二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ユリカキャラ設定集&紹介
日時: 2016/01/27 18:49
名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)

ここでは私(ユリカ)が扱っているキャラクターのプロフィールや詳しい設定をまとめ、紹介していきたいと思います。
一応WSTのデータ集にもキャラのプロフィールを載せていたのですが、より詳しくユリカキャラのことを知ってもらいたくなった(特に世界樹・オリキャラ勢はほぼ必須)他、小説を書いているうちによりキャラクター性が詳しく掘り下げられてきたor設定が変わりつつあるキャラが増えたことなどから新たにこちらのスレを立てることになりました。少しずつこちらにデータを移していこうかとも考えていますので、どうぞよろしくお願いします。キャラやユリカサイドの世界観の設定などの質問も随時受け付けているほか、小話もあるかも?






「目次」
「スマブラチーム」むらびと&ルフレ&ルフリ >>17-19

「世界樹チーム」ロッシュ&ミシェル>>1-2 フレドリカ&ケン>>8-9 リック&マリー>>11-12 サイモン&アーサー&ラクーナ&ルナ>>13-16

「ダンガンロンパチーム」主人公組>>3-4

「ぷよぷよ」

「ストパン」

「ポップン」

「オリキャラ」矢島&真理子>>5-6 奏ちゃん>>20








「タグ」
クロスオーバー スマブラ 世界樹の迷宮 ダンガンロンパ ぷよぷよ ストライクウィッチーズ ポップン オリジナルキャラクター キャラ崩壊要注意 ギャグカオス 裸族 NL オリジナル設定あり コラボ データ集

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: ユリカキャラ設定集&紹介 ( No.9 )
日時: 2016/01/19 23:00
名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)

どうもー、最近なめこばっかり収穫しまくってる抜間さんです。忙しくてなかなかコメントを遅れなくてすみません;
新しくプロフ作り直したんですね?確かに書いてくうちに設定ってちまちま変わっていきますし、ジャンルも大幅に整理するといってましたしね。うちも残ってるキャラと追加キャラのプロフ書かなきゃなぁ……。

天馬「世界樹とオリキャラのプロフは確かにありがたいね。作者の扱うジャンルにも言えるけど、マイナーなジャンルだと公式設定知らない人も沢山いるし。うーん、多分だけど、イナズマとぷよぷよは整理される感じかな?ストパンは……どうだろ?」
渚「でも、新しいジャンルが入るのは楽しみだなぁ。一体どんな人達が加わるんだろ?」
瞬木「つーか真面目な連中のギャグカオス組や裸族に対する扱いが一部ひどくねーかwww」
茅野「真理子ちゃんは身長を気にしてるんだね。なんだかちょっと仲間意識があるかも;」
さくら「あ、胸は私もちょっと気になるかも。それはさておき私もSNS団に加わるんだし、別世界の人達のことは要チェックよね?とりあえずまずは女の子とギャグカオス組仲間は必須かしら!?」
井吹「前者はともかく後者は止めろ。また犠牲者を増やす気かお前?(#^ω^)」
白竜「いや、新ジャンルにこそ新たな時代を築く素晴らしい裸族の人材がいるはずだ!!早速あちらのキャラ達を裸族として勧誘しに行かねば……」
剣城&磯貝「「バカ竜、お前も殴っていいか?(#^ω^)」」

感想になってない感想失礼しました。あ、キャラへの質問大丈夫ですかね?

・そちらのラジオには、こっちのSNSラジオでいうクリエイタートリオや井吹やさくらみたいなスタッフっていたりしますか?
・そっちのロンパカップル達に質問。ぶっちゃけ、嫁とはどこまで進んでる?

神童「待て、二つ目の質問おかしくないか!?」
抜間さん「いやだって、気になるじゃん(真顔)」

コメント返信 ( No.10 )
日時: 2016/01/20 12:40
名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)

アルル・坂本・ユーリ「ボク(私)たちのジャンルが登録されてなかったのはどういうことだ」(^ω^###)
ユリカ「うっかりしていたから許してお願い」←タグに載せ忘れた
りんご「それは一旦さておき、コメント来てますよ…;」



>抜間さん
わざわざこちらまでコメントありがとうございます。そうですね、改めてデータを見ると作品を知らない人には訳が分からないことになっているほか、ハイラガ組はオリキャラも同然のような部分がありますので…。データを書き直したほうがいいかなと思って新たにスレを立てることにしました。

ユリカ「マイナージャンルが好きな人間の宿命ですよね…。あ、イナズマはともかく他は引き続きメインとして扱いますよー。お気に入り(りんご)やオリキャラの親友的立ち位置(サーニャ)を外すのは惜しいので…。タグに載せ忘れたからちょっと勘違いされちゃいましたかね;」
フレドリカ「ちなみに新ジャンルを加えるとしても準レギュラー的ポジションになると思うわ。ともかく、加入する日を楽しみにしててね!」
ミシェル「私たちのデータは確かに必要よね…。なんせ作者のマイメイキングパーティ(自分でキャラの見た目を決められるうえ特に詳しいキャラ設定は決まっていない)だし」
真理子「あー、胸は言っちゃえば脂肪の塊だし気にしないほうがいいって。お互い頑張ろ?…それはともかく、さくらちゃんもSNS団に加入するんだよね?同じカオス好き女子として歓迎するよ!そんなさくらちゃんにおススメなのはこれだよ!」つユリカ裸族がリボンやフラフープを持って舞を披露するDVD
矢島「オイコラ真理子それ新体操微塵も関係ねーじゃねえか」(^ω^###)
ケン「裸族に対する扱いは当たり前であろう…;」
ロッシュ・日向「つかバカ竜はうちのキャラを勧誘しようとすんじゃねえよ帰れやこの野郎」(▼益▼#####)
苗木「白竜君、少し落ち着こうか?」

ですが、引き続き牙山は裸族として活躍させ続けるのでご安心ください!(ぇ
質問ですね?勿論歓迎します!えっと…。

・りりらじおの裏方スタッフはWSTの一部のメンバーが務めています。機械に強い七海やりんごや風雅、情報に詳しいスマイルや真理子ですかねー。他にも左右田や澪田ちゃん辺りも加えようかと思っております(専門ですしね)。基本は前に出てくることは少ないですが、裏でのやり取りも書こうかしら?
・ロンパカップルはラブラブですが、まだ学生ということもあってそちらのマリピチや狼勇者たちほどの深い仲までは進んでないっぽいです。デートはよくしていますし順調ですけどね。

ユリカ「個人的に高校生でそういう仲になるのもどうかなーと思ってこういう感じです。…まあラブラブですし、いずれはそういうことも含め色々する関係になるんでしょうがねwww」
苗木・日向「お い」

Re: ユリカキャラ設定集&紹介 ( No.11 )
日時: 2016/01/20 14:12
名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)

リアルが忙しいのと本編執筆のモチベーションが起こらないため更新ペース停滞中。しばらくこちらがメインになりますかね?
それはともかく、更新更新。まずはユリカサイド屈指のスナイパー!




「ハイラガートの狩人」リック・ニコラウス

「性別」男
「種族」人間
「一人称」俺
「職業」ギルド「フランソワーズ」メンバー兼マッピング係、WSTご意見番
「趣味」鍛練、銃の手入れ、掃除、散歩、ギルドの仲間とでかけること、人の世話を焼くこと、射撃の指導
「特技」射撃、遠距離狙撃、マッピング、新しいフロアの地図製作、ある程度のナイフ術、高速リロード、ツッコミ(特にケンとマリーとアーサーに対して)、人のフォローに回ること、気遣い、カオスな展開を鎮めること、裸族やバカ共の粛清、裸族やミントハゲの急所(特にKOKAN)に狙撃すること(ぇ
「好きな物事」探索、ギルドの仲間、WSTの仲間、仲間と過ごす時間、家族、ミートパイ、シチュー、銃の話題、マリー、猫、尊敬に値する人物、平和な日常
「嫌いな物事」仲間が傷つくこと、仲間をバカにされること、ひどいおふざけ、裸族、ミントハゲ、カオスな展開とそれを引き起こす輩、暴走する知り合い、悪乗りするギャグカオス組、デリカシーのない人、ふざけるアーサー、露骨な下ネタ、セクハラ発言の多い花村やニッキーやゲレゲレ、機嫌の悪い知り合い、マジギレしたリーダー、頑固で素直じゃない自分、過剰な暑さ、リス、ライシュッツ、「吹雪の魔獣」(ある意味ではトラウマになった)、雪崩(同じく)
「特殊能力」射撃、発火能力、超動体視力、スナイパーアイ、高速リロード、弱点サーチ、強化、複数攻撃、超遠距離狙撃
「属性」突、炎、氷、雷

「性格」
性格は真面目で責任感の強いしっかり者。世界樹キャラの常識人である一方で自他共に厳しい上、頑固で意地っ張りな一面も持つ。言い方が淡々としているので誤解されやすいが、本当は誰よりも仲間思いの熱い心の持ち主。頑張り屋ゆえに無理をしやすく周りに本音を言えないこともあるため、損をしやすい性格でもある。…が、怒ると怖いので要注意。特に自分や身内の敵と判断した相手には一切容赦しません。

「備考」
冒険者でありギルド「フランソワーズ」のメンバーであるガンナーの少年。グラフィックは世界樹2の少年ガンナー。
出身はハイ・ラガート外れの山岳地帯であり、彼の家系は狩猟民族の末裔でもあったため銃は小さい頃から慣れ親しんでいた。彼の父親も元冒険者で優秀なハンター。…だったのだが父はリックが冒険者になることに強く反対しており、お互い頑固で意地っ張りな性格が災いしてずっと仲違いしていた(今は和解済み)。そこから家を飛び出しギルドに加入したという経緯を持つ。
クロスオーバーチームにはギルドメンバーと共に加入し、そこでフレドリカと同じく銃を扱うキャラの指導を行っている。また個性豊か過ぎるWSTメンバーへの抑止力としてご意見番の役職を引き受けている(ちなみに仕事は今のところ暴走するメンバーへの注意や説教、役職会議での意見の提示など)。…が、元々世界樹組に型破りな人間や天然キャラが多いのに加え、異世界からも常識外れの人材が集まり今まで以上に振り回されることになってしまった(笑)。…とはいえ嫌がっているわけではなく、何だかんだで満更でもないらしい。ただし裸族やミントハゲはマジで勘弁(特にミントハゲは幼女のルナを狙うほか、作戦だったとはいえリーダーにアレなことをしようとしたのでガチで嫌っている)。ちなみにエトリアの執政院長が裸族化したときは目から鱗が飛び出るような思いだったらしい…;

「友好関係」
わりと面倒見のいい性格からか交友関係は広く、特に銃を扱うキャラとは親しく自ら指導役を買って出ることも多い(評判は上々)。逆に真面目な性格からかねじまがった考えを持つ者とはそりが合わない他、口を開けば下ネタしか言わない花村やDes組のエロ2人組のことは嫌っており呆れ果てている(以前世界樹女子組相手に「ねえねえ、フレドリカちゃんたちって(ピー)してるの?www」と聞いた花村相手にライフル銃で殴りつけた事例あり)。
ギルドの仲間たちのことは弱音を吐ける大事な仲間だと信頼している。リーダー(ミシェル)に絶対的信頼を寄せているほか、同年代であるアーサーとはよくつるんだりツッコミを入れたりしている。マイペースで型破りなケン相手には呆れることも多いものの、本心では尊敬と信頼を寄せている。
またメンバーの1人であるマリーに片思いしており、色々世話を焼いている。お互い信頼し合っている可愛いピュアップル同士。

「バトルスタイル」
スキルはガンナーらしく多彩な銃スキルで勝負。武器はハンドガン2丁に強敵・遠距離狙撃用のライフル銃。どちらかというと大技中心の構成であり、「3」のバリスタのスキルも一部扱える(バラージ系など)。またメンバー屈指の長距離狙撃が扱える人物でもあり、銃を扱うキャラでの実力はトップクラス。

「サンプルボイス」
「リーダー、ちょっと来て。あそこのマップだけどさ、こんな感じでどう?」
「またあいつらが騒いでる…;今依頼人が来てるって言っただろ!?」
「狙うときは片目で相手を捉えた方がやりやすいぞ。…そう、そんな感じ」
「いい加減にしろよクソ裸族共…!また股間ぶち抜かれたいのか!?」



りっくんマジスナイパー。世界樹組の良心ですが裸族には容赦ありませんwww

Re: ユリカキャラ設定集&紹介 ( No.12 )
日時: 2016/01/20 14:56
名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)

マリーちゃん大天使

「心優しき医術師」マリー・ルイス

「性別」女
「種族」人間
「一人称」私
「職業」ギルド「フランソワーズ」メンバー、治癒四天王メンバー
「趣味」ショッピング、ピクニック、お菓子作り、スイーツ食べ歩き、カラオケ、編み物、ステッチ、ローラースケート、花や薬草を育てること、新しい治療法や魔法のお勉強
「特技」回復、治療、精神治療と鑑定、諦めないこと、友達を作ること、クロスオーバーでの交流、歌、皆のお手伝い(ただしヘマをやらかすことも)、博識(治療や薬草関係)、仲間へのフォロー、ドジ(ぇ
「好きな物事」ギルドやWSTの仲間、甘いお菓子、チョコレート、シチュー、綺麗な花、編み物、花を育てること、買い物、ピクニック、皆と遊ぶこと、誰かのためになること、治癒四天王の会合、可愛いもの、綺麗なアクセサリー、ふわふわしたもの
「嫌いな物事」仲間が傷つくこと、皆を痛めつける者、自分勝手な人、水泳(カナヅチ)、自分の実力不足、マジギレしたリーダー、リス、舞い散る花びら、機嫌の悪い知り合い、裸族、辛い食べ物
「特殊能力」治癒術、精神鑑定、浄化魔法、強化、補助魔法
「属性」懐、治癒、光、水

「性格」
性格は明るく素直で天真爛漫、ちょっとドジなのが玉にキズ。だが冒険者としては危機感がなくのんびり屋。人を疑いなく信じる無垢な心の持ち主なので騙されやすい一面もある。ごくごく普通の環境で育ってきたからこそ「生きる」ことの大切さは誰よりも重視しており、そのためどんな困難な状況下でも絶対諦めない心の強さを持つ。そんな彼女だがカオスな出来事、特に裸族関係への耐性は0であり、奴らが出てきた際にはすぐに倒れてしまう…;

「備考」
ハイ・ラガートの迷宮を探索するギルド「フランソワーズ」の一員のメディックの女の子。ハイ・ラガート公国の少し外れた街出身であり、実家もメディック一家で診療所。メディック学校を卒業したはいいものの、成績が下の方なのと本人の要領が悪いのとで中々就職先が見つからなかった。そんな中父親の意見であえて冒険者としての道を歩むことになる。実際、元々タフな心の持ち主だった彼女には意外と天職だったかもしれない。
クロスオーバーチームに加入しWSTの一員になってからも日々勉強と驚きの連続。特に医術師ということで治療のスペシャリストである「治癒四天王」のメンバーに選ばれてからは、より皆の役に立とうと努力している。薬草関係やメディカルケア、異世界での料理対決で起こった出来事から精神鑑定も担当するようになった。そんな彼女ではあるが持ち前のドジやちょっとぽややんとしているところもあるため意図せずに周りをカオスに巻き込み、リーダーやリック、フレドリカたちからツッコミを入れられることも…。最近はしっかりした大人の女性にあこがれているんだとか。

「友好関係」
誰とでも仲が良くクロスオーバーの世界でも上手くやっていける。特に治療スキル持ちの相手や女子キャラとは仲が良く、皆の清涼剤的部分もある。治癒四天王のメンバーには世話になっており、まだまだ未熟な彼女にとってはいい先輩たちであるようだ。他にもサユリやポエット、鈴花とも仲がいい。
勿論ギルドのメンバーのことは大好きであり、リーダーのミシェルには絶対的信頼を寄せている。同じメディックであるサイモンはいい先輩であるようでよく色々教わっている。またリックを本物の兄のように信頼していたが、最近は彼に対してドキドキしてしまうらしい(ちなみにこの間の帰省で家族にギルドメンバーを紹介した際、彼を『とってもすごくて私の大事な人』と紹介して父親を落ち込ませたwww)。

「バトルスタイル」
メディックらしく多彩な回復スキルを扱う後方支援型。状態異常回復や蘇生術、浄化術までお手の物。攻撃は苦手だがその分補助魔法や強化術で仲間をサポートする。最近は魔導師組に魔法を習っており、一部の属性なら扱えるようになったものの油断は禁物。

「サンプルボイス」
「えっと、これをこうして…。やったぁ!新しいお薬のレシピが出来たよ!」
「治癒術ならすぐ頭に入るんだけど…。やっぱり勉強は難しいや;」
「わーい、ピーチさんのお菓子だ!ねえねえ、食べていい?」
「ねえリック、次はあっちのお店に行きたいなぁ」



マリーちゃん大天使。ちなみに彼女はちょっぴり天然入っている気絶組です。
短いですが今回はここまで。感想があればどうぞー。

Re: ユリカキャラ設定集&紹介 ( No.13 )
日時: 2016/01/25 13:20
名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)

四国や九州で雪が降ったというニュースを聞きびっくり。子供たちははしゃいでいて可愛かったけど、雪かきは大変だし交通機関は乱れるからなー;
それはさておきデータ集も更新。世界樹組は早めに全員更新したい。
(※)サイモン先生の設定にもネタバレが含まれますので注意




「理知なる医術師」サイモン・ヨーク

「性別」男
「種族」人間
「一人称」僕
「職業」ギルド「ミレニアム」メンバー、WST世界樹部隊参謀
「趣味」読書、物書き、実験、お菓子作り、人の世話を焼くこと
「特技」回復、治療、精神治療と鑑定、暗記、博識、人に物を教えること、マッピング、説教、説教(物理)、火事場の馬鹿力
「好きな物事」ギルドの仲間、本、読書、物静かな場所、平和な日常、メープルアイス、甘いもの、良識ある考え、治癒四天王の会合、何だかんだで頼られること
「嫌いな物事」外道、あまりにも騒がし過ぎる場所、問題を起こすアーサー、マジギレしたロッシュ、ひどいおふざけ、カオスな展開とそれを引き起こす輩、裸族、ミントハゲ、G、女に間違えられること、露骨な下ネタ、ひ弱な自分、不器用な自分、過去の記憶
「特殊能力」治癒術、浄化、強化、弱体、弱点サーチ、状態異常、火事場の馬鹿力
「属性」懐、治癒、無、特殊

「性格」
性格は一言でいうと冷静沈着。博識で視野が広く世界樹チームの参謀兼ご意見番的立ち位置。基本的に落ち着いており冷たい人物なのかと誤解されることもあるが、実際は結構面倒見が良かったり軽いジョークを言ったりと愉快でいい人。…が、意外と怒りっぽい一面もあるので注意。特におふざけをする人物には容赦なく、キレると相手を「貴様」呼ばわりして大の大男をぶん投げるほどの馬鹿力を発揮することも…。余談だがメンバー曰く戦闘時には若干ハイかつノリノリになるらしい。

「備考」
冒険者でありエトリアの迷宮を探索するギルド「ミレニアム」のメンバー。と同時に冒険者などを収容している組織「ミズガルズ図書館」から派遣された調査隊のメンバーでもある(現在は冒険者・特別組織のメンバーとしての任務に専念出来るように交渉し、無事了承された。ラクーナ・アーサーも同じ)。
実は彼はかつて発掘都市として栄えた世界樹近隣の街「ゴダム」出身。だが10年ほど前、ある災害で街は壊滅。彼は生まれ故郷と家族を失い、同じように奇跡的に生存したアーサーと共にミズガルズの救助隊に救われる。…時が経ち、出会ったラクーナと共にエトリアの迷宮を視察するよう命じられ、エトリアにやって来た。そこでロッシュ、フレドリカと出会い今に至る。
上記のような過去もあり、彼はひ弱な自分を嫌っている節がある。クロスオーバーチームに加入したのも自分たちのような人がもういなくなるようにという思いを込めて。その知識と冷静さが買われ参謀に指名され、同時に治癒術のスペシャリスト集団である「治癒四天王」に任命されてからはその知識と技術を生かすため日々精進している。やり甲斐を感じているものの、異世界からやって来た常識破りの人物に頭を悩ませることも少なくない。特に裸族やミントハゲの類はお断りだ(^ω^#)

「友好関係」
一見冷たい人物なのかと誤解されることもあるが、上記の通り面倒見はいいので対人関係は良好。読書が好きな人物や参謀組と親しい。治癒四天王のメンバーはいい相方であり、特に同じ医術師であるマリー相手にはアドバイスやサポートをするほか、妹のような目線で見守っている。
世界樹チームやギルドメンバーのことは非常に信頼しており、もはや家族のような間柄。特にアーサーは昔からの顔馴染みであり今では本物の弟のような存在。お調子者でお喋りな彼に手を焼くことは多いものの、何だかんだで世話を焼いている。…だがその分遠慮のない相手であるともいえ、扱いはいささか雑(笑)。

「バトルスタイル」
医術師らしく多彩な回復術を使用する。通常の回復術は勿論、状態異常回復から蘇生術までお手の物。その一方で攻撃は貧弱だったが、「強くなりたい」という思いからドクトルマグスのスキルを習得し、巫剣を使った特殊な攻撃が行えるようになった。

「サンプルボイス」
「僕はサイモン、医術師だ。回復や援護なら任せてくれ」
「全く…。不要なケガはするなよ?」
「これか?今話題になっている本だよ。中々興味深い内容でな。今度貸そうか?」
「おい貴様…。話がある。今すぐ来い!」



サイモン先生の説教は恐れられていますwww


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。