二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

[ポケットモンスター]永久の物語
日時: 2021/12/27 11:59
名前: 朝霧 ◆UaO7kZlnMA (ID: SnEJke3u)

★オリキャラ募集は一度中止します。どうも注意事項が上手く伝わっていないようなので、やり方を考え直します。

初めまして、朝霧あさぎりと申します。
以前ポケモン作品を書いていたのですが、突然作品が消えてしまうことがあったので一度ロックし改めてスレッドを作り直しました。

初めての方も多いと思うので、改めてご挨拶させて頂きます。
みなさん、こんにちは。
今回、懐かしのダイパリメイクやアルセウスに触れ久しぶりにポケモンに再燃し小説を書きたいと思い立ちました。
内容は、オリジナルの地方に異世界トリップした主人公が冒険していく話となります。英語部分は「エターナル・サーガ」と読みます。
つたない文章&内容ですが、少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。

★概要(以下、苦手な方はブラウザバック推奨)

・ポケモンの二次創作です。
 オリジナルの地方、オリキャラによる冒険。独自設定が強めな作品となります。

・登場ポケモンは現時点で剣盾まで。今後アルセウス発売後はそちらに登場するポケモンが出てくる可能性もあります。

・Z技、キョダイマックスは登場しません。メガシンカは出ますが、特殊な現象として扱われます。

・コメントは気軽にお願いします。筆者の励みになります!
 作品に関係のないコメント、宣伝目的のみ、悪意あるもの、誹謗中傷などには返信をしないことがあります。予めご了承ください。

以上となります。

それでは、冒険をはじめますか?

◆登場人物紹介(ネタバレ注意)>>8
◇序章【ある少女の不幸】>>1->>3,>>5

Re: [ポケットモンスター]eternal saga ( No.3 )
日時: 2021/12/23 09:41
名前: 朝霧 ◆UaO7kZlnMA (ID: RYRd9lAq)

 すると、リオルは改めてじっとツムギを見上げた。今までのような品定めをする視線ではなく、どうすればいい、と聞くかのようであった。
 その変化をツムギは嬉しく思うと同時に、困惑した。

「指示を出せってこと? んー」

 ポケモンに指示、と言われてもどうすればいいか分からない。ツムギは腕を組んで唸った。
 ゲームでどうしていたか記憶の糸を手繰ると、確か『わざ』と言うコマンドがあったのをツムギは思い出す。
 ポケモン達は『技』と呼ばれるものが使える。ゲーム内だとこれで相手のポケモンを攻撃したりしていた。他のゲームで言う魔法とか、攻撃に相当するものだろう。

「ピカチュウが使える技、〈じゅうまんボルト〉……とか?」

 唯一知る技を指示するが、リオルは困ったように首を左右に振る。 
 ゲーム内でもポケモンが使える技は一匹ごとに違っており、何でも使える訳ではなかった。それなら、とツムギはとにかく技を把握することに専念した。

「まずは使える技、教えてくれる?」

 こくん、と頷くとリオルは何やら手を前に突き出すような動作をした。何だろうとツムギがぼんやりと眺めていると、不意に空気が動き始める。風がリオルの方へ吹き始め、ツムギの栗色の髪を弄ぶ。
 リオルが突き出した両手の前に空気が渦を巻くようにして集まり、青い球体が形作られていく。やがて、ボール程の大きさになったそれをリオルは前に――正確には黒い犬に向けて放った。

「すごい……」

 技の名は、波動弾。波動を凝縮させ相手に放ち、攻撃する。本来はリオルが使えない技だが、ツムギがそれを知るのはもう少し先の話だ。

 放たれた波動弾は黒い犬に被弾し地面に倒れ込んだ。かなりダメージを与えたが、まだ体力はあるらしく黒い犬はすんなりと立ち上がった。出てこいと言わんばかりに、獰猛に吠えている。
 それに応えるように、リオルは木陰から姿を現した。当然、怒っている黒い犬はリオルに襲いかかってくる。

「ピ、ピカチュウ! 何とかして!」

 何とも情けないトレーナーだが、リオルはツムギなど当てにしていないのか冷静である。勢いをつけ、ポチエナと一気に間合いを詰めると至近距離から波動弾を叩き込んだ。
 素早く動く技、電光石火で黒い犬に近づき一気に攻撃を仕掛けたのだ。甲高く鳴いた黒い犬は、慌ててリオルに背を向けて逃げ去って行った。

「お? 終わった?」

 黒い犬が去り、驚異がなくなったのを確認したツムギはへなへなと地面に座り込む。
 初めてのポケモンバトルを終え、安堵から力が抜けてしまったのだ。何とかなった、と思っているところへリオルが歩み寄って来る。

「あ、ピカチュウ。お疲れ様。おかげで助かったわ。まともに指示できなくてごめんね」

 ほとんどリオル頼みのバトルで、トレーナーは不要だった。ゲームはボタンを押せば攻撃してくれるが、こちらはそうも行かない。勝手が違いすぎてツムギは何もできなかった。
 それでも、リオルをねぎらうことはできる。感謝の気持ちを伝え、リオルの頭を撫でてやると彼は嬉しそうに笑ってくれた。
 何だかそれが愛おしくて、ツムギは独り言を言っていた。

「自分のポケモンって、いいなぁ」

 そして、ツムギは違うと首を振る。
 リオルはボールに入っていた。トレーナーがいるのは明らかである。
 他人のポケモンを盗むのは、泥棒。そうゲームでも言っていた。

「でも、ピカチュウは人のポケモンだもんね。トレーナーに返さないと……後、謝らなきゃ」

 ピカチュウ(仮名)のトレーナーに怒られるだろうが、それは自分が悪い。謝らなければ、と思うツムギだが、問題が一つ。
 そもそも、リオルのトレーナーがどこの誰なのかさっぱり分からない。悩んだ末に、ツムギは常識に則り交番に届けることにした。

「とりあえず、交番かなぁ……ピカチュウがいれば、バトルできるし」

 そうだね、と言うように鳴くリオルにツムギは微笑みかける。

「多分、近くにシティやタウンがあるでしょ! さあ、行くわよ!」


 自らを奮い立たせるように、ツムギは張り切ったのだった。

Re: [ポケットモンスター]eternal saga ( No.4 )
日時: 2021/12/17 22:32
名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: 3KWbYKzL)

初めましてベリーと申します。
紙ほかで、ポケモン二次創作を書いているものです。
作品拝見しました!バトル描写がしっかりと描かれており、リオルの波動弾の部分なんてカッコよくてワクワク致しました!
自分の作品の主人公のエースもリオル(ルカリオ)なんですが、こんな描写書けない……
参考にさせていただきますm(_ _)m

投稿頑張ってください!

Re: [ポケットモンスター]eternal saga ( No.6 )
日時: 2021/12/19 10:03
名前: 朝霧 ◆UaO7kZlnMA (ID: 66mBmKu6)

>>4
ベリー様、コメントありがとうございます。
おお、ポケモン作品を書かれているのですね!最近のカキコはポケモン作品をあまり見かけないのでとても嬉しいです。近い内に遊びに行かせて頂きますね。

波動弾の描写は力を入れて書いたので、お褒め頂きとても嬉しいです。ポケモン技の描写を文章にするのってとても難しいですよね。自分はアニメやゲームを参考にしたますが、難しいなーといつも四苦八苦してます。

応援ありがとうございます。陰ながら、ベリー様も更新頑張ってください。

オリキャラ募集 ( No.7 )
日時: 2021/12/23 19:41
名前: 朝霧 ◆UaO7kZlnMA (ID: 66mBmKu6)

 さて、今回で序章が終わり気が早いようにも感じますが皆様のオリキャラを募集したいと思います。
 今回は味方キャラ、敵キャラ、ジムリーダーの計三名の募集です。初めてのオリキャラ募集なので一時的に登場するキャラになります。ゲストキャラみたいなものだと考えていただければ。
 ジムリーダーは基本一回限りの登場ですし味方と敵キャラもイメージとしては序盤〜中盤辺りに活躍し、その後フェードアウトしていく予定ですので予めご理解下さい。

 今回の募集で感覚が掴めたら、第二段(長期的に活躍するキャラの募集)も考えるかもしれません。

 それでは長々と話してしまいましたが、注意事項です。熟読の上、応募をお願いします。注意事項が守られていないキャラは基本、採用見送りになるのでご注意下さい。昔、オリキャラ投稿で揉めたことがありそれを防ぐために注文が多くなっています。が、基本的に採用は前向きに検討したいと思っているので気軽に投稿ください。

①応募は基本、一人一キャラです(採用見送りとなり、再投稿するのは可)。
 応募枠が重なった場合は、朝霧の判断で一名を選ばせて頂きます。早く投稿したからと言って、必ずしも採用される訳ではないのでご了承ください。

②ポケモンは剣盾のポケモンまで。
 以下のポケモン、また以下のポケモンの進化前や進化後、分岐進化、リージョンフォーム、ベガ、アルタイルの非公式ポケモンは原則使用禁止です
(御三家に関してはどうしても使用したい、と言う場合ご相談下さい。使用可能なポケモンもいます)

伝説(準伝説含む)、幻のポケモン、御三家、600族、ピジョット、ムクホーク、ファイアロー、ブイズ、ピカチュウ、ルカリオ、チルタリス、ミロカロス、ギャラドス、サーナイト、アブソル、レントラー、キュウコン、ウインディ、ムウマージ、クロバット、マニューラ、メタグロス、ロトム、コジョンド、デンリュウ、ウルガモス

③作品内のバランスを崩すチートキャラ(全地方のジムを制覇済み、全地方のチャンピオンになった等)、特殊な力を持ったキャラ(不死身や他作品の能力を使える等)を持ったキャラはご遠慮願います

④メガシンカ、Z技、キョダイマックスは使用不可

⑤こちらが強すぎる、と判断した場合進化前のポケモンの登場でお願いすることがあります。

⑥原則ニックネームは禁止です。ややこしくなるので……。

⑦ポケモンが使う技は、そのポケモンがゲームで覚える技(タマゴ技、わざマシンの技は可)でお願いします(NG例 リオルがときのほうこうを使う)

以下、募集キャラについてです。
募集ポジション
①アカツキ団を追うトレーナー
→味方ポジ。ツムギがアカツキ団の事件に巻き込まれた時に、共に戦うトレーナー。アカツキ団が事件を起こす街のみでの登場。

②ジムリーダー(1〜3番目辺りを想定)
→ツムギと戦うジムリーダーです。
 タイプはいわ、ひこう、むしのどれかで統一をお願いします。何番目のジムか、ジムバッチに設定があれば記入願います。序盤のジムリーダーなので、ゲームで言うとレベル25くらいを想定しています。

③アカツキ団(人工的な道具でポケモンを無理やり強化したり、進化させたり、人のポケモンを奪い世界の支配を企む。今作の敵要因)の幹部候補
→今作の敵要因です。幹部候補の優秀なトレーナーでツムギ達を翻弄し、ある街で事件を起こす。事件内容にアイデアがあれば、記入お願いします。最終的に逮捕されます。

応募枠()
名前(カタカナ六文字以内で)
性別()
年齢()
容姿(なるべく詳しく)
性格(こちらもなるべく詳しく)
備考(キャラの詳しい設定)
関係性(ツムギとの関係性あれば)
ポケモン(三体まで。名前、特性、技、性別は必須です。性格や戦術はあれば記入お願いします)

サンボイ(最低三つ、口調が分かるように)
「」
「」
「」

質問等ありましたら、遠慮なく質問して下さい。
それでは、オリキャラの投稿お待ちしております!

登場人物紹介 ( No.8 )
日時: 2021/12/24 21:23
名前: 朝霧 ◆UaO7kZlnMA (ID: 66mBmKu6)

【登場人物紹介】
※物語の進行に合わせて徐々に更新。

ツムギ
→本作の主人公である少女。突然現実世界からポケモン世界に来てしまった。ポケモンの知識は皆無に等しい。

シグレ
→シグレタウンで、ヤグモ博士に保護された少年。ほとんど記憶を失っており、どこの誰かは不明。本人曰く、誰かに手持ちポケモンを奪われたらしいが……?
 一方でポケモンに関する知識は豊富であり、バトルも強い優秀なトレーナーである。


Page:1 2 3