二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

刀剣乱舞、始めよう【オリ刀剣募集】
日時: 2016/11/05 19:27
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: n6vtxjnq)

初めましての方は初めまして。
お久しぶりの方は二年ぶりでございます。戻ってまいりました。


注意
・本丸事情丸出し
・刀剣男士の個体差有り
・未実装刀剣男士メイン(ただし童子切、鬼丸、大包平、妙法村正等、刀剣乱舞に登場予定の未実装刀剣男士につきましては出演させません)
・審神者(男性)登場します。
・本家に実装済みの刀剣男士達は初期実装組は全員出したいなとは思っています。後実装組は小狐丸〜包丁まで出演予定。
・極組ですが、基本的に何でもアリな本丸として描くので極実装次第全員極まります(初期短刀組極実装おめでとう!脇差待ってます)






お知らせ

皆さま、沢山の未実装刀剣男士のご投稿ありがとうございました。
数も集まってまいりましたので、本編、開始と相成ります。
更新次第、下記の本編目次にて本編レスの方をまとめていきますので宜しくお願い致します。
相変わらず文章力の方は皆無ですので進みは悪いと思いますがご容赦願います。
ですが引き続きオリジナル刀剣男士達の募集は行っております故、是非是非レスを残して行って下さいませ。



本編目次

序章 >>28 >>47






オリ刀剣募集中です

用紙(コピペ用)↓


銘「」(よみがな)
刀派: 
刀種: 
レア度: 
スロット:

ステ(キャラ付けの為一応)
「生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽を。俺TUEEE性能はお控えください。」 

装備可能刀装「」(下記の表を参考にお願いします)


セリフ
読み込み「」
読み込み完了「」
ログイン「」
入手「」
刀帳「」
近侍「」
  「」
  「」
近侍・遠征部隊帰還「」
放置「」
内番・馬「」
    「」
内番・畑「」
    「」
内番・手合わせ「」
       「」
装備「」
  「」
  「」
任命・隊長「」
任命・隊員「」
刀装「」
鍛刀「」
手入・〜軽傷「」
手入・中傷〜重傷「」
錬結「」
任務完了「」
戦績「」
万屋「」
遠征出発「」
遠征帰還「」
出陣「」
資源獲得「」
ボス到着「」
索敵「」
戦闘開始「」
演練「」
攻撃「」
  「」
二刀開眼「刀種が打刀、脇差の場合にのみ記入をお願いします」
会心の一撃「」
軽傷「」
  「」
中傷「」
真剣必殺「」
誉「」
近侍・負傷時「」
一騎打ち「」
ランクアップ「」
見送り「」
破壊「」

回想
相手「」
発生場所「」
会話「台本書きでお願いします」

内番特殊セリフ
どの当番か「」
相手「」
会話「台本書きでお願いします」

備考「何かあればすべてここへ。容姿や追記などもここへどうぞ」



装備可能刀装一覧
短刀  投石、弓、銃、軽歩、重歩
脇差  投石、弓、軽歩、重歩、盾
打刀  投石、軽歩、重歩、盾、軽騎
太刀  軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎
大太刀 軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎、精鋭
槍   軽歩、重歩、槍
薙刀  軽歩、重歩、槍





目次

小烏丸        >>1
抜丸         >>2
小烏         >>3
雷切         >>4
切刃貞宗       >>5
姫鶴一文字      >>6   紫杏様より
祢々切丸       >>9   紫癒様より
鬼神丸国重・人間無骨 >>11   夕騎様より
蝶丸宗近       >>16   夕騎様より
ハバキ国行      >>17   夕騎様より
蜘蛛切藤四郎     >>19   黒薔薇様より
村雨・痣丸      >>21   真冬様より
日光一文字      >>23   紅葉様より
柏太刀・瀬登太刀   >>36   紅葉様より
小龍景光       >>37   紫癒様より
希首座・秋葉原藤四郎 >>42   夕騎様より
鳥養国俊       >>43   夕騎様より
石田正宗・岡山藤四郎 >>46   紫杏様より



編集日時 2016/7/21


編集内容
・「目次」に姫鶴一文字、祢々切丸、鬼神丸国重、人間無骨、蝶丸宗近、ハバキ国行、蜘蛛切藤四郎、村雨、痣丸を追加致しました。
・「目次」に日光一文字を追加致しました。
・本編目次を追加致しました。
・本編、序章を更新致しました。
・「本編目次」に序章を追加致しました。
・オリキャラ投稿欄の更新を行いました。
・スレッドタイトルの変更を行いました。
・「目次」に柏太刀、瀬登太刀、小龍景光を追加致しました。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.7 )
日時: 2016/06/24 17:55
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: XTwzLzPc)

紫杏さん
投稿ありがとうございます!お久しぶりですねー!
覚えていてくれて嬉しいです!

ゆっくり更新になると思いますがまた宜しくお願いしますね!

Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.8 )
日時: 2016/06/24 18:47
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: XTwzLzPc)

テスト(使用文字映るかのテストです。気にしないでください)


鎺
姫鶴一文字



燭台切
大倶利伽羅

山姥切
太鼓鐘

Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.9 )
日時: 2016/06/24 21:39
名前: 紫癒  ◆WakMJ.0ZQA (ID: XTwzLzPc)

藍紅お久ー!ひっさびさにカキコ覗いたら来てたからオリ刀剣投下しにきたwwwww
藍紅とうらぶやってたんだねー!



祢々切丸ねねきりまる
刀派:来 刀種:大太刀 レア:4 スロット:3
生存70 打撃78 統率72 機動30 衝力60 範囲広 必殺25 偵察29 隠蔽12 

装備可能刀装
軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎、精鋭

セリフ
読み込み「今、ロード中やでー」
読み込み完了「刀剣乱舞、始まるで」
ログイン「……また京都弁写った…」
入手「二荒山神社の祢々切丸。来派第二の真打ち、登場!…なんてな」
刀帳「僕は、来国俊が打った大太刀、祢々切丸。ねーねー、って言いながら寄ってくる祢々って妖怪を退治した事から、祢々切丸って名付けられたよ。あー。たまに出る京都弁は、あの保護者のがうつるだけだから、気にしないで」
近侍「来派の保護者?……あいつはどうでもいいよ。アレは蛍丸贔屓だし」
  「僕撫でてて楽しいんか?」
  「あはは、くすぐったいわ。やめてーな」
近侍・遠征部隊帰還「遠征部隊、帰って来たみたいやね」
放置「……ん、何もしない時間…幸せ……」
内番・馬「めんどくさい…」
    「はいはい、終わったって」
内番・畑「むー……これ、僕の仕事じゃなくない?」
    「やった!ちゃんとやりましたー!」
内番・手合わせ「本気の僕は、すごいんやで?……なーんて。似てた?」
       「勝った勝った!」
装備「おおきに。……あっ」
  「装備品か。分かったよ」
  「これで妖怪も斬れるかな」
任命・隊長「え、隊長?……面倒だなー」
任命・隊員「僕でいいの?負け戦しても知らんで?」
刀装「はいっ、できた!」
鍛刀「新入りさんが来たみたいだね」
手入・〜軽傷「助かるよ。これでゆっくりできるね……あ、いや、怪我は本当なんだけどね?」
手入・中傷〜重傷「うぅ……僕の事も、蛍が直してくれないかなぁ」
錬結「いいね、心地いいよ」
任務完了「主さん、任務終わったみたい」
戦績「何やら届いてるみたいだよ?」
万屋「僕連れて行くの?小さいから荷物なんて持てないよ?」
遠征出発「行ってきます」
遠征帰還「ただいまー!」
出陣「出陣かぁ……面倒だ」
資源獲得「主さんへの手土産ができたね。おおきに、おおきに」
ボス到着「おー怖。これは祭りの予感だー、やだなー」
索敵「さーて、敵はどう?状況報告、頼むね」
戦闘開始「面倒とか言ってられないよね…祢々切丸、行くで?」
演練「祭りだ祭りだー!」
攻撃「えいやァッ!!」
  「とりあえず振りまわす!」
会心の一撃「一振りでッぶっとばすッ!!」
軽傷「いってて……」
  「あちゃぁ…やっちゃったぁ……」
中傷「っへへ……結構やるじゃん…でもこれからだよ…!」
真剣必殺「ここまでされちゃ、面倒とか言ってられんなぁ!」
誉「面倒くさがりな僕が一番でいいんかな?」
近侍・負傷時「治療もせんで放置するとは…いい御身分やなぁ…?」
一騎打ち「目指すは大逆転……ダメやな、僕、そういうの向いてへんのに……!!」
ランクアップ「祢々切丸、ちょっとだけ強くなったさかい、ずっと使うてな」
見送り「ウチの保護者じゃあるまいし、ちゃんと帰ってくるさかい、気にしたらあきません。ね?」
破壊「ごめん……国行……蛍、護れなかったよ……」

回想
愛染国俊・蛍丸・明石国行 来派集合の話 場所指定なし

愛染「祢々も来たし、来派賑わって来たよなー!」
蛍丸「へへっ、大太刀二人だし、来派最強じゃないかな?」
祢々切丸「そうやね。蛍、強いし」
愛染「俺は?」
祢々切丸「夜戦で最強」
愛染「へへーん!」
明石「……なんやろ、この自分の疎外感…すごいわ……」



内番特殊セリフ
手合わせ

VS明石国行

祢々切丸「相手になるのかな、コレ」
明石「酷い話やなぁ」

祢々切丸「当然だね」
明石「祢々も強いなぁ。良い子や」
祢々切丸「……な、なんだよ…」


VS蛍丸

蛍丸「よしっ、祢々!やるよ!」
祢々切丸「よっし!こい!」

祢々切丸「……互角かぁ」
蛍丸「あはは、祢々強いなー」


VS愛染国俊

愛染「俺は大太刀にも負けねえ!」
祢々切丸「よし、来い国俊!」

愛染「祢々はやっぱ強ぇなー!」
祢々切丸「国俊、やっぱ早いなー」






以上、たまに保護者の方言が出ちゃうちっさい大太刀二号、祢々切丸。
祢々切丸は三条宗近作って説もあるけど、俺が来派好きなので来国俊作の説を採用w
ハバキの方も作りたかったけどカキコちゃんがハバキって字を表示してくれないので断念。
基本蛍と愛染が混ざったような喋り方します。性格は保護者似で面倒くさがり屋。
やる気ない訳ではないけど全てが面倒になってくるタイプの奴。受験生かな。
でもテンションあがってたり怒ってたりすると保護者の方言がうつります。
無意識に出ちゃう事もあるくらい保護者が大好きです。でも素直になれないのでグーパンいれたりします。
あだ名は「祢々」。蛍、国俊、国行、の要領で祢々って呼ばれます。


よろしくおねがいしあーっす!!

Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.10 )
日時: 2016/06/25 18:49
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: XTwzLzPc)

紫癒

おー!おひさ!!俺も久しぶりにカキコきたんだよね!偶然ってしゅごい

祢々切丸!!なんという来派の天使………蛍と揃って来派アイドルかな…?
採用!!!あざーす!!!!






もう少しオリ刀剣集まったら本編書きますー
まだまだ募集してます。よかったら投下してってくださいー

Re: 【刀剣乱舞】今日もうちの本丸は平和【オリ刀剣募集】 ( No.11 )
日時: 2016/06/28 21:13
名前: 夕騎  ◆Y8iO7dHn0U (ID: XTwzLzPc)

紫癒に聞いたのでやってきた。
ウチの未実装刀剣男士是非出してほしいから投げとくわ。
結構癖強いけど……藍紅なら使いこなせるよね。

つか、藍紅と紫癒って推し刀誰なの?俺は一期一振と和泉守兼定。かっこいいよ!兼さん!いち兄!



鬼神丸国重きじんまるくにしげ
刀派:水田派
刀種:打刀
レア度:2
スロット:2

生存34 打撃50 統率58 機動30 衝力27 範囲狭 必殺54 偵察23 隠蔽20 

装備可能刀装 投石、軽歩、重歩、軽騎、盾


セリフ
読み込み「……はぁ…」
読み込み完了「刀剣乱舞」
ログイン「……チッ」
入手「鬼神丸国重。斎藤一の愛刀。それ以外言う事はない」
刀帳「鬼神丸国重。水田の刀工が打った刀。前の主は斎藤一。それ以外、何か言う事はあるのか。……俺にはわからない」
近侍「何故俺を近衛にするんだ」
  「触るな無礼者」
  「………チッ」
近侍・遠征部隊帰還「うるさいのが帰ってきたな…」
放置「……放置するぐらいなら戦に出せ、下賤」
内番・馬「世間知らずの審神者め」
    「これでいいんだろう」
内番・畑「はぁ……何故俺がこんな事を…」
    「終わったぞ。戦わせろ世間知らず」
内番・手合わせ「……手を抜けとは言われていないのでな」
       「その程度で見逃してやったことを光栄に思え」
装備「最低限の知識は身につけているのだな」
  「装備か、分かった」
  「了解した」
任命・隊長「鬼神丸国重、隊長を引き受ける」
任命・隊員「出番、か。了解した」
刀装「そら、これでいいんだろう?」
鍛刀「新入りか。……新撰組の奴らならいいんだが」
手入・〜軽傷「過保護だな」
手入・中傷〜重傷「……心得た」
錬結「霊力……?」
任務完了「おい、任務が終わったぞ。さっさと確認しろ」
戦績「文が届いていたから持ってきた」
万屋「俺のような実戦刀を近衛に付けてどうする気だ箱入りが」
遠征出発「後方支援も悪くない」
遠征帰還「帰ったぞ」
出陣「では行こう。我々刀剣男士の集う、戦場へ」
資源獲得「あのクソ野郎に投げつけるか」
ボス到着「……敵陣発見」
索敵「油断するな。敵がどこに潜んでいるか、分からない」
戦闘開始「鬼神丸国重、いざ行かん」
演練「実力を見せて貰おう」
攻撃「はッ!」
  「遅い!」
二刀開眼「援護するッ」
会心の一撃「新撰組譲りの、重撃」
軽傷「チッ」
  「かすり傷だ」
中傷「油断が過ぎたか。まぁいい。」
真剣必殺「今宵に咲くは、血桜のみぞ」
誉「当然だ」
近侍・負傷時「この無礼者が……」
一騎打ち「一騎打ちか。了解した、引き受ける」
ランクアップ「鬼神丸国重、強くなった。これで、実戦刀の使い方はいい加減覚えただろう」
見送り「何を心配している、人の子。奴の決意を踏み躙る気か」
破壊「……一…今、傍に………」
6-3戦闘開始「御用改めである!!」

回想 沖田と斉藤
相手「加州清光」
発生場所「6-4池田屋一階」

加州「俺たちの主さ、ここで頑張りすぎたのかもね」
鬼神丸「……俺は俺達刀では知りえない事だ」
加州「そうかもねー。でもさ、国重は分かってんじゃないの。斎藤一が、お前を刃こぼれさせるほど人を斬ったって事はさ」
鬼神丸「……お前は、切っ先が折れるまで沖田に振るわれていたようだしな」
加州「………なーんだ。ちゃんと分かってんじゃん、俺達の主の事」



内番特殊セリフ
手合わせ

VS加州

加州「国重が相手か。よーし、手は抜かないからね!」
鬼神丸「当然だ」

加州「容赦ないなー!」
鬼神丸「当たり前だろう」


VS大和守

大和守「ふん、やってやるよ、国重」
鬼神丸「そっくりそのまま返してやろう」

大和守「……返された」
鬼神丸「返してやった」


VS長曽祢

長曽祢「手は抜かないぞ、鬼神丸国重」
鬼神丸「手合わせ宜しく頼む、長曽祢殿」

長曽祢「流石斎藤一の愛刀だ」
鬼神丸「君こそ、流石は新撰組の長、近藤勇の刀だ」


VS和泉守

和泉守「よぉ、一の野郎の刀じゃねえか。まっ、気楽に行こうぜ」
鬼神丸「相変わらずのお気楽野郎だな、和泉守兼定」

和泉守「っはは、つえーなぁ」
鬼神丸「……そのまま、その言葉を君に返そう」


VS堀川

堀川「鬼神丸さん、宜しくお願いしますね」
鬼神丸「あぁ、こちらこそ宜しく頼む、堀川国広」

堀川「……鬼神丸さんは、統率が高くて…ごり押してくる、と」
鬼神丸「………冷静に分析されている…」





人間無骨にんげんむこつ
刀派:兼定
刀種:槍
レア度:4 
スロット:3

生存60 打撃57 統率40 機動34 衝力60 範囲横 必殺40 偵察27 隠蔽30 

装備可能刀装 槍、軽歩、重歩


セリフ
読み込み「準備中だよーん!」
読み込み完了「けひひひひひッ、刀剣乱舞、はっじまーるよー!」
ログイン「ひひひッ、さーさー、今日もガンバーっ!」
入手「人間無骨だよーん。僕、槍なのに刀並みにスパスパ斬れちゃうんだよねーっ」
刀帳「兼定が打った槍、人間無骨だよーん。名前の由来は、人間を斬る時、骨までスパっと斬れちゃってね。まるで骨だなんてなかった物みたいに綺麗に斬れちゃったもんだから、人間無骨、ってね。」
近侍「ひひ、なぁに?そんなに僕が気になるの?」
  「あはは、大丈夫だよ主。僕、誰かれ構わずスパスパ行かないよ?」
  「えへへ、撫でてくれるの?」
近侍・遠征部隊帰還「遠征の人達帰ってきたよ?出迎え行こ?」
放置「むー……主ー……」
内番・馬「大丈夫大丈夫、馬までスパっと行ったりしないよー?」
    「ひひ、動物はいいねー」
内番・畑「僕、汚れるのは嫌だよー」
    「きひひ……へぇー………?」
内番・手合わせ「ひゃはははッ、やっちゃおーう!」
       「うーん、上手くスパっと行かないねー?」
装備「はーい!」
  「これでいいー?」
  「きゃはッ、着せかえられちゃったー」
任命・隊長「見る目あるねぇー」
任命・隊員「はいはーい。この部隊で暴れりゃいいんだね?」
刀装「へへ、これでいい?」
鍛刀「新入りさんだね」
手入・〜軽傷「主ってば過保護だね。手入れは重要だけどさぁ」
手入・中傷〜重傷「うん……分かった……」
錬結「力がみなぎるね」
任務完了「主、任務終わったみたいだよ」
戦績「御手紙持ってきたよ」
万屋「槍なんか連れて行ったら狭くない?」
遠征出発「行ってきます。僕がいなくても泣かないでねっ?」
遠征帰還「ただいまー。主、褒めて?」
出陣「けひひひひひッ、じゃっ、派手にやろっか!」
資源獲得「主へのお土産だねー」
ボス到着「ひひッ、ここだね……さー、スパスパ行っちゃうよ?」
索敵「偵察お願いね。僕はそういうの苦手なんだよね」
戦闘開始「人間無骨、行くぞー!」
演練「訓練とは言え、手を抜くと実戦でも出ちゃうしねー」
攻撃「えいっ」
  「スパスパー!」
会心の一撃「斬っちゃうよ?」
軽傷「いったた……」
  「やるねー」
中傷「ひひ、ひ……ッ、そんなに死にたいのかな……?」
真剣必殺「人間無骨の切れ味、そんなに体験したいの……?」
誉「へっへーん!」
近侍・負傷時「痛い痛い…やめてよ…」
一騎打ち「三名槍には、負けていられないもんね…ッ」
ランクアップ「強くなった。……かも。うん。これからも使ってね」
見送り「主、心配いらないよ。僕が傍に居るからさ。…ね?」
破壊「無傷の常勝……とは、やっぱり行かないものだね……」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。