二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【データ置き場の】OCR Code:ASDF
- 日時: 2017/09/06 12:15
- 名前: Pastel's GM ◆TEj2Pj1qIE (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode=view&no=855
2010年1月に始まったオブジェクトショー。
今では多数の作品が存在するが、その多くがEliminationを導入している。
Object’s Lifeはそんなイメージを取っ払った作品であり、オブジェクト・クロスロード作成のきっかけにもなっている。
このCode:ASDFはその作品のキャラが登場するショートショート、ASDFmovieの様なものを意識して書いている。
さて、どんなショートショートが描かれるのか・・・。
****
螺旋階段クロスクイズ:>>1-8
Code:ASDF:>>9-
アルターフォールズ関係:>>53-
****
☆コメントについて
Code:ASDFの募集はURL先へ。
螺旋階段クロスクイズ関係は>>8のURL先へ。
回答者と司会以外は観客席にいるという事になっているので応援はここでもOKです
ただしここでクレームを放つと・・・?(ヒント:都市伝説)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.37 )
- 日時: 2017/08/05 20:17
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
【help-ENDの経緯2】
(44)
スネーク、時空震動ミサイルの爆風で発生した時空の穴によりターボ。
(45/55)
リアとスネーク、一時の同行。道中でデータ採取前のitと遭遇しそれぞれバラバラに逃げる事にしてリアはその後で保護される。
(39,40)
ディクス、リアに1周目のいきさつを話す。
デーリッチ達、野獣先輩と再会。
(42,47)
ディクス、リアをアイザ&ヴェンと再会させる。
デーリッチとローズマリー、(Swap)の自分とご対面。
(48/55)
Hazel-physがフライング登場。酒場の予約だからとのこと。
スネーク、酒場に向かうデーリッチ達を眺める。
(49,50)
グリルビーに人が集まる。
殆どがPapyrusにそっくりだった。
背の低いスケルトンもたくさんいた...over Sansとアイザ曰く、あれが本来のSansだそうだ。
ディクスはPenpyrusとErasansとご対面。
(51,52/55)
ディクス達は仕方なく情報交換に付き合う事に。
その情報をスネークも盗聴越しに入手したと思われる。
(53,54)
T氏、野獣先輩に捨てられる?
アイザ、デーリッチ達の呼び止めを試みる。
(56-57,58)
デーリッチ達、エラー、マフィア、ホラーの存在を確認。
マクスウェル(以下Zマクシー)復活。
ディクス、アスター(fresh)の存在を確認。
(59-60,61)
T氏、itを食べている。
ZマクシーとホラーSansの対峙。
ディクスは再度AUの数を数える。
(62,63)
T氏、まだ食べている。
Ace甘月、なぜか図書館の本に。
(66,67)
ディクス、図書館で戦闘に入る。
デーリッチ、sansの部屋で戦闘に入る。
(68,69)
ディクスもsansの部屋へ。
Papyrusも助太刀。
(70,71)
*5$?5はデーリッチ達の行動で何かを思い出した!
*Sanstrocityは心が落ち着いたようだ....Swap Papyrusは.....
【リセットカウント:2】
---
【コマンドの違い】
通常
●【たたかう】【こうどう】【アイテム】【みのがす】『*調べる』
ディクスの場合
◆【まほう】【こうどう】【アイテム】【みのがす】『*データ採取』
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.38 )
- 日時: 2017/08/12 14:03
- 名前: xdddddd (ID: 4Ir7lKvg)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
【help-ENDの経緯3】
(72,73)
Zマクシー、Chara(shift)とドン。
アクアとフォーテル(Swap)の出会い。
(74,76/75)
ディクスはセーブワープを覚えた!
スネークはデーリッチ達と協力する事に。
デーリッチ達、D・ヅッチーとの出会い。
(77)
ディクス達、Waterfallでエコーフラワーに紛れたレコードフラワーを再生する。
(80,81)
T氏、置いてけぼり。マフィア、アジトラボへ。
ディクス達もコインケースバグでアジトラボへ。
(82,83)
フォーテル達もいつの間にかターボ。
リトルゼニヤッタとAsgoreパパ(ちなみに後者は原作での義父設定から来ている)。
(84,85)
フォーテル達、自己紹介。
しかしAsgoreパパは「立場が無くなる」、野獣先輩は「マガイモノみてぇなもん」と返す。
(86,87)
ヴェン、エレベーターを偶然見つける。
Zマクシー、賄賂プレイ。
(88)
ディクス達が見えないのは暗視スコープのため。
(89,90)
「こっちはね、ハグレを召喚した側までハグレ側に回ったのよ、もうこっちの面子丸潰れ!」
ストローは作者も似たような感じだと読者にメンション。
(91,92)
undertaleの過度な改造の果てに生み出された、UNDERWORLDSANS
ディクスも作者は改造好きだとメンション。
(94,95)
考えてる暇もなく、デーリッチは【何処か】へ飛ばされた
飛ばされた先で8bitポッピンにぶつかって8bitポッピンの頭が取れた
(96,97)
ヅッチーの雷魔法は何故かⅢが最低数値、ほとんど氏にかけている
キレてもホレてもいるディクス、バインド&ストップを使用。
(98,99)
止まったWORLD Sansに【タケミナカタ・バースト!!】、地形破壊レベル。
ディクス、デーリッチの存在をフォーテル達に知らせる。
(100)
『残りライフ、98』・・・ってそれDXガシャコンバグヴァイザーII新檀黎斗verのあれかな?ライフ1になったらもう復活できないって事・・・。
(101,102)
.....そして翌日、朝になった。
マクスウェル(マクシー)のワッペンはサウンドハートのように音を鳴らせないようだ。
(104,105/103)
Zマクシー、ミックスボスラッシュに突入(?)。
ヴェータ、通信を盗聴。スネークはオタコンと繋がった様子。
(106,107-108)
ディクス達はHazel-physにMTTの番組がワンセグで見れるようにチューニングしてもらう。
T氏「まぁ、リセットすれば99に戻るから無駄だけどねぇ!!」
【リセットカウント:3】
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.39 )
- 日時: 2017/08/11 22:43
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: ヅッチーのカートの走行ルートどうなってるんだろう
--------------------------------------------------------
ディクスのデータ
【フォーテル(Swap)】
多分、僕と入れ替わったフォーテル。
セーブワープを教えてくれた。
【ディクス(Swap)】
フォーテルと入れ替わった僕。
僕がアクアを解放したから、クラスメート達の分身とAUがこの世界に現れるようになったんだ。
【ディクス(fresh)】
多分、Paintyと融合した僕。
freshのSansが体内に小型のAmalgamateを宿してたからああなったのかもしれない。
【ストロー(Little)】※一応普通に喋れる
足をなくす前のストロー、と言っておこう。
壁を無視していたのは生前からだったみたい。
【フォーテル(Little)】※ひらがなのみ
LittleTaleを通じて、僕はフォーテルの過去を垣間見た。
まさかフォーテルに実体があった時があったなんて。
ライターを飲み込む前は偽物の炎だったなんて。
【ヴェータ(Little)】※英語とひらがなのみ
LittleTaleを通じて、僕はヴェータの過去を垣間見た。
彼が飲み物を入れるようになる前に、何を考えていたのか。
その物凄い耐性能力は、皆の虜だったみたい。
【ディクス(Little)】
これって・・・スクリブルノーツのデータを読み込んだ直後の僕かな?
学校入る前だからまだ入る容量が少なかったみたい・・・。
【ロリポッピン(8bit)】
カクカクした8bitポッピンは、身体が針に見えない。
頭がよく取れるからデュラハン扱いされているという。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.40 )
- 日時: 2017/08/21 01:26
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
ディクスのデータ
※紹介2回目のキャラもいますが、Help-END用なのとディクスがどう思っているかなので。
【フォーテル】Fuotel
僕のルームメイト。あっ、僕とフォーテルはOJ寮だからね。
能力はずばり「触れた物(者)の温度を上げる」。また、元が気体のため物理攻撃無効。温度を上げる事はできても炎を操る事はできない。
そのせいで『燃えない炎の問題児』という変な称号をもらっている。
ちなみに1000℃のナイフを常備していたらだいたい彼。
【ヴェータ】Veuta
三角フラスコのOJ寮の1つ上の先輩。男の子。
能力は「衝撃、毒、強酸耐性」。趣味は謎解きと脱出ゲームで、意外と頭がいい。
【ストロー】Straw
足がないせいでよくヴェータにつかまっているOJ寮の1つ上の先輩の男の子。
「あらゆる壁を無視する」ウォールブレイカー。第4の壁だって無視する。
【ロリポッピン】Lollipopin
頭がロリポップなピンの男の子。見た目だけ言えばマップピン、でも飴玉の香りがする。知力だけは寮内(あっ、彼の寮はFR・OJ・ECのどれでもないんだ。頭がいい寮として知られている。)トップで実のところフォーテルよりも頭がいいけど、さすがに僕の方が上。
【ブックマーカー】BookMarker
FR寮のマーカー。この名前には3つの意味が混ざっている。
本の色をしたマーカー(color marker of a book)、本に使うマーカー(marker used for book)、それと栞(BookMark+er)。
結構怖がりで本を盾にする事もしばしば。ただし優しい方で食材に使う植物を育てるのは得意なんだって。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.42 )
- 日時: 2017/08/12 14:18
- 名前: xdddddd (ID: 4Ir7lKvg)
- 参照: 某機関のデータはここに来る前にネットでDLしてきたらしい
help-END用魔法データ
《白黒同数2個以上+黄》バインド&ストップ
敵単体を捕縛と時間停止の二重で止める。
この魔法をすり抜けたのはハルキが最初だと言われている。
《赤青緑黄紫》リセット&リブート
助言者の【強制再起動】と似たようなもの。
但しT氏の残機は戻らない。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。