二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 電波少年的ペナントレースR 2017
- 日時: 2017/04/03 19:40
- 名前: sorutymata (ID: pbINZGZ2)
我慢できなくなったのでとりあえず板だけ作っておきます!
2017年の目標は、このサイトを楽しみながら日刊で2つ更新することです。その一つは、リアルタイム要素のあるこの企画!
『電波少年的ペナントレースR 2017』!!!
球団を応援するファンの身となって、サバイバルに挑んでいただきます!今回の企画には、作者たちも募集します。球団が被らなければどこでも構いませんが、チームが不調に陥り、それによって勝てない試合が続いた場合は、容赦なく脱落させますのでご注意ください!
作者テンプレ:>>1
作者募集欄:>>3〜
前日談編:>>21-37(①ソフトバンク、②日本ハム、③巨人、④広島、⑤西武、⑥ロッテ、⑦阪神、⑧中日、⑨楽天、⑩ヤクルト、⑪オリックス、⑫DeNA)
準備編:>>38-39
本編:>>40-
この番組は、幻想を創る『(株)ボーダー商事』の提供で、放映ならばやってやんよ『テレビ東方』の支援を受けてお送りいたします。
〜Caution!!〜
この小説は、リアルタイム進行、および現実世界の写しが中心となっています。ご了承ください。
- Re: 電波少年的ペナントレースR 2017 ( No.45 )
- 日時: 2017/04/12 10:10
- 名前: sorutymata (ID: 6KYKV6YZ)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=21246
4/4〜4/9。開幕から好不調の差がここまで激しくなるとは・・・。
広○△○○○○(引き分けを挟んで7連勝、この1週間すべての日での食事に成功!)
巨○○●○雨●
De●●○●△○
阪●○○●雨○
ヤ○●●●●●(5連敗、木曜から計6日間食事なし・・・。)
中●△●○△●(開幕からの連敗を6で止め、地獄を切り抜けたものの、連勝とはならず・・・)
日○●●●●●(ヤクルト以上に重い事情。理由は下記をチェック。)
ソ●○●○●●
ロ●○○−●●(開幕からの連敗は4でストップ。しかし勢いが長く続かない・・・。)
西●●−●○○
楽○●○−○○(開幕3カード勝ち越し。食事のペースはいたって順調。)
オ○○−○○○(開幕カード負け越し後の5連勝で水曜から計7日間の食事を獲得!3年ぶりの貯金で・・・?)
〜各ファンのコメント〜
葵川健太「エースの不在をカバーしたルーキーの加藤の働きも見事、その勢いのままに連勝を重ねたチーム力も見事!おかげで毎日が天国のようです!」
衣玖「ようやっと飯にありつけましたが、さすがに今までがきついですね・・・。今年の投手陣は駄目な年なのでしょうか・・・。」
文「こっちだってお互い様ですよ・・・。これ以上負けが込んでほしくはないのですがねぇ・・・。」
ヘキサ「大谷も、中田も、レアードもいない・・・。斎藤でも勝ちを拾えない、これじゃあ昨年の勢いなんてないも同然じゃないですか!」
フラン「ドラ1ルーキーの佐々木に勝ちがつけれたのは都合いいけど・・・。」
慧音「・・・開幕時は絶望感があったが、これならばいけるか!?願わくばこの連勝が長く続いてくれ・・・!」
サグメ(どうやらオリックスが吹っ切れたようね・・・。私のせいかしら。まあ、こっちも順調に行ってもらわないとね。)
次回更新も1週間後予定です。
- Re: 電波少年的ペナントレースR 2017 ( No.46 )
- 日時: 2017/04/17 17:55
- 名前: sorutymata (ID: pbINZGZ2)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
4/11〜4/16日編放送。『悲報』が襲い掛かります・・・。
広○○○●○●(連勝は10まで伸びた!阪神戦は負け越したが十分な貯金!)
葵川健太「今年の広島は強い!これなら、日本一もありますよ!」
巨●●●●○○(5連敗と不覚を取ったが、土日を連勝して立て直した。しかし、小林の不調は依然尾を引いている。)
De雨●●○●○(主砲筒香にホームランが出ず、ロペスの方がむしろ打っている。WBCの反動か?)
阪雨○○○●○(4連勝でメシウマ状態!広島相手にこのカードを勝ち越し、勢いに乗れるか!?しかし・・・。)
星「流石広島・・・手ごわい相手でした。しっかし藤浪がインフルエンザですか・・・。他のローテピッチャーに期待するしかないですがねぇ・・・。」
ヤ雨●○●○●(連敗は6で止まったが、連勝もできず苦しい展開・・・。)
文「意外にマージンはないかもですねぇ・・・。」
中雨○●○●●(今週も連勝できず。どうもお互い様な両チームか?)
日●○○●●●(6連敗まで伸びたそれを止めたのも束の間、よもやの楽天に3タテ。そして試合後・・・。)
ヘキサ「・・・!?栗山監督が辞任!?」
soruty「まさかここが転んでしまうとは。起きるにも苦しい事情を抱えすぎですね。そして、最初に脱落する可能性もありますよ・・・?」
ソ○●●●●雨(開幕3タテの勢いが嘘のように、2週連続の負け越し。4連敗からの雨天中止により、火曜日まで6日間絶食状態…。)
ロ●○○●○●(またしても日曜負け。サンデー小野・・・こんな時、君がいてくれたら・・・。(ェ)
西雨○−○●○(都合のいいように雨が味方した。土曜日まで1週間丸々食事にありつけたことになる。運のいい奴め・・・。)
DDデビル「何とでもいえ。今年の西武打線は、そうそう止まりはせんぞ!」
楽雨●−○○○(日ハム戦3タテで、パ・リーグ10勝一番乗り!変に負けが続かない限りは、安泰か。)
オ○●●○○雨(こちらにも都合のいい雨。昨年のBクラスが頑張りすぎぃ!)
順位表
セ パ
1 広島 楽天
2 阪神 オリクス
3 巨人 西武
4 DeNA SB
5 ヤクルト ロッテ
6 中日 日ハム (to be continued.)
- Re: 電波少年的ペナントレースR 2017 ( No.47 )
- 日時: 2017/04/24 20:50
- 名前: sorutymata (ID: pbINZGZ2)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
4/18〜4/23日編放送。(日本ハム、および西武は22日まで。コメントも1つだけ。)さあ、どうなる!?
広○●●●●○
巨○○−●○●
De●○○△○●
阪○●●○●○
ヤ●●−○○●
中●○○△●○
日●−●●●(7連敗で9日食事なし。23日次第では・・・?)
ヘキサ「このまま・・・終わるのか?」
ソ○○○○●●
ロ●●●−●○(実はロッテも割と厳しかった。しかし日曜の勝利で2日分食事確保。これで食いつなげるか?)
西●○−○○
楽○●−●○○
オ○−○−○●
−全編中継!−
開幕戦以来の試み!4月23日、西武vs日本ハム(13時プレイボール)をピックアップ形式でお届け!>>48に待機せよ!
- Re: 電波少年的ペナントレースR 2017 ( No.48 )
- 日時: 2017/04/23 16:12
- 名前: sorutymata (ID: pbINZGZ2)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
ピックアップゲーム 西武vs日本ハム
西武ドーム 6回戦(西武 5勝1敗)
123456789PHE
日ハム0110100003111
西武20000352×12121
西武 ウルフ、武隈、牧田、福倉、野田-炭谷、岡田
日ハム メンドーサ、宮西、谷元、井口-大野、清水
本塁打 秋山(西)3号 田代(西)1号 秋山(西)4号
スターティングオーダー
西 武 vs 日 ハム
1秋山 中 西川 左
2源田 遊 松本 右
3浅村 二 近藤 指
4中村 三 中田 一
5 メヒア 指 レアード三
6山川 一 大田 中
7外崎 左 石井 二
8木村 右 大野 捕
9炭谷 捕 中島 遊
Pウルフ メンドーサ
西武は木村がスタメンに入った。一方日本ハムには中田、大田が復帰。スタメンも大幅に組み替えられ、松本が2番、大田は6番でスタメン、田中賢はベンチスタートとなった。西武キラーのメンドーサを先発に、負けられない戦いへ臨む。
ヘキサ「これで負けたらメンツにかかわる、頼むぞ!」
DDデビル「どうやら『ゲームオーバー』が出るらしいな・・・引導を渡してやろう!」
1回、日本ハムはランナーを1人おいて中田の復帰第1打席を迎えたが、結果はボテボテのピッチャーゴロ。その裏、早くも試合が動く、先頭の秋山、フルカウントから!
塩魔矢「引っ張った、ライト打球が伸びている!入るか、入った!先頭打者ホームラン!今シーズン第3号で試合が動きます!」
これをきっかけに源田、浅村が連続安打。中村はショートへのゲッツーに抑えるも、3塁ランナー源田がホームイン。早くも2点目が入った。
DDデビル「ペースとしても結構結構。これはあっさりもあるかもな。」
ヘキサ「せき止められないのか・・・?いや、まだ初回、焦る必要は」
だが、悪い流れは依然として続く。メヒア、山川に四死球1つずつ。結局このイニング7人のバッター、球数も30球近く。明らかにおかしい立ち上がりである。
2回、日本ハムは先頭のレアードが3塁線強襲のツーベース。得点圏にランナーを置き、こちらも1軍復帰の大田、移籍後初打席。2−2からの5球目ボール気味の球を打つも、打球はショート正面。しかしこの大田、意外に足も速いのだ。プロスピでは走力がC~Bがスタンダードだったのだが、偽りではないようだ。ヘッドスライディングで1塁を陥れ、ノーアウト1,2塁。この後3塁に進んだレアードを、8番大野が内野ゴロで返し、2−1となった。
3回、日本ハムはヒットで西川を松本が送り、1アウト2塁。ここで3番近藤がライトフェンス直撃のタイムリーツーベース。試合を振り出しに戻した。
若干試合が停滞していた中、5回の日本ハムの攻撃、1アウトから西川が外野への飛球。センターの秋山がチャージするも捕れず、さらにライト木村が処理にもたつくと、西川は俊足を飛ばして3塁へ。記録はヒットとエラー。そして続く松本がピッチャー返しのタイムリーヒット。日本ハムがこの試合初めてのリードを奪う。さらに近藤もライトへのヒットでチャンスを作り、中田の第3打席。
ヘキサ「ここでリードを広げる!主砲ならやれる!」
DDデビル「ウルフめ、怪しいな・・・。」
しかし結果は・・・ショート正面。最悪のゲッツーエンドとなった。
ヘキサ「中田ァァァァァ!!!」
西武は6回、武隈を投入。3人で終わらせ、流れを作るとその裏。先頭の源田がセーフティバント。これが見事に決まり、ノーアウトからの勝ち越しのランナー。浅村も繋ぎ、ワンヒット同点の場面まで来ると、中村三振からのメヒア!
塩魔矢「打ったサード線強襲!破りました!!!2塁ランナーゆっくりと3塁回って同点、そして1塁ランナーも回った!レフトからの送球はややそれているが、セーフだ!!!ここで逆転ライオンズ!!!!!」
期待に応えたメヒア。ここが勝負の分かれ目か。
DDデビル「さすが救世主!ここぞで打つあたりわかってるじゃないか!このままメンドーサを圧してやれ!!」
ヘキサ「また打たれた・・・このままでは・・・。」
さらに外崎もタイムリー。この回3点を挙げた。この時点では勝利投手の権利は武隈にある。
んで7回。西武のマウンドには牧田が立ち、スムーズに3者凡退。一方日本ハムは宮西を送り込んだが、連打でピンチにしてしまい、1アウトとったところで谷元にスイッチ。しかし2アウトから中村!!!
塩魔矢「打球はセンター高々!右中間追うが、その後ろー!!!2人帰ってきました!ランナー一掃のタイムリーツーベース!!!」
DDデビル「これで開幕から17試合連続安打だおかわり!どうだ、流石に堪えただろう!」
ヘキサ「・・・嗚呼・・・。」
しかも悲劇は終わらない。メヒアを歩かせ気味の四球からの途中出場の田代。
塩魔矢「ライトへ打球が上がっている、思ったより伸びている!?入ったー!?なんと田代の第1号!スリーランがここで出ました!チーム2本目の一発は、チームのリードをさらに広げる伏兵の一振り!!!10−3、この回5点目!!!!!」
ヘキサ「・・・(気絶している)。」
DDデビル「ぐうの音も出ないか。まあ、得したと考えるか。」
sorutymata「彼はもう、終わりですね・・・。」
西武はこの後、8回に福倉を送ったが、1アウトから近藤がヒット。今日近藤は4打数4安打と当たっているが、得点に絡まなければ・・・。
その裏には秋山に今日2本目のホームランが出たが、流石に過剰だった模様。
塩魔矢「外、最後は決まったー!見逃し三振で試合終了!西武圧勝です、終わってみれば後半以降はペースを握らせませんでした!チームは4連勝、貯金を5としました!」
「一方のファイターズ、泥沼の8連敗!なかなか光明を見出せません!」
ヘキサ「・・・(倒れている。このまま眠ってしまいそうだ。)」
DDデビル「・・・無様が。」
sorutymata「・・・これで、決まりですね。」
・・・こうして翌日、運命の日を迎えることが決まってしまった・・・。
- Re: 電波少年的ペナントレースR 2017 ( No.49 )
- 日時: 2017/04/24 20:47
- 名前: sorutymata (ID: pbINZGZ2)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
4月24日。ついに非情宣告の日がやってきた。私sorutymataは、部屋の前で語り始める。
sorutymata「皆様おはようございます。ご承知と思われますが、本日をもって、日本ハムファンのヘキサ様が、近日の成績不振による食事不良をもってリタイアすることとなりました。」
ヘキサ「・・・駄目だぁ・・・。」
DDデビル「・・・フッ、堕ちたな。」
葵川健太「昨年の日本シリーズでその株を奪われたチームが、ここで落ちるなんて。」
雄介「意外。そしてそれ以上に。」
慧音「オリックスと楽天が頑張っている。これだからシーズンはわからんものだ。」
サグメ(流石にこの展開まで予想できないわ・・・。まあ、この天上を守り抜いてもらわないとね。)
ヴァルム「こっちも勝率5割とはいえ、まだ満足できるものではない。実力主義のパ・リーグで、昨年の格下がここまで頑張られてるのは本当に異常だ。そして明日からは、誰もいない日本ハムとの3連戦か・・・。」
sorutymata「頑張ってくださいな。さて、それではヘキサさん。別れの言葉を。」
ヘキサ「・・・。」
DDデビル「何もしゃべらないか。ショックにも程があるようだな。」
葵川健太「心中を察せと。・・・リーグ覇者の面目を保つしかなくなった以上、明日からの巨人戦、負けられませんよ・・・!」
雄介「その盟主は私がとってこそ相応しいのです。一味違う読売を見せますよ!」
星「当然こっちのことも警戒してもらいますよ。油断してたら猛虎の勢いで追い抜きますよっ!」
ヘキサは、リアルに嘆きを繰り返すしかなかったようだ。それもそのはず、早々に番組とおさらばとなることが決まった以上、戻ってくることも許されない。これが、この番組のルールなのだ。
sorutymata「・・・それでは、ヘキサさん。さようなら。」
4月24日月曜日。当日をもって、日本ハムファン代表『ヘキサ』、リタイア。(第1部完。第2部へと続く。)
この掲示板は過去ログ化されています。