二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダイスマン版螺旋階段クイズ
- 日時: 2017/04/30 08:38
- 名前: ダイスマン (ID: r7vnrseg)
初心者であるダイスマンがお送りする小説はシャルさん、ゆうやんさん、ファゴットさんへの尊敬を込めてお送りするクイズ小説
様々な作品においてインテリ・知力自慢として知られるキャラクター達が
現在「Qさま」で放送されている「学力王」で激戦を繰り広げる!!
他の作者さんの作品でも活躍されているキャラに加えて自身の経験上で活躍が期待されると考えるキャラも参戦!!
合計90問で「学力王」を決定する!!
なお今回出題する90問は昨年9月12日に本編で放映された
『世界に影響を与えた日本人ベスト25』それに加えて作者が選ぶ
『世界に影響を与えた日本人5人』の合計30人から問題を出題!!
なお優勝者には『ダイスマン版学力王』の称号
とトロフィーが授与される!!
並みいる強豪がひしめく中、学力王となるのは誰だ!?
- Re: ダイスマン版螺旋階段クイズ ( No.23 )
- 日時: 2017/05/28 10:42
- 名前: ダイスマン (ID: r7vnrseg)
<予選Bグループ オープニング>
ダイスマン
『続いては予選Bグループです』
出場者
『ワァ-------!!』
ファゴット
『出場するのはこの10人です。』
(敬称略、五十音順)
<雄英高校ヒーロー科A組1位> 飯田天哉(新人)
<不運体質の『幻想殺し』> 上条当麻
<不屈の黒の剣士> 桐ヶ谷和人
<2代目超高校級の幸運> 狛枝凪人(新人)
<理系の神> 司波達也(常連)
<初代超高校級の幸運> 苗木誠 (新人)
<国語は学内トップクラス> 比企谷八幡(常連)
<ギネス認定の世界的兄> マリオ
<雄英高校ヒーロー科A組4位> 緑谷出久(新人)
<毒舌家の優等生> 雪ノ下雪乃(常連)
予選Bグループも4人の新人が参戦!!
偏差値79の名門『雄英高校』 その中でも狭き門を突破した
飯田、緑谷が参戦!!
また『希望が峰学園』からは超高校級の幸運の2人が参戦!!
幸運で予選突破なるか?
上条当麻
『まずオレのコピーがすこしひどいんだが・・・』
比企谷八幡
『国語「は」ってなんだよ、それ以外もできるぞ』
雪ノ下雪乃
『あら、案外、的を射ているわよ』
ファゴット
『まあまあそれぐらいにして・・・
それでは順位の発表です。』
1位:司波達也
2位:雪ノ下雪乃
3位:飯田天哉
4位:桐ヶ谷和人
5位:狛枝凪人
6位:緑谷出久
7位:苗木誠
8位:比企谷八幡
9位:マリオ
10位:上条当麻
ダイスマン
『それでは予選Bグループ開始です』
予選Bグループ第1問に続く
- Re: ダイスマン版螺旋階段クイズ ( No.24 )
- 日時: 2017/06/01 22:08
- 名前: ダイスマン (ID: r7vnrseg)
予選Bグループ 1〜10問 (3人落第)
ダイスマン
『第1問ですが先ほど発表された宮本武蔵から1問です
宮本武蔵といえば巌流島での決闘が有名です
そこでこんな問題』
ファゴット
『教科は地理 問題はこちら』
第1問(地理) 日本の島 左から順に3つすべて答えよ
縄文杉が有名 日本最北端 2017年世界遺産登録見込み
『 』島 『 』島 『 』島
比企谷八幡
『3つ目何だったかな・・・』
ポーン!
ダイスマン
『早速攻めました! 雪ノ下さん』
雪ノ下雪乃
『屋久島、択捉島、沖ノ島』
ピンポーン!!
ダイスマン
『正解です! 2段上がってください』
1位:雪ノ下雪乃 ↑
2位:司波達也 ↓
3位:飯田天哉
4位:桐ヶ谷和人
5位:狛枝凪人
6位:緑谷出久
7位:苗木誠
8位:比企谷八幡
9位:マリオ
10位:上条当麻
ファゴット
『早速1位を狙いに来ましたね。』
雪ノ下雪乃
『ここでもペナントを狙うわ・・』
※ペナントレースについては後程説明します。
ダイスマン
『続いては世界に影響を与えた日本人19位の発表です。
選ばれたのは・・・・
〜世界的作家〜芥川龍之介です』
殺せんせー
『なるほどですねぇ〜』
ダイスマン
『芥川龍之介の作品から問題です。』
ファゴット
『教科は英語 問題はこちら』
第2問(英語) 芥川龍之介の作品に和訳せよ
『In the woods』→『 ? 』
ポーン!!
ダイスマン
『正解なるか、桐ヶ谷さん』
桐ヶ谷和人
『藪の中』
ピンポーン!!
ファゴット
『見事、正解です 上がってください』
1位:雪ノ下雪乃
2位:桐ヶ谷和人 ↑
3位:司波達也 ↓
4位:飯田天哉 ↓
5位:狛枝凪人
6位:緑谷出久
7位:苗木誠
8位:比企谷八幡
9位:マリオ
10位:上条当麻
ダイスマン
『今のところは常連勢が正解です
紅一点の雪ノ下さんは1位をキープできるでしょうか?』
予選Bグループ 第3問に続く
- Re: ダイスマン版螺旋階段クイズ ( No.25 )
- 日時: 2017/06/09 09:59
- 名前: ダイスマン (ID: hbLXOO8r)
ダイスマン
『芥川龍之介は芥川賞にもなるなどそれ以降の作家に大きな影響を与えました。そこでこんな問題』
ファゴット
『教科は国語 問題はこちら』
第3問(国語) 芥川龍之介の影響を受けた作家
左から順に3人すべて答えよ
『走れメロス』 『蒲団』 芸術座を創始
『 』 『 』花袋 『 』月
ポーン!!
『押したのは・・・落第圏内脱出なるか
比企谷さん』
比企谷八幡
『太宰治、田山花袋、島村抱月』
ピンポーン!!
ダイスマン
『正解です2段上がってください』
1位:雪ノ下雪乃
2位:桐ヶ谷和人
3位:司波達也
4位:飯田天哉
5位:狛枝凪人
6位:比企谷八幡 ↑
7位:緑谷出久 ↓
8位:苗木誠 ↓
9位:マリオ
10位:上条当麻
ダイスマン
『芥川龍之介は児童雑誌『赤い鳥』に「蜘蛛の糸」などの作品を掲載しました。そこで「赤い鳥」に関する問題』
ファゴット
『教科は国語 問題はこちら』
第4問(国語) 雑誌「赤い鳥」に作品が掲載されたこの人物は誰?
「ごんぎつね」→「 」
ポーン!!
ダイスマン
「押したのは・・・・
新人の緑谷さん」
緑谷出久
「えっと・・・・・
新見南吉さん!」
ピンポーン!
ダイスマン
『少し焦ったようですが正解です上がってください』
1位:雪ノ下雪乃
2位:桐ヶ谷和人
3位:司波達也
4位:飯田天哉
5位:緑谷出久 ↑
6位:狛枝凪人 ↓
7位:比企谷八幡 ↓
8位:苗木誠
9位:マリオ
10位:上条当麻
緑谷出久
『何とか出てきてよかった・・・』
ダイスマン
『残り6問で下位3人が落第です。気を引き締めていきましょう』
予選Bグループ 第5問に続く
- Re: ダイスマン版螺旋階段クイズ ( No.26 )
- 日時: 2017/06/20 20:56
- 名前: ダイスマン (ID: r7vnrseg)
ファゴット
『続いては第18位の発表です
第18位に選ばれたのは・・・・・
〜自由・学問を広めた〜 福沢諭吉です』
ダイスマン
『福沢諭吉といえば慶應義塾大学の創始者として有名です。
そこでこんな問題』
ファゴット
『教科は社会 問題はこちら』
第5問(社会) 慶應義塾大学で教鞭を執った人物
左から順に3人すべて答えよ
『舞姫』 ペスト菌発見 訳詩集『海潮音』
『 』外 『 』柴三郎 『 』敏
上条当麻
『一人もわからん・・・・』
ポーン!!
ダイスマン
『ここで正解すればトップキープ
雪ノ下さん!』
雪ノ下雪乃
『森鴎外、北里柴三郎、上田敏』
ピンポーン!!
ファゴット
『見事正解!! トップを守りました』
1位:雪ノ下雪乃 →
2位:桐ヶ谷和人
3位:司波達也
4位:飯田天哉
5位:緑谷出久
6位:狛枝凪人
7位:比企谷八幡
8位:苗木誠
9位:マリオ
10位:上条当麻
ダイスマン
『現在5問が終わりました、ここで・・・』
ゴーン!ゴーン!
大逆転チャンス
ファゴット
『ルールは先ほどのグループと同じです
1〜5位と6位〜10位の勝負です』
ダイスマン
『次の問題なのですが例題があります
こちらです』
穴埋め漢字 この漢字は何?
高
↓
□
ダイスマン
『最初は一つしかヒントが出ませんが徐々にヒントが増えます。』
高
↓
騒→□→色
↓
楽
ダイスマン
『この問題の正解は「音」で高音、騒音、音色、音楽
となります。では問題に移ります』
ファゴット
『教科は国語 問題はこちら』
第6問(国語) 穴埋め漢字 福沢諭吉に関する
この漢字は何?
□→辺
マリオ
『そこから行くのか!』
ダイスマン
『次のヒントが出ます』
□→辺
↓
晴
ポーン!!
ダイスマン
『ここで押したのは・・・・・
新人 飯田天哉さん!!』
飯田天哉
『・・・・・・・・
天!!』
ピンポーン!!
ファゴット
『見事に正解!!
2段上がってください』
1位:雪ノ下雪乃
2位:飯田天哉 ↑
3位:桐ヶ谷和人 ↓
4位:司波達也 ↓
5位:緑谷出久
6位:狛枝凪人
7位:比企谷八幡
8位:苗木誠
9位:マリオ
10位:上条当麻
※ 頂
↓
青→□→辺 (ちょうてん、せいてん
↓ てっぺん、あっぱれ)
晴
ダイスマン
『まさに天晴れといったところです。』
飯田天哉
『学問ノススメの有名の言葉だからな!!』
※(天は人の上に人を作らず)から
〜期待の新人〜 飯田『天』哉
ダイスマン
『下位の人たちもまだチャンスがあります
残り4問も気を引き締めていきましょう』
ファゴット
『続いても福沢諭吉からの問題です』
ダイスマン
『福沢諭吉は1万円札の肖像としても描かれています
そこでこんな問題』
第7問(社会) 紙幣の肖像に描かれている人物
左から順に3人すべて答えよ
アメリカ フランス ドイツ
初代大統領 『星の王子様』 数学者
『 』 『 』ぺリ 『 』ス
ポーン!!
ダイスマン
『下位から這い上がれるか
マリオさん!』
マリオ
『ワシントン、サンテグジュペリ、ガウス』
ピンポーン!!
ファゴット
『外国人には強い 2段上がってください』
1位:雪ノ下雪乃
2位:飯田天哉
3位:桐ヶ谷和人
4位:司波達也
5位:緑谷出久
6位:狛枝凪人
7位:マリオ ↑
8位:比企谷八幡 ↓
9位:苗木誠 ↓
10位:上条当麻
ファゴット
『残り3問で落第者が決定します』
予選Bグループ 第8問に続く
- Re: ダイスマン版螺旋階段クイズ ( No.27 )
- 日時: 2017/06/22 22:22
- 名前: ダイスマン (ID: r7vnrseg)
ダイスマン
『次の問題ですが次の人物は私ダイスマンが選んだ人物から出題します
私が選んだ世界に影響を与えたと思う日本人は・・・・・・
〜世界に勇気を与えた野球選手〜 イチローです!!』
上条当麻
『確かにすごい記録残しているもんな』
ファゴット
『イチローさんは3000本安打や500盗塁など数々の偉業を
成し遂げ、日本・世界を代表する野球選手です。』
ダイスマン
『イチローさんは愛工大名電高校を卒業すると当時の
「オリックスブルーウェーブ」に入団しました。
この「オリックスブルーウェーブ」の本拠地は神戸です
そこでこんな問題。』
ファゴット
『教科は社会、問題はこちら』
第8問(社会) 神戸出身の人物 左から順に3人すべて答えよ
俳優「太陽の季節」 衆議院議長 「犬神家の一族」
石『 』 『 』子 横『 』
苗木誠
『結構最近のひとだからなあ・・・』
ポーン!!
ダイスマン
『予選突破に向けて動いた!
狛枝さん!』
狛枝凪人
『石原裕次郎、・・・・・・・
分かんないや』
ブー!!
ファゴット
『狛枝さん2段下がってください』
1位:雪ノ下雪乃
2位:飯田天哉
3位:桐ヶ谷和人
4位:司波達也
5位:緑谷出久
6位:マリオ ↑
7位:比企谷八幡 ↑
8位:狛枝凪人 ↓
9位:苗木誠
10位:上条当麻
ダイスマン
『では。再開します
スタート!!』
司波達也
『2番目が・・・』
ファゴット
『このままでは流れてしまいますよ。』
ブー!!
ダイスマン
『1問消化となりました。』
ファゴット
『この問題分かる人はいますか?』
平塚静
(挙手)
ダイスマン
『じゃあ平塚さんお願いします』
平塚静
『石原裕次郎、土井たか子、横溝正史か?』
ピンポーン!!
ファゴット
『流石! 正解です』
ダイスマン
『現在1問流れてしまったので残り2問で落第者3人が決定します。』
ファゴット
『次はイチローさんの名言から問題です。』
ダイスマン
『教科は英語 問題はこちら』
第9問(英語) イチローの名言に登場した
ことわざに和訳せよ
『Don’t forget your first resolution』
ポーン!!
ダイスマン
『押したのは・・・・
4位司波さん!』
司波達也
『初心忘るるべからず』
ピンポーン!!
ダイスマン
『正解です、2位に上がってください』
1位:雪ノ下雪乃
2位:司波達也 ↑
3位:飯田天哉 ↓
4位:桐ヶ谷和人 ↓
5位:緑谷出久
6位:マリオ
7位:比企谷八幡
8位:狛枝凪人
9位:苗木誠
10位:上条当麻
ファゴット
『次の1問で下位3人が落第します。
なおこの問題は3段UPなのでほかの人も攻めてください。』
苗木誠
『よしっ、攻めるぞ』
予選Bグループ 第10問目に続く
この掲示板は過去ログ化されています。