二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 密告アイテム&銃器データー
- 日時: 2020/02/17 22:16
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
どうも皆さん。ヒロノス社の助手にして密告中ゲームマスターの青木ユリです。私はヒロノス社の情報分析官にして銃撃中ゲームマスターの青木アスカよ。これは私達の多種多様な密告アイテムや銃器等をまとめたデーターよ。です。種類の豊富さをじっくり楽しんで下さいね!
ヒロノス社密告中ゲームマスター青木ユリ&銃撃中ゲームマスター青木アスカ&代理兼ゲームマスターシグナルより
- Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.89 )
- 日時: 2022/03/11 22:46
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
密告アイテムその26
ビッグライト
ドラえもんに登場するひみつ道具の1つ.ビッグライトがモデルで水色の懐中電灯のような形が目立つ密告アイテム。これを自身に向けて照らし続けると40秒間自身の身長が3メートルの高さにまで伸び敵プレイヤーを高い視点で高所密告為たり広い視界で見張らせられる。3回まで使用可能であり敵プレイヤーを動揺や威嚇させながら追い込みやすい強力なレア密告アイテムで効果が切れると自身は元のサイズに戻る。
クリスタルナンバー
水晶のような形が目立つゼッケン。時間差で強烈な光を放ち敵プレイヤーの目を眩ませながら間違い密告を誘う。モザイクナンバー等と肩を結ぶ強力な防御用の密告アイテムであり自滅を誘いやすい。
密告ブザー
小さな茶色のボタン。これを敵プレイヤーに向かって押せばブザー音が鳴り響き驚かせたり動揺させながら隙を生み出せる。3回まで使用可能であり他の密告アイテムとコンボ密告を狙いやすい上にパニックベル等と肩を結ぶ強力なレア密告アイテム。
ミラーシールド
ゼルダの伝説時のオカリナに登場するアイテムのミラーシールドがモデルで鏡が付いた盾。これを片腕に装着し敵プレイヤーに向けると強烈な光が照射され目を眩ませながら隙を生み出したりダミーの番号を表示させ間違い密告を誘う。サーチライト等を上回る強力なレア密告アイテムであり何回でも使えられコンボ密告を狙いやすい。
転移巻物
虹色の巻物。これを読むと自身がランダムでエリア内の何処かに瞬間移動する。2回まで使用可能であり敵プレイヤーに追い詰められたり為た際に読めばピンチを切り抜けやすい回避用の密告アイテム。ゲーム版戦闘中に登場するアイテムのワープの巻物がモデル。
その27に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.90 )
- 日時: 2022/03/18 19:21
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
銃器その28
スモールリボルバー
リボルバーの1つで2丁一組の小さなデザインが目立つ。1発の威力はリボルバーの中では最低クラスだが最大の特徴はクイックガンに匹敵する装弾数とサブマシンガン並みの連射速度を併せ持ち敵プレイヤーやエネミーに連続ダメージを与えやすい。射撃前後の隙も小さい為付けいられにくいのも大きなメリット。
スモールマシンガン
サブマシンガンの1つでシマウマ模様のデザインと2丁一組の小さな形状が目立つ。零式マシンガンに並ぶ高火力を誇り1発の威力は高めで装填速度も速く扱いやすい。装弾数はミニガンを上回る最強クラスの多さを誇る。見かけによらない高性能のステータスを持つ最強のサブマシンガン。
スモールマグナム
マグナムの1つで茶色のデザインと小さなピストルサイズの形状が目立つ。1発の威力はマグナムの中では最低クラスだが最大の特徴はアサルトライフル並みの装弾数に加え連射速度を誇り貫通し直線状のエネミーにまとめてダメージを与えられ敵プレイヤーにも深手に追い込めやすい。
ブラストランチャー
グレネードランチャーの1つで長い砲塔のような銃口や両手持ちの形が目立つ。威力は折り紙つきの高さを誇り爆発する弾を発射し爆風に巻き込んだ敵プレイヤーにダメージを与える。装弾数はまあまあ多く連射も為やすいが発射前後の隙は大きいのが難点。他の銃器と組み合わせればコンボを狙いやすい強力な銃器。
スモールライフル
スナイパーライフルの1つで小さく長い銃身が目立つ。威力はライフルH&Kに並び最低クラスだがサブマシンガン並みの装弾数を誇り最大2倍のスコープでの遠距離狙撃が持ち味であり最大の特徴は連射速度がアサルトライフル並みの速さを誇り貫通し直線状のエネミーをまとめて倒したり連続ダメージを与えやすい。射撃前後の隙も小さく威力の低さは連射速度の速い遠距離狙撃でカバー出来る。
その29に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.91 )
- 日時: 2022/04/06 22:14
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
銃器その29
SPECASSAULT
アサルトライフルの1つで黄色と黒のシマウマ模様が目立つ。1発の威力はアサルトライフル中指折りの高さを誇り貫通に加え射撃前後の隙が小さいのが特徴。更に射程も長くかなり離れた場所からの先制攻撃を仕掛けられ扱いやすい。特殊部隊が用いる上級兵士に支給されるアサルトライフルである。
SPECMACHINE
サブマシンガンの1つで橙と黒のシマウマ模様が目立つ。1発の威力はスモールマシンガンより若干低いものの装弾数はミニガンを凌ぐ200発もの弾丸を乱射可能で敵プレイヤーに弾幕を張られ連続ダメージを与えられる。更に貫通し直線状のエネミーをまとめて倒為られる。ステータスは零式マシンガンやスモールマシンガンに並ぶ高火力を誇る。特殊部隊が用いる上級兵士に支給されるサブマシンガンである。
SPECHAND
ハンドガンの1つで茶色と黒のシマウマ模様が目立つ。威力はハンドガンガバメンツを凌ぐ最強クラスの高威力を誇り敵プレイヤーを深手に負わす大ダメージを与えられる。Bossクラスのエネミーにも強いが装弾数は3発しか無くあっさり弾切れになりこまめなリロードが必要な超級者向けのハンドガン。連射速度はハンドガンガバメンツより速く射程はまあまあ長い。特殊部隊が用いる上級兵士に支給されるハンドガンである。
SPECライフル
スナイパーライフルの1つで赤黒いデザインと長い銃身が目立つ。最大4倍のスコープで狙いを付けて放つ遠距離狙撃に加え1発の威力は中々高く連射可能なスナイパーライフルの中ではトップクラスの強さを誇りプロトライフル等と肩を結ぶ高火力を兼ね備え装弾数はアサルトライフルに匹敵する数を誇る。更に最大の特徴は先端に銃剣が3つ付いていて槍のように突き出して突き刺し乱打や乱れ突きに加え乱れ斬りやフルスイング打撃で敵プレイヤーやエネミーに近接ダメージを与えられる。特殊部隊が用いる上級兵士に支給されるスナイパーライフルである。
その30に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.92 )
- 日時: 2022/03/26 23:22
- 名前: HIRO (ID: IS3fXoEU)
サブアイテムその27
ロケットパンチャー
ボクシンググローブのような形が目立つ2組のグローブ。これを両手に嵌め引き金を引けば伸縮自在にパンチやアッパー等で敵プレイヤーにダメージを与えられる。射程は長く威力も中々高い上に先制攻撃を仕掛けたり死角から不意打ちと幅広いコンボを狙いやすい強力なサブアイテム。
粘着玉
粘り気ある網状の野球ボールのような形が目立つサブアイテム。地面に向かって投げると修正液のように固まり踏んだ敵プレイヤーの足を張り付かせ30秒間粘着状態にし行動不能にさせられる。3球まで使用可能でありスキルパーツに引けを取らない強力なサブアイテムでコンボを狙いやすい。
爆破弾
ブラストランチャーの弾で炎のマークが目立つ四角い小さな箱。炸裂弾よりかなり希少であり製造場所は謎。
ミサイル
ミサイラの弾で銀色の長い形が目立つ。持ち運びはコンパクトだが火気厳禁で発砲等で即座に爆発する危険な弾👿
音響玉
紫の野球ボールのような形が目立つサブアイテム。投げると強烈な音波が鳴り響き敵プレイヤーの耳を塞げさせ隙を生み出せる。3球まで使用可能であり硬直し隙が生まれ粘着球に並びコンボを狙いやすい強力なサブアイテム。
その28に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.93 )
- 日時: 2022/04/04 08:02
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
カスタムパーツその15
ホーミングミサイル
ミサイラ専用パーツ。発射するミサイルが敵プレイヤーを追尾するようになる。即ちレジェンドパーツのホーミングのバズーカ版となりスピードも速くかわされにくくかなり強力になる専用パーツ。
ソードアロー
クロスボウ.アガニクロスボウ.ヴォーデンクロスボウ.ロングボウ専用パーツ。発射した矢が回転為ながら飛び多段ヒットする光の剣を象る衝撃波を発生させる。ノーマルボルトのみに発生し威力は高い上に連続ダメージに加えコンボを狙いやすい強力な専用パーツ。
ピアッシング
プロトハンドガン以外のハンドガン専用パーツ。発射する弾丸に貫通を付加する。直線状のエネミーにまとめてダメージを与えたり敵プレイヤーの頭を撃ち抜けばクリティカルのように高確率で大ダメージを与えられる。バランスが取れ汎用性の高い専用パーツ。
レアパーツその13
ビーズショット
ハンドガン専用パーツ。通常射撃から切り替えられ発射した弾丸がビーズのように弾けて分裂為ながら飛び敵プレイヤーに連続ダメージを与える。即ち多段ヒットするようになり効率よくダメージを与えられ扱いやすい強力な専用パーツ。
それぞれその16&その14に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39