二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜
日時: 2017/12/27 00:05
名前: ファゴット (ID: jQF4W0MP)

※この小説は、テレビ朝日のクイズ番組『Qさま!』のプレッシャーSTUDYを参考にした小説です。小説内でもフォローはしますが、ルールが分からない人はプレッシャーSTUDYの動画を見た方がいいかもしれません。

クイズ作家・ファゴットが久々に開催する今大会は、作者がここ数ヶ月で急激にハマった『ラブライブ!』シリーズより、μ's軍団とAqours軍団がプレッシャーSTUDYで大激突!
μ's軍団は、螺旋階段で計4度もの優勝を誇る女王・絢瀬絵里の他、優勝経験者・西木野真姫、その西木野真姫が優勝した回の準優勝者・園田海未ら強豪メンバーが後半を固める!その圧倒的な知識量と経験値で、Aqours軍団に先輩としての意地を見せつけられるか!?
一方のAqours軍団は、近ごろ螺旋階段で頭角を現しつつある黒澤ダイヤと小原鞠莉が、最高学年兼クイズ経験者として他のメンバーを牽引!最近の活躍の勢いで、μ's軍団への下剋上を狙う!
今回は、漢字の読み、偉人、英語和訳問題などの定番モノから、ファゴット作品の特徴ともいえる理系問題、さらには回答者全員がスクールアイドルという事で、音楽や女性に関する問題など幅広いジャンルから幅広い難易度の問題を出題!
果たして、知識とチームワークで勝利を掴むのはどちらのチームなのか!?

【回答者(☆は各軍団のリーダー)】
【Aqours軍団】
①高海千歌
②津島善子
③渡辺曜
④黒澤ルビィ
⑤松浦果南
⑥鹿角聖良(助っ人)
⑦国木田花丸
⑧桜内梨子
⑨小原鞠莉
⑩☆黒澤ダイヤ
【μ's軍団】
①高坂穂乃果
②星空凛
③矢澤にこ
④小泉花陽
⑤東條希
⑥綺羅ツバサ(助っ人)
⑦南ことり
⑧園田海未
⑨西木野真姫
⑩☆絢瀬絵里

▽「祝!作者・ファゴットがラブライバーになりました!」記念特別企画!
▽『ラブライブ!』のμ'sと、『ラブライブ!サンシャイン!!』のAqoursがプレッシャーSTUDYで対決!
▽螺旋階段のリベンジなるか!?小原鞠莉&黒澤ダイヤ!
▽それを迎え撃つは、優勝経験者・西木野真姫&絢瀬絵里!
▽クイズ常連メンバーをも唸らすルーキーも登場!?
▽μ'sもAqoursも9人…というわけで、それぞれと関係が深い2人が助っ人として参戦!
▽おバカキャラ達が大波乱を巻き起こす…!?
▽勝負の行方は…!?衝撃の結末を見逃すな!!

※各メンバーの学力、特にAqoursメンバーの学力は作者のイメージがかなり入っていますが、その考えは人それぞれだと思うのであえて批判は受け付けません。ご容赦ください。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.19 )
日時: 2018/02/20 23:16
名前: ファゴット (ID: Zn9JBKpx)

ファゴット
「どんどん参りましょう!」

和成
「第2問の教科は『社会 ドボン問題』です。問題はこちら!」




















【社会 ドボン問題】神奈川県に関する記述として正しいものを選びなさい。
【人口は47都道府県中2位である】
【政令指定都市が3つある】
【総理大臣を輩出したことがある】
【日本初の鉄道が結んだ2駅の一方がある】
【生麦事件が起きた】
【村がある】
【島が50以上ある】
【ダムがある】
【世界遺産はない】
【東京都よりも面積が大きい】

ファゴット
「Aqoursは静岡のスクールアイドル、μ'sは東京のスクールアイドルということで、その間を取って双方に接する神奈川県に関する問題をご用意しました。果たしてAqoursとμ'sは、神奈川県に関してどこまで詳しいのか…!?また、既に鞠莉さんが脱落し残っているのが9人なので、選択肢は10個となっています。」

梨子
(マズいかも…。)

絵里
(さっきの問題よりは断然難しいわね…。残る2択によってはかなりシビアな選択を迫られるかもね…。)

和成
「スタート!」





①【海を愛するAqoursの母的存在】松浦果南

果南
「小泉さんって確か神奈川だった気が…。」

花陽
「…えっ?わ、私…?」

果南
「ああえっと、総理大臣の小泉さんの方です…!」

花陽
「はわっ…///」


(照れてるかよちんかわいいにゃー!)



【総理大臣を輩出したことがある】



ピンポーン!
※小泉純一郎のみ





②【白米とアイドルを愛する妹系アイドル】小泉花陽

花陽
「うぅっ…///き、気を取り直して…。確か新橋-横浜だったと思うので…!」



【日本初の鉄道が結んだ2駅の一方がある】



ピンポーン!
※新橋駅と横浜駅を結んだ





③【衣装担当のゆるふわガール】南ことり

ことり
「うわぁ〜…。ちょっと自信ないなぁ…。」



【政令指定都市が3つある】



ピンポーン!
※横浜市・川崎市・相模原市の3つ

ことり
「さっきよりも難しいよねコレ…。」





④【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子

梨子
「ホント自信ない…!間違ってたらごめんなさい!」



【東京都よりも面積が大きい】



ピンポーン!
※神奈川:2415.81平方キロメートル 東京都:2190.90平方キロメートル

梨子
「心臓に悪いなぁ…!」





⑤【純朴なる文学少女アイドル】国木田花丸

花丸
「アレが残ってくれて助かったずら…!」

ファゴット
「花丸さんは迷いなくペンを動かしている…!」



【生麦事件が起きた】



ピンポーン!
※1862年9月14日、現在の神奈川県横浜市鶴見区生麦にて、島津久光の行列に乱入した騎馬のイギリス人たちを薩摩藩士が殺傷した事件。薩英戦争のきっかけとなった。

花丸
「後はダイヤさんがクリアしてくれれば…!」





※現在の残り選択肢
【人口は47都道府県中2位である】
【村がある】
【島が50以上ある】
【ダムがある】
【世界遺産はない】





⑥【文武両道のμ'sの作詞家】園田海未

海未
「…ちょっと待ってくださいね…。」

ファゴット
「海未さんでさえも即答はできないか…!?後ろの3人も厳しい表情で選択肢を見つめている…!」

海未
「…行きます…!」



【人口は47都道府県中2位である】



ピンポーン!
※1位:東京都 2位:神奈川県 3位:大阪府

海未
「ふぅ…!さすがにヒヤヒヤしました…!」





⑦【医学部志望の秀才作曲家】西木野真姫

ファゴット
「さぁ、先ほど鞠莉さんを脱落に追い込んだ真姫さんは何を選ぶのか…!?」

真姫
「さっきよりは余裕無いわよ…。ただ、たぶんコレなら…!」



【ダムがある】



ピンポーン!
※神奈川県県内には13基存在。

真姫
「さて、後は絵里だけね…!」





※現在の残り選択肢
【村がある】
【島が50以上ある】
【世界遺産はない】





⑨【ポスト絵里の生徒会長アイドル】黒澤ダイヤ

ダイヤ
「回ってきましたね…!」

ファゴット
(ここでもしドボンを引き当ててしまった場合、鞠莉さんに続いてダイヤさんまで失ってしまうAqours軍団は、戦力的にも試合の流れ的にも圧倒的窮地に立たされることになる…。その状態から盤石のμ's軍団を逆転することはほぼ不可能に近い…。実質、Aqours軍団の命運を握る3択だ…!)

絵里
(申し訳ないけど、ここでダイヤさんには脱落してほしいわ…!)

ダイヤ
「………決めましたわ…!」










【世界遺産はない】



ピンポーン!
※なお、47都道府県中26都道府県に世界遺産がある。

ダイヤ
「やりましたわ!」グッ!

梨子
「よし…!なんとか乗り切った…!」

ファゴット
「ダイヤさんが意地の正解!この問題でのAqours軍団の脱落はなくなりました!」





⑩【アイドル界最強の「知の女王」】絢瀬絵里

絵里
「コレはマズいわ…!」

ファゴット
「思わず立ち上がった絵里さん!頭を抱えています!」

※現在の残り選択肢
【村がある】
【島が50以上ある】

絵里
「村と、島……………よし、決めたわ…!」

ファゴット
「絵里さん、究極の2択を決められるか…!?」




















【村がある】





ピンポーン!
※神奈川県の市町村数は33、そのうち村は1つだけ(愛甲郡清川村)

【CLEAR!!】

絵里
「よし!よし!」グッ!

ファゴット
「第2ラウンドでのドボン問題に続いて絵里さんが2択をキッチリ決めてきました!全員クリアでこの問題での脱落はありません!」





①【Aqours】松浦果南【☆☆】
②【μ's】小泉花陽【☆☆】
③【μ's】南ことり【☆☆】
④【Aqours】桜内梨子【☆☆】
⑤【Aqours】国木田花丸【☆☆】
⑥【μ's】園田海未【☆☆】
⑦【μ's】西木野真姫【☆☆】
⑧(脱落)
⑨【Aqours】黒澤ダイヤ【☆☆】
⑩【μ's】絢瀬絵里【☆☆】

Aqours軍団:4人 vs 5人:μ's軍団





海未
「さすがは絵里です…!自分だったら間違えていましたね…!」

ダイヤ
「Aqoursから脱落者が出なかったのは喜ばしいですが、できれば人数で並んでおきたかったですわ…。」

和成
「で、ドボンが【島が50以上ある】か…。神奈川って湘南とか海のイメージがかなりあるから島も多いと思ったんだけど…。」

ファゴット
「神奈川県にある島の数は27個です。この数は、長野県や大阪府などの島を持たない9都道府県を除いた38都道府県中で35位と、意外にもかなり少ないんですね。」

絵里
「本当に良かったわ…。ただもう少し心臓に優しい展開が良いわね…。」

和成
「それは10番席に座っている時点で不可能だと思うけどなw」

ファゴット
「果たして次の脱落者は誰になるのか…!?第3ラウンドはまだまだ始まったばかりです…!」

【第3問に続く】

Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.20 )
日時: 2018/03/10 19:40
名前: ファゴット (ID: joMfcOas)

ファゴット
「それでは続いて、第3問と第4問に共通する問題形式を発表します。」

第3問&第4問【3択問題】

真姫
「本家で3択はあまり出ないわね…。ほぼ2択か4択だわ。」

ファゴット
「第3問と第4問の3択問題では、文字通り1番席の方から順番に1題ずつ3択問題に挑戦していただきます。問題は基本的には①〜⑩の10題ですが、脱落者がいる場合、その脱落者の人数分の小さい方の問題番号があらかじめオープンされ選択できなくなります。現在の状況では①がオープンされることになります。問題番号コール後の選び直しはできません。そしてライフに関してですが、不正解の選択肢を1つ選ぶたびにライフが1つ消滅します。」

花丸
「…つまり、1つの問題で1回間違えても即脱落とはならないけど、2回間違えると脱落してしまうということずらか…。」

ファゴット
「そしてここが重要なのですが、第3問と第4問では途中で誰が間違えようが脱落しようが、問題は10番席の絵里さんまで終わりません!」

絵里
「え゛っ!?」

和成
「絵里ちゃんがスゲー嫌そうな声出したぞwww」

絵里
「いやホントに、1問くらい休ませてほしいのよ…。私は今日何回山場を越えないといけないのよ…。」


(とかなんとか言いながらもえりちは正解の山を築き上げるんやろなぁ〜…。)

ファゴット
「それでは第3問に参りましょう!」

和成
「教科は『英語 3択問題』です。問題はこちら!」




















【英語 3択問題】μ'sやAqours、又はそのユニットやソロの楽曲のタイトルに用いられている英単語の意味として正しいものを選びなさい。
①angel[天使/悪魔/人間]
(μ's『Angelic Angel』)










ファゴット
「①のように[ ]内に3つの選択肢があるので、その中から英単語の意味として正しいと思うものを選んでください。ちなみにこの問題の答えは『天使』となります。」
「なお、下の( )内にはその英単語が用いられている楽曲の1つが表示されていますが、複数の意味を持つ英単語の場合、必ずしもそのタイトルにおける意味を答えさせるよう作問しているわけではないのでご注意ください。あくまでも[ ]内から正しい選択肢を選んでください。」

絵里@得意教科:英語・化学
(英語ならイケるかしらね…。)

ダイヤ@ラブライバーガチ勢
(Aqoursのみならずμ'sの楽曲にも精通しているこの私に死角はありませんわ…!)

鞠莉@脱落者ルーム
(Englishは自信あったのに…。つくづくunluckyだわ〜…。)

和成
「スタート!」





①【海を愛するAqoursの母的存在】松浦果南

果南
「安全に…2番!」

【②aquarium[動物園/水族館/植物園]】
(Aqours『恋になりたいAQUARIUM』)

果南
「コレはラッキー問題だね…!」



【水族館】



ピンポーン!

果南
「私は確実に残らないとね…!」





②【白米とアイドルを愛する妹系アイドル】小泉花陽

花陽
「3番…!」

【③landing[離陸/滞空/着陸]】
(Aqours『Landing action Yeah!!』)

花陽
「…ええと、コレでいいんだよね…?」



【着陸】



ピンポーン!

花陽
「こうやって並べられると意外と分からないかも…。」





③【衣装担当のゆるふわガール】南ことり

ことり
「4番!」

【④innocent[無罪の/有罪の/無関係の]】
(AZALEA『INNOCENT BIRD』)

ことり
「innocentは…。」



【有罪の】



ブブー!

ことり
「ふぇっ!?」

穂乃果
「ええっ!?ことりちゃん!?」

ことり
「…ああっ!?!?ごめんなさい間違えちゃいました!」



【無罪の】



ピンポーン!

ファゴット
「ことりさん、正解ですがライフ1つ消滅です!」

ことり
「うぅ…。やっちゃったぁ…。」





④【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子

梨子
「ご、5番…!」

【⑤sensation[感覚/理論/流行]】
(μ's『KiRa-KiRa Sensation』)

千歌
(『KiRa-KiRa Sensation』…!μ'sがラブライブ!本戦で披露した名曲…!梨子ちゃん、正解して…!)

梨子
「えっ…?『センセーションを巻き起こす』っていうくらいだから…。」



【流行】



ブブー!

梨子
「違うの!?」

千歌
「梨子ちゃぁん…!」

梨子
「え?だったら…。」



【感覚】



ピンポーン!

ファゴット
「梨子さんもライフを1つ失います!」

梨子@第2ラウンドでも英語問題を答えられず
「私、英語苦手なのかな…?」





⑤【純朴なる文学少女アイドル】国木田花丸

花丸
「ちょっと今流れが良くないから落ち着いて解くずら…!6番…!」

【⑥unstable[不思議な/不可能な/不安定な]】
(津島善子『in this unstable world』)

善子
「おっ…私のソロ曲じゃない(意味は分からないけど…)」

花丸
「unstable…?」

ダイヤ
(頼みますよ花丸さん…!梨子さんが崖っぷちの今、これ以上ライフを減らすわけにいかないのですわ…!)

花丸
「…分からないから、自分の直感を信じるずら…!」



【不安定な】



ピンポーン!

花丸
「良かったずら〜!」





⑥【文武両道のμ'sの作詞家】園田海未

海未
「やはり徐々に難しくなってきますよね…。7番でお願いします!」

【⑦marginal[中心的な/周辺的な/全体的な]】
(Printemps『Love marginal』)

海未
「…確か倫理の授業で『マージナルマン』という言葉を習いましたね…。」



【周辺的な】



ピンポーン!
※マージナルマン:文化の異なる複数の集団に属し、そのいずれにも完全には所属することができず、それぞれの集団の境界にいる人。境界人や周辺人とも。

海未
「知っている言葉で良かったです…!」





⑦【医学部志望の秀才作曲家】西木野真姫

真姫
「分かりやすい問題だといいんだけど…。8番!」

【⑧panther[トラ/ヒョウ/チーター]】
(BiBi『Cutie Panther』)

真姫@『Cutie Panther』ではセンター
「…!これはツイてるわ…!」

ファゴット
「真姫さん、全く迷いがありません!」



【ヒョウ】



ピンポーン!

真姫
「運も向いてきてるわね…!」





⑨【ポスト絵里の生徒会長アイドル】黒澤ダイヤ

ダイヤ
「9番でお願いしますわ!」

【⑨daydream[正夢/現実/空想]】
(Aqours『Daydream Warrior』)

ダイヤ
「daydreamですか…。」

ファゴット
「ちなみに⑧のpantherからは既に英検1級レベルの超難問となっています!ダイヤさんは答えられるか…!?」

ダイヤ
「『Daydream Warrior』の歌詞から推測するにですが…!」










【空想】



ピンポーン!

果南
「さすがダイヤだね!」

ダイヤ
「よし…!ひとまずこの問題でのAqours軍団の脱落はありませんね…!」

ファゴット
「ダイヤさんお見事!残るは英語に絶対の自信を持つ絵里さんです!」





⑩【アイドル界最強の「知の女王」】絢瀬絵里

絵里
「あまり余計なプレッシャーをかけないでほしいわ…。10番!」

【⑩halation[副作用/蜃気楼/幽霊]】
(μ's『snow halation』)

絵里
「えっ…!?」

ファゴット
「絵里さんから思わず驚きの声が漏れましたが、果たして…!?」

真姫
(いや、絵里が驚くのも無理ないわよ…!?)

海未
(halationにこんな感じの意味ありましたっけ…!?)

絵里
(いやいや、落ち着くのよ絢瀬絵里。私たちがあのタイトルを付ける時に知ったhalationの意味は、「写真の像で、特に強い光の当たった部分の周りが白くぼやける現象」というものだった。それが本来の意味だとすれば、この問題は、そこから派生した意味を問う問題のはず。となると………!)

絵里
「………行くわよ…!」

ファゴット
「絵里さんがペンを動かし始めました…!」




















【副作用】





ピンポーン!

絵里
「よしっ!!」

ファゴット
「絵里さんが凄まじい英語力を見せつけました!ライフを減らした人はいますが、この問題でも脱落者は出ませんでした!」





①【Aqours】松浦果南【☆☆】
②【μ's】小泉花陽【☆☆】
③【μ's】南ことり【☆ー】
④【Aqours】桜内梨子【☆ー】
⑤【Aqours】国木田花丸【☆☆】
⑥【μ's】園田海未【☆☆】
⑦【μ's】西木野真姫【☆☆】
⑧(脱落)
⑨【Aqours】黒澤ダイヤ【☆☆】
⑩【μ's】絢瀬絵里【☆☆】

Aqours軍団:4人 vs 5人:μ's軍団





花陽
「すごすぎます絵里ちゃん!尊敬しちゃいます!」

絵里
「ほ、褒めすぎよ花陽…///」

和成
「いやホント!まさにハレーション、いや違った、ハラショーだったぜっ☆!」

絵里
「和成君、後でスタジオ裏ね?」

和成
「申し訳ありませんでしたorz」

ファゴット
「いやしかし、本当になぜ分かったのですかね?かなり難しくしたつもりなんですが…。」

絵里
「そうね…。あの問題が『写真の像で、特に強い光の当たった部分の周りが白くぼやける現象』というhalationの本来の意味から派生した意味を答えさせる問題と気がついた後で、それを踏まえて選択肢をもう1度見てみたのよ。」
「確かに見えるはずのないものがぼんやりと見える様は蜃気楼っぽいし、白いもやっとしたものは幽霊っぽくも見える。でも私はこの2つになんとなく、悪く言えばこじつけの気配を感じたのよ。ファゴットさんが本来の意味から連想して作り出したひっかけなんじゃないかって。だから残った『副作用』を選んだ…。」
「…と、長々と語ってみたけど実際はほぼ勘よ?たまたま1/3が当たっただけのこと。」

ファゴット
「いえ、そこにいたるまでの推測と不正解を避ける嗅覚をひっくるめて絵里さんの実力だと自分は思います。お見事でした!…と終わりたいところなのですがこちらも処理しておきましょうか。ことりさん?どうされました?」

ことり
「ピィッ!?ご、ごめんなさぁい…!『有罪じゃない、有罪じゃない』って自分に言い聞かせながら書いたらいつのまにか『有罪の』って書いちゃってました…。」

ファゴット
「そしてそのことりさんの動揺に引きづられるかのように梨子さんもミスしてしまいましたが…。」

梨子
「…なんかもう数日間は英語目にしたくないです…。」

和成
「めっちゃトラウマになってんじゃんwww」

花丸
(現代日本においてそれは無理だと思うずら…。)

【第4問に続く】

Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.21 )
日時: 2018/03/10 19:44
名前: ファゴット (ID: joMfcOas)

ファゴット
「続いては第3ラウンドのちょうど折り返し地点に当たる第4問なのですが、今一度注意です!現在ライフが1つのことりさんと梨子さんは、次の問題で一度でも間違えるとその瞬間脱落が決まってしまいます!」

ことり
「切り替えよう…!」

梨子
「頑張ります…!」

ファゴット
「それでは参りましょう!」

和成
「第4問の教科は『算数・数学 3択問題』です。問題はこちら!」




















【算数・数学 3択問題】次の□に当てはまる、>、=、<のいずれかを書きなさい。
①3+5□7










ファゴット
「□に>、=、<のいずれかを入れて式を完成させてください。ちなみに①の答えは【>】(3+5=8>7)となります。また、この問題では計算式を書くことは禁止です。暗算で答えを出してください。」

真姫@得意教科:全部(特に数学)
「算数・数学ね…。」

花丸
「ヤバいかもしれないずら…。」

和成
「スタート!」





①【海を愛するAqoursの母的存在】松浦果南

果南
「トーゼン、2番!」

【②3時間□150分】

果南
「これはカンタン…!」



【>】



ピンポーン!
※3時間=180分>150分





②【白米とアイドルを愛する妹系アイドル】小泉花陽

花陽
「3番…!」

【③3×4×5□60】

花陽
「…うん、そうだよね…!」



【=】



ピンポーン!

花陽
「ことりちゃん、頑張って…!」





③【衣装担当のゆるふわガール】南ことり

ことり
「今度こそ間違えない…!4番!」

【④2の3乗□9】

ことり
(え…?【=】じゃ…って違う違う!)



【<】



ピンポーン!
※2の3乗=8<9

ことり
「危なかったぁ〜…。9になるのは3の2乗だよね…。」





④【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子

梨子
「私も間違えないように…!5番…!」

【⑤4÷6□3÷5】

梨子
「えっと…3÷5=0.6だから…。」



【>】



ピンポーン!
※4÷6=0.6666…>0.6=3÷5

梨子
「良かったぁ〜…。」

ファゴット
「脱落にリーチがかかっていた2人は見事にしのぎました!」





⑤【純朴なる文学少女アイドル】国木田花丸

花丸
「………6番…。」

【⑥1ヘクタール□10000平方メートル】

花丸
「ヘクタール…?うわぁ、なんだっけ…!?」

ダイヤ
「落ち着いて考えてください、花丸さん…!」

花丸
「…ホントにごめんなさいずら…。多分間違ってるずら…。」



【<】



ブブー!

ファゴット
「花丸さん、もうワンチャンスありますよ!」

花丸
「お願いします仏様…!」



【=】



ピンポーン!

花丸
「ずら〜!危なかった〜!」

ファゴット
「花丸さん、ライフを1つ減らしたもののなんとか乗り越えました!」





⑥【文武両道のμ'sの作詞家】園田海未

海未
「7番でお願いします…!」

【⑦1以上200以下の自然数の総和□20000】

ほのりんにこ&ちかよし
(??????????)


(アカン、待機組の半数が既にキャパオーバーや)

海未
「ケアレスミスをしないように…。」



【>】



ピンポーン!
※1以上200以下の自然数の総和=20100>20000

海未
「今のところμ's軍団はかなり順調ですね。」





⑦【医学部志望の秀才作曲家】西木野真姫

真姫
(う〜ん…。絵里にラクさせるなら私が10番を答えるのも良いかもしれないけど、それだとダイヤに8番を渡してしまうことになるのよね…。ここは順当に…!)

真姫
「8番!」

【⑧秒速3m□時速30km】

真姫
「…やっぱり8番だと手ごたえないわね…。」



【<】



ピンポーン!
※秒速3m=時速10.8km<時速30km

ファゴット
「真姫さん、即答で正解を導き出しました!」

真姫
「速度換算の計算は私にとっては公式レベルだからね…。」





⑨【ポスト絵里の生徒会長アイドル】黒澤ダイヤ

ダイヤ
「9番でお願いしますわ…!」

【⑨25の3乗□15000】

ダイヤ
「こ、これを暗算でやれと…!?」

ファゴット
「現在残っている4人中2人が落第にリーチをかけてしまっているAqours軍団!ダイヤさんもこれ以上間違える訳にはいかないが、果たして…!?」

ダイヤ
「『=』にはならないはずですから…。となると…!」



【<】



ブブー!

ダイヤ
「…!申し訳ありませんわ…!」



【>】



ピンポーン!
※解説は後ほど

ファゴット
「ダイヤさん、乗り越えたものの痛恨のライフ消滅です!」

ダイヤ
(完全にやってしまいましたわ…。かくなる上は絵里さんに脱落してもらうしか…!)





⑩【アイドル界最強の「知の女王」】絢瀬絵里

絵里
「10番!」

【⑩30人のクラスの中に同じ誕生日である2人組が存在する確率□50%】
(ただし、1年は365日(閏年は考えない)、誕生日がどの日になる確率も1/365であると仮定する。)

絵里
「…もう暗算させる気すらないじゃない…(汗)」

穂乃果
(えっ…!?コレってメチャクチャ簡単じゃない?)

千歌
(普通に考えて50%もあるはずないよね?)

にこ
(正解は当然【<】でしょ!まったく、なんでこんな問題が10番なんだか…。)

絵里
「…よし、行くわよ…!」

ファゴット
「絵里さん、一発で正解できるか…!?」




















【>】





ピンポーン!
※解説は後ほど

絵里
「OK!」

ファゴット
「まさに絵里さん無双!またも一発で難問を沈めてみせました!」





①【Aqours】松浦果南【☆☆】
②【μ's】小泉花陽【☆☆】
③【μ's】南ことり【☆ー】
④【Aqours】桜内梨子【☆ー】
⑤【Aqours】国木田花丸【☆ー】
⑥【μ's】園田海未【☆☆】
⑦【μ's】西木野真姫【☆☆】
⑧(脱落)
⑨【Aqours】黒澤ダイヤ【☆ー】
⑩【μ's】絢瀬絵里【☆☆】

Aqours軍団:4人 vs 5人:μ's軍団






「ってええっ!?」

善子
「正解は【>】なの!?」

にこ
「嘘でしょ!?30人の中に自分と同じ誕生日の人がいる確率が50%あるはずが…。」

絵里
「それが間違いの元よ、にこ。」

にこ
「へっ…?」

真姫
「まったく…。確かに30人の中に『自分と』同じ誕生日の人がいる確率はかなり低いけど、それは他の29人の中に同じ誕生日の2人がいる可能性を考えてないでしょ?そこを計算に入れれば、確率は飛躍的に増えるのよ。」

ファゴット
「まさにその通りです。『何人集まれば、その中に誕生日が同一の2人(以上)がいる確率が50%を超えるか』という問題は、結果が一般的な直感と反しているという意味で『誕生日のパラドックス』と呼ばれています。詳しい計算は省略しますが、50%を超えるのに必要なのはわずか23人で、30人集まると確率は70%を超えます。ちなみに70人集まれば確率は99.9%以上と、ほぼ確実に同じ誕生日の2人組が存在することになります。」


「へ〜…そうなんだ…。」

ルビィ
「数学って不思議だね…。」

ダイヤ
「…申し訳ありません、9番はどう考えればいいんですの?」

ファゴット
「9番は、25の3乗が15625というのは筆算すれば簡単に分かりますが、ただ15000との大小関係を知りたいだけなら自分ならこう計算しますね。ちなみに25の2乗が625というのは前提として知っているものとします。」

※筆者の考え方
25の3乗
=25×25×25
=625×5×5
>600×5×5
=3000×5=15000

ダイヤ
「なるほど…。冷静に考えれば解けない問題ではありませんでしたね…。」

梨子
「本当にそろそろ追いつかないと…!」

【第5問に続く】

Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.22 )
日時: 2018/03/13 23:48
名前: ファゴット (ID: 0otapX/G)

和成
「ふと気になったんだけど、鞠莉ちゃんって今どうしてるのかねwww?」

ファゴット
「呼んでみましょうか。脱落者ルームの鞠莉さ〜ん?」

鞠莉@脱落者ルーム
「Hi〜!正直ずっと一人きりで暇デース!かな〜ん!ダイヤ〜!早くコッチにカモン!」

ダイヤ
「もう少しで終わるので我慢して下さい。」

果南
「ハイハイ後でね。」

和成
「果てしない温度差www」

ファゴット
「ただみなさんも、次の問題の出来次第では本当に鞠莉さんの方にカモンしてしまう可能性がありますからね!特にライフが残り1つのことりさん、梨子さん、花丸さん、ダイヤさんは要注意です!」

ことり@ピンチ…
「頑張らないと…!」

花丸@ピンチ…
「耐えるずら…!」

ファゴット
「それでは、第5問の問題形式を発表しましょう!」

第5問
【だんだん難しくなる27問連続チャレンジ】

真姫
「たまに螺旋階段のオープニングでやるアレね。」

ファゴット
「第5問では、1番席の果南さんから番号順に、徐々に難しくなっていく問題に口頭で答えていただきます。回答のチャンスは1問につき1度きりで、誤答してしまった人はその時点でライフを1つ失い、以降は問題から離脱します。つまり、この問題で失うライフは最大でも1つですが、複数の脱落者が出る可能性があるということです!」

梨子
「なるほど…。」

海未
「これは気が抜けませんね…!」

ファゴット
「ちなみに『27問』にしたのは、全員が誤答なく回していった場合にちょうど3周するようにするためです。もし残っていたのが7人だったら『21問』になっていました。それでは参りましょう!」

和成
「第5問の教科は『国語』です。問題はこちら!」




















【国語 だんだん難しくなる27問連続チャレンジ】
欧米の都市の漢字表記を正しく読みなさい。

例題:平昌(韓国)
答え:ピョンチャン

ファゴット
「ロシアを含むヨーロッパ各国とアメリカの都市が漢字表記で出題されるので、正しい読みをお答えください。ちなみに、問題には上の例題のように、その都市がある国名もカッコ書きで併せて表示されているので、それも参考にしてください。」

絵里
「となると、地理の知識も多少は役に立つかもしれないわね…。」

和成
「それでは、スタート!」





①【海を愛するAqoursの母的存在】松浦果南



【1.巴里(フランス)】



果南
「いきなりこのレベル…!?パリ!」

ピンポーン!

果南
「コレ相当難しいよ…!」



②【白米とアイドルを愛する妹系アイドル】小泉花陽



【2.倫敦(イギリス)】



花陽
「えっと…ロンドン!」

ピンポーン!

花陽
「まだ間違えられません…!」



③【衣装担当のゆるふわガール】南ことり



【3.羅馬(イタリア)】



ことり
「ローマ!」

ピンポーン!



④【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子



【4.伯林(ドイツ)】



梨子
「…ベルリン!」

ピンポーン!



⑤【純朴なる文学少女アイドル】国木田花丸



【5.紐育(アメリカ)】



花丸
「ニューヨークずら!」

ピンポーン!



⑥【文武両道のμ'sの作詞家】園田海未



【6.剣橋(イギリス)】



海未
「けん…はし…!ケンブリッジです!」

ピンポーン!

海未
「危なかったですね…。」



⑦【医学部志望の秀才作曲家】西木野真姫



【7.那波里(イタリア)】



真姫
「ナポリ。」

ピンポーン!



⑨【ポスト絵里の生徒会長アイドル】黒澤ダイヤ



【8.雅典(ギリシャ)】



ダイヤ
「アテネですわ!」

ピンポーン!

ダイヤ
「まだ脱落する訳にはいかないのですわ…!」



⑩【アイドル界最強の「知の女王」】絢瀬絵里



【9.聖林(アメリカ)】



絵里
「ハリウッド。」

ピンポーン!

絵里
「まだまだイケるわね…!」



ファゴット
「1周目での脱落者は0でした!2周目に参ります!」



①松浦果南



【10.花瑠瑠(アメリカ)】



果南
「ハナ…ルル…!ホノルル!」

ピンポーン!



②小泉花陽



【11.莫斯科(ロシア)】



花陽
「ロシアだから…モスクワ?」

ピンポーン!



③南ことり



【12.里斯本(ポルトガル)】



ことり
「ポルトガル…!?リ、リ、…リキホン…?」

ブブー!

答え:リスボン

ファゴット
「ことりさんが誤答!ライフ1つ消滅で脱落決定です!」



④桜内梨子



【13.牛津(イギリス)】



梨子
「ええっ…!?ギ、ギューツなんて都市は無いですよね…?」

ブブー!

答え:オックスフォード

ファゴット
「梨子さんも不正解!ことりさんに続いて脱落決定です!」



⑤国木田花丸



【14.波士敦(アメリカ)】



花丸
「…ボストンずら!」

ピンポーン!



⑥園田海未



【15.浦塩斯徳(ロシア)】



海未
「ほぼそのままの読みですよね…。ウラジオストク。」

ピンポーン!



⑦西木野真姫



【16.維納(オーストリア)】



真姫
「音楽の都ね…。ウィーン。」

ピンポーン!



⑨黒澤ダイヤ



【17.華盛頓(アメリカ)】



ダイヤ
「…ワシントンですわ!」

ピンポーン!



⑩絢瀬絵里



【18.寿府(スイス)】



絵里
「スイス…ジュネーブね。」

ピンポーン!



ファゴット
「2周目では2人の脱落者が出ました!3周目に参ります!」



①松浦果南



【19.米蘭(イタリア)】



果南
「マイ…ラン…。ミラノ?」

ピンポーン!

果南
「おおっ…!?まさか当たるとは…!」



②小泉花陽



【20.安特堤(オランダ)】



花陽
「オランダ…!?え〜っと、ア、アムステルダム?」

ピンポーン!

花陽
「ピャア!?あ、当たっちゃいました…!」



⑤国木田花丸



【21.桑港(アメリカ)】



花丸
「確か…サンフランシスコずら!」

ピンポーン!



⑥園田海未



【22.閔行(ドイツ)】



海未
「なんですかコレ…!?ドイツ…ハンブルクですか?」

ブブー!

答え:ミュンヘン

ファゴット
「ここまで絶好調の海未さんがここで誤答!ライフを1つ失います!」



⑦西木野真姫



【23.聖彼得堡(ロシア)】



真姫
「えー…。サンクトペテルブルク。」

ピンポーン!



⑨黒澤ダイヤ



【24.舎路(アメリカ)】



ダイヤ
「ええっ…?シャ………シカゴですか?」

ブブー!

※正解は後ほど

ファゴット
「なんとダイヤさんがここでまさかの誤答!脱落決定です!」

ダイヤ@今分かったらしい
「……ああっ!」



⑩絢瀬絵里



【25.漫識特(イギリス)】



絵里
「マン…!マンチェスターね!」

ピンポーン!



ファゴット
「果南さんに4周目が回ってきます!」



①松浦果南



【26.安土府(ベルギー)】



果南
「ベルギー…!?うーん…アンドフなんて無いよね…?」

ブブー!

※正解は後ほど

ファゴット
「果南さんがここで誤答!ライフを1つ失います!ラストは花陽さんです!」



②小泉花陽



【27.費府(アメリカ)】



花陽
「…もうアメリカの都市を勘で言ってみます…!










ロサンゼルス!」





ブブー!

※正解は後ほど

花陽
「やっぱりダメかぁ…。」

ファゴット
「花陽さん、残念ながら粘れず!ライフを1つ失います!これにて全27問が終了しましたが、最後まで誤答せずに生き残ったのは花丸さん、真姫さん、絵里さんの3人です。それ以外の6人はライフを1つずつ失います。」
「その結果、この第5問において、μ's軍団からは南ことりさん、そしてAqours軍団からは桜内梨子さん、さらになんとリーダー・黒澤ダイヤさんの脱落が決定しました!」

梨子
「難しすぎて手も足も出なかった…。」

ことり
「英語でのミスがもったいなかったなぁ…。」

ファゴット
「そしてダイヤさんは、【舎路(アメリカ)】について後から分かったようなリアクションを見せていましたが、今なら分かりますか?」

ダイヤ
「…シアトルではないですか?」

ピンポーン!

和成
「うわぁー、もったいない…!」

ダイヤ
「迂闊でしたわ…。もう少し落ち着いて解くべきでした…!」

ファゴット
「ちなみに、最後の2問である【安土府(ベルギー)】と【費府(アメリカ)】については、残った花丸さんは読めますか?」

花丸
「【安土府(ベルギー)】は、『フランダースの犬』の舞台としても有名なアントワープだと思うずら。」

ピンポーン!

果南
「うわぁ…。全然分からなかった…。」

花丸
「ただ、【費府(アメリカ)】については見当もつかないずら…。」

ファゴット
「それでは真姫さんは分かりますか?」

真姫
「ヒから始まるアメリカの都市と考えると…。ヒューストンとかかしら?」

ブブー!

ファゴット
「違います。それではラスト、絵里さんはどうですか?」

絵里
「そうね…。ヒューストンでないとすると、フィラデルフィアかしら?」

ピンポーン!

ファゴット
「お見事、正解です!」

和成
「やっぱ絵里ちゃんスゲーな…!今日まだ1問も間違えていないもんな…。」

絵里
「フフッ。まだまだイケるわよ…!」

ファゴット
「さて、μ's軍団リーダーの絵里さんが絶好調の一方で、こちらのリーダーは早すぎる退場となってしまいました!南ことりさん、桜内梨子さん、そして黒澤ダイヤさん、脱落決定です!」

バタン!×3

スタッフA
「………。」

スタッフB
「………。」

スタッフC
「………。」

和成
「あっ、3人同時にいなくなる感じ?」

ファゴット
「はい、一気に退場しますよ。」

スタッフA
「………。」ズルズル...

スタッフB
「………。」ズルズル...

スタッフC
「………。」ズルズル...

ことり
「みんな〜、信じて待ってるよ〜!」

梨子
「後は任せたよー!」

ダイヤ
「果南さんに花丸さん、なんとか頑張ってください…!」

【衣装担当のゆるふわガール】南ことり
【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子
【ポスト絵里の生徒会長アイドル】黒澤ダイヤ
【脱落決定】





















①【Aqours】松浦果南【☆ー】
②【μ's】小泉花陽【☆ー】
③(脱落)
④(脱落)
⑤【Aqours】国木田花丸【☆ー】
⑥【μ's】園田海未【☆ー】
⑦【μ's】西木野真姫【☆☆】
⑧(脱落)
⑨(脱落)
⑩【μ's】絢瀬絵里【☆☆】

Aqours軍団:4人→2人 vs 5人→4人:μ's軍団

ファゴット
「3人同時脱落により局面が大きく動きました!鞠莉さんのみならずダイヤさんも失ったAqours軍団の大逆転はあるのでしょうか!?」

花丸
「最後まで耐え抜くしかないずら…!」

海未
「私も落第にリーチがかかっていますからね…。慎重にいかなければ…!」

【第6問に続く】

Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.23 )
日時: 2018/03/16 11:42
名前: ファゴット (ID: 0RpeXsSX)

ファゴット
「今一度現在の状況を確認しておきましょう!μ's軍団は、ことりさんが脱落してしまったものの、5人中4人がまだ生き残っており、しかもWエースである真姫さんと絵里さんは無傷のライフ2つ残しとなっています。一方のAqours軍団は、残っているのが果南さんと花丸さんの2人のみ、しかも共にライフ1つと脱落にリーチがかかってしまっています。Aqours軍団が圧倒的に不利ですが、勝負は最後まで分かりません!」

果南
「後2問…。ここからはワンミスもできないね…!」

真姫
「このまま突き放すわよ…!」

ファゴット
「それでは、重要な第6問&第7問の問題形式を発表しましょう!」

第6問&第7問【6ヒント早書き問題】

ファゴット
「この『6ヒント早書き問題』では、問題スタート時から6つのヒントが1つずつ表示されていきます。それらのヒントから導き出される答えを、分かった段階でお手元のモニターに書いてお答えください。ただし、一度書き始めたら書き直しは禁止であり、解答のチャンスも一度きりです。答えを書く際には慎重にお願いします。そして、ここが重要なのですが、不正解の人は、ライフの数に関係なく全てのライフが消滅し、脱落となります!」

花丸
「ずら!?それは今まで以上にシビアなルールずら…。」

花陽
「…あれ?でもそれなら、問題の難易度にもよりますけど、ヒントを全て見終わってから確実に正解を書けば、脱落はほぼ免れられるんじゃ…?」

ファゴット
「ところがそうもいかないんですよね。なんせ『早書き問題』ですから。第6問と第7問では、各解答者の問題スタート時から解答終了までのタイムを計測し、正解者が2人以上出た場合には、その中で解答が最も遅かった1人のライフが1つ消滅します!ちなみに、正解者が1人のみの場合には、その正解者のライフ消滅はありません。」

海未
「これはまた複雑なルールですね…。」

絵里
「…つまり、ライフが1つの人が生き残るための条件は…

①問題に正解する、かつ②単独正解、もしくは複数の正解者がいる場合には最下位にならない

…という事ね。確かに慎重に答えるだけではダメね。冷静かつ大胆にいかないと…!」

真姫
「しかもこのルール上、怖いのは1発で勝負が決まる可能性がある事ね。例えばこの6人の中で果南だけが正解して他の5人が不正解だった場合、その時点でμ's軍団が全滅でAqours軍団の勝利が確定…!今優勢だからといって微塵も油断はできないわ…!」

果南
「逆に私達にとってはまだ逆転のチャンスがあるという事だね…!みんなのためにも頑張らないと…!」

ファゴット
「それでは参りましょう!」

和成
「第6問の教科は『地理』です。問題はこちら!」




















【地理 6ヒント早書き問題】
次のヒントから導き出される西日本(近畿以西)の都道府県はどこか答えなさい。

和成
「…あれ?もう『西日本』っていうヒントは出てるんだ。」

ファゴット
「はい。コレから出すヒントに既に『西日本』というワードがあるので、混乱を避けるために先に出しておきます。つまり答えは、近畿地方、中国地方、四国地方、九州・沖縄地方のいずれかの都道府県ということになります。ちなみに、ヒントは全て『日本一』や『西日本一』、または『日本初』のものとなっています。」

和成
「それでは…スタート!」










【ヒント①:日本で初めて天然のダイヤモンドが発見された】

花丸
「ダイヤモンド…?」





【ヒント②:日本で初めて人工哺育に成功したホッキョクグマがいる】

花陽
「まだ予想もつかないですね…。」





【ヒント③:西日本の最高峰がある】

果南
「え〜っと…?」





【ヒント④:第3回ゆるキャラグランプリでグランプリを獲得したゆるキャラがいる】

真姫
「ここでゆるキャラ…?」





【ヒント⑤:日本最長の細長い半島がある】

海未
(えっ…?これって…?)





【ヒント⑥:日本最古と言われる温泉・道後温泉がある】

絵里
「ほぼ答えね…。」

【3】

【2】

【1】

和成
「終〜了〜!さて、どうなっていることやら…。」

海未@アレ?
「………。(汗)」

絵里
「う、海未…?」

果南@アレ?
「………。(汗)」

花丸
「えっ、か、果南さん…?ウソだよね…?」

和成
「ちょwww第1ラウンドと同じような光景なんですがwww」

ファゴット
「表情が死んでしまっている人が約2名いますが、果たして…!?みなさんの回答を一斉にオープンです!」



①松浦果南【熊本県】
②小泉花陽【愛媛県】
⑤国木田花丸【愛媛県】
⑥園田海未【熊本県】
⑦西木野真姫【愛媛県】
⑩絢瀬絵里【愛媛県】



ファゴット
「正解はこちら!」



正解【愛媛県】

①松浦果南【熊本県】不正解
②小泉花陽【愛媛県】正解!
⑤国木田花丸【愛媛県】正解!
⑥園田海未【熊本県】不正解
⑦西木野真姫【愛媛県】正解!
⑩絢瀬絵里【愛媛県】正解!



ファゴット
「正解は愛媛県でした!」

※解説
【ヒント①:日本で初めて天然のダイヤモンドが発見された】
四国山地の火山岩から発見。大きさは1000分の1ミリ程度。
【ヒント②:日本で初めて人工哺育に成功したホッキョクグマがいる】
愛媛県立とべ動物園の『ピース』という名前のホッキョクグマ。ちなみに日本初の人工哺育されたアフリカゾウがいるのもこのとべ動物園。
【ヒント③:西日本の最高峰がある】
四国山地西部に位置する石鎚山のこと。標高1982m。
【ヒント④:第3回ゆるキャラグランプリでグランプリを獲得したゆるキャラがいる】
愛媛県今治市をイメージしたゆるキャラ『バリィさん』のこと。
【ヒント⑤:日本最長の細長い半島がある】
佐多岬半島のこと。全長約40km。

ファゴット
「そしてこの瞬間、不正解だったμ's軍団の園田海未さん、そしてAqours軍団の松浦果南さんの脱落が決まりました!」

真姫
「相手チームが1人になったのは良かったけど、海未がいなくなるのは痛いわね…。」

花丸
「果南さん…。」

果南
「いや〜、ゴメン花丸ちゃん。ヒント③と④を見たら『これは“阿蘇山”と“くまモン”だから熊本県に違いない!』って思い込んじゃって急いで書いちゃった…。ライフ1つだったから焦っちゃったけど、もう少し待っても良かったかもね…。」

海未
「私も似たような感じですね…。ヒント⑤を見て自分の間違いに気づいた時には既に手遅れでした。慎重になるべき場面で本当に迂闊でした…。」

ファゴット
「…という訳で、松浦果南さんと園田海未さん、脱落決定です!」

花陽
「…そういえば、果南さんの後ろには扉が無いですけど、どうやって脱落を…。」

バタン!←扉が開く音

スタッフA
「………。」

ゴゴゴゴゴ…←司会者席がせり上がる音

スタッフB
「………。」

花陽
「ピャア!?ファゴットさん達が上昇してる!?」

和成
「おースゲー!こうなるんだな!」

ファゴット
「はい。果南さんはここから退場となります。」

スタッフA
「………。」ズルズル...

スタッフB
「………。」ズルズル...

海未
「後は任せました!花陽、真姫、絵里!」

果南
「最上級生としては1年生の花丸ちゃんに全てを丸投げするのはちょっと情けないけど、最後まで頑張って…!」

【海を愛するAqoursの母的存在】松浦果南
【文武両道のμ'sの作詞家】園田海未
【脱落決定】




















①(脱落)
②【μ's】小泉花陽【☆ー】
③(脱落)
④(脱落)
⑤【Aqours】国木田花丸【☆ー】
⑥(脱落)
⑦【μ's】西木野真姫【☆☆】
⑧(脱落)
⑨(脱落)
⑩【μ's】絢瀬絵里【☆☆】

Aqours軍団:2人→1人 vs 4人→3人:μ's軍団

ファゴット
「さて、果南さんと海未さんの脱落が完了しましたが、まだ終わりではありません。この正解者4人の中で、最も答えるのが遅かった1人のライフが1つ消滅します!そして、現在のAqours軍団はライフ1つの花丸さんを残すのみとなっているため、もし花丸さんが最下位であれば、その瞬間にAqours軍団は全滅、μ's軍団の勝利が確定します!」

花丸
「せめて最終問題までにはもつれさせたいずら…!」

ファゴット
「当然この脱落の危機は花陽さんにも生じています。花陽さんが最下位であれば花陽さんが落第となります!」

花陽
「うぅ…。ちょっと微妙かな…。」

ファゴット
「それでは、全員の解答の様子を振り返って見ましょう!」



【ヒント①:日本で初めて天然のダイヤモンドが発見された】

【ヒント②:日本で初めて人工哺育に成功したホッキョクグマがいる】

【ヒント③:西日本の最高峰がある】

ファゴット
「ヒント③までは誰もペンを走らせず!動きがあったのはヒント④からでした!」



【ヒント④:第3回ゆるキャラグランプリでグランプリを獲得したゆるキャラがいる】

ファゴット
「このヒントが表示された後、3人が一斉に答えを記入し始めました。しかしその内2人は『熊本県』と書いた果南さんと海未さん。最も早く正解の『愛媛県』に辿り着いたのは…!」










【1位 国木田花丸】

ファゴット
「Aqours軍団の国木田花丸さんです!最終問題に望みを繋ぎました!」

花丸
「や、やったずら〜!勝負掛けた甲斐があったずら〜!」

ダイヤ@脱落者ルーム
「よし!流石ですわ花丸さん!」



【ヒント⑤:日本最長の細長い半島がある】

ファゴット
「そして、花丸さんに続いてこのヒント⑤で正解を導き出したのは…!」










【2位 小泉花陽】

ファゴット
「μ's軍団の小泉花陽さんです!こちらも脱落を回避しました!」

花陽
「ホッ…。良かった…。」



【ヒント⑥:日本最古と言われる温泉・道後温泉がある】

ファゴット
「そして、残った真姫さんと絵里さんですが、この2人は最後までヒントを見切って確実に正解をしてきました。」

【3位 西木野真姫】
【最下位 絢瀬絵里】

ファゴット
「わずかの差で最下位は絵里さんとなったので、絵里さんのライフが1つ消滅します!」

①(脱落)
②【μ's】小泉花陽【☆ー】
③(脱落)
④(脱落)
⑤【Aqours】国木田花丸【☆ー】
⑥(脱落)
⑦【μ's】西木野真姫【☆☆】
⑧(脱落)
⑨(脱落)
⑩【μ's】絢瀬絵里【☆ー】

Aqours軍団:1人 vs 3人:μ's軍団

ファゴット
「さて絵里さん、ついにライフを減らしてしまいましたが…。」

絵里
「まあこればかりは仕方ないわね。ライフ2つ残りだった以上、求められるのはライフ2つを一気に失う恐れのあるギャンブルではなく、1つのライフを守り抜いて最終問題を迎えるための正確な解答だと思っていたから、このライフ消滅は想定内よ。真姫も同じ考えだったんでしょ?」

真姫
「ええ。それに、私達が早く答えすぎて花陽や海未が最下位になったら目も当てられないからね。あれが私達の最善手だったと思っているわ。」

花丸
「そ、そんなところにまで戦略を巡らせているのかずら…。マルは問題を解くので精一杯だったずら…。」

ファゴット
「さて、それではこの4人で第3ラウンドの最終問題に参りましょう!」

【第7問に続く】


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。