二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Murder Mystery ~真夜中の館~【完結】
日時: 2021/11/27 22:17
名前: konakun. ◆JmugMwQdvQ (ID: 8t6IwZOi)

「Murder Mystery」、またの名を「人狼ゲーム」…
しかし、このスレッドにおいてはテーブルトークの形式ではない、Minecraft公式サーバー「The Hive」の同名ゲームをアレンジしたクロノスゲーム風の独自ルールでの人狼ゲームが行われる…!
罪なき人々は暗躍する殺人者の正体を暴き、平和を取り戻せるのか…!?


プレイヤー(16名)
市杵島瑞葉 (Re:ステージ!)
井之原小星 (オンゲキ)
岩谷尚文 (盾の勇者の成り上がり)
柏木咲姫 (オンゲキ)
カタリナ・クラエス (乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…)
クルーメイト (AMONG US)
桜ノ宮苺香 (ブレンド・S)
条河麻耶 (ご注文はうさぎですか?)
千代田桃 (まちカドまぞく)
十倉栄依子 (スロウスタート)
土間タイヘイ (干物妹!うまるちゃん)
長谷川みい (Re:ステージ!)
柊真雪 (ひなこのーと)
水無月時雨 (ネコぱら)
雪見小梅 (うらら迷路帖)
四号 (うぃとる)

ルール解説:>>1
マップ紹介:>>2
プレイヤー紹介:>>3



見所?
○konakun. presentsの新ゲーム!
○今回は逃げる…だけではない!
○個性的な16人のメンバーが繰り広げる心理戦…!(?)
○巷で大人気、宇宙人狼こと「AMONG US」よりクルーメイト参戦!
○KiRaRe&ナナホリ、ペアで活躍?
○平和な世界のきらら勢も動乱の舞台へ…!
○二人の転生者の思惑…
○最後に笑うは罪なき人か、殺人者か…!?

Re: Murder Mystery ~真夜中の館~ ( No.26 )
日時: 2021/11/25 22:37
名前: 綾木 ◆sLmy/eUNds (ID: ANX68i3k)

こんばんは、綾木です。

完結おめでとうございます。今回は初めて書く新ゲームということでしたが、全体を通して初めてとは思えないほどの読み心地のよさで、私としては非常に満足度の高い作品でした。逃走中と比べて情景やプレイヤー同士の掛け合いが複雑で、個人的には描写が非常に難しそうだと感じたのですが、それをすべてここまでのクオリティの文章に仕上げてしまうkonakun先生の執筆力に改めて脱帽いたしました。

ゲームの結果ですが、勝ったのは罪なき人陣営。一時7対2にまで追い込まれながらもそこから時間内に2人の殺人者を退治。素晴らしい形での勝利だったと思います。小梅ちゃんの後を継いで保安官となったみいちゃんは生存、そして2人目の殺人者退治とこれ以上ない満足な活躍でした。桃ちゃんは、生存には至らなかったとはいえ小梅ちゃんを倒した1人目の殺人者であるまゆちゃんを退治した功績は大きいと思っています。小梅ちゃんは……また機会があれば次はもう少し頑張ってほしいですね。

それにしても殺人者の2人がまゆちゃんとマヤちゃんという、いかにも殺人者という言葉が似合わない2人だったとは……人は見た目で判断してはいけないという教訓にもつながりますね(?)あの2人が他人を倒して回るという光景は想像するだけで面白いです。

最後になりますが、改めて今作の執筆お疲れさまでした。次回は逃走中の6作目ということで、相も変わらず期待しております。それでは。

Re: Murder Mystery ~真夜中の館~ ( No.27 )
日時: 2021/11/26 18:29
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: ejqmpl56)

天悪「どうも! Murder Mystery完結おめでとうございます! 天悪です! ここでの感想にあまり書き込めずすみません……! ですが、感想を書かせていただきますね!」

同田貫(表)「ウメは手際悪ぃのか、弓矢を上手く使えなくて返り討ちに遭ったか……だが、一方でリナが弓矢を手に入れられたようだな」

厚(表)「マヤさんも陽気なぺーすは変わんねーみてーだな! さっきの大釜見つけて、二分間透明効果を実践してるぜー…… いやー、さすがに服脱がねーといけなくなる事にはしねーよな( ̄▽ ̄;)」

ラグナス(表)「生き残ることで精一杯のタイヘイは憔悴してるようだが……桃(コナ)……( ;´・ω・`) 桃(コナ)もこういった勝負事ではすごく強気みたいだな( ;´・ω・`)」

天悪「体力もやる気もない小星ちゃん、だけど応援したくなっちゃうな←」

ラグナス(表)「栄依子と尚文の駆け引き、そして……クルーが、カタリナが殺害される様子を目撃したのか!! これはデカいけど、クルーは衝撃で殺人者Bの姿をド忘れしてしまったようだな……」

厚(表)「クルーが思い出せればいいんだけどな……! 真雪さんとタイヘイさん、の前に殺されちまったみんなの中継だな! 時雨さんも小梅さん、カタリナさんも霊体になっても元気そうで安心したぜ!」

同田貫(表)「タイがマユとの会話の中で、マユの挙動不審さに勘づいて逃走。一度逃げ切ったが、マユが剣持って追いかけてたのをコボが見てたのか……」

天悪「ちょお待て小星ちゃんに対するそのあだ名まずくね???」

同田貫(表)「いいだろ別に。タイは逃げ切った後に隠れようとしてたが、先にマユに見つかって遠距離殺害成功か……だが、コボから情報貰ったモモ(コナ)に話しかけられて、駆け引きに負けてマユが撃退されたようだな。モモ(コナ)も落ち着いて撃退できていたな…… みいについては、まあ俺も期待しとくよ」

ラグナス(表)「新しく保安官になったのはみいか……それに、占いの水晶玉で四号が罪なき人だって事がわかったみたいだな! ああ、今のみいなら信用を勝ち取れるだろうし、頑張ってくれよ!」

天悪「盾の勇者、尚文氏がクルーくんとご対面……っ! 尚文氏は強く当たってしまったことを後悔するけれど、これを受けてクルーくんも罪なき人ならより罪なき人陣営のために貢献しようと励むかもしれない」

厚(表)「はー……やっぱ桃さん(コナ)も頭いいよな〜……丸腰になった事に対して人を殺人に巻き込む可能性がある事もこんな中で考えられるなんてよ。マヤさんが殺人者な事も見抜いたし………ん!???」

ラグナス(表)「え!?? マヤが殺人者Bだったのか……!! ……ええと、違ってたら申し訳ないが、透明効果使ったのももしかして殺人のためか?」

同田貫(表)「モモ(コナ)の殺人の瞬間は、さっきテンテンが気にかけてたクルが目撃していたようだな。記憶も復活できたが……予測不可能な言動を連発したマヤから逃げれなくてそのまま殺害か……だが、てれぽーとしたマヤをよんが一瞬だけ見かけたが……」

厚(表)「四号はマヤさんのこと、はっきりわかるかな……!?」

天悪「マヤちゃんがテレポート先で栄依子ちゃんと合流! ……マヤちゃん、作戦を冷静に(?)進められてるし、知恵が優れてるんだよな〜…… マヤちゃんも頭がいいからかな? みいちゃんが来たから殺害のタイミングはその場では逃したけど、マヤちゃんも元気で何よりです!!」

ラグナス(表)「小星は尚文相手でもゆるいペースは崩さないんだな……( ;´・ω・`) あ! 尚文が深読みして警戒してる間に殺人が!? ああ、やっぱり栄依子がやられたのか……! 会話は微笑ましかったが、マヤのペースに乗せられたのが敗因だったな……」

厚(表)「けどみいさんがマヤさんか栄依子さんが殺人者だってわかったみたいだぜ! 弓矢手に入れた四号と出会えて情報共有もできたし、これでマヤさんを撃退できるといいんだけどな〜……!」

同田貫(表)「その前に、マヤの殺気に気づいたナオが戦闘態勢に入ってるが……マヤの罠に引っかかってナオもやられたか…… 俺も殺人者相手に戦いたかったな。形式がいくさとちげぇのは置いといて」

天悪「たぬき(表)の着眼点が戦いから地味にブレてないような← 残り13分30秒、あと2人殺害されたらマヤちゃんと真雪ちゃんが勝利となりますが……! いよいよ動き出した小星ちゃんの近くに!! マヤちゃあああああああん!!!!!」

同田貫(表)「コボとマヤは会わずにすんで殺害なしか。残り少なくなってるし、動きが出るのは簡単にはいかねぇが……」

厚(表)「みいさんと四号は連携して地下室で待ち伏せ、みいさんに透明化の薬を託して四号がマヤさんの囮になる形で撃退を狙ってるな! 上手くいくといいな、大将……!」

ラグナス(表)「ああ、だがマヤも尚文やクルーの件もあって手練だ。アクシデントには一層気をつけるんだぞ……! 時間もかかった中でようやくマヤが来たな! 四号も上手くマヤの攻撃をかわしながら対応するけど…… ああ! やっぱりマヤも頭使ってきたな!」

天悪「マヤちゃん駆け引きうまくね???? ポテンシャル高すぎか???? あっでもマヤちゃんすべって出てきちゃいましたねかわいいっ!! んでもって自ら行き止まりに行っちゃうのもかわいいしマヤちゃんの質問という名の罠にひっかかる四号きゅんもプライスレスかわいいぞっ!!!!!!」

ラグナス(表)「安定だなもう( ;´・ω・`) みいが保安官になってくれてよかったよ…… RPGでのご法度と言われると仕方ないかな!!←←←」

天悪「おうラグナス(表)も人のこと言えないじゃんかよ←」

厚(表)「あと、小星さんは生き残ってすごく幸運だと思うけど、次の時はもう少しやる気だそうな! マヤさんの発言は物騒なのはオレ達もとやかく言えねーが← 向上心があるのはいい事だぞーー!」

同田貫(表)「ちなみにおまけだとテンテンはかるぴす、おれんじ、かふぇおれ、野菜じゅーす、それから栄養剤(NOT炭酸)も飲むようだぜ。 今回のゲーム、観戦だったがなかなか楽しめたぜ」

天悪「うん! 次回の逃走中も楽しみです! 全裸待機で待ってますーーー!! 今回のMurder Mysteryも楽しく拝見させていただきました! それではまたーーー!!」

Re: Murder Mystery ~真夜中の館~ ( No.28 )
日時: 2021/11/27 10:33
名前: ウィオ (ID: J69v0mbP)

どうも、ウィオです! 完結おめでとうございます!
プレイヤー同士の駆け引きと心理戦の描写が上手で面白かったです!

萌香ちゃんが突然殺人者に出くわしてしまった時は驚きました←
ヒメちゃんの早口で喋ってるところが微笑ましかったです(・∀・)

そして殺人者はまさかのマヤちゃんとまゆちゃんでしたか……意外でした!
先の読めない展開が続いて面白かったです!

改めて完結おめでとうございます!
そして私のシリーズ「Lunatic Play」に多大な影響を与えて下さり、ありがとうございます!←

konakun.さんの第6作目の逃走中、楽しみにしています!


では!

Re: Murder Mystery ~真夜中の館~ ( No.29 )
日時: 2021/11/27 22:03
名前: konakun. ◆JmugMwQdvQ (ID: 8t6IwZOi)

やぁやぁ、3人もご感想ありがとございますです。こんなに感想貰ったのも久々かもしれない。

>>綾木氏
いやぁ、完結祝いありがとございます。詳しくはあとがきに書くんですがこの作品が生まれるまでに色々練ってたんで初書きにして結構上手く書けたのかもしれませんなぁ。
気になる勝敗は多数陣営の罪なき人陣営の勝利でしたー。7vs2から殺人者退治やら保安官化で逆転に貢献した桃とみいには拍手を、小梅はー…また機会があったらもうちょい活躍させてもいいかもですねぇ。
こういう裏切り者系のやつは簡単に推測されちゃあ面白くないんで、まゆちゃんに関してはかなり「まさかあいつが」感を意識して選んだんですよねぇ。可愛くても安心できないのがこのゲームってことでして。
逃走中6作目の募集はまもなく行うんで良かったらお越しくださいまし。

>>天悪氏
どうもどうも、真雪vs小梅ぶりですなぁ。相変わらず台詞での振り返りは楽しませていただいております。
マヤちゃんは殺人者Aこと真雪が退治されて以降本気を出してきたって感じですねぇ。猪突猛進な性格しといて結構頭はいいんで色々知略を巡らせて罪なき人達を追い込むも、最後はみい先輩と四号きゅんの前に敗れましたとさー。
おまけで天悪氏の飲み物事情、中々面白い感じですなぁ。栄養剤ってあんま飲んだことないんだけど美味しいんですかなぁ、もしくは栄養剤って名前だから良薬口に苦しって感じだったり?
まぁそれは置いといて、次回の逃走中、全裸待機してもらっている天悪氏の期待に答えられるよう頑張らせていただきますー。

>>ウィオ氏
2人に続いて完結祝い&お褒めありがとございまーす。
多分苺香ちゃんのことだと思うんだけど(よみは「まいか」)、いかにもこの作品の印象を決定づける大事なシーンだったんで、ビックリしたってのは多分成功なんだろうなぁみたいな。ヒメちゃんは死の間際に見事なオタク特有の早口を披露してくれましたなぁ。あれは自分で書いてて見事だって思いました←
殺人者の人選についてはだいたい綾木氏の返信で述べた通りってことで。これもカモフラージュが上手くいったって解釈にしておきましょうかね。
そういやウィオ氏のLunatic Playって私のに影響受けたんだっけな。普段のウィオ版逃走中からは容易に想像できないダークな作風も上手いなぁと思う次第でございます。
逃走中6作目、まもなくお披露目なんでそうご期待くださいっ!

んじゃ、今回のコメ返は以上となります。続いてはあとがきで。

Re: Murder Mystery ~真夜中の館~ ( No.30 )
日時: 2021/11/27 22:17
名前: konakun. ◆JmugMwQdvQ (ID: 8t6IwZOi)

【あとがき】
「Murder Mystery ~真夜中の館~」いかがだったでしょうか。何度か話した通り、konakun初の逃走中以外のゲームだったんですが、「初書きとは思えないほどの読み心地の良さ」などとお褒めいただき嬉しゅうございます。…というのも、このゲームはこれまで2回ほど秘密裏で計画と頓挫を重ねていまして、「3周年までもうちょっとあるからなんか書きたいな」ということで3度目の計画にしてようやく連載に至ったというゲームなんですよねぇ。
本家Minecraft「The Hive」版のMurder Mysteryもそこそこやり込んで、大方のルールを踏襲しつつカキコ向きのアレンジとかも考えたんで、没になったのも含めれば計画は結構時間がかかったと言えなくもないかもしれない。また、「プレイヤー視点では敵が明示されない」という点で「基本的に逃走者vsハンターの構図」である逃走中とは異なるシチュエーションだったので、初めて書く側としてはそこが上手く書き分けられるかが課題だったかと。
まぁ結果としては、送っていただいた感想から鑑みて「成功だろう」ということにしておきましょうかね。いい経験になったと思いますし、3周年までの時間潰しという目的もすごくいい感じに果たせたんで、あんまり言うことはないかもしれないということに(ry。
12月6日に逃走中作者デビュー3周年ということでまた大規模な逃走中6作目を開催予定でごさいます。作者募集も行うんで良かったらご応募くださいまし。
それでは今回はこの辺で。またすぐに会いませう。


Page:1 2 3 4 5 6