二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

刀剣乱舞、始めよう【オリ刀剣募集】
日時: 2016/11/05 19:27
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: n6vtxjnq)

初めましての方は初めまして。
お久しぶりの方は二年ぶりでございます。戻ってまいりました。


注意
・本丸事情丸出し
・刀剣男士の個体差有り
・未実装刀剣男士メイン(ただし童子切、鬼丸、大包平、妙法村正等、刀剣乱舞に登場予定の未実装刀剣男士につきましては出演させません)
・審神者(男性)登場します。
・本家に実装済みの刀剣男士達は初期実装組は全員出したいなとは思っています。後実装組は小狐丸〜包丁まで出演予定。
・極組ですが、基本的に何でもアリな本丸として描くので極実装次第全員極まります(初期短刀組極実装おめでとう!脇差待ってます)






お知らせ

皆さま、沢山の未実装刀剣男士のご投稿ありがとうございました。
数も集まってまいりましたので、本編、開始と相成ります。
更新次第、下記の本編目次にて本編レスの方をまとめていきますので宜しくお願い致します。
相変わらず文章力の方は皆無ですので進みは悪いと思いますがご容赦願います。
ですが引き続きオリジナル刀剣男士達の募集は行っております故、是非是非レスを残して行って下さいませ。



本編目次

序章 >>28 >>47






オリ刀剣募集中です

用紙(コピペ用)↓


銘「」(よみがな)
刀派: 
刀種: 
レア度: 
スロット:

ステ(キャラ付けの為一応)
「生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽を。俺TUEEE性能はお控えください。」 

装備可能刀装「」(下記の表を参考にお願いします)


セリフ
読み込み「」
読み込み完了「」
ログイン「」
入手「」
刀帳「」
近侍「」
  「」
  「」
近侍・遠征部隊帰還「」
放置「」
内番・馬「」
    「」
内番・畑「」
    「」
内番・手合わせ「」
       「」
装備「」
  「」
  「」
任命・隊長「」
任命・隊員「」
刀装「」
鍛刀「」
手入・〜軽傷「」
手入・中傷〜重傷「」
錬結「」
任務完了「」
戦績「」
万屋「」
遠征出発「」
遠征帰還「」
出陣「」
資源獲得「」
ボス到着「」
索敵「」
戦闘開始「」
演練「」
攻撃「」
  「」
二刀開眼「刀種が打刀、脇差の場合にのみ記入をお願いします」
会心の一撃「」
軽傷「」
  「」
中傷「」
真剣必殺「」
誉「」
近侍・負傷時「」
一騎打ち「」
ランクアップ「」
見送り「」
破壊「」

回想
相手「」
発生場所「」
会話「台本書きでお願いします」

内番特殊セリフ
どの当番か「」
相手「」
会話「台本書きでお願いします」

備考「何かあればすべてここへ。容姿や追記などもここへどうぞ」



装備可能刀装一覧
短刀  投石、弓、銃、軽歩、重歩
脇差  投石、弓、軽歩、重歩、盾
打刀  投石、軽歩、重歩、盾、軽騎
太刀  軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎
大太刀 軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎、精鋭
槍   軽歩、重歩、槍
薙刀  軽歩、重歩、槍





目次

小烏丸        >>1
抜丸         >>2
小烏         >>3
雷切         >>4
切刃貞宗       >>5
姫鶴一文字      >>6   紫杏様より
祢々切丸       >>9   紫癒様より
鬼神丸国重・人間無骨 >>11   夕騎様より
蝶丸宗近       >>16   夕騎様より
ハバキ国行      >>17   夕騎様より
蜘蛛切藤四郎     >>19   黒薔薇様より
村雨・痣丸      >>21   真冬様より
日光一文字      >>23   紅葉様より
柏太刀・瀬登太刀   >>36   紅葉様より
小龍景光       >>37   紫癒様より
希首座・秋葉原藤四郎 >>42   夕騎様より
鳥養国俊       >>43   夕騎様より
石田正宗・岡山藤四郎 >>46   紫杏様より



編集日時 2016/7/21


編集内容
・「目次」に姫鶴一文字、祢々切丸、鬼神丸国重、人間無骨、蝶丸宗近、ハバキ国行、蜘蛛切藤四郎、村雨、痣丸を追加致しました。
・「目次」に日光一文字を追加致しました。
・本編目次を追加致しました。
・本編、序章を更新致しました。
・「本編目次」に序章を追加致しました。
・オリキャラ投稿欄の更新を行いました。
・スレッドタイトルの変更を行いました。
・「目次」に柏太刀、瀬登太刀、小龍景光を追加致しました。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.2 )
日時: 2016/06/18 18:18
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: XTwzLzPc)

抜丸ぬけまる
刀派:安綱 刀種:太刀 レア:4 スロット:3
生存55 打撃52 統率60 機動32 衝力45 範囲狭 必殺36 偵察60 隠蔽40
装備可能刀装 軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎


セリフ
読み込み「しばし待たれよ」
読み込み完了「刀剣乱舞、開始としよう」
ログイン「お帰り、主」
入手「我こそが平家の重宝、抜丸だ。仲良くしようぞ」
刀帳「平家の重宝、抜丸という。池より大蛇が出でた時、当時の主は眠りこけておったのでな。勝手に鞘を抜け、大蛇に切りかかった所を当時の主の父君が見とったようでな。抜丸と銘を打たれたのだ。」
近侍「ふむ、この抜丸を撫でて楽しいか」
  「兄様の事も宜しく頼む。兄様はお人が良すぎるのだ」
  「源氏の刀共とは死んでも馬が合わんな」
近侍・遠征部隊帰還「遠出の者共が帰ってきおったぞ」
放置「この抜丸を放置とは……良い身分よ」
内番・馬「戦には必要故、致し方あるまい」
    「中々上手くできた」
内番・畑「平家の重宝に農具をさせるとはな」
    「元の主に笑われそうだな」
内番・手合わせ「手を抜く、という意味の抜丸ではない故、全力で行くぞ」
       「ふむ、良い腕だ」


装備「拝領した」
  「防具を疎かにして戦は勝てんな」
  「武具か、相分かった」
任命・隊長「ほほう、隊長か。主も見る目があるではないか」
任命・隊員「拝命した」
刀装「これでよいか」
鍛刀「新入りか」
手入・〜軽傷「刀の扱いを心得ておるようだな」
手入・中傷〜重傷「心遣いはよい……早よう修理せい」
錬結「力が高まるな……」
任務完了「任務が終わっておるようだが」
戦績「実績拝見」
万屋「この抜丸に荷物持ちなぞさせるわけではあるまい?」
遠征出発「後方支援といこうか」
遠征帰還「終わったぞ、これでよいな?」
出陣「いざ、出陣」
資源獲得「ふむ、一応持ち帰ろうか」
ボス到着「ほう、ここが敵地か」
索敵「物見を放ち、敵軍の力量を計れ」
戦闘開始「やぁやぁ我こそは、平家の重宝、抜丸なり!」
演練「閲兵だな、全力で行こうぞ」
攻撃「死ぬがよい」
  「そこか?」
会心の一撃「魂をも抜いてやろう」
軽傷「ぐっ……かすったか…」
  「すぐ癒える傷だ」
中傷「完全には断てなかったか」
真剣必殺「もう二度と、負け戦はしたくないのでな!」
誉「当然だな」
近侍・負傷時「傷口に触れるとは……無礼な者よ」
近侍・手入時「しつこい者だな」
一騎打ち「元の主も斯様な気分だったのかね」
ランクアップ「抜丸、強うなったぞ。」

送り「旅立ったか。心配することはありゃせんよ、すぐ戻ってくる」
破壊「もう二度と、負けたくはなかったが……これも運命よの……逝くとしよう……」



回想
三日月宗近、骨喰藤四郎 足利の重宝

抜丸「ふむ、足利で見た顔だ。壮健そうで何よりだ」
三日月「ほう、抜丸殿か。やぁ、久しいな」
骨喰「……?三日月、この刀も足利に居たのか」
三日月「うむ、一時期な」
抜丸「あぁ、お主は焼けたのであったな」
骨喰「……あぁ」
抜丸「記憶が無くとも、命があるだけ良いとは思わぬか?記憶が無くなったのなら、増やせば良い。それだけだ」
骨喰「そのつもりだ」



小烏 兄違いの話

抜丸「名が兄様に似ておる。源氏の刀か」
小烏「そうですよ。獅子ノ子様の写し刀で、吠丸様の代わり。俺は、打倒平氏って事で皮肉の為に小烏丸様と似せた名をつけられたってだけですよ」
抜丸「いと皮肉な者よ……苦労しておるのだな、心中察するぞ」
小烏「ありがとうございます、抜丸様」




内番特殊セリフ
手合わせ

VS髭切

抜丸「源氏の髭切。実力を見せてもらおうぞ」
髭切「平家の刀に負けるようななまくらじゃないよ」

抜丸「……大口叩くだけの事はある」
髭切「おごる平家は久しからず、だね」




VS膝丸

抜丸「源氏の膝丸。実力を見せてもらおうぞ」
膝丸「簡単に殺せると思うなよ」

抜丸「……流石よの」
膝丸「おごる平家は久しからず」

VS小烏丸
小烏丸「今日の相手は抜丸ですか。宜しくお願い致しますね」
抜丸「えぇ、兄様。この抜丸、全力で行こうぞ」

抜丸「流石の腕前。精進いたす」
小烏丸「えぇ、抜丸は良い子ですね」


Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.3 )
日時: 2016/06/18 18:19
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: XTwzLzPc)


小烏こがらす
刀派:無し 刀種:太刀 レア:4 スロット:3
生存42 打撃77 統率77 機動51 衝力42 範囲狭 必殺102 偵察45 隠蔽10
装備可能刀装 軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎

セリフ
読み込み「もう始まるんですか?」
読み込み完了「刀剣乱舞、始まりますっ」
ログイン「今日もよろしく、お願いしますね」
入手「源氏の重宝、小烏です。平家の小烏丸と俺は違う刀で…えっと、紛らわしくてごめんなさい…」
刀帳「源氏の重宝、小烏です。……とは言うけど、俺は獅子ノ子様の写し刀で、吠丸様の代わりとして作られました。名剣名刀ばっかで死にそうですけど、まぁ何とか俺なりに頑張りますので、その、獅子ノ子様が怪我したときくらいは、使ってくれると嬉しい、です」
近侍「写しの俺が主様の近侍……死にそうぅ……」
  「名剣名刀ばっかりだなぁ……ひっ、ご、ごめんなさい!ちゃんと働きますっ!」
  「ひぃ!?……な、なんだ、主様ですか……びっくりしたぁ…」
近侍・遠征部隊帰還「俺より遠征部隊を気遣ってあげてください」
放置「うぅ……俺、主様に早速捨てられちゃったのかなぁ……」
内番・馬「馬の世話頑張りますっ」
    「こ、これでいいのだろうか…」
内番・畑「兵糧攻めされたら、困りますもんね」
    「上手くできなかった…です、ごめんなさい…」
内番・手合わせ「俺みたいなのが相手でごめんなさい」
       「うっ……勝っちゃった……ほんとごめんなさい……」
装備「え、俺に…装備?」
  「これ、使えばいいんですか?」
  「写しに装備つけてどうするおつもりで…?」
任命・隊長「へっ!?……うぅ、負け戦しても知りませんからね…」
任命・隊員「俺!?……あ、間違いじゃないんですか……?」
刀装「こんな感じでよかったでしょうか…」
鍛刀「新入り……仲良くは…してくれないだろうなぁ…」
手入・〜軽傷「手入れ、してくれるんですか…?」
手入・中傷〜重傷「……たとえ写しでも、直せばまた使い捨て出来ますもんね…」
錬結「霊力、充填です!」
任務完了「主様、任務が終了しましたよ」
戦績「主様、文をお持ちしました」
万屋「え、俺ですか…?は、はいっ、お供しますっ」
遠征出発「遠征行って来まーす!!」
遠征帰還「たっだいまー!!たのしかったです!」
出陣「出陣……出陣かぁ……」
資源獲得「主様への土産にしよっと!」
ボス到着「俺みたいなのが攻め込んで無事で帰れるかなぁ……」
索敵「情報、お願いします。俺、精一杯作戦考えるんで…!」
戦闘開始「やっ、やぁやぁ我こそは、源氏の重宝、小烏なり!!」
演練「名刀ばっかだ……し、死にそう……」
攻撃「えいやっ!!」
  「これでどうだ!」
会心の一撃「写しだからって舐めないでくださいっ!」
軽傷「いって……」
  「わわっ!?」
中傷「う、うぅ……痛い……」
真剣必殺「俺だって、烏の名を持つ刀なんだからね……ッ」
誉「俺が一番でいいんですか…」
近侍・負傷時「俺、やっぱ修理されないのかな……」
近侍・手入時「まだかかります、ごめんなさい…」
一騎打ち「いざ、尋常に勝負ですっ!」
ランクアップ「小烏、少し強くなった…気がします!主様、俺、ちゃんとあの二方の代わりをこなせてるでしょうか…」
見送り「俺じゃあるまいし、大丈夫だとは思いますけど…心配ですよね」
破壊「俺が折れても……吠丸様と獅子ノ子様が居るから……主様は、大丈夫……ですよね…」




回想

髭切 本科と写しの話

小烏「獅子ノ子様、お久しぶりです」
髭切「……ここでは髭切なんだけどな」
小烏「ご、ごめんなさい」
髭切「本丸で総領の刀やる分には構わないけど、僕の弟はあの子だけだから。僕らを兄弟と認識しないでほしいかな」
小烏「心得ています」
髭切「ならいいけど……膝丸に手を出したら、二分じゃ済まさないから」
小烏「は、はいっ……!!」



膝丸 貴方の代わり

小烏「……吠丸様…」
膝丸「ここでは膝丸だ。……お前は…?」
小烏「小烏、です」
膝丸「……兄者の写し刀か。俺の代わりをしていたそうだな」
小烏「はい」
膝丸「そうか。……兄者の前で、余計なことは言うなよ」
小烏「二分じゃ済まされないですしね」




内番特殊セリフ
手合わせ

VS髭切

小烏「よ、よろしくお願いします…!」
髭切「あはは、間違って殺しちゃうかもね?」

小烏「……殺されかけた」
髭切「死ななかったか、運がいいなぁ」



VS膝丸

小烏「よ、よろしくお願いします…!」
膝丸「あぁ、よろしく頼む、小烏」

小烏「……死にかけた…」
膝丸「加減はしたのだが」


Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.4 )
日時: 2016/06/18 18:20
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: XTwzLzPc)

雷切らいきり
刀派:長船 刀種:脇差 レア:2 スロット:2
生存35 打撃30 統率40 機動56 衝力50 範囲狭 必殺50 偵察82 隠蔽65
装備可能刀装 投石、弓、軽歩、重歩、盾

セリフ
読み込み「何で俺が……」
読み込み完了「刀剣乱舞、準備完了だ」
ログイン「お帰り、頭領。……なんだよ、俺が挨拶しちゃ悪いか?」
入手「雷を切った事で有名な脇差は、今ここにいたりしてな。俺が雷切だ。宜しく頼む」
刀帳「俺は雷切。そうそう、雷を切った事で有名な脇差だな。でもさ、雷を切ったって言うけど、あれ相当痛かったんだよ。刀って言ったって金属には変わりないしな。だから、無闇に俺で雷斬ろうとすんなよな」
近侍「もし雷がここに落ちてきたら?あー………そん時はやむを得ないよなぁ」
  「頭領、俺つついて楽しいか?……感電すっかもよ?なーんてな」
  「雷切ったからって俺自身もビリビリしてるってわけじゃねーからな!」
近侍・遠征部隊帰還「遠征部隊が帰ってきたな、迎えようぜ」
放置「……ビリビリ、ドーン……なんつって」
内番・馬「ま、馬が居ないと戦じゃ不利だもんな……仕方ねえか」
    「あの野郎、俺が刀だと思ってねえな……」
内番・畑「兵糧兵にでもやらせとけよ……」
    「クソが……」
内番・手合わせ「手合わせねぇ……ま、味方の刀の切れ味見たいしな」
       「中々良いじゃねえの」
装備「へいへいっと」
  「使わせてもらうぜ」
  「これで雷が降ってきても大丈夫だな!」
任命・隊長「俺が隊長でいいのか?期待すんなよ」
任命・隊員「この隊だな。しっかり支えるぜ」
刀装「ほいきた!」
鍛刀「新入りか。打刀ならいいな」
手入・〜軽傷「心配性なんだな」
手入・中傷〜重傷「ん、キッチリ手入れしてくれよ」
錬結「あぁ、心地いい」
任務完了「頭領、任務終わってんぞ」
戦績「おい、文が届いてっけど」
万屋「俺みたいなの連れ回してどうする気だよ」
遠征出発「後方支援部隊、行ってくる」
遠征帰還「帰ったぜ、これでいいか?」
出陣「そんじゃ、戦に行くとするか」
資源獲得「頭領に良い土産が出来たな」
ボス到着「居たな、敵将だ」
索敵「情報寄越しな。俺ら脇差の出番作られちゃ困んだよ」
戦闘開始「全軍突撃、向かい討て!」
演練「実力見せてもらうぜ?」
攻撃「ビリビリっと!!」
  「痺れるだろ?」
会心の一撃「俺の一撃は雷も斬るぜ!!」
二刀開眼「ビリビリィ!!!」
軽傷「チッ」
  「掠り傷か」
中傷「焦げてきたかね……最悪だ」
真剣必殺「俺に雷落とされたいみたいだな……ぶっ殺してやる!!」
誉「脇差なのに活躍しちまったな」
近侍・負傷時「いっつつ……触んなよ」
近侍・手入時「すまん、まだかかる」
一騎打ち「脇差が一騎打ちねぇ……ま、俺なら余裕だがな!!」
ランクアップ「雷切、強くなったぜ。ま、本来なら脇差の出番少ない方がいいんだけどな……用途、知ってんだろ?」
見送り「頭領はほんと心配性だな。大丈夫、アイツはアンタの為に調整するだけさ」
破壊「あぁ……遂に……雷に、斬られた……か………」




回想
燭台切光忠 長船の刀 場所:指定なし

雷切「よぉ、長船派の祖の一振り」
燭台切「久しぶり、でいいのかな?雷切くん」
雷切「良いと思うぜ。全くよ、お互い妙なもの斬っちまったよなぁ」
燭台切「燭台に雷だもんねぇ………現実味ないしカッコ悪いよね」
雷切「だよなー……もっとカッコいいもん斬りたかったわ」
燭台切「例えば?」
雷切「雷神」
燭台切「大きく出たなぁ」




内番特殊セリフ
手合わせ

VS燭台切光忠

雷切「おっ、燭台切じゃねえの。宜しく頼むぜ」
燭台切「オーケー、全力で行こう!」

雷切「ふぃー、良い運動になった!」
燭台
切「雷切くん、中々やるねぇ……」



Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.5 )
日時: 2016/06/18 18:22
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: XTwzLzPc)


切刃貞宗(きりは さだむね)
刀派:貞宗 刀種:脇差 レア:2 スロット:2
生存45 打撃40 統率60 機動43 衝力43 範囲狭 必殺50 偵察35 隠蔽30
装備可能刀装 投石、弓、軽歩、重歩、盾

セリフ
読み込み「準備。しばらく待っていてくれ」
読み込み完了「完了。刀剣乱舞、開始する」
ログイン「挨拶。お帰りなさい」
入手「呼応。切刃貞宗。相州貞宗の脇差だ。」
刀帳「呼応。切刃貞宗だ。相州貞宗の打った脇差で、最初の持ち主は織田の臣下、明智光秀。細川忠興を通じて豊臣秀吉に伝わった。そして、大阪城で一度焼けた。」
近侍「質問。他の貞宗は元気だろうか。物吉、太鼓鐘。あいつらは古い仲だ。」
  「……質問。俺にかまって楽しいか?」
  「文句。細川忠興。奴の所にいた打刀はうるさかった」
近侍・遠征部隊帰還「報告。遠征の者が帰還した」
放置「請願。頭領、構ってくれ」
内番・馬「請負。任せてほしい」
    「終了。達成した」
内番・畑「了承。全力を尽くす」
    「終了。楽しかった」
内番・手合わせ「懇願。実力を見せろ」
       「勝利。良い試合だった」
装備「拝領。貰い受ける。」
  「装備。似合うだろうか?」
  「了承。これを使う」
任命・隊長「拝命。隊長を引き受ける」
任命・隊員「拝命。この部隊に所属する」
刀装「完成。お収めください」
鍛刀「報告。新入りが来たようだ」
手入・〜軽傷「了解。手入れされる」
手入・中傷〜重傷「安堵。修理、してくれるんだな」
錬結「首肯。心地良い」
任務完了「疑問。任務、確認しないのか?」
戦績「報告。戦績が届いた」
万屋「了解。お供する」
遠征出発「挨拶。行って来ます」
遠征帰還「報告。帰還した」
出陣「掛声。いざ、出陣」
資源獲得「収入。拾い物だ」
ボス到着「到達。敵陣だ、構えろ」
索敵「懇願。偵察結果、報告しろ」
戦闘開始「迎撃。切刃貞宗、参る」
演練「訓練。全力で行こう」
攻撃「突進。えいやー!」
  「斬撃。そいやー!」
二刀開眼「援護。えいやー!」
会心の一撃「重撃。そーい!」
軽傷「軽傷。大したことはない」
  「苦悶。浅いが傷を負った」
中傷「悶絶。深手……か……!」
真剣必殺「憤慨。絶対に許さない。ぶっ殺す……!!」
誉「歓喜。いやっほー!」
近侍・負傷時「憤慨。触るな、血が付くぞ」
近侍・手入時「待機。もう少しかかる」
一騎打ち「請負。切刃貞宗、突っ込む!!」
ランクアップ「歓喜。切刃貞宗、強くなった。褒めろ」
見送り「送迎。頭領も手を振ると良い。彼の今後に期待しよう」

破壊「彼岸。帰るんだな、炎の中へ……それが今なら……受け入れよう。さよなら、頭領……」


Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.6 )
日時: 2016/06/19 20:27
名前: 紫杏  ◆2Vu/evdxfM (ID: XTwzLzPc)

藍紅さんお久しぶりです!紫杏です!覚えてますかね?
オリ刀剣投下しますねー!


姫鶴一文字(ひめづる いちもんじ)
刀派:一文字 刀種:太刀 レア:3 スロット:2
生存60 打撃69 統率55 機動39 衝力20 範囲狭 必殺60 偵察35 隠蔽28 
装備可能刀装 軽歩、重歩、軽騎、重騎、盾


セリフ
読み込み「ただいま準備中でーすっ」
読み込み完了「刀剣乱舞、始まるよー」
ログイン「にゃはははッ、おっかえりぃー!」
入手「姫鶴一文字だよー。こんな見た目だけど、僕はちゃーんと男なのだー。えへへっ、驚いたでしょー?」
刀帳「姫鶴一文字だよ。一文字派の刀工で打たれた太刀。僕を持ってたのは上杉謙信。謙信公が僕の事を長くて使いづらいって言うから擦り上げようっていうから、夢枕に立ってやめてって言ったんだけどねー。結局しっかり擦り上げられちゃったんだよねー。全く、酷いよー」
近侍「姫鶴なのににゃははって笑うのは何故って?……にゃはは、知りたい?」
  「わっ!……にゃはは、驚いた?なーんてねー」
  「え?鶴なのに桃色なのは何故って…主さんは紅鶴、しらないのかなー?」
近侍・遠征部隊帰還「遠出の人達が帰って来たよーっ」
放置「むー……退屈ー…」
内番・馬「鶴とお馬さんは相性どうなのかなー」
    「……悪いみたい」
内番・畑「はったけーしーごとー♪」
    「楽しかったー!」
内番・手合わせ「にゃはははッ、手は抜かないぞー!」
       「ありがとうございましたー!」
装備「にゃはははは!」
  「はいはーい」
  「装備完了なのだー!」
任命・隊長「よーし!姫鶴頑張っちゃうぞー!」
任命・隊員「はーい。姫鶴、隊員やりまーす!」
刀装「手順を守ってー?いちっ、にー、さーん!」
鍛刀「新入りさんかー!どんな子かなー?」
手入・〜軽傷「姫鶴、手入れされまーす」
手入・中傷〜重傷「ヘマしちゃったからなー。しっかり直されまーす…」
錬結「霊力みなぎるー!」
任務完了「任務終了なのだー」
戦績「主さん、お手紙届いてたよー」
万屋「おっ、僕を連れてくの?いいよー。荷物は持たないけどー!」
遠征出発「姫鶴一文字、遠征行ってきまーす」
遠征帰還「帰って来たよー」
出陣「いざ、しゅっつじーん!」
資源獲得「おー!お土産にしようねー」
ボス到着「敵陣、来たねー。どうやってたおそっかなー?」
索敵「索敵は重要だもんねー」
戦闘開始「姫鶴一文字、やっちゃうよー!」
演練「おー。なんか見知った顔ばっかだー」
攻撃「とー!」
  「やー!」
会心の一撃「にゃははットドメだー!」
軽傷「いたいー」
  「怪我しちゃったよー」
中傷「……そんなに僕を怒らせたいのー?」
真剣必殺「もう我慢ならないなー。……殺しまーす」
誉「僕がいちばーん」
近侍・負傷時「痛い、痛いー」
一騎打ち「一文字が一騎打ちー!」
ランクアップ「姫鶴一文字、強くなったよー。ほら、擦り上げなんかしなくても僕は強いでしょー?」
見送り「旅立ったねー。ほーら、手を振ろー?」
破壊「……鶴の羽…折れちゃったよー……」

回想
鶴丸国永 鶴の話 場所指定なし

姫鶴「おっ?キミも鶴ー?」
鶴丸「おぉ、何だ。きみも鶴なのかい?」
姫鶴「姫鶴一文字だよー」
鶴丸「まごう事なき鶴だな!俺は鶴丸国永だぜ」
姫鶴「キミもまごう事なき鶴だねー」
鶴丸「はははッ、こりゃあ驚きだな!」
姫鶴「驚きだー!」

内番特殊セリフ
馬当番

鶴丸国永
姫鶴「今日は馬と鶴が二振りだねー」
鶴丸「馬にも驚きを届けてやろうぜ姫鶴!」
姫鶴「合点ー!」

姫鶴「怒られたー!」
鶴丸「怒られたなー!」

畑当番
姫鶴「鶴丸と畑当番なのだー!」
鶴丸「作物にも驚きを……届けられるんだろうか」
姫鶴「……届けられるかじゃないよー。届けて見せるんだよー」
鶴丸「良い事言うな姫鶴!」

鶴丸「はははっ、こりゃあ驚きだ!」
姫鶴「驚きだー!」





宜しくお願いします!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。