二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み
日時: 2017/10/20 15:15
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

今年も最後なユマです。

お待ちかね、作者オンリー逃走中です。

募集スレッドへのリンク>>1
ep1のリンク>>2
ep2のリンク>>3
今回の裏側リンク>>64
ep3.5のリンク>>4
笑ってはいけないお屋敷のリンク>>5
笑ってはいけない魔法紳士のリンク>>74

1.本日の舞台と逃走者>>6-9
2.オープニングはバトルから>>27-28
3.バトルの終わりはティータイムの後で>>37-42
4.ミッション1はドラマと同時に>>52-56
5.ハンターボックスの封印は連携で>>65-71

新装版のお知らせです>>77

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.8 )
日時: 2017/01/19 14:06
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

1.本日の舞台と逃走者・3

pixiv側から簡易

haru24さん>
ユマ曰く、”探偵の作者”。愛称は”ハルさん”。面白い事と電車が大好きな男性作者だが、ギャグカオス時には作者内でも怖い。ユマ的には”作者ではどちらかというと腹黒いタイプ”、”中性的”と思ってる。新規参入作者その3...

使用する得物は拳銃(八発回転式)と何処かに仕込んでいる鉄パイプ。又、今回の参加メンバー唯一の”咎落ち”した作者でもある。

使用する魔法は”索”(もとめ)の魔法。簡単に言うと他人のデータを検索出来る能力。この能力を提供された都合上や刻印関連で戦闘向きな作者ではないテクニックタイプ。(ごめんなさい)

特例措置の刻印は左腰に”パソコンの起動スイッチ”のマーク。制限は一般作者の規定で50%。風、炎、闇以外の属性の魔法弾使用を禁止されている。

豆狸さん>
ユマ曰く、”顔無かおなしの作者”。笑ってはいけないでのジミーネタがインパクト大の女性作者だが今回のイベントには新規参入。その4。

至って普通の性格、ハイテンション時には関西弁だが雷に特化したウィザードタイプの作者の為、おふざけの度がすぎると物理的に落雷が落ちてきますぞ。なお、この事は適性検査で雷属性が極端な影響を受けている。

使用する魔法は”鋳”(ちゅう)の魔法。簡単に言うと触れたモノに電気を流して武器や道具を作成する魔法。

特例措置の刻印は右手のひらに”Appleのマーク”で一般作者の規定により50%の制限がかかっているが、何故か雷以外の全ての属性魔法に負荷が集中している為、雷以外の属性をあまり使えない。

No@hさん>
ユマ曰く、”甘味の作者”。前回のep2のゲスト作者、キーパーソンの1人だった女性作者。逃走中では新規参入作者その5。よくタバコチョコを咥えている。(すんません。喫煙者の件は貴方のみだったので名残は残したい)

魔導調理師の設定影響でお菓子作りも料理作りも得意だが、グロ画像と流血展開は超苦手。裸族絡みでは即気絶ルート、とメンタル面で脆い一面がある。ユマ的には”潜在能力、戦闘能力では興味深い。特にメンタル面などの問題で一般作者クラスとして扱う事が勿体無い”と思っている。

戦闘時は適性検査の結果が氷属性が極端な事で氷属性に特化したウィザードタイプ。”晶”(あきら)の魔法による身体能力強化が目立つが、フル使用時の暴走で危険な一面アリ。

特例措置の刻印は”左目にアスタリスクが咲いてるドクロマーク”。場所は右脇腹で制限は一般作者の規定、50%だがミキシングロッドの固有技が何故か70%以上の強めの制限になってしまい、全面使用禁止になってしまっている。他の制限は軽めで氷属性技と属性無しの技以外の軽い負荷の増大程度。

ルナ狐さん>
ユマ曰く、”傍観の作者”。新規参入作者その6。今回参加メンバーで唯一”神憑き”に該当する女性作者。作者では珍しくタメ口デフォルト。

予想外の事を嫌う、自分に危害が無いなら良い利己的な思考、言動が横柄、物事を傍観するタイプなので作者以外の周囲からは”気難しい輩”などと誤解されやすい一面がある。(なお、ユマと一部の契約者のみ”これらの事を重々承知して”彼女に接している。)

なお、食べ物を使うと簡単に釣れるチョロいタイプな為、それを利用して神憑き絡みの実験に協力してくれた。

得物は魔導書で炎と氷メインのウィザードタイプ。提供された魔法はわかれの魔法。簡単に言うと自分自身を分割する能力だが神憑きとフル使用の事情でリスクも使用も問題と危険がつきまとうタイプ。

特例措置の刻印は左足のくるぶしの上に”ニンテンドースイッチのロゴマーク”。一般作者の規定で制限は50%。魔法関連に問題無かった代償として全スペックの弱体化が激しく、特に防御関連が紙装甲並みに脆くなってしまった。

genesicさん>
ユマ曰く、”炎獄の作者”。愛称は”ジェネさん”。暑苦しい正義漢な男性作者で声優の檜山氏が似合うと言っていいタイプ。常にタメ口デフォルトで新規参入作者その7。

ユマ的には”もう少し落ち着いて行動して欲しい”、”声優の檜山氏というよりテニスの松岡氏だろ”と裏で思ってる。今回メンバーの月輪過剰作者の1人で通称、”8人目”。

その暑苦しさと正義漢の影響があったのか、ガオガイガーに変化する能力(今回は刻印関連で使えない)と炎が極端な検査の結果、炎を鎧化し、装着して使う”鎧”の魔法による炎属性特化のパワータイプに。なお今回のメンバーのエースの1人でNo.3。

特例措置の刻印は右の二の腕に”FF8のライオンハートのキーチェーンのエンブレム部分”。月輪過剰の規定により制限は70%と激しい上、ガオガイガーの変化能力に全ての制限が集中していた為に変化能力を完全禁止されている。

長原淳二さん>
ユマ曰く、”黒槍の作者”。ep2では現在でのユマとの会話シーンのみ出演だった。普段はクールでツッコミ役の男性作者なのだが、戦闘時は凶悪で嫌った相手には激しい敵意を見せたりする。今回の作者メンバーのエースで実力はNo.1。月輪過剰な作者で通称”4人目”。

ユマから見ると、彼が提供された他人に擬態出来る”偽”(いつわり)の魔法で敵意を見せた時にしか擬態しない輩を知ってる為に”彼が誰を嫌っているか”がなんとなく分かる。

得物の黒いハルベルト型の槍を扱うスピードファイター。槍の自己解釈技も持つ、前述した魔法と月輪過剰も合わせてスペックは高ランク。ただ、刻印制限が50%以下か全く無ければもっとまずい実力らしい。

特例措置の刻印は右肩に”ネプちゃんことネプテューヌの服に付いている特徴的なNマーク”。月輪過剰の規定70%の制限で悪影響が激しく、総合スペックの弱体化&使用ペルソナのマガツイザナギが使えなくなっている。

ヤマビコさん>
ユマ曰く、”線路の作者”。ep2ではカオスなカーニバルを耐え抜いた男性作者(笑)。ユマ暴走時のセクターエリアではルーラーの天草とコンビを組んでいる。基本的に無口だが、本当は素直で明るく優しく穏やかで諦めが悪い方だが少しビビり君。(・○・)の顔文字が有名かと。

基本はツッコミ役、不憫属性だがユマからは”地味に実力者。一般作者メンバーでは根性とタフさとガッツがある方”なのでエースメンバーと同じくらい油断大敵。

得物のブーメランと小型のハンマーを用いる二刀流だが、使用する魔法である”磁”の魔法と適性と刻印の都合で本業は回復と支援特化のヒーラータイプ。今回に備えてセイレーンで何らかの自己解釈技を習得したらしい。

特例措置の刻印は右側のわき腹に”北陸新幹線のロゴマーク”。特例措置のリミットは一般作者の規定である50%で回復スキル以外に不備が発生し、あまり攻撃技を出せない事。

参加者は以上、13人です!

次ラスト

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.9 )
日時: 2017/01/18 19:59
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

1.本日の舞台と逃走者・4

おまけです

ーとりあえず、1月中にはまとまったな。

ユマ「新規参入の人、さらに詳細は裏側でお願いします。本人らの大解剖はどうしましょうかね(黒笑)」

ー及び...皆様たいへんお待たせしました、だな。

ユマ「申し訳ありません(泣)」

ー反応あるか否か心配だ。

ユマ「だよな。エグゼイドもまた進展して...」

ージェネレーション12話の前に見たから知ってたけど。永夢がゲーム病だって事は。ただ、本家ではそれに加えてニコちゃん曰く研修医の方が後付け人格らしいという不意打ちのタイキックが。

ユマ「主人公が”元から人間じゃない”、ね。似たケース知ってるからあまり驚かないけどな。しかも永夢、学生時代はヤンチャで悪ガキだったのかよ。ドジっ子じゃ無かったんだ。」

ーで、どちらが本来の主人格なのかという疑問が次だよな。ガシャットは既製品でも一般人を感染させるには十分なレベルのバグスターウイルスの塊だった、それで生まれた奴は3話のリボル隊長のパワーアップ版、飛彩と大我の対立再びという...(執筆時期は2017.01.15〜2017.01.18。エグゼイドは15話の放送前)

ユマ「さらに仮面ライダーパラドクス...パラドが本格的に目的の為に動き始める訳ね。パズルゲームと格ゲーは好きなゲームジャンルだからどんな輩でもいい、はよ活躍シーンが見たい...ッ!」

ー余談だが...

ユマ「...そして、もう1つ募集をかける。pixivでは何にも収穫無かったから悲しい...!」

・ドラマパートに出演する人を募集します!男子1、女子1です!

・注意、ep2.5参加者の人は応募出来ません。くれぐれも注意して下さい

・メッセージを送って出して欲しい。用紙は下

*ここから募集用紙です!

1.名前

2.性別

3.一人称と二人称

4.性格

5.口調

6.容姿

7.持参する武器

8.簡単な詳細設定

9.サンプルボイス

10.自分が使いたい属性を3つまでお答え下さい。また、ユマの世界で使いたい魔法があったら教えて下さい!

11.連絡先は何処に情報を投げれば良いですか?

12.最後に。ユマの作品について何でもどうぞ

注意!!リクエストには出来る限り答えますが、チートだったり1〜12までの記入が1つでもない場合、不採用として扱います。

ユマ「新規さんを優先してるけど」

ー送って出したら良いことあるかも? それと

Wユマ「FGOのライト版のお月見は頑張るぞー!(`・ω・´)」

改めておしまい

感想OK

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.10 )
日時: 2017/01/18 23:13
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)

ここでは初めまして、黒猫δです。

ドラマパートの募集ですか……やってみます。

1.名前 黒猫δ(クロネコデルタ)

2.性別 (一応)女性

3.一人称と二人称 一人称:僕 二人称:あなた

4.性格 マイペースだが、決めたことはやりとおします。

5.口調 基本敬語。

6.容姿 黒髪金目、裾がピンクの黒色の猫耳パーカー、ペンダントをしています。

7.持参する武器 ペンダントから変化する槍(名前はレグルス)

8.簡単な詳細設定
とある理由でコアを破壊しないと死亡しない。
カオスマスターと呼ばれる、カオスディーラーのまとめ役。カオスディーラー達の使う能力を使うことができます。(とある理由はこれです)
基本的にツッコミに回るが、時折天然が混ざる。
ちょっとしたことなら動じない。裸族が来ても動じない。

9.サンプルボイス
「初めまして、黒猫δと申します」

「何があったかはわかりませんが、まぁなんとかなるでしょう……多分」

「命を大事に、ですね」

10.自分が使いたい属性を3つまでお答え下さい。また、ユマの世界で使いたい魔法があったら教えて下さい!

闇か光。

どんな魔法か……星の名前を使った魔法……ですかね?

11.連絡先は何処に情報を投げれば良いですか?
黒猫δと愉快な仲間達の日常という小説にお願い出来るでしょうか……


12.最後に。ユマの作品について何でもどうぞ
様々なジャンルの物を書いていて凄いと思います。そして、内容が濃く、独自設定も面白いと思います。


こんな感じでよいのでしょうか……
コメント失礼しましたm(__)m

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.11 )
日時: 2017/01/19 07:39
名前: トーチ ◆/MkMTfVD.6 (ID: 9AGFDH0G)

ファイアーエムブレムヒーローズやる気満々のトーチです

自分が一番のアタッカーが意外。他の人達が適任かと思ってました。

どんな波乱の展開があるかな?それでは

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.12 )
日時: 2017/01/19 08:44
名前: トクマ (ID: 6Z5x02.Q)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=30152

 ここでは初めましてYUMAさん。トクマです。

 ドラマパートの参加ですか……自分も参加に立候補します!!

1.トクマ

2.男

3.一人称はオレ、二人称はアンタ

4.性格は論理的な会話にはついていけず、嘘もまともにつけないが他人のために真剣に怒れるまっすぐな心根の持ち主。精神が子供っぽい部分があるが鋭い部分を見せる事もある。しかし根本的部分はバカ(断言)である。

5.目上の人には敬語を使う。それ以外はタメ口。

6.容姿は深緑色のフレームの眼鏡着用でTシャツにジーンズというファッションの上から赤ジャージの上着を着ている。髪型は黒いボサボサの天パ。体型は乱闘にイヤがおうにも参加させられた為に鍛えられて少し筋肉がついている。

7.大砲バズーカに変形できる斧

8.一般人枠から参加したファイター。奇人変人超人集団ことスマッシュブラザーズに振り回されながらも彼らとの日常を内心だが楽しんでいる。基本ツッコミだが、上記の性格によりおバカな事もする。戦闘において彼の真髄は脚力にあり、本気の蹴りで太い大木を一撃で蹴り倒せるレベルになっている。

9.サンプルボイス
『オレはトクマって言うんだ。よろしくな』

『オレより年上だったの!? タメ口言ってすいませんでした!!』

『アンタらには恩がある……借りっぱなしはしたくないんでね』

10.風と雷! 使いたい魔法か……回復系統の魔法かな? 使い方次第では肉体強化できるし。

11.連絡先は何処に情報を投げれば良いですか?
 すばらしきスマブラの日常(笑)という小説にお願いできるでしょうか?

12.様々なジャンルがあって、ギャグから自分が苦手なシリアスを書けるからスゴいですね。とある逃走中での展開は手に汗握りました!

 こんな感じですかね……今年も仮面ライダーやFGOをお互い楽しんでいきましょう!!

トクマ「ヒャッハァー! BANZOKUの時間だぁ! 置いてけよ! なぁ置いてけよ! 団子置いてけよ!!」
ルフレ「テメェはどこの妖怪首置いてけだ!!」

トクマ「仮面ライダーはパラドクス登場や第二章のストーリーで盛り上がるけど、ガシャットはレジェンドライダーが楽しみだなぁ……オーズ、鎧武、ドライブを狙ってるけど、噂じゃとあるゲームがガシャットになるって言われてるからなぁ……うぅ……財布が薄くなりそうだなぁ……」

 コメント失礼しました。それでは!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16