二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

密告アイテム&銃器データー
日時: 2020/02/17 22:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

どうも皆さん。ヒロノス社の助手にして密告中ゲームマスターの青木ユリです。私はヒロノス社の情報分析官にして銃撃中ゲームマスターの青木アスカよ。これは私達の多種多様な密告アイテムや銃器等をまとめたデーターよ。です。種類の豊富さをじっくり楽しんで下さいね!


ヒロノス社密告中ゲームマスター青木ユリ&銃撃中ゲームマスター青木アスカ&代理兼ゲームマスターシグナルより


Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.54 )
日時: 2022/06/08 09:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

銃器その20

コルトリボルバー
西洋時代のリボルバーを再現したデザインが目立ち装弾数は他のリボルバーに比べ少なめだが1発の威力は高めで反動も少なく敵プレイヤーやエネミーに効率良くダメージを与えやすい。ハンドガンSAMURAIに並び狙いは定めやすく扱いやすい。モデルはサイコブレイクに登場するハンドガン。


セミオートショットガン
ショットガンJブレイカーに次ぐガドリングの弾倉のような形状と長い銃身に加え無数の穴が目立ち紺色のデザインが特徴。装弾数はショットガンの中ではアサルトライフルに並び連射速度がショットガンハイドラ等に引けを取らない速さを誇る。威力はショットガンハイドラに並ぶ高さを持ち至近距離での乱射の威力は計り知れない高さで強敵クラスのエネミーも数発で倒せられ敵プレイヤーにも深手を負わせやすい。ただし距離による威力の減退は他のショットガンより極端な為基本は中距離や近距離で扱うのが基本。だが隙は少なく扱いやすい。

マテリアルライフル
赤紫色のスコープと長い銃身に加え赤紫色のデザインが目立つスナイパーライフルの1つ。最大8倍のズーム機能とドラグーンライフルに並ぶ高性能スコープで狙いを付け射程の長い狙撃で敵プレイヤーやエネミーを撃破し威力はハウリングライフルを凌ぐ高威力を誇り最大の特徴はサーモスコープが搭載されており壁や障害物越しに敵プレイヤーやエネミーを目視出来弾は壁や障害物を貫通し気付かれずに大ダメージを狙うことが出来強敵クラスのエネミーも数発で倒せる。ただし外した隙はかなり大きく反動もあり狙いが外れやすい超級者向けのスナイパーライフル。更に装弾数はスナイパーライフルの中でもかなり少なくこまめな弾込めが必要。モデルはバイオハザード6に登場するアンチマテリアルライフル。


ブレイダーライフル
朱色のデザインと先端に付いた銃剣が目立つアサルトライフルの1つ。ブラストライフルに並び装弾数は多く1発の威力はハイローラーに並ぶ高さを持ち貫通し敵プレイヤーやエネミーに連続ダメージを与えたりまとめて倒したり出来最大の特徴はブレードライフル.MURAMASA.ロッドライフル.マスケット銃同様に銃剣が先端に付いており乱れ斬りや突き刺しで敵プレイヤーやエネミーに近接ダメージを与えられる。隙は少なめだが撃ち続けた反動は大きくこまめな照準調整は必至で他のアサルトライフルより上級者向け。モデルはバイオハザード6に登場するアサルトライフルRN。

ガドリング
バックパックと長い銃身に加え引き金が目立つ特殊な銃器。背中に背負って扱い引き金を引けば激しい銃撃で敵プレイヤーやエネミーに連続ダメージを与えられる。ただし数十発撃つと銃身の温度が上がりオーバーヒートしてしばらく撃てなくなる。しかし背後からの敵プレイヤーやエネミーの攻撃をバックパックによって防げるメリットもあり背後からの防御力は高い。スピードは鈍るが超級者向けの特殊な銃器。モデルはバイオハザード5に登場するガドリング。



その21に続く!

Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.55 )
日時: 2021/08/12 11:14
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

サブアイテムその17

矢立て
キラーボウの矢。茶色の筒状の形状が目立つ。

弾倉ベルト
ガドリングの弾薬。シートベルトのように肩に掛けてぶら下げて扱う。

バックシールド
四角い鉄製の盾。背中に背負う盾であり背後からの奇襲攻撃を防げる。防弾チョッキと組み合わせれば前方後方共に攻撃は受けにくくなりかなり強気に攻められる。

双眼鏡
最大2倍のズーム機能で遠くや周囲を確認出来る。離れた敵プレイヤーを見つけるのに役立つ。

ボンバースイッチ
橙の丸い地雷のような形状が目立つ爆弾。地面に仕掛けると同化し付属のリモコンのスイッチを押せば爆発し爆風に巻き込んだ敵プレイヤーやエネミーにダメージを与えられる。リモコン爆弾より爆風は広く巻き込みやすい。3回まで使用可能かつコンボを狙いやすい強力なサブアイテム。

投石車
黄緑のデザインが目立つ台車。乗ってグリップを握りながら走行し足で丸い引き金を踏めば岩が回転しながら飛び命中した敵プレイヤーにダメージを与えられる。10発までで岩が切れれば使い捨て。回によっては一部のエネミーが使ってくることもある。

サーチライト
ドライヤーのような形状が目立つサブアイテム。強烈な光で敵プレイヤーやエネミーの目を眩ませて隙を生み出せる。30パーセントのメーターが切れるまで使用可能であり使いこなせばコンボを狙いやすい。


アイアンプレート
髑髏マークが付いた盾で腕に装着して扱い前方からの攻撃を防げる。構えながら射撃したり防ぎながら反撃も可能。バイオハザード5に登場するクリーチャーのマジニ武装兵の持つ鉄の盾がモデル。

サブアイテム引換券
これをガンシヨップに持って行けばシルエットと同じ形のサブアイテムと交換してもらえる。何が手に入るかはお楽しみであり主にエネミーを倒したりすると入手出来る。


その18に続く!

Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.56 )
日時: 2021/08/18 11:15
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

施設その4

ガチャガチャ
バイオハザードシリーズに登場する企業のアンブレラ社のマークが付いたガチャガチャ。1回5万円で回すことが出来運が良ければレジェンドパーツやレアパーツが手に入る。ハズレても所持金があれば何回でも回すことが出来中には高値で売却出来るサブアイテムが入ったカプセルが混じってたり所持する銃器の弾薬が入ったカプセル等があるが運悪くドクロマークが付いたカプセルを引き当てれば自身やゲームに不利な内容のデメリットが発動される。ルーレット場に次ぐ運試しでありレジェンドパーツやレアパーツは1個ずつで早い者勝ち。

サブアイテムその18

フリーズスプレー
氷のマークが付いたスプレー。これを地面に噴射すると凍りつき敵プレイヤーやエネミーを滑らせて転倒させ隙を生み出せる。クロスボウのフリーズボルトに並ぶ強力なサブアイテムであり中身が尽きるまで使用可能かつコンボを狙いやすい。

砲弾
バズーカやリコイルスピアに加えマスケット銃に用いる小型の砲弾。重さは軽く網袋に入れて扱う。

チップ
小型のチップ。これを地図に挿すと逃走中同様に×印が表示されミッションクリアに必要な装置の場所等を判明出来る。主にエネミーを倒したりすると入手出来る。


砂金袋
売却用のアイテムでガンショップにて20万円で売却出来る。

レジェンドパーツその9

フェザー
30秒間自身の背中から翼を生やし飛行しながら射撃出来る。ジャイアント.ハイパージャイアント.ウルトラジャイアントに加えドッペルゲンガー等とは違い使用後には代償は無く何回でも使えられ超級者向けだが使いこなせば敵プレイヤーを圧巻させられる。このレジェンドパーツで翼を生やしたプレイヤーは目に光は無くなる。


レボリューションビーム
ハンドガン.リボルバー専用パーツ。トリガーを引き続けて放せば放たれた弾丸が赤紫色に輝きながら飛び命中した地点を中心に広範囲に爆風が発生し巻き込んだ敵プレイヤーやエネミーに大ダメージに加え20秒間視界不良状態にし狙いを定まりにくくさせる。チャージバーストに並ぶ非常に強力なレジェンドパーツであり広範囲かつ圧巻させやすい。モデルはメトロイドアザーエムのディーフュージョンビーム。


それぞれその5&その19&その10に続く!

Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.57 )
日時: 2021/08/20 19:32
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

施設その3

プレイヤールーム
白いタイルの壁や床が目立つ施設。参加料10万円を払ってプレイヤー同士の対決が出来勝利すれば密告アンドロイドを獲得出来る。内容は敵プレイヤーより先にモニターに映る赤の四角をタッチパネルに手をかざして消していき最終的に消した数を競う。負けても失格にはならない。密告アンドロイドは4種類で早い者勝ち。眼力トレーニングに登場する連続タッチがモデル。

密告アイテムその15

密告ラジコンヘリ
茶色のラジコンヘリ。付属のリモコンで操縦し飛行しながら敵プレイヤーを密告したりリモコンの無線機能を使い指示を出すことで連携密告や挟み撃ちを仕掛けられる。ただし密告ラジコンヘリについている3桁の番号を密告されれば使用不可になる。かなりテクニカルな技術が必要だが使いこなせばコンボを狙えるレア密告アイテム。


フリーズスプレー
氷のマークが付いたスプレー。これを床に噴射すると凍りつき敵プレイヤーを滑らせて転倒させ隙を生みだせられる。中身が尽きるまで使用可能でありコンボを狙いやすい強力なレア密告アイテム。

リモコン爆弾
黒の四角い爆弾とリモコン。これを壁や床に仕掛けリモコンのスイッチを押せば爆発し爆発音で敵プレイヤーを驚かせて隙を生み出せる。爆風はボンバースイッチより広く3回まで使用可能かつ複数のエネミーにも通用するレア密告アイテム。

モバイル誤作動装置
青のモニター。指名した敵プレイヤーの持つモバイルに嘘の密告情報を流し敵プレイヤーを動揺させ隙を生み出せる。3回まで使用可能でありモバイル無効化装置に次ぐ高性能なレア密告アイテム。

それぞれその4&その16に続く!

Re: 密告アイテム&銃器データー ( No.58 )
日時: 2021/08/25 12:42
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

その他4


イエロートルーパー
黄色の兵隊のような風貌が目立つアンドロイド。ガチャガチャの受付を担当しトルーパーの中ではホワイトトルーパーに並ぶ商売上手でしっかり者なキャラクター。

甲冑姫(声.伊瀬茉莉也)
プレイヤールームの受付を担当するアンドロイド。女性で肌色の甲冑を身に付け中性的な顔立ちが目立つ。常に笑みを絶やさないが目に光は無い瞳が特徴。

サブアイテムその19

金塊袋
売却用のアイテムでガンショップにて70万円で売却出来る。

捕獲用ネット
網状のサブアイテム。これを敵プレイヤーに向かって撃てば網にかかった敵プレイヤーを走りにくくしたり振りほどかれるまで行動不能にできる。ただし使用は1回のみ。1回のみだがコンボを狙いやすくシンプルで強力。

暗視ゴーグル
一部の回専用のサブアイテム。暗闇等のエリアで掛けると暗い中でも敵プレイヤーやエネミーを鮮明に目視できる。ただしクロスボウのフラッシュボルト等光を用いた銃器やアイテムで目眩ましされるとふらつきながら隙が生まれてしまう。便利な反面使う状況を見極めるのが鍵になる。

コイン
ハンターの目マークが付いたコイン。入手したプレイヤーの所持金に5万円が加算される。主に壁等に付いている的を撃ったりすると手に入る。ゲーム版戦闘中に登場するコインがモデル。

サイクロンドライヤー
ドライヤーのようなサブアイテム。これを敵プレイヤーに向かってスイッチを入れれば強烈な風で敵プレイヤーをふらつかせたり転倒させて隙を生み出せる。銃撃中版ハンタードライヤーと言えるサブアイテムであり30パーセントのメーターが切れるまで使用可能でコンボを狙いやすい。また複数のエネミー足止めにも役立つ。

それぞれその5&その20に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39