二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 作者と愉快な仲間達の日常
- 日時: 2019/06/25 21:51
- 名前: 薬師寺 (ID: zMuSqBjB)
皆さんこんにちは。薬師寺です!
他の方々の日常系小説を見て私も書いてみようと思いました♪
具体的に何をするかは決まってませんが思いついたことを書いていこうと思います。
それでは、ゆっくりしていってね!
【ジャンル】
クロスオーバー、日常、コメディ、東方Project、オリキャラ、Ib、艦隊これくしょん、ダイヤのA、アズールレーン、その他諸々。
- Re: 作者と愉快な仲間達の日常 ( No.1 )
- 日時: 2019/06/25 21:57
- 名前: 薬師寺 (ID: zMuSqBjB)
その1
本番5秒前!
4
3
2
1
チャッチャラッチャーーー♪
薬師寺
「さあ、始まりました。私の番組へようこそ!
司会は私薬師寺が送りします。」
ワーーー!キャーーーーーー!!
薬師寺
「では早速、レギュラーの皆さんの登場です!どうぞ!」
小傘
「驚け〜〜〜!!わちきは多々良小傘だよ♪」
沢村
「青道高校出身、沢村栄純です!」
じんなない
「どうも!陣内です。」
ふじじもり
「藤森慎吾の登場だよ〜〜〜!」
フラン
「フランだよ♪宜しくね!」
レミリア
「フフッ、レミリアよ。」
ティルピッツ
「…宜しく。」
ギャリー
「私はギャリーよ♪」
木曾
「キャプテン・木曾の登場だ!お前に最高の楽しみを持ってきたぞ!」
でがわわ
「皆さん、歓迎ありがとう!」
かみじじ
「俳優の上地です!」
椛
「白狼天狗の椛です。宜しくお願いします。」
妖夢
「妖夢です。お招きしていただきありがとうございます。」
幽々子
「白玉楼の主人、西行寺幽々子よ。宜しくね♪」
〜各キャラ紹介〜
・多々良小傘
作品:東方Project
「人を驚かせる程度の能力」を持つ唐傘お化け。しかし、外見の可愛らしさからなかなか驚いてくれず、日々努力している。
他にも鍛冶屋の経営やベビーシッターをするなど人懐っこい性格をしている。
傘なので雨が好き。
薬師寺版逃走中では「東西都市」て逃走成功を果たした。
また、HIROさんの逃走中では2度逃走成功を果たしており、たなかか(モデルは田中卓志)と親しい関係である。
また、密告中も1度制している。
劉浩二さんの逃走中でも逃走成功を果たしている。
・沢村栄純
作品:ダイヤのA
CV:逢坂良太
青道高校2年生で野球部のピッチャーを務めるお調子者。
フレンドリーでポジティブな反面、猪突猛進で、先輩に振り回されることもしばしば。
降谷程の球速は無いが、トリッキーなピッチングでバッターを惑わせるスタイルが特徴。
薬師寺版逃走中では「東西都市」に出場したが復活ミッション終了後に確保された。
劉浩二さんの逃走中にも出場したが中盤確保となり、結果はイマイチだった。
・じんなない
作品:オリジナル
モデルは陣内智則。
映像を使ったユニークなコントで笑いを誘うのが特徴。
実は三度海外でコントを行なっており、評判も◎。
本家の逃走中にも出場してるが成績はイマイチ。最後に出たのは10周年記念回である。
薬師寺版逃走中では「ゴーストハウスを脱出せよ!」に出場したがハンターゾーンから生還出来ずに確保された。
・ふじじもり
作品:オリジナル
モデルは藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
チャラ男芸人としてデビューし、相方とともに根強い人気がある。
また、本家逃走中では古くから出場しており、沈黙の巨大迷宮で逃走成功を果たした。
薬師寺版逃走中では「ビッグイベント前哨戦」に出場し、終盤まで残ったが最終ミッションの途中で確保された。
・フランドール・スカーレット
作品:東方Project
七色に輝く不思議な羽を持ち、「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」を持つ吸血鬼。通称「フラン」
495年外に出ることは無かったが、原作ではなぜ紅魔館に閉じこもっていたのかは不明。ただし同人アニメでは地下に閉じ込められており、レミリアがフランを外で自由に遊べるような世界にするという理由だった。
薬師寺版逃走中では「ビッグイベント前哨戦」に出場。ティルピッツと親しくなり、2人で逃走成功を果たした。
アイスドラゴンさんの逃走中では小原鞠莉(ラブライブ!サンシャイン!!)とライバル関係を築いている。
また、ハヤブサ トビオさんの逃走中でも関係を築いているが……。
・レミリア・スカーレット
作品:東方Project
紅魔館の主人である吸血鬼でフランの姉。
「運命を操る程度の能力」を持ち、500年は生きるカリスマ性だがワガママな性格でもある。
二次設定では「カリスマガード」、「うー☆」、「いじられ役」、「500歳児」など様々。
O氏の逃走中では人里編で通報部隊となり、「うー☆」と叫んだ。
薬師寺版逃走中では「ゴーストハウスを脱出せよ!」に出場。
でがわわに自首を勧めるなど人情が厚い面が見られ、逃走成功を果たした。
・ティルピッツ
作品:アズールレーン
CV:田中敦子
鉄血(モデルはドイツ)海軍に所属する戦艦で、ビスマルクの妹。
戦艦だが魚雷を放つことができる。
長い間北の寒いところに1人で配置されていた為、いつしか「孤高なる北の女王」の名を持つようになった。
その為、人と関わることを敬遠していたが、少しずつ他人との関わりを持つことの楽しさ、有り難さを思い出すようになる。
薬師寺版逃走中では「ビッグイベント前哨戦」に出場。フランと行動するが裏切り者の通報により確保されてしまう。
しかし、フランの活躍で復活し、2人で逃走成功を果たした。
ウィオさんの逃走中にも出場している。
・ギャリー
作品:Ib
ホラーゲーム「Ib」に登場するイケメンオネエ。
イヴと同じく不思議な美術館に迷い込み、自分の命でもある青いバラを青い服の女(絵画)に奪われ、倒れていたところをイヴに助けられた。
趣味は散歩と隠れ喫茶発掘。
薬師寺版逃走中では「サイレントモール」に出場。途中阿部さんにホイホイ♂釣られてペアを組むが最終ミッションで解消。その後お燐と組み直すがドローンの通報で確保された。
しかし、途中10万円相当の金塊を獲得した。
O氏の逃走中では人間の里編に出場。(この際、唯一の男性逃走者且つ唯一の東方勢以外の逃走者であった。)終盤まで残ったが確保された。
HIROさんの逃走中にも出場している。
・木曾
作品:艦隊これくしょん
CV:佐倉綾音
鎮守府に所属する軽巡洋艦で緑髪、眼帯、マントが特徴の男らしい外見と性格を持つ。
外見が東方Projectの「村紗水蜜」に似ているのか、「きそむら」というコンビのイラストが少なからずある。
ゲームでも手に入りやすく、序盤からお世話になることが多い。
薬師寺版逃走中では「サイレントモール」編で登場。ギャリーを助けたり、牢獄からお燐を復活させたりと活躍したが、共に行動したお燐を逃がすため自ら囮となり確保された。
・でがわわ
作品:オリジナル
モデルは出川哲朗。リアクション芸人の代表であり、熱々おでんや熱湯風呂で自ら体を張って場を盛り上げている。
とある番組ではめちゃくちゃな英語で目的地を目指したり、バイクで旅をするなどやることは様々。
某芸能人曰く。日曜に開いてる弁当屋のような存在。
薬師寺版逃走中ではレミリアと行動し、その人格の厚さから彼女に勧められて自首を成立させた。
牢獄でも熱湯風呂などで場を盛り上げた。
ただ滑舌が悪いのかレミリアを「エリミア」と言い間違えた。
・かみじじ
作品:オリジナル
モデルは上地雄輔。元羞恥心メンバーの1人で現在は俳優や歌手(ソロ)で活躍している。
ヘキサゴンファミリーの一員でもあり、その時はおバカキャラとして扱われていた。
実は高校時代、野球部に所属しており、松坂大輔とバッテリーを組んでいた。
本家逃走中ではお台場編で出場するが序盤確保。後に通報部隊となるがお人好しな性格でイマイチな結果となってしまった。
しかし、数年後に逃走中アルティメットに出場。延長戦を見事制してアルティメットの称号を授かった。
薬師寺版逃走中では「近畿の走り人」で初出場。
・犬走椛
作品:東方Project
「千里先まで見通す程度の能力」を持つ下っ端の哨戒天狗。
名前に犬が付いてるが狼で普段は妖怪の山の見張りをしており、それ以外は大将棋を指して暇を潰している。
剣の腕は白狼天狗の中では群を抜く程。
実は原作においてケモミミと尻尾が付いているかどうか不明である。
薬師寺版逃走中では「サイレントモール」で出場。結城哲也(ダイヤのA)とペアを組み、将棋を通じて親しくなる。
しかしその後、立て続けに確保。牢獄では2人で将棋を指していた。
その後、射命丸文の証言によると2人は将棋相手となり、仲が良いらしい。
なお、HIROさんの逃走中では薬師寺(作者)と親しくなっている。
・魂魄妖夢
作品:東方Project
「剣術を操る程度の能力」を持つ半霊人。
普段は白玉楼の庭師として幽々子に仕えており、日々家事に明け暮れている。
真面目な性格だが、その真面目さが滑稽に見えてしまうことがあり、苦労人としてのキャラが出来ている。
おまけにお化けが怖い。
「みょん」や「タベチャッタンデスヨネ?」としての印象が強い。
余談だがyoutubeに「妖夢ちゃん福袋」という動画があり、妖夢ファン必須の動画である。
薬師寺版逃走中では未出場。
しかし、HIROさんの逃走中では2度逃走成功を果たしており、戦闘中を1度制している。
また、エイダ・ウォン(バイオハザードシリーズ)と親しい関係を築いている。
・西行寺幽々子
作品:東方Project
白玉楼の主人であり、冥界のお嬢様でもある亡霊。
「死を操る程度の能力」を持ち、かつて桜「西行妖」を咲かせる為、幻想郷中の春を集めたことがある。
その際はラスボスとして登場したが、後の作品では何と1面ボスとして登場したこともある。
生前の記憶がほとんどない。
二次設定では腹ペコキャラとなっており、白玉楼のエンゲル係数が高くなってしまっている。
薬師寺版逃走中では未出場。
HIROさんの逃走中ではナイトラビリンス2で初出場し、逃走成功を果たした。
更に薬師寺(作者)と親しい関係を築き、逃走中に出場する度に薬師寺に馬乗りになってお誘いをしている。
ーーーーー
薬師寺
「ようこそ、私の番組へ!これから皆さんは私とともに様々なことをしていただきます。」
小傘
「具体的に何をするの?」
薬師寺
「そうですね…トークやゲームをして楽しみましょう。まずはトークから!」
じんなない
「楽しみやな。」
次回からスタート!
- Re: 作者と愉快な仲間達の日常 ( No.2 )
- 日時: 2019/06/25 22:23
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
ムハハハ!HIROだ!ドヤ顔
ムムム!あなたも仲間達シリーズを執筆を始めましたか~~~~~これは素晴らしい!拍手
メンバーはこれまた豪華ではないか!でがわわにふじじもりにじんなないと本家メンバーは芸人3人だな。東方組はお馴染みの小傘ちゃんに妖夢に幽々子様に椛ちゃんと勢ぞろいではないか!とにかく期待しますよ!ニャリ
ではまた!