二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ガルズモンズ 序章編
日時: 2017/05/16 20:40
名前: たくと七星 (ID: XZMxsXTA)

 またお会いします。今回もまた新しい小説を書いていこうと思います。取り上げるのは初挑戦となるスマートフォンの携帯アプリのゲーム、「ガルズモンズ」のストーリーを書いていきます。



<概要>
今月、終了となってしまった矢印を駆使したパズルゲームで私も遊んでいたゲーム、そのノーマルストーリーをこの小説に書いていきたいと思います。主人公が気付くと牢屋にいて、そこをその世界の住人に助けられて、彼等との触れ合いで成長して心を通わせていく。そんな感じの絆を描いたストーリーにしていきたいと思っています。


<キャラクターの性格>
 ガルズモンズのキャラの設定を見るとクスリとさせられる話が多いので、真面目に見えて無邪気だったり、甘党だったりとそんな感じの設定が多いので、キャラクターは共通して「性格は違えども子供のように無邪気でおかしいくらいに感情むき出し」、好きな気持ちははっきり言い、怒る時は本気で怒り、泣きたい時は大声で泣き、悲しい時は心から悲しむ、そんな風に描いていきたいと思います。



<物語は>
 今回書くのは序章編なので序盤、牢屋で主人公が目覚める所から、レジスタンスに到着するまでを描いていきます。



<登場人物紹介>


・狩須門人(かるすもんど)
 本作の主人公。牢屋に捕らわれていた所をガーネット達に救われて、世界を救う旅に協力されることに。最初は性格は暗く、相手を信じられない気持ちがあったが、仲間達の優しさに触れることで心を開いていく。


・ガーネット
 本作のヒロイン。赤いポニーテールに白い長袖を羽織って、紫のビキニに紫のニーソックス、ショートパンツを履いた食べることと運動が大好きな少女。大きな剣を振るう豪快な戦い方が得意。門人を救出し彼の心の闇を聞いて彼を守っていくと誓う。レジスタンスに入ったのにはある理由があるようで・・・。筆者が実際のゲームでパートナーとして選んだキャラ。


・参謀シオン
 ガーネット達に同行している冷静な参謀。物腰が柔らかく言葉が丁寧だが、自分の考えに自信がありすぎて相手に押し付けてしまうことがある。甘党でマロングラッセが大好物。主人公の門人には兄のように温かい目で時に厳しく、時に優しく諭す。筆者が初めてのガチャで最初に手にしたキャラ。


・オーク達
アカオーク、アオオーク、ミドリオークの三人。三姉妹でアカが長女、アオが次女、ミドリが三女。アカオークは姉御肌で面倒見がよく門人にも気さくに接する。アオはクールで冷静。ミドリは無邪気で天然。



・モッチ達
アブリモッチ、ミズモッチ、カシワモッチの餅のように丸っこいモンスター。三匹とも共通して無邪気。

Page:1 2 3 4 5



Re: ガルズモンズ 序章編 ( No.1 )
日時: 2017/01/31 20:08
名前: たくと七星 (ID: tuG0e6yh)

第1話「大脱出、差し伸べられた温かい手」


 自分は一体何のための存在なんだろう、何のために生まれて生きているのか、それすらも虚しく、苦痛に思い、生きることすら絶望を感じていた。そう、この世界にくるまでは・・・・。




「ううう・・・」
 暗く冷たい牢屋の中。その中で一人の少年が目を覚ました。
「ここは・・・」
 少年、狩須門人は辺りを見て、暗く狭い牢屋の中にいると理解した。でも、少年はどこかホッとしたような気持ちになった。少年の瞳は暗く、何かに疲れているようだった。
「そうだよな、俺の人生何て、ここなら、まわりにいじめられずにひっそりと死んでいける。それでいいんだ。もう、俺は誰にも・・・」
 少年の脳裏に現実にあった嫌な日々が浮かんだ。その時、
ドカーン!
「?!」
 突如、牢屋の扉が破壊された。少年は驚いて、何が起きたのか理解できないように呆然としていた。
「ふー、結構頑丈だったなー、あ、見つけた!」
 少年の目の前に現れたのは、一回りもの巨大な剣を担いだ少女だった。赤い毒気のない綺麗なポニーテールの髪、白く純白の長袖の服にショートパンツ、長袖は羽織っていて紫色のビキニが露出していた。ショートパンツの方もビキニパンツの部分が見えている。紫のニーソックスを履いていて、瞳はガラスのように美しく輝いている。
「大丈夫だった?君を探していたんだよ!さあ、一緒に行こう!」
 その少女は門人の前でしゃがむと、純真さとピュアさが一杯の不安な気持ちを拭い去ってくれるような天使の微笑みで白く綺麗な手を差し伸べた。
「あ、その・・・」
 門人は戸惑っていたが、その少女は話を続けた。
「私達、君のことが必要なの、さあ、つかまって」
 少女に導かれるように門人はその手を掴んだ。その手はか細いながらも、相手を落ち着かせるように温かみに満ちていた。そして牢屋を出る二人。
「ガーネット、うまくいったようですね」
 そこへ参謀らしい青年と、三色の豚の怪物であるオーク、三色の餅のような丸っこいモンスター達が駆けつけた。
「お目当ての子は見つかったブヒン?」
 アカオークが言うとガーネットは見つけたと相槌をした。
「うん、この子がそうよ」
「あら、この子がそう・・・」
 アカオークは門人のことをマジマジと見た。
「あの、何・・・」
「ふうん、あんた、好みじゃないけど中々いい男じゃないブヒン」
「それってどう言う事?」
「大丈夫、褒め言葉よブヒン」
 アカオークはニマニマ笑って手を振った。
「ガーネットお姉ちゃん、その人〜?」
「可愛い・・・」
 門人は初めて見る丸っこい生き物、モッチにうっとりしてしまいそうになった。
「この子達はモッチって言うモンスターよ。私はガーネット、よろしくね。君の名前は?」
「俺は・・・・、狩須門人・・・」
「門人、わああ、いい名前じゃん!」
 少年の名前を聞いてガーネットは目をキラキラさせて門人の手を握った。門人はガーネットの反応に戸惑っていた。それもそのはず、自分にこんな風に明るく接してくれる人はいなかったから。
「参謀のシオンです。こちらはオークとモッチ達。挨拶はここまでにして、今はここを脱出しましょう」
「そうそう、さあ、着いて来て」
「あ、ちょっと、その・・・」
 ガーネットに引っ張られ、少年は無理矢理ながらも連れて行かれるのだった・・・。


続く・・・。

Re: ガルズモンズ 序章編 ( No.2 )
日時: 2017/02/02 20:04
名前: たくと七星 (ID: tuG0e6yh)

第1話「大脱出、差し伸べられた温かい手」その二



 漆黒の牢獄の中、ガーネットは少年の手を引っ張り、仲間達と共に外を目指した。
「急ぎましょう、モンスター達が騒ぎを聞いて集まってくるはずです!」
 シオンが走りながら、モンスター達が守りを固める前に全速力で行こうと催促した。
「お姉さま、もっと走ってブヒ!」
 ミドリオークがアカオークが自分達よりも走るスピードが遅いことを指摘してもっと早く走ってくれと言った。
「嫌だわもう、妹達よりも遅いんなんてブヒン、ショートケーキとピッツァを食べ過ぎたかしらブヒン・・・?」
「食べ過ぎた?救出に行く前に・・・?」
 次女のアオオークがギロりとした目でアカオークを睨んできた。
「ごめんなさい可愛い妹達!お姉ちゃん、本当にダイエットするから!」
 アカオークは走りながら両手を合わせて妹のアオ、ミドリのオークにダイエットを約束した。それを見てシオンはどうせ口だけの約束になるだろうとため息を吐いた。
「アカオーク、妹に怒られてるモチ」
「本当だモチ」
 アブリモッチとミズモッチがぴょんぴょん弾みながらオーク姉妹のやり取りを見ていた。だが走る最中、騒ぎを聞いたモンスター達が駆けつけガーネット達の前に立ちはだかった。
「どうやら、お待ちかねのようですよ」
 シオンが鞭を取り出した。
「軽い運動でやっちゃいますか!君、ちゃんと側にいてね!」
 ガーネットは大剣を振り下ろして地面に叩きつけて、その振動でモンスター達を吹っ飛ばした。シオンも縦横無尽に鞭を振るって蹴散らしていく。
「行くわよ、妹達!」
「ええ、お姉さま!」
 三色のオーク達は剣を持って剣撃をして敵を倒し、三色のモッチ達も火炎、水、葉っぱを吹いて倒していく。
「ようし、いっちょ上がり!」
 敵を倒してガーネットはグーサインをした。
「待つニャ!」
 そこへ、一匹の白い肌の耳がちぎれた死にかけようとしている猫が現れた。
「おいらは死にたてにゃんこ!ここは絶対に通さないニャ!」
 死にたてにゃんこは仁王立ちをしてガーネット達の前に立ちはだかった。
「あれれ、今にも死にそうだけど、大丈夫なの?」
 ガーネットは死にたてにゃんこの貧弱そうな姿を見て倒していいか悩んだ。
「遠慮する必要はないわブヒン!相手はモンスターよ、油断は禁物、すぐに倒してやるわブヒン!」
 オーク三姉妹は剣を振るって攻撃に出た。
「ふふふ、おいらは簡単には倒せないぞにゃーん!!!」
 死にたてにゃんこは体中にエネルギーを溜めるとそれを放って来た。
「ブヒーン!」
「あれーっ!」
「イヤーンブヒン!」
 三姉妹は吹っ飛ばされてダメージを受けてしまった。死にたてにゃんこは更に闇の衝撃波を飛ばしてガーネット達を攻撃した。
「きゃあああああ!」
「く!」
 ガーネット、シオン、モッチ達はダメージを受けて膝をついてしまった。
「く、中々強い・・・」
「はあ、はあ、息が苦しい・・・」
 シオンとガーネットは闇の衝撃波の威力で立てずにいた。死にたてにゃんこは次の攻撃に出ようとしていた。門人はどうすればいいか解らずにいた。
「?」
 その時、門人の手にあるものが出てきた。それは不思議な石版でよく見るとガーネット達が浮かんで矢印が無数に並んでいた。
「これをなぞれば、いいのかな・・・・」
 門人は導かれるように矢印をなぞっていった。
「こ、これは?」
「何だか力がみなぎって来たよ!」
「ブヒン、あたち達もよ!」
 石版の力でガーネット達のエネルギーがたまってきた。
「皆の力を、ここに!」
 ガーネットはエネルギーを高めて、大剣を死にたてにゃんこに目掛けて振り下ろした。
「にゃーん!!!」
 死にたてにゃんこは吹っ飛ばされて気絶してしまった。
「ありがとう、君のお陰であいつに勝てたわ!」
「やはり、貴方がこの世界に選ばれた人間だったのですね」
 シオンの言葉に門人はよく解らずにいた。この世界で何が起きているのか。少年と彼等の冒険は、まだ始まったばかり・・・。

Re: ガルズモンズ 序章編 ( No.3 )
日時: 2017/02/09 20:21
名前: たくと七星 (ID: XZMxsXTA)

第2話「守りたい人、心からの涙」



 門人にはよく解らなかった。気が付いたら牢獄にいて、そこを自分が必要だと言っているこの世界の住人に言われ、そして戦いで彼等の力を引き出す石版が手に渡った。今、彼女達に無理矢理ではあるが導かれるように牢屋の外を目指していた。


「うおりゃあああ!」
 ガーネットが大剣を振り下ろして牢を守る敵を薙ぎ倒した。
「やったあ、これで一つ目の牢屋を突破ね!」
 ガーネットは嬉しさで門人に飛びかかった。少年はこれにびっくりしてどうしたらいいか解らなくなってしまう。いかにも人柄のいい無邪気な女の子に抱きつかれた事なんて経験したこともないからだ。
「あの猫との戦いではどうなるかと思ってたけど、あんたのお陰で何とかなったわ。ありがとブヒン!」
 アカオークが門人の足をどつきながら礼を言った。
「だけど、この石版は何なんだ?」
「それについて教えましょう」
 門人が手に持っている石版が何なのか気になると、側にいたシオンが説明した。
「その石版は私達の力を高め、能力を引き出してくれる伝説のアイテム、石版に刻まれた矢印に指をなぞるごとに力を高められ、スキルを使えるようになる、そしてその石版を手にすることができるのは選ばれた人間、つまり門人さん、貴方自身なのです」
「え、選ばれた人間、そう言われてもよく解らないよ、俺なんかが何で、それにこの世界は・・・」
「はーい、あたしが教えてあげるね!」
 話についていけない門人にガーネットが無邪気に自分達の世界について話した。
「今この世界では帝国軍が力をつけているの。彼等は様々な戦士やモンスター達を従えてこの世界を我が物にしようとしてるの。それであたし達のリーダーのコーラルがレジスタンスを結成して帝国に立ち向かってきたんだけど、あたし達じゃ勝てない。そんな時にコーラルがある牢獄にこの世界を救うかもしれない人間が囚われているって予知してねあたし達はこの牢獄へやって来た。そしてその人間があなただったの」
「俺が、世界を救う?待って、何かの冗談だろう、俺がその人間?」
「そうよ、ああ、これで帝国からこの世界を救えるわ。だから貴方にはあたし達に協力して欲しいの?」
 ガーネットが手助けして欲しいと陽気に言うと、門人は急に険しい顔をした。
「どうしたの?」
「それは、俺を君達の都合のいいように利用するってこと?」
「え、え、利用って、どうしたの、そんな怖い顔して?」
 少年の表情にガーネットは戸惑っていた。自分としては彼の協力で世界が救われるからその手伝いをして欲しいと言っただけだったのに、
「俺は、君達の道具じゃない!それならあの牢屋で寂しくいた方がマシだ!」
 門人は自分が囚われた牢へと戻ろうとした。
「待って、ねえ待って!」
 ガーネットは慌てて門人の手を掴んで引き止めた。
「どうして戻ろうとするの、あたし何か悪いことを言った?言ったのなら正直に謝るよ!だから落ち着いて!」
 ガーネットに言われて門人は怒りと悲しみに満ちた顔をしながらも歩を止めた。
「君のこと、よく知らないのに勝手に話を進めたあたしがいけなかったんだよね、本当にごめんね!」
 ガーネットが謝ると、門人は驚いていた。自分の人生で相手が自分に謝るなんて無かったからだ。
「ねえ、君がどんな人なのか聞いていなかったね。教えて、君のこと・・・」
 赤いポニーテールの少女は水のような澄んだ瞳で門人に尋ねた。この少女を信じていいのだろうかと、門人は戸惑いつつも自分の過去を話した。現実の世界では周りの人や友達からいじめにあう日々、両親は出来のいい妹を可愛がり、自分は邪魔者扱いされ、自分は誰からも必要とされていない、あの牢屋の中でひっそりと死んでいたいと思っていた、と全てのことを話した。大して同情もされないと思っていた。
「くすん、ひっく、うえええええええん、可哀想だよーーーっ!」
 話を聞いたガーネットは溢れんばかりに涙を流して大泣きに泣いた。オーク達とモッチ達も泣きじゃくっている。シオンは泣いてこそいなかったが苦悶の顔をしていた。
「やめてくれ、憐れみなんかいらないよ・・・」
「違うもん・・・・本当に可哀想なんだもん・・・」
「え・・・?」
 門人が見ると、ガーネットは涙で頬を濡らしていた。
「だって、こんなにもひどい扱いをされてたなんて、こんな話を聞かされて涙を流さないわけがないよ〜・・・」
 ガーネットは涙を拭うと門人に言った。
「うん、辛い思いをしてきたんだね・・・・。君の周りにはひどい人たちがいたんだ。それで人を信じられなくなったんだね。でも、私達のことは信じて、あたしは絶対貴方にひどいことはしない。本当だから」
 ガーネットに続いてアカオークも言った。
「そうよ、あんたがどんな人生を過ごしたかは解らないけど、でもね人生何て辛いことや苦しいいことがたくさんあるのよブヒン、あたちなんて、一番の美女だって自負してるのに、周りは全然信じてくれなくて困ってるのよねブヒン、でも、こんな辛い時こそ、笑顔よ!」
 アカオークはそう言って門人の前にガッツポーズをした。
「あの、良かったらこれでも食べる?貴方に少しでも元気になってもらいたいからブヒ・・・」
 アオオークはミントアイスを差し出して門人に食べて欲しいと言った。モッチ達も可愛い笑顔をして門人に笑いを誘った。それを見て、門人も何かに救われているかのような気持ちになった。
「あ、お兄さんが笑ったモチ!」
 ミズモッチが言った。
「そうそう、その調子よ、あんたは笑顔が似合うんだから」
「大丈夫よ、これから先は、あたし達がどんなことがあっても、貴方のことを守ってみせるから」
 ゲーネット達の優しさに触れて少年の心は救われた気がした。
「信じてもいいんだね」
 門人が言うとガーネットは強く頷いた。少年は彼女との出会いにかすかに運命の出会いを感じていた・・・。
 

Re: ガルズモンズ 序章編 ( No.4 )
日時: 2017/02/17 20:17
名前: たくと七星 (ID: XZMxsXTA)

第3話「参上、ゴブリン三兄弟!」パート1




 互の絆を確認し合った門人達は牢獄を脱出するべく前を進んでいた。
「おらおら、あたちの剣を受けてみなさいーーーーっ!」
 オーク姉妹は剣を豪快に振るって敵を蹴散らしていった。アカオークは剣で敵を切りながら短い足で回し蹴りをして、敵を転ばせた。近付いてきた敵を鉄拳を浴びせて撃退する。
「やっちゃうわよ、ブヒーン!」
 ミドリオークは敵に飛びかかって相手の顔を股で挟んで、回転しながら剣を振り回して敵をなぎ倒していった。
「無駄よ・・・」
 アオオークは盾で相手の攻撃をガード、そして突き攻撃を展開した。
「門人、あの子達も中々やるじゃない?」
「ああ、そうだね」
「もちろん、あたしも負けてないわよーっ、うおりゃあああ!」
 オーク姉妹に負けじとガーネットも大剣を地面に叩き付けて衝撃波を放って敵を掃討する。

「どうかちら妹達、あたちの腕前は?」
 敵を蹴散らし、それらがいない道のりに来た。そこでオーク姉妹が先ほどの自分の戦いぶりを話し合っていた。
「お姉さまの戦い方、かっこよかったよブヒン、本当に男らしくて!」
 末っ子のミドリオークが頬を赤くして長女の戦いぶりを褒めたが、
「ちょっと、男らしいって何よブヒン!あたちは女よ、戦乙女らしいって言いなさい!」
 男らしいと言う台詞が癪だったのかアカオークは鼻息荒く怒ってミドリオークに女らしさを強調するよう言った。
「それで言えば・・・、ミドリは少しはしゃぎすぎかしら・・・・」
 アオオークがクールな喋り方でミドリオークの戦いが大胆すぎたと言った。
「もう、お姉さま達、揃いも揃ってそんな言い方しなくてもいいじゃないブヒン」
「なあに言ってるのブヒン、あんたは末っ子なんだから少しはあたち達みたいにおしとやかになりなさい」
「長姉様はおしとやかじゃないけど・・・」
「アオオーク・・・、あんたあたちのどこを見ておしとやかじゃないと!」
 アオオークが皮肉を言うとアカオークは赤いボディを更に紅潮させて今にも怒り狂いそうだった。
「あの三人、性格が全然違うね」
「そうよブヒン、あたち達姉妹は性格も好みも違うのよブヒン」
 門人がオーク姉妹の十人十色の人柄を言うと、アカオークは急に落ち着いて話し出した。
「ちなみにあたちの好みの男は白馬の王子様、なんだけど全然その白馬の王子様に出会えないのよね・・・・」
「あたしはメガネ系の人だよーっ!」
「私は、優しい人・・・・かな・・・・」
 アオとミドリのオークも自分の好みの相手を話した。
「はい、おしゃべりはそこまでです、私達は一刻も早くここをでなければならないのですから」
 そこへシオンが手をポンポンと叩いて門人達に先へと進むよう促した。
「もう、人が話している時に!」
 アカオークがプンスカと怒り出した。その時だった。
「ちょいと待ちな!」
 突然、何かが現れ、一行の前に立ちはだかった。それはサングラスと帽子を被り、手には槍を持った、赤、青、緑の三体のゴブリン達だった。
「こいつらは・・・」
 アカオークが睨んだ。
「俺はアカゴブリン!ゴブリン兄弟の長男だ!最強アイテムは激レアカード!」
「同じくアオゴブリン、次男坊!最強アイテムは改造四駆!」
「おいらはミドリオーク!三男坊!最強アイテムは指示棒型ボールペン!」
「俺達はクールでワイルドでかっこいい、ゴブリン三兄弟だ!」
 アカゴブリン達は自己紹介をして三列に決めポーズを取った・・・。


続く・・・。


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。