二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜
- 日時: 2017/12/27 00:05
- 名前: ファゴット (ID: jQF4W0MP)
※この小説は、テレビ朝日のクイズ番組『Qさま!』のプレッシャーSTUDYを参考にした小説です。小説内でもフォローはしますが、ルールが分からない人はプレッシャーSTUDYの動画を見た方がいいかもしれません。
クイズ作家・ファゴットが久々に開催する今大会は、作者がここ数ヶ月で急激にハマった『ラブライブ!』シリーズより、μ's軍団とAqours軍団がプレッシャーSTUDYで大激突!
μ's軍団は、螺旋階段で計4度もの優勝を誇る女王・絢瀬絵里の他、優勝経験者・西木野真姫、その西木野真姫が優勝した回の準優勝者・園田海未ら強豪メンバーが後半を固める!その圧倒的な知識量と経験値で、Aqours軍団に先輩としての意地を見せつけられるか!?
一方のAqours軍団は、近ごろ螺旋階段で頭角を現しつつある黒澤ダイヤと小原鞠莉が、最高学年兼クイズ経験者として他のメンバーを牽引!最近の活躍の勢いで、μ's軍団への下剋上を狙う!
今回は、漢字の読み、偉人、英語和訳問題などの定番モノから、ファゴット作品の特徴ともいえる理系問題、さらには回答者全員がスクールアイドルという事で、音楽や女性に関する問題など幅広いジャンルから幅広い難易度の問題を出題!
果たして、知識とチームワークで勝利を掴むのはどちらのチームなのか!?
【回答者(☆は各軍団のリーダー)】
【Aqours軍団】
①高海千歌
②津島善子
③渡辺曜
④黒澤ルビィ
⑤松浦果南
⑥鹿角聖良(助っ人)
⑦国木田花丸
⑧桜内梨子
⑨小原鞠莉
⑩☆黒澤ダイヤ
【μ's軍団】
①高坂穂乃果
②星空凛
③矢澤にこ
④小泉花陽
⑤東條希
⑥綺羅ツバサ(助っ人)
⑦南ことり
⑧園田海未
⑨西木野真姫
⑩☆絢瀬絵里
▽「祝!作者・ファゴットがラブライバーになりました!」記念特別企画!
▽『ラブライブ!』のμ'sと、『ラブライブ!サンシャイン!!』のAqoursがプレッシャーSTUDYで対決!
▽螺旋階段のリベンジなるか!?小原鞠莉&黒澤ダイヤ!
▽それを迎え撃つは、優勝経験者・西木野真姫&絢瀬絵里!
▽クイズ常連メンバーをも唸らすルーキーも登場!?
▽μ'sもAqoursも9人…というわけで、それぞれと関係が深い2人が助っ人として参戦!
▽おバカキャラ達が大波乱を巻き起こす…!?
▽勝負の行方は…!?衝撃の結末を見逃すな!!
※各メンバーの学力、特にAqoursメンバーの学力は作者のイメージがかなり入っていますが、その考えは人それぞれだと思うのであえて批判は受け付けません。ご容赦ください。
- Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.4 )
- 日時: 2018/01/06 15:08
- 名前: ファゴット (ID: lMEh9zaw)
ファゴット
「第1ラウンドも残すところ後4試合です!」
和成
「第7試合!両チーム解答者、入場!」
国木田花丸
「大きいカメラがたくさん…!未来ずら〜!」
南ことり
「いよいよかぁ〜…。楽しみだなぁ…!」
《第7試合》
【純朴なる文学少女アイドル】国木田花丸
vs
【衣装担当のゆるふわガール】南ことり
ファゴット
「第4試合のルビィさんvs花陽さんが小動物系癒し対決だとすると、この第7試合はマイペース系癒し対決とでもいうべきものとなります。後、私ファゴットが個人的に思う、各チームで最も見た目よりも頭が良いと思う2人の対決です!」
和成
「それ褒めてんのwww?」
ことり
「そ、そんな頭良くなんかないですよ〜///」
花丸
「て、照れるずら〜///」
和成
「良いんだwwwちなみに、各チームで最も見た目よりも頭が悪いと思う2人って誰よ?」
ファゴット
「う〜ん…μ'sにはそういうメンバーは特にいないと思います。真姫さんとか絵里さんとか頭良い人は頭良さそうな見た目ですし、逆に頭悪い人は頭悪そうな見た目ですし。」
ほのにこりん
「誰が頭悪そうな見た目なの(よ/にゃ)!?」
希
「頭悪い自覚はあるんやなw」
ファゴット
「で、Aqoursの中では、これは圧倒的に善子さんですね。」
善子
「ん?コレって褒められてる?」
花丸
「いや、めちゃくちゃバカって言われているずら。」
善子
「何ですってー!?後、善子じゃなくてヨハネ!」
果南
(すぐにバカって言われてると気づかない時点で相当のバカだけどね…。)
和成
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ファゴット
「高尾君が使い物にならないので自分1人で参ります!プレッシャータッチ!」
現在1ポイント差のリードを許しているμ's軍団。この辺りで追いついておきたいところだが、果たして…!?
ファゴット
「スタート!」
【問題:ね わ ざ つ き お る】
花丸
(…。)
ことり
(えっと…。)
ファゴット
(…ん?これは…?)
花丸
「…できたずら!」バンッ!
ことり
「えっ…!?」
【国木田花丸 解答終了】
ファゴット
「おーっと!?なんと花丸さんがあっという間に解答終了だ!」
【5】
【4】
ことり
「ちょ、ちょっと待って…。」
【3】
【2】
【1】
和成@復活
「終〜了〜!」
ファゴット
「さて、花丸さんが今までで最速のスピードで解答終了しましたが、果たして正解しているのか!?お2人の解答、オープン!」
国木田花丸【わおきつねざる】
南ことり【(無回答)】
ファゴット
「正解はこちら!」
正解【わおきつねざる】
国木田花丸【わおきつねざる】正解!
南ことり【(無回答)】不正解
ファゴット
「花丸さんのみ正解!Aqours軍団に1ポイント追加です!」
【ポイント獲得数(7試合終了時点)】
Aqours軍団:6ポイント
μ's軍団:4ポイント
花丸
「やったずら!」
ルビィ
「すごいよ花丸ちゃん!」
千歌
「この1ポイントは大きいよ!」
ことり
「ごめん…負けちゃった…。」
穂乃果
「いや、これは仕方ないよ!」
にこ
「ただ、2ポイント差…。かなり厳しくなったわね…。」
ファゴット
「これ、見返してみると花丸さんの指の速さはそれほどではないんですが、問題が表示された瞬間からほぼノータイムで指を動かし始めているんですよね。花丸さん、これはすぐに気づいたんですか?」
花丸
「はいずら。文字列を見た時点で『ワオキツネザル』だと気づいたんだけど、マルはあまりタッチパネルに慣れていないから速度よりも正確性重視でいったずら。」
ファゴット
「しかしそれが逆にことりさんの不意をついたという事で…見事な作戦勝ちでした!」
ファゴット
「さて、続いての対決に参りましょう!」
和成
「第8試合!両チーム解答者、入場!」
桜内梨子
「私なんかが8番席で良いんですかね…?」
園田海未
「ことりの仇はとらせていただきます…!」
《第8試合》
【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子
vs
【文武両道のμ'sの作詞家】園田海未
ファゴット
「という事で第8試合は、『各作品の主人公である穂乃果さんと千歌さんにスクールアイドルに誘われたものの一旦断って、しかし主人公の真摯な姿に心を打たれて結局スクールアイドルへの参加を決めた』という似たような立ち位置にいる2人の対決です!」
和成
「長ぇわ!wwwwww」
梨子
「まあ間違ってはいないけどね…。」
海未
「あの頃はいろいろありましたからね…。」
ファゴット
「さて、ここで少し現状を整理しておきましょう。3試合を残した現段階において、Aqours軍団が2ポイントリードです。もしこの試合、海未さんが間違えて梨子さんが正解した場合、その時点でAqours軍団の第1ラウンド勝利が決まります!」
凛
「よ、予想以上にヤバいにゃ…!」
ツバサ
「…そういえば、この試合で勝負がついた場合、残りの試合ってどうなるのかしら?」
ファゴット
「その場合、第9・10試合はやる意味が無いので、そのまま第2ラウンドに突入します。」
聖良
「つまり、後の4人は出ずじまい、という事ですか…。」
絢瀬絵里@セット裏
「まあ、それはいいんだけど、負けるのはいただけないわね…。」
西木野真姫@セット裏
「えぇ、5点は大きいわよ。海未、頑張って…。」
黒澤ダイヤ@セット裏
「絵里さんも真姫さんも強敵ですからね…。梨子さん、ここで決めてしまって下さい…!」
小原鞠莉@セット裏
「Noー!それはマリーの出番が減るということ!?そんなのアリエナイデース!リリー!わざと負けるのよー!」
ダイヤ@セット裏
「こら、鞠莉さん!」
梨子
「何を言ってるのあの人!?」
鞠莉@セット裏
「Ohー!ジョークデース!」
和成
「なんかセット裏が急に騒がしくなったぞwww」
ファゴット
「そろそろ鞠莉さんがただ待つのにも飽きてきたんでしょう。これ以上飽きられる前に参りましょう!」
和成
「プレッシャータッチ!」
仲間からの期待に応えたい海未と仲間から変なプレッシャーを受けた梨子。果たして勝つのは…!?
2人
「スタート!」
【問題:め が ぱ ら す が ぞ う ご】
梨子
(9文字…。)
海未
(濁音が多いですね…。)
ファゴット
「現在リードを許している海未さんからすれば、少しでも早く答えたいところでしょうが、間違えるわけにもいきません…!」
梨子
(…!)
ファゴット
「先に感づいたのは梨子さんです!μ's軍団絶体絶命!」
海未
(…!分かりました!)
ファゴット
「しかし海未さんも猛然と追いすがる!」
梨子
「できました!」バンッ!
【桜内梨子 解答終了】
ファゴット
「梨子さんが先に解答終了!海未さんは間に合うのか!?」
【5】
【4】
海未
(くっ…!時間が…!)
【3】
【2】
海未
(最後の1文字…!間に合って…!)
【1】
和成
「終〜了〜!さて、果たしてどうなったのか!?」
梨子
「お願い…!」
海未@『ラブライブ!』アニメ版2期5話のババ抜きでことりにAを引かれた時の顔
「チ-ン…」
穂乃果
「ってわああああああ!?海未ちゃああああああん!?!?」
ことり
「海未ちゃん!?テレビ的にもアイドル的にもアウトな顔になってるよ!?!?」
千歌
「こ、これはもしかして…!?」
花丸
「勝ったんじゃないかずら!?」
和成
「ブッフォオwwwwwwwwwwwwwwww」
ファゴット
「さあ、海未さんのこの顔が意味するものとは!?お2人の解答、オープン!」
桜内梨子【がらぱごすぞうがめ】
園田海未【がらぱごすぞうがー】
ファゴット
「正解はこちら!」
正解【がらぱごすぞうがめ】
桜内梨子【がらぱごすぞうがめ】正解!
園田海未【がらぱごすぞうがー】不正解
ファゴット
「梨子さんのみが正解!なんと海未さんは1文字だけ間に合わず!この結果、ポイントはこうなります!」
【ポイント獲得数(8試合終了時点)】
Aqours軍団:7ポイント
μ's軍団:4ポイント
ファゴット
「この時点でμ's軍団の逆転は不可能となったので、なんと2試合を残し、第1ラウンドの勝者はAqours軍団に決定!5点が加算されます!」
梨子
「か、勝っちゃった…!」
曜
「すごいよ梨子ちゃん!」
鞠莉@出てきた
「リリーならやってくれると信じてたわ!」
ダイヤ@出てきた
「μ's軍団相手に5点は大きいですわ!第2ラウンドも気を引き締めて、さらに点差を広げましょう!」
Aqours軍団一同
「オォーーーーーー!」
海未
「申し訳ありません…!私の力及ばずに…!」
希
「ええんよ、ウチも間違えたし、誰も海未ちゃんのせいだなんて思っとらんよ?」
真姫@出てきた
「そうよ。それに、いつまでも過ぎた事を悔やんでいてもしょうがないわ。」
絵里@出てきた
「ええ、戦いはまだ始まったばかりよ!次の第2ラウンドで逆転しましょう!」
μ's軍団一同
「オォーーーーーー!」
ファゴット
「各軍団の士気が高まったところで、第2ラウンドに突入です!」
曜
「よっし!ラッキー!」
果南
「この勝負…もらいます!」
梨子
「か、勝っちゃった…!」
善子以外の7人全員が正解という圧倒的な勝率を誇ったAqours軍団が、μ's軍団のWエースである真姫・絵里に出番を回さずに第1ラウンドを快勝!
続く第2ラウンドはどのような展開になるのか!?
※第1ラウンドで行われなかった第9・10試合で出題予定だった問題を、読者のみなさんにだけお見せします。
《第9試合》
【問題:あ に ま る た び で す】
《第10試合》
【問題:く ろ う ぎ み の あ ま さ】
分かりましたか?
解答は次回更新分の末尾に記載します。
- Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.5 )
- 日時: 2018/01/06 16:04
- 名前: ファゴット (ID: lMEh9zaw)
【ルール説明】
今回のプレッシャーSTUDYでは、両チームに以下の4ラウンドを戦ってもらう。
【第1R:プレッシャータッチ(最大10問 勝利チームに5点)】
【第2R:通常問題(各チーム10点×4問)】
【第3R:脱落プレッシャーSTUDY(最大7問 勝利チームに20点)】
【最終R:上級問題(各チーム30点×3問)】
【得点(第1R終了時点)】
Aqours軍団:5点 vs 0点:μ's軍団
最終的に得点が多いチームが勝利となり、賞金100万円が授与される。
さらに、チームの勝敗に関係なく最も輝かしい活躍をしたメンバーには、MVPとしてそのメンバーに合った10万円相当の物が授与される。
ファゴット
「…というのが今回のルールとなっております!」
和成
「今さら感がすげぇねwww」
ファゴット
「冒頭で説明し忘れたので…。という訳で、参りましょう!」
和成
「第2ラウンド!」
2人
「プレッシャーSTUDY通常問題!」
千歌
「よーし!頑張るよー!」
ダイヤ
「やってやりますわ!」
第2ラウンド先攻は、現在μ's軍団からリードを奪っているAqours軍団!第1ラウンドの勢いそのままに、μ's軍団を引き離しにかかる!
それではここで参考までに、席順にAqours軍団のメンバーの成績を見てみよう!
(注:Aqoursについてはμ'sと異なり、公式での成績の描写がほとんどないため、ほぼファゴットの想像となります。ご了承ください。)
①高海千歌
アニメでテストの点数が確認でき、その数字から見るに普通に頭悪そう。特に良い科目も悪い科目もなく全体的に赤点ギリギリのイメージ。
②津島善子
Aqoursで1番頭悪そう。公式には「頭が良い」と書かれてはいるが、それは学校の勉強とは別ベクトルでの頭の良さであり、赤点を取る事もしばしば。特に数学はヤバい。ただし、ゲームや黒魔術から得たマニアックな知識で他のメンバーを驚かす事も稀にある。
③渡辺曜
授業中に居眠りし、Aqoursと高飛び込みの練習に明け暮れるなど、勉強時間はかなり少ないが、テスト前日に一夜漬けで出そうな所だけ要領良くこなし、赤点だけは回避するタイプ。よって知識が身についているわけではない。
④黒澤ルビィ
曜とは真逆で、頑張ってはいるが要領が悪くなかなか成績が上がらない。赤点は取らないが、平均点を超えることは厳しい。努力家ではあるのでおそらく高2終盤辺りから急に成績が伸びてくるタイプ。
⑤松浦果南
家業であるダイビングショップを手伝うために休学していた事から学校の授業からは遅れ気味だが、鞠莉とダイヤという優秀な2人に勉強を見てもらって徐々に追いついてきていそう。後、海に関する事には異様に詳しい。
⑥鹿角聖良
函館聖泉女子高等学院(北海道では最古の歴史を誇る、東京における「学習院」のような由緒あるエリート校)の生徒であり、作詞作曲もできるかなりの完璧超人。学力的にもダイヤや鞠莉と肩を並べるかもしれない。ただ、今回の彼女の立ち位置はあくまで「助っ人」なので、中盤の⑥番席に配置。
⑦国木田花丸
読書が趣味であるため、国語はもちろんのこと、偉人、動植物、テストには出ない雑学などプレッシャーSTUDYの問題傾向にかなりマッチした幅広い知識を有している。反面、理系科目(数学・物理・化学)は苦手で平均点を割る事もしばしば。
⑧桜内梨子
予習も復習もしっかりこなす優等生タイプで、特に苦手科目も無く全体的に良い成績をキープしている。副教科の音楽と美術も得意。ただ、⑧番席という重要なポジションに対してはやや力不足か。
⑨小原鞠莉
【螺旋階段での戦績】
【シャル版第11回大会 予選首位通過 決勝10位】
典型的な天才タイプ。特に勉強しなくとも好成績を維持できるほどの才能がある上、予習復習も一通りはこなすので手がつけられない。特に長い海外生活で培った英語力は絵里と同等かそれ以上。ただ、国語にはやや難あり。
⑩黒澤ダイヤ
【螺旋階段での戦績】
【シャル版第10回大会 予選8位敗退】
【シャル版第12回大会 予選3位通過 決勝6位】
鞠莉とは真逆の努力型秀才。黒澤家の長女としての誇りと生徒会長としての誇りを胸に勉学においても妥協を許さず、学校のテストは全科目100点を目指して予習復習に励む超ストイックな人。苦手教科は無いオールラウンダー。
ファゴット
「Aqours軍団のリーダーであるダイヤさん。ズバリ、第2ラウンドの目標は?」
ダイヤ
「もちろん、パーフェクトですわ!μ's軍団、特に真姫さんと絵里さんは強敵なので、点差は離せるだけ離しておきたいので。」
ファゴット
「それでは、そのμ's軍団のリーダー・絵里さんはいかがですか?」
絵里
「そうね…。まずはお手並み拝見といったところかしら。鞠莉とダイヤとは螺旋階段で共演した事はあるけどそれも1、2回だし、他のメンバーは全くの未知数だしね。どれくらいの強さなのか確認しておきたいわ。」
ファゴット
「なるほど、分かりました。それでは第1問に参りましょう!」
【第1問に続く】
※前回の末尾の問題の答え
《第9試合》
【たすまにあでびる(タスマニアデビル)】
《第10試合》
【あまみのくろうさぎ(アマミノクロウサギ)】
- Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.6 )
- 日時: 2018/01/07 22:16
- 名前: ファゴット (ID: 0RpeXsSX)
ファゴット
「なお、このラウンドでは全ての問題を10人で解いてもらいます!」
ルビィ
「つまり、クリアにはルビィも4つ答えなきゃいけないんだよね…。できるかなぁ…。」
聖良
「助っ人として恥ずかしくない活躍をしなければ…。」
梨子
「ホントに私なんかに⑧番席が務まるのかなぁ…。」
鞠莉
「No〜!みんなカタイわよ〜!せっかくのμ'sとAqoursが一堂に会したフェスティバルのような大会なんだから、もっとリラックスしてクイズしまショウ!」
果南
「鞠莉はリラックスしすぎだけどね…(苦笑)」
ファゴット
「それでは参りましょう!」
和成
「第1問の教科は『国語』です。問題はこちら!」
【国語】海の生き物を表す漢字を正しく読みなさい。
①穴子…□□□
②鯨…□□□
③鮪…□□□
④海星…□□□
⑤和布…□□□
⑥蛯…□□
⑦水母…□□□
⑧鮗…□□□□
⑨翻車魚…(?)う
⑩琵琶魚…(?)う
ファゴット
「①〜⑧の後ろにある□の数は、ひらがなでの文字数を表しています。また、⑨⑩には文字数のヒントの代わりに末尾の文字が『う』というヒントがあります。それを参考に答えてください!」
Aqoursは豊かな海が自慢の内浦のスクールアイドルで、『WATER BLUE NEW WORLD』などの海を題材にした歌も歌っている。また、鹿角聖良も日本有数の漁港である函館出身。それだけに、この問題は落とせない…!
曜@父親がフェリー船長
「なるほど〜…。」
果南@特技はダイビング
「海のことなら任せて!」
海未
「え…?海未は私ですが…?」
にこ
「違うわよ!どんなタイミングで天然ボケかましてんのよ!?」
和成
「スタートwww!」
【150】
【149】
①【作詞も手掛けるAqoursのリーダー】高海千歌
千歌
「じゃあ、4番!」
【④海星…□□□】
千歌
「これくらいなら行けるよ!」
【ひとで】
ピンポーン!
千歌
「よしっ!」
②【天界からやってきた堕天使系アイドル】津島善子
善子
「…2番!」
【②鯨…□□□】
善子
「正直3番以降全く分からないわよ…。」
花丸
(マジかずら善子ちゃん…。)
【くじら】
ピンポーン!
③【衣装担当の快活スポーツ系アイドル】渡辺曜
曜
「7番!」
【⑦水母…□□□】
曜
「こういう問題で活躍しないとね!」
【くらげ】
ピンポーン!
曜
「ヨーソロー!」
④【アイドル大好きなリアル妹アイドル】黒澤ルビィ
ルビィ
「ごめんなさい、3番…。」
【③鮪…□□□】
ルビィ
「難しいよぉ…。」
【まぐろ】
ピンポーン!
⑤【海を愛するAqoursの母的存在】松浦果南
果南
「じゃあ、9番で!」
【⑨翻車魚…(?)う】
千歌
「おおっ!」
和成
「今大会初のFINE PLAYがここで出るか!?」
【まんぼう】
ピンポーン!
【FINE PLAY!】
果南
「やった!」
ファゴット
「今大会最初のFINE PLAYは果南さんから飛び出しました!」
※現在の状況
①穴子…□□□
②鯨…くじら
③鮪…まぐろ
④海星…ひとで
⑤和布…□□□
⑥蛯…□□
⑦水母…くらげ
⑧鮗…□□□□
⑨翻車魚…まんぼう
⑩琵琶魚…(?)う
⑥【作詞作曲もこなすSaint Snowのブレーン】鹿角聖良
聖良
「8番行きます!」
【⑧鮗…□□□□】
聖良
「10番は分かりませんが…。」
【このしろ】
ピンポーン!
【FINE PLAY!】
ファゴット
「聖良さんもFINE PLAYです!」
⑦【純朴なる文学少女アイドル】国木田花丸
花丸
「10番行くずら!」
【⑩琵琶魚…(?)う】
和成
「これを答えると第1問クリアに大きく近づくぞ!」
花丸
「この前図鑑で読んだずら!」
【あんこう】
ピンポーン!
【FINE PLAY!】
ダイヤ
「ナイスですわ!花丸さん!」
善子
「フッ…。流石は私のリトルデーm『これで後半の難問はほぼ埋まりました!』ちょっとファゴット!かぶせないで!」
⑧【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子
梨子
「みんなスゴいな…。5番。」
【⑤和布…□□□】
梨子
「6番は分からないんだけど、2人なら大丈夫だよね…。」
【わかめ】
ピンポーン!
【60】
【59】
⑨【英語堪能な理事長兼任アイドル】小原鞠莉
鞠莉
「時間あるしトライするわ!6番!」
【⑥蛯…□□】
鞠莉
「これかしら?」
【たこ】
ブブー!
鞠莉
「ならコッチね!」
【えび】
ピンポーン!
鞠莉
「Yes!」
【45】
【44】
⑩【ポスト絵里の生徒会長アイドル】黒澤ダイヤ
ダイヤ
「みなさんありがたいですわ…!1番!」
【①穴子…□□□】
ファゴット
「なんとリーダーのダイヤさんが1番を答えるという余裕の展開です!」
【あなご】
ピンポーン!
【CLEAR!!】
【Aqours軍団:15点】
【1:◯ 2:ー 3:ー 4:ー】
ファゴット
「第1問は中盤勢の活躍が光りました!余裕のクリアです!」
果南@⑨でFINE PLAY
「やっぱりFINE PLAYは気持ちいいね…!」
聖良@⑧でFINE PLAY
「最低限の仕事はできましたかね…。」
和成
「花丸ちゃんはこれは知ってたんだ?」
花丸@⑩琵琶魚(あんこう)でFINE PLAY
「海の生き物の図鑑で、『あんこうは楽器の“琵琶”に形が似ている事から“琵琶魚”とも呼ばれる』って読んだ事があって、それを思い出したずら。」
ファゴット
「正にその通り、解説もカンペキです!」
善子
「まず“琵琶”が分からない…。」
千歌
「びわって果物じゃないの?」
梨子
「それは“枇杷”だよ、千歌ちゃん…。」アハハ...
ことり
「花丸ちゃん強いなぁ…。」
真姫
「敵は鞠莉とダイヤだけじゃないって事ね。」
いきなり難問を答えてμ's軍団から警戒され始めた国木田花丸。
これからの問題に対しても活躍を続ける事ができるのか…!?
【第2問に続く】
- Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.7 )
- 日時: 2018/01/09 13:17
- 名前: ファゴット (ID: lMEh9zaw)
ダイヤ
「この調子で第2問も獲りましょう!」
ルビィ
「よーし、がんばルビィ!」
曜
「次こそはFINE PLAY獲るぞー!」
ファゴット
「さあ、盛り上がってきたところで参りましょう!」
和成
「第2問の教科は『英語』です。問題はこちら!」
【英語】「み」から始まる言葉に和訳しなさい。
①water
②future
③miso soup
④harbor
⑤southern cross
⑥horned owl
⑦mummy
⑧sweet sake
⑨endless debate
⑩The leopard cannot change his spots.(ことわざ)
先ほど国語の難問を見事にクリアしたAqours軍団。英語の実力はどうか…?
鞠莉@英語堪能
「Hmm...」
梨子
(マズいかも…。)
和成
「スタート!」
【150】
【149】
①【作詞も手掛けるAqoursのリーダー】高海千歌
千歌
「3番…!」
【③miso soup】
千歌
「さっきのより断然難しいよコレ…。」
【味噌汁】
ピンポーン!
千歌
「後は頼んだよ!」
②【天界からやってきた堕天使系アイドル】津島善子
善子
「い、1番…。」
【①water】
果南
「これマズいよ…!」
鞠莉
「イージーにはいかせてくれないわねー…。」
【水】
ピンポーン!
善子
「ホントに分からないわ…!」
③【衣装担当の快活スポーツ系アイドル】渡辺曜
曜
「4番!」
【④harbor】
曜
「これくらいしか海関係のものないよね…。」
【港】
ピンポーン!
④【アイドル大好きなリアル妹アイドル】黒澤ルビィ
ルビィ
「本当にごめんなさい、2番…。」
【②future】
ダイヤ
「仕方がありませんわ。まずは回す事だけ考えましょう!」
【未来】
ピンポーン!
⑤【海を愛するAqoursの母的存在】松浦果南
果南
「…5番。」
【⑤southern cross】
果南
「ホントに後半なんなんだろう…?」
【南十字星】
ピンポーン!
※「みなみじゅうじ座」でも正解
ファゴット
「第1問とは打って変わって後半が綺麗に残りました!ここから巻き返せるか!?」
※現在の状況
①water「水」
②future「未来」
③miso soup「味噌汁」
④harbor「港」
⑤southern cross「南十字星」
⑥horned owl
⑦mummy
⑧sweet sake
⑨endless debate
⑩The leopard cannot change his spots.(ことわざ)
ここで視聴者の皆さんにだけヒント!
⑥⑧⑨⑩の直訳はそれぞれ、
「ツノのあるフクロウ」
「甘い酒類」
「きりのない議論」
「ヒョウは斑点を変える事ができない」
です!
⑥【作詞作曲もこなすSaint Snowのブレーン】鹿角聖良
聖良
「一回10番行ってみます!」
【⑩The leopard cannot change his spots.(ことわざ)】
和成
「この難問を答えられるか!?」
聖良
「『み』から始まることわざってそんなに無い気がするけど…。」
【身から出た錆】
ブブー!
聖良
「では9番!」
【⑨endless debate】
ファゴット
「それでも後半です!」
聖良
「あまり時間をかける訳にも行きませんし…。」
【水掛け論】
ピンポーン!
【FINE PLAY!(2連続)】
ファゴット
「聖良さん、2問連続のFINE PLAYです!」
⑦【純朴なる文学少女アイドル】国木田花丸
花丸
「8番行ってみるずら。」
【⑧sweet sake】
ファゴット
「花丸さんも2連続FINE PLAYなるか!?」
【神酒】
ブブー!
花丸
「やっぱりずら…。」
穂乃果
(ねぇ海未ちゃん、今花丸ちゃんが書いたのって何かな?かみざけ?)ヒソヒソ
海未
(「みき」ですね。おそらく、「み」から始まる言葉で“sake”から連想されるものを書いたのでしょう。)ヒソヒソ
花丸
「…ごめんずら、6番…。」
【⑥horned owl】
花丸
「後は任せるずら…。」
【ミミズク】
ピンポーン!
【70】
【69】
⑧【音ノ木からやって来たAqoursの作曲家】桜内梨子
梨子
「マズいよ…。」(頭を抱える)
ファゴット
「ここで梨子さんが頭を抱えました!残り時間はまもなく1分を切りますが、乗り越えられるか!?」
鞠莉
「リリー…。」
ダイヤ
「梨子さん…。頼みます…!」
梨子
「10番…?」
【⑩The leopard cannot change his spots.(ことわざ)】
梨子
「『み』から始まることわざ…。」
【水もしたたる良い男】
ブブー!
梨子
「じゃあこっちも違うよね…。」
【水もしたたる良い女】
ブブー!
梨子
「うぅ…。どうしよう…。」
【40】
ファゴット
「残り時間が40秒を切りました!」
梨子
「…!これかも…!」
【水心あれば魚心】
ブブー!
ファゴット
「これも違います!」
【30】
和成
「いよいよ残り30秒だ!」
梨子
「10番ムリ!8番で!」
【⑧sweet sake】
梨子
「当たって…!」
【水あめ】
ブブー!
梨子
「ダメだ…。」
【15】
ファゴット
「梨子さんの動きが完全に止まってしまいました!」
【10】
梨子
「…。」
【5】
【4】
【3】
【2】
【1】
【0】
プシューーーーー!!!
【NOT CLEAR】
【Aqours軍団:15点】
【1:◯ 2:× 3:ー 4:ー】
ファゴット
「Aqours軍団、第2問はクリアならず!」
梨子
「ごめんなさい…。」
曜
「いや、これは仕方ないよ!」
千歌
「そうだよ!むしろあの絶望的な状況から良く心折れずに何個もトライしたと思う!」
梨子
「曜ちゃん…。千歌ちゃん…。」
ファゴット
「ちなみに鞠莉さんは残りの問題分かりましたか?」
鞠莉
「【⑦mummy】は『ミイラ』ね!」
ピンポーン!
梨子@悔しい…
「ミイラかぁ…。」
鞠莉
「ただ⑧と⑩は…。」
和成
「まあ特に⑩は国語も絡むからな…。」
ファゴット
「ダイヤさんはどうでしょう?」
ダイヤ
「…分かりませんわ…。ですから、もし梨子さんが正解したとしてもどっちみちダメでしたわ…。」
和成
「この2人でもダメだったのか…。本当に難問なんだなコレ…。」
ファゴット
「ではμ's軍団の中では…おっ!では絵里さんお願いします!」
絵里
「【⑩The leopard cannot change his spots.(ことわざ)】は、多分だけど『三つ子の魂百まで』じゃないかしら?」
ピンポーン!
※三つ子の魂百まで:幼い頃の性格は、年をとっても変わらないということ。
ダイヤ@悔しい…
「あぁ…!言われてみれば…。」
果南
(ここら辺はもう次元が違うよね…。)
絵里
「後、【⑧sweet sake】だけど、『甘い酒』と考えちゃ答えにはなかなか辿り着けないわね。そうね…『料理において、甘みを付けるために用いられる酒類の調味料』と言えば…?」
Aqours軍団一同
「さt…『みりん!?』」
ピンポーン!
和成
「その通り…ってちょっと待ってwww今誰か『砂糖』って言いかけたよねwww」
花丸
「今のは完全に善子ちゃんの声だったずら…。」
善子
「し、しょうがないじゃない!?『甘みを付けるために用いられる調味料』って言ったら普通は『砂糖』でしょ!?」
ファゴット
「まあ、そもそも最初の文字は『み』ですからね。」
善子@撃沈…
「………。」
ルビィ
「あ、トドメ刺されちゃったみたい…。」
【第3問に続く】
- Re: プレッシャーSTUDY!〜μ's軍団vsAqours軍団!〜 ( No.8 )
- 日時: 2018/01/10 04:22
- 名前: テムジン (ID: KzKevu2R)
お久しぶりです、テムジンです
μ'sとAqoursがクイズ対決をするんですね
逃走中の更新も併せて楽しみに待っています
この掲示板は過去ログ化されています。