それと、サニパ時自分だけインストだった事は言わない。本人結構気にしているので、言ったら粛清されます。

友好関係
氷結系の能力者や恋するキャラとはすんなり仲良くなれる。ただしクマ、貴方は別よ。
パステルくんやセシルとは友達同士。千枝とは烈関連で何度か相談に乗ってもらっている為、先輩後輩の垣根を越えた仲良しに。
烈とはゆくゆくは恋人同士になりたいと考えているが、烈の過去に何かがあったと悟っている為、烈の返事を待っている状態。
葉月とは師弟関係。最近では能力だけではなく弓術も習っている。

性格
生真面目…だった。
今はいい意味で割と丸くなり、適度に仕事を放棄して遊んでいる。やる時は勿論やるのでご安心を。
おふざけをする人物に対して容赦はない。徹底的に粛清します!
恋する乙女の悩みを聞くいい子。答えを話す事は無理だが、分かち合う事はする。

好きなもの
烈。パステルくん。千枝。セシル。恋する乙女。冷たいもの。甘いもの。烈と過ごす時間。完二や鈴花との花嫁修行の時間。

嫌いなもの
葉月の報復。辛いもの。仲間(主に烈)がいなくなること。風紀を乱すどころか警察沙汰の騒ぎを起こす先輩。

家事スキル
趣味の掃除は完璧。洗濯も病院の手伝いで一通りやっている為そこそこできる。だが、不器用な面があり、裁縫と料理が苦手。
凍らせるにも特定の物だけではなく余計なものを巻き込んだり、手を切ったりして絆創膏のお世話になっていたが、最近では烈の為にと頑張っている。絆創膏のお世話になるのは相変わらずだが。

戦闘スキル
持ち前の氷結系の能力を生かして、礫を飛ばしたり、冷気を放出させ、徐々に凍らせたりする。どちらかと言うなら冷気を使っての戦術が得意。
また、前述通り葉月に弓術を習っているので、氷の矢を作って急所目掛けて飛ばしたり、様々な効果を持つ矢を作って放ったりと、弓術と医療分野もいかしての攻撃も可能。
氷属性に耐性を持ち、炎属性が苦手。そこ、未来の恋人が炎属性なのに? とか言わない。

備考
学生組(高二組)、氷属性、BEMANI学園生徒会会長、つぎドカ!1P副リーダー











名前
青柳 雪花(あおやぎ せっか)

性別


一人称/二人称
私/貴方

他者への呼び方
氷海と一緒で、基本さん付け。気心知れた同年代の場合は呼び捨て。学校には通っておらず、先輩の概念はないので、氷海とは違い年上の先輩方を先輩と呼ばずにさん付けをする。

人物像
氷海の記憶や能力を元に生み出された氷海の現身。
氷海同様厳しい面もあるが、こちらも適度な仕事放棄を覚え、隙を見ては亜空間事件の際に仲良くなったサムスやピカチュウと遊んでいる(昴も知っているが、黙って見守っている)。
聖域組末っ子ポジションの鏡やピカチュウ、パステルくんには甘い。甘すぎるほど甘い。
逆に毎度毎度無茶をする昴や、腐った表現をする牡丹には厳しい。特に牡丹には容赦なく、腐った表現をするものなら確実に粛清する。
氷海同様サニパ時に自分達だけ曲が二曲貰えなかった事は言わない。それと、サニパ時自分だけインストだった事は言わない(風雅の曲が歌われたから…)。本人結構気にしているので、言ったら睨まれます。

友好関係
氷属性と仲良くなりやすいのは氷海と一緒。ただしクマ、貴方は別よ。
無理をするキャラクターの親友や友人とも仲良くなりやすい(昴がそうだから気持ちがわかる)。
亜空間事件でお世話になったサムスやピカチュウとは大の仲良し。たまに二人と一匹でお出掛けしている様子も。
氷海同様葉月とは師弟関係。能力を使った戦術を教わっている。また、千枝に体術を教わってもいる。

性格
聖域組の長女。みんなをまとめるちょっと厳しいお姉さん。
腐った思考を持つ輩やクマが暴走したら容赦なく粛清し、凍らせる。クマに対しては氷結属性が効かないので、クマから習った【氷結ガードキル】を使ってから凍らせて動けなくし、護身用のスタンガンを食らわせる。弱点なので即ダウン。
また、葉月と共に純粋組を避難させる役割も担う。
パステルくんやピカチュウ、鏡には甘く、母親のような形で接する。聖域の第二のお母さん。

好きなもの
聖域に住む皆。氷海。サムス。ピカチュウ。パステルくん。料理を教わっている時間。サムス達と過ごす時間。葉月達との鍛練。甘いもの。冷たいもの。

嫌いなもの
葉月の報復。昴を苦しめた奴(タブー)。自分の料理の腕。昴が代わって後始末をする事。腐った牡丹。

家事スキル
頑張りは認めるも、どれも皆無。だが、少なくとも物を壊す事はなくなった為、成長はしている。
料理も最初はゲテモノだったが、完二や鈴花に習ってマシにはなった。あとはよくやるようなミスや初歩的なミスを減らしていけば十分美味しいと言えるレベル。

戦闘スキル
氷海同様氷結属性を生かし、礫を飛ばしたり冷気を出したり。氷海とは逆で、礫を精製して飛ばす戦術の方が得意。
千枝の体術を習った歴が長い為、後方支援と言うよりは前に出て蹴りをかます方に長けている。
氷海同様氷属性に耐性を持ち、炎属性が苦手。

備考
聖域組、純粋組避難者、氷属性、つぎドカ!2P副リーダー及びつぎドカ!組副リーダー






昴「氷海は恋する乙女タイプで、雪花はお姉さんタイプだよな。」
氷海「えっ!?」
雪花「そうね。氷海には烈と言う心に決めた人がいるし、私は無茶するお母さんがいるからね。」
氷海「…。」
昴「氷海、顔真っ赤だぞ。…あと雪花、その件については反省してます…。」

疾風の子とその現身 ( No.5 )
日時: 2015/02/27 10:00
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: TQ0p.V5X)

風雅「次は僕達だよ。」
凪「風雅と一緒だー♪」
風雅「…本当に運といい性格といい、何で僕に似なかったんだろう。」
凪「んー…神様の言う通りー?」





名前
緑谷 風雅(みどりや ふうが)

性別


一人称/二人称
僕/君

他者への呼び方
基本さん付け。同年代と年下は呼び捨て。先輩方は名前+先輩。

人物像
ヨーヨーが大好きなBEMANI学園高等部二年生の男の子。
黙っていれば無口でシャイな印象を抱きかねないが、実は滅茶苦茶ワンコタイプ。喜怒哀楽も割とはっきりしているも、戦闘時には冷静な対処も可能。
最近では烈達とネクロニカをしたせいか、TRPGにはまっている。おい、ヨーヨーはどうした。
分身の凪とは違い、運がペルソナ組ブッチギリワーストの陽介並みに悪い。確実にギャグカオス組や裸族の餌食になる。

友好関係
風属性や、ヨーヨー好き、卓ゲー好きな人とはすぐに打ち解ける。
牡丹や昴とは卓ゲーのシナリオを高め合う仲。三人で切磋琢磨している。
理乃とは師弟関係。主に風属性を使った戦術を学んでいる。また、彼女とも卓ゲー談義をする仲に。
同じクラスの完二とは仲良し。

性格
烈達とつるむ前まではずっと一人で過ごしており、あまり人と話すのは苦手。だが、一度打ち解ければ趣味の話とかをすんなりと話す。特に卓ゲーの話題はすぐに食いつく。
だが、仲間がやられた場合は容赦ない。冷静な表情で敵と対峙する。
不運な目に遭うと泣く。ヨーヨーが壊れたら確実に泣く。

好きなもの
つぎドカ!メンバー。聖域の皆。理乃や牡丹や昴などの卓ゲーの話ができる人。理乃との鍛練。ヨーヨーにじゃれついてくる猫。葉月や陽介のおすすめ音楽。陽介や凪とのヘッドフォン談義。

嫌いなもの
黒理乃の報復。ヨーヨーを壊す輩。ギャグカオスな展開。裸族。

家事スキル
家での手伝いで洗濯は完璧。掃除も学校ので普通にやれる。
が、その運の悪さのせいで料理は壊滅。彼がキッチンに入ると何かしらのトラブルが起き、折角普通に作れていた料理も台無しに。昴いわく、トラブルクッキングの達人の一人(もう一人は葉月)。

戦闘スキル
風属性の能力を駆使し、空を飛んで鎌鼬を飛ばしたり。
また、長い手足を駆使して体術で戦ったり、凪に強化してもらった戦闘用ヨーヨーを飛ばしたり、相手の武器に絡めて動きを封じたりする。
風属性に耐性を持ち、地属性が苦手。

備考
学生組(高二組)、風属性、不憫、トラブルクッキング、つぎドカ!1Pメンバー、つぎドカ!組











名前
緑谷 凪(みどりや なぎ)

性別


一人称/二人称
僕/君

他者への呼び方
基本さん付け。同年代以下は呼び捨て。雪花同様学校に通っていないので、先輩呼びせずにさん付け。

人物像
風雅の記憶と力、姿を元にして生み出された風雅の分身。性格は真逆ののんびりほんわかな癒し系男子。何か軽い粗相なら許せそうな子。彼と鏡と鈴花とリリィが揃えば癒し系スポット完成。目の保養目の保養。
が、のんびりに見えて実は結構しっかりしており、聖域内の参謀的立ち位置にもなる。
本体の風雅とは違い、運が尋常じゃないくらいに高い。不運な事はまず起こらない。彼の髪の毛をお守りにすると余程運が悪くなければ運気がアップします。
ちょっとの事で笑いのツボに入り、大爆笑する事も多々あり。

友好関係
基本誰とでも仲良くなれちゃうタイプ。
特にヘッドフォンをしていたり、工学系タイプは打ち解けるのが早い。
亜空間事件で世話になったデデデやルイージ、ネスとは仲良し。異世界の彼らとも余程酷くなければすぐに打ち解けられる。
風雅同様理乃とは師弟関係。風を使った戦術の他に、機械を使った戦術の指南を受ける。
また、直斗とは恋人同士。互いに忙しく、告白こそしてないものの、将来は二人でゴールインしたいとか。

性格
のんびりほんわかな癒し系。
が、大好きなスーパースターや直斗を貶したりすると怒る。怒らせるといつもの口調な上に表情は笑顔のままで放送禁止用語を凶器を持ちながら言い放つ黒凪モードになるので恐ろしい。皆さん、この子を怒らせてはいけません。

好きなもの
直斗。聖域の皆。理乃との鍛練。直斗と過ごす時間。ヨーヨーを改造する時間。

嫌いなもの
直斗やスーパースターや聖域組(牡丹を除く)をけなす輩。怒った直斗。ゲテモノ。ヨーヨーやヘッドフォンが壊れる事。

家事スキル
他の2P同様壊滅的だが、壊れた掃除機やらを修復するので他の2Pよりも貢献度は高め。
料理は他の2Pに比べて一番まともだったりする。だが、天然気味なので変に遊んでしまい、一つ一つは美味しいのに組み合わせを最悪にしたり、酷い時には死ぬ程の物を作ろうとすることも。だが、持ち前の運のよさで死ぬものができそうな時は、周りに助けられたり、失敗してゲテモノ化し、捨てるので問題はない。幸運スキル様々である。

戦闘スキル
風の能力を使って空を飛んだり、竜巻を起こしたり、敵を風圧で押し潰したりする。
また、長いリーチを使って蹴りを入れたり、ヨーヨーを使って敵の動きを封じたりもする。
風雅とは違い、機械の扱いに長けているので、近くにある機械を素早く改造して動かしたりする。

備考
聖域組、風属性、幸運の塊、つぎドカ!組参謀、癒し系、怒らせてはいけない人物





昴「風雅と凪は性格もそうだけど、運も真逆だよな。あと、風雅はトラブルクッキングの達人か。」
風雅「言わないで昴さん!」
凪「トラブルクッキングって…ブフゥーッ! す、昴さ、うまい! あははははっ!」

花の子とその分身 ( No.6 )
日時: 2015/03/20 13:02
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: kcj49vWg)

鈴花「次は私達っ! 何でこいつと同じ欄なの? 信じられない。」
牡丹「私も貴方と同じ欄は遠慮したいですが、決まりですから仕方がありませんわ。」
鈴花&牡丹「…。」
昴「喧嘩すんなよお前ら!」





名前
黄木 鈴花(おうき りんか)

性別


一人称/二人称
私/君、貴方

他者への呼び方
年上はさん付け。先輩方には名前+センパイ。同年代以下は男子が君付け、女子がちゃん付け。

人物像
花が大好きで学園を花いっぱいにする夢を持つBEMANI学園の高等部二年生。
誰に対しても優しく、母性本能溢れる存在で、いるだけで癒される。凪と鏡、リリィの三人と一緒にいると完全に癒し系。
恋愛事には敏感。最近では烈と氷海の恋路をりせと一緒に影ながら応援している。
が、腐った分身や腐った展開を生み出す奴等に対しては容赦しない。遠慮なく体術と能力でシメる。ちなみに結構強い。

友好関係
基本誰とでも仲良くなれる子。だが裸族や腐女子は許さん。
りせとは恋のキューピット同盟を結ぶ。他人の恋路を見守り隊の一員。
完二とはライバルと言い放っているものの、本心は恋人同士になりたいと思っている。自分の恋愛には素直になれない。最近お兄ちゃんが戻ってきた時に完二についてどう説明しようか悩み中。
ローズとはたまに喧嘩をするも、仲のいい姉弟的な存在。いつか自分と完二の結婚式の日に花束を作ってくれるのを楽しみにしているとか。
千枝と体術の高め合いをし、ノームに能力面での戦術の指南をお願いしている。七海には初めから頼む気はなかったそう。理乃達の仲間に体術と能力面で師匠になれそうな人がいるので、紹介してもらう予定。テイルズシリーズやっている方は想像つくかも?

性格
誰にでも優しい、いいお姉さん。
天然っ気や子供っぽい面も多々あるも、可愛らしいので許せる。
が、腐った分身が暴走したり、裸族が大暴れした時はツッコミ化。容赦なく体術をぶちかます。

好きなもの
完二。ローズ。にゃぐわ。つぎドカ!メンバー(牡丹を除く)。氷海との花嫁修行。千枝やノームとの鍛練。理乃と由梨の料理指南。

嫌いなもの
シスコンモードのお兄ちゃん。牡丹や腐った女子や裸族の暴走。寒い所。氷属性の能力。

家事スキル
全てにおいて完璧にこなせる家庭的な子。もうすぐにでも結婚していいんじゃね?
料理だけに限定するならば、大抵のものはレシピを見ずに作れる上にアレンジを効かせており、お店で出しても充分通用するレベル。理乃や由梨の和食と比べるとまだまだだが、それでも充分彼女達に引けを取らない。
得意料理は和菓子系。由梨も彼女の和菓子は認めている。

戦闘スキル
持ち前の対術を生かしたり、種を用いて蔓草をはやして相手を束縛したり、樹木で攻撃したりと、多種多様。
また、薬草の知識をノームから、調合技術を由梨や理乃から勉強中。薬を用いて怪我の治療をする治癒術師となる期待大。
地属性に耐性を持ち、氷属性が苦手。

備考
学生組(高二組)、地属性、つぎドカ!組、他人の恋路を見守り隊、メシウマ組











名前
黄木 牡丹(おうき ぼたん)

性別


一人称/二人称
私(わたくし)/貴方

他者への呼び方
基本さん付け。同年代から年下は呼び捨て。学校に通っていないので年上は完全にさん付け。

人物像
どうして鈴花からこいつが生まれたのか分からないくらいの腐った女子。腐女子が群れると確実に暴走する。いつも鏡達を使って妄想を広げている。しかしそれを亜空間事件で世話になったカービィ達には見せた事がない。何故だ。
更には家事スキルも全て壊滅。植物の効果を増強させ、毒草と化したモノを平気で料理にぶち込む危険児。でも普通にやったら普通に作れます。ある意味2P内では料理は一番出来る方なのに…。
我流の体術は鈴花をも上回る。つぎドカ!メンバー内で能力無しのガチバトルをしたら一番強い。

友好関係
腐った女子とは確実に打ち解ける。新刊の話や旬のカップリングの話で盛り上がる事間違いない。
体術使いとは割と打ち解けるのが早いが、相手がツッコミ組だとちょっと警戒する。
同じ腐女子の雪子と七海とは仲が良い。神殿に集まって三人で妄想を繰り広げては、家主の昴に拳骨を食らい、雪花に粛清されている。
千枝に体術の指南を、七海に能力の指南をお願いしているも、最近七海の指南に限界を感じているとか。
鈴花とは犬猿の仲。いつも沈めてくるから嫌なのだとか。いや、当たり前だから。
亜空間事件で世話になったカービィ、マリオ、リンク、ピット、ヨッシー、ピーチ、ゼルダとは今でも仲良し。ピーチのお茶会に招かれたら必ず行く程。その縁あってか、フォックスとも仲良くなった。

性格
黙っていれば可愛いのに、口を開けば腐女子。陽介とは違ったガッカリがお楽しみいただけます。
でもこう見えて昴や神殿に住むみんなの事は大好き。仲間思いの一面も。

好きなもの
亜空間事件で世話になった人達。腐った展開。腐った妄想。薬草の研究。品種改良(品種改悪と言った方が正しい)。体術の特訓。料理。ピーチのお茶会。

嫌いなもの
腐った展開をぶち壊すツッコミ属性。寒い所。昴の拳骨やノートハリセン。雪花の粛清。鈴花の足技。

家事スキル
普通にやれば出来るのにどうしてこうなったと言いたいくらいに壊滅的。
料理も毒草(本人曰くよく効く薬草や漢方)を平気で料理にぶち込むので、苦い上に毒。お前は戦闘以外で植物を使うな。
ポイズンクッキングのラスボス的存在。だったが、最近は改善され、見た目は悪いが味はいいものが出来、更には…。

戦闘スキル
鈴花同様我流の体術と植物の力を借りて戦う。
また、蔓草を使って触手プレイも可能。精神的にもゴリゴリ削る。だが程々にしなさい。
地属性に耐性を持ち、氷属性に弱い。

備考
聖域組、つぎドカ!組、地属性、ポイズンクッキング(ラスボス)、腐女子





昴「お前達は本当に真逆だな。色々。」
鈴花「何で私からこんな奴が…。」
牡丹「それはこっちの台詞ですわ。」
昴「だから喧嘩すんなって!」


Page:1 2 3 4 5