二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Qさま!令和元年プレッシャースタディスペシャル!! 完結
- 日時: 2020/04/06 00:20
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
令和が始まり、今回は磯貝悠馬チームvs上杉風太郎チーム!!
様々なジャンルが出されていくなか、勝つチームはどっちだ!!
とゆうことで、クイズ好きの僕がこのスレッドを立てました!!
1チーム10人なので、作者は6人受け付けます!!あと、リクエストOKなので、リクエスト6人+作者6人になります!!
片方のチームに3ペアになります!!
磯貝チームの一覧です!!
磯貝悠馬
黄瀬やよい
大空あかり
潮田渚
シナウスイロイルカ
レオン
南ことり
ゆうき
関数方程式
生ブスカジ
風太郎チームです!!
上杉風太郎
緑川なお
戸山香澄
立花響
飯田天哉
真壁政宗
ゆの
デルタ
洋輝
ネクスタ
続いてエントリーシートです!
1 名前
2 性別
3 学力(☆5つまでです!)
4得意教科
5 不得意教科
6 サンプルボイス
7 リクエストキャラ(そのキャラが得意教科と不得意教科書いてくれると嬉しいです。出来れば☆も…)
8 どっちのチームに入りますか?
9 何番の席がいいか
締め切りは6人がエントリーした時点で終了です!
それでは!!
- Re: Qさま!令和元年プレッシャースタディスペシャル!! ( No.53 )
- 日時: 2019/07/12 22:28
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: hV/zNhkL)
どうも、ゆうきです!
俺の苦手な英語問題・・・やっぱり後半が残りましたか・・・
・・・ですが俺、9番(と7番)わかります!キリッ
7番は社会科的な授業で。
9番は個人的に調べたのを覚えてました。(調べたら記憶間違って無かったです)
後は、渚とことりちゃんが英語得意教科だから何とかなるハズ・・・!
個人的には理系な関数さんが心配ですね・・・(すいません)
相手が全問正解してるだけに、落としたくないですが、果たして!?
次回も楽しみにしています!それでは!
- Re: Qさま!令和元年プレッシャースタディスペシャル!! ( No.54 )
- 日時: 2019/07/12 22:42
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
ゆうきさん
コメントありがとうございます!!
9番と7番は分かるのですね!
7番はたしかに社会的に習うものです!
9番は星の名前のヒントで調べて分かったんですね!
渚とことりさんは学力は高いので、期待できますね!
関数方程式さんは実は英語の学力高いんです!
果たして、四字熟語はできるのでしょうか!?←少し変なプレッシャーかかるよね?
果たしてクリアできるのでしょうか!?
- Re: Qさま!令和元年プレッシャースタディスペシャル!! ( No.55 )
- 日時: 2019/07/19 23:12
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
渚「8番を選択するよ!」
8 lottery ?
渚「英語には自信があるんだ!」←得意科目科目
ゆうき「9番を選択してことりちゃんに7番か6番を選択させるか…」
たからくじ
ピンポーン!!
FINE PLAY!!
悠馬「いいぞ!渚!!」
渚「やったー!」
8 lottery たからくじ
ゆうき「9番にします!」
9 comet 星の名前
ゆうき「これはたまたま…」
ことら「頑張って!ゆうきくん!」
レオン「早く終わんねえかなー」
41
すいせい
ゆうき「どうだ!?」
ピンポーン!!
FINE PLAY!!
ゆうき「やったぜ!!FINE PLAY!!げっとだ!」
ことり「素晴らしいよ!ゆうきくん!!」
関数方程式「残り3つですか…10番は無理ですし、6番にします!」
6 voyage □□□□
悠馬(俺は10番を解くことになるのかな…)
関数方程式「これですね」
こうかい(航海)
ピンポーン!!
関数方程式「四字熟語は高難易度ですね」
30
ことり「残り30秒!ごめんなさい!!10番は頼みます!7番にします!!」
ゆうき「大丈夫だよ!!ことりちゃん!!」
やよい(10番、何が何だかわかんない…)
7 humanties □□□□
ことり「これは高校で選択することだから…」
ぶんけい
ピンポーン!!
ことり「あとはたのみます!磯貝君!!」
悠馬「また、10番かよ!!」
10 Amont of information
25
悠馬「何だろうこれ…」
20
悠馬「これになるのか?」
情緒纏綿
ブー!!
10
悠馬「違ったか!!」
9
悠馬「……」
あかり「失敗したら流れが…」
5
悠馬「あー!!すみません!!」
1
新田「何と!!」
0
ブー!!
プシュー!!
失敗
新田「何と!!2問目に撃沈!!10点リードを許してしまいました!!」
生ブスカジ「なんて読むんだあれ…」
シナウスイロイルカ「解読不能です…」
新田「ちなみに風太郎チームの方誰かお分かりになった方は…」
風太郎「俺わかるぞ」
新田「どうぞ」
風太郎「informationは情報で表せる、そしてAmountは数、つまり…
※問題文にuが抜けていました
情状酌量だろ?」
ピンポーン!!
新田「はい!その通りです!」
ゆうき「まじか…」
悠馬「これはやばい…」
あかり「しょうがないけど…次は取ろう!!まだ逆転のチャンスはあるよ!!」
渚「そうそう!!切り替えよう!磯貝君!!」
悠馬「そうだな!!」
新田の解説
情状酌量
犯罪の諸事情を酌み量って刑罰を軽くすること
1 2 3
○ × ○
次回 ドボン問題!!
- Re: Qさま!令和元年プレッシャースタディスペシャル!! ( No.56 )
- 日時: 2019/07/26 23:37
- 名前: 新 (ID: mLlNAHkd)
新田「第1ラウンドもそろそろ終わりになります!1問を落としている磯貝チーム、3問目はクリアできるのでしょうか!?」
烏丸「では、3問目はドボン問題だ!」
やよい「選択問題なら、なんとかなるかも…」
ゆうき「落とせないぜ!」
次のうち、数え方が正しい物を選びなさい。
1 訴訟 数え方 件
2 コンニャク 数え方 枚
3 味噌汁 数え方 腕
4 花 数え方 輪
5 保険 数え方 口
6 弓 数え方 張
7 タンス 数え方 棹
8 香炉 数え方 戸
9 昆布 数え方 連
10 論文 数え方 本
11 そろばん 数え方 挺
- Re: Qさま!令和元年プレッシャースタディスペシャル!! ( No.58 )
- 日時: 2019/07/26 23:38
- 名前: 新田 (ID: mLlNAHkd)
新田「見て分かりますが、実は物によっては数え方があります。しかし、この中で1つだけ間違えている数え方がありますので、それを選んだら終了です!」
響「訴訟は何となくわかるけど…半分以上全く数え方が…」
やよい「半分以上ありえないかぞえかたしか考えれないよ〜」泣
新田「それでは、スタートです!」
120
シナウスイロイルカ「どれも、全く思いつきませんね…」
あかり「自信があるものからいきましょう!」
シナウスイロイルカ「時間押してますので…これにします!」
花
新田「果たしてこれは、正しい数え方か?どうだ!?」
ピンポーン!!
シナウスイロイルカ「良かった…」
やよい「3番どうなんだろう…お茶碗ってご飯を入れる物だから、味噌汁も同じなのかな…」
やよい「分からないけど、落としちゃいけない問題だから行きます!」
味噌汁
ピンポーン!!
やよい「やった!」
ことり「いいよ!やよいちゃん!」
生ブスカジ「来ましたか〜」
生ブスカジ「とにかく弓で行きます」
関数方程式(運任せにしたよ!?)
弓
ピンポーン!!
生ブスカジ「やったぜ〜」
91
あかり「1は絶対あるでしょ…」
残り選択肢
1 訴訟 数え方 件
2 コンニャク 数え方 枚
5 保険 数え方 口
7 タンス 数え方 棹
8 香炉 数え方 戸
9 昆布 数え方 連
10 論文 数え方 本
11 そろばん 数え方 挺
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23