二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中 ~混迷のWブッキング~[完結]
- 日時: 2022/07/21 21:00
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
------------------------------------------------------------------------------------------
~まえがき~
こんばんは。オレンジペコでございます。
前作のあとがきで言及した予定よりも大分早いですが、第2回逃走中をスタート致します。
リアルの都合上前作ほど頻繁に更新できないとは思いますが、それでもよろしければお楽しみくださいませ。
ゲームに先立ちまして、下記の注意事項をご一読ください。前作から一部変更されている点もございますので、前作をお読み下さった皆様も今一度ご確認をお願い致します。
〈注意事項〉
・元作品のネタバレはできる限り避けるようには致しますが、不可避な部分も多々ありますのでご注意ください。仮に予期せぬネタバレを喰らってしまっても、当方は一切の責任を負いかねます。
・基本的に近年放送されているゲームをモデルとしているため、エリア内ドラマ・未来ドラマの類はございません。ただし、今回はドラマではないものの、エリア内で起こる出来事がゲームに関わってきます。精一杯執筆は致しますが、初の試みゆえクオリティについてはお察し下さいますようお願い申し上げます。あとオープニングゲームはやります。
・参加募集につきましては今回も見送らせて頂きます。
・感想・ご意見等は大歓迎です! ……が、作者のメンタルが豆腐なため、お手柔らかにお願い致します。当然ながら荒らし・誹謗中傷の類は厳禁です。
お待たせいたしました。それでは、今回も皆様にお楽しみいただけますよう頑張って参ります。
令和4年5月24日 オレンジペコ
------------------------------------------------------------------------------------------
今回の舞台は、東京・江東区の大型ショッピングモール!
前回以上にクセの強い22人の逃走者たちが、130分間逃げ回る!
……ところが、同日このショッピングモールでは、地元の人たちが施設を借り切り、地域の子どもたちを対象としたある大型レクリエーションイベントを開催しようとしていた。そのイベントの名は……なんと『逃走中』!?
1つのエリアで2つの逃走中が同時に開催されるという異常事態が、逃走者たちを大混乱に陥れる!
果たしてこの混乱を乗り越え、賞金78万円を手にする者は現れるのか!?
~逃走者リスト(「下の名前の」50音順、作品横の数字は参加回数)~
イケP 【Caligula -カリギュラ-】初
日暮香奈 【きんいろモザイク】初
谷川景 【明日ちゃんのセーラー服】初
秋月紅葉 【ブレンド・S】初
半田真一 【イナズマイレブン】初
スイートP 【Caligula -カリギュラ-】初
スペクター 【サルゲッチュシリーズ】初
池口千里 【逃走中 オリジナルストーリー】初
宇治松千夜 【ご注文はうさぎですか?】初
ディーノ 【ブレンド・S】初
神崎ひでり 【ブレンド・S】初
ブンビー 【Yes!プリキュア5/Yes!プリキュア5GoGo!】初
松原穂乃花 【きんいろモザイク】初
戸鹿野舞衣 【明日ちゃんのセーラー服】初
条河麻耶 【ご注文はうさぎですか?】2
沖田湊 【逃走中 オリジナルストーリー】初
奈津恵 【ご注文はうさぎですか?】2
工藤結愛 【逃走中 オリジナルストーリー】2
大城幸也 【逃走中 オリジナルストーリー】初
四条璃生奈 【明日ちゃんのセーラー服】初
染岡竜吾 【イナズマイレブン】初
水上りり 【明日ちゃんのセーラー服】初
以上、22人
- 逃走中 ~混迷のWブッキング~ ( No.1 )
- 日時: 2023/10/29 19:37
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
~逃走者紹介①~
イケP IKE-P 【Caligula -カリギュラ-】 初出場
(CV.斉藤壮馬)
〈表記:イケP〉
電子の歌姫「μ」が創造した偽りの理想世界「メビウス」を維持すべく、μの力の源となる楽曲を提供するコンポーザー集団「オスティナートの楽士」の男性。高校2年(メビウス内での年齢)。
その名の通りイケてる顔と仕草でメビウスの女の子たちの人気を集めているが、言動やファッションセンスがちょっとイタいためついていけない層も一定数いるのが現状。
カッコつけた言動や行動が目立つ一方、現実の自身の容姿にはかなりのコンプレックスがあるようで、メビウスに来てもなお心身ともにより一層イケメンになるべく日々精進を重ねる努力家でもある。
イケP
「応援してくれるファンのためにも、ダッセエ逃走劇は見せられねえな!」
日暮香奈 KANA HIGURASHI 【きんいろモザイク】 初出場
(CV.中津真莉)
〈表記:香奈〉
もえぎ高校3年。
カレン・穂乃花のクラスメイトの女の子で、穂乃花とは同じテニス部員でもある。
当初はモブキャラであり、特筆すべきキャラ立ちもしていなかったのだが、女児向けアニメ「まじょっ子ぷりずむ」のオタクであることが露呈してからはメインキャラへの昇格と引き換えに急速にキャラが濃くなっていき、最終的にはオタクムーブを隠しすらしなくなってしまった。それでも他のきんモザキャラに比べればだいぶ常識人ではあるため、仲間たちのツッコミに追われることもしばしば。
香奈
「えっと……精一杯頑張ります!」
スタッフ
「あれ? もっとぷりずむっぽい意気込み言って頂いてもいいんですよ?」
香奈
「結! 構! です!! 次行ってください!」
谷川景 KEI TANIGAWA 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.関根明良)
〈表記:谷川〉
蠟梅学園中等部1年3組、出席番号9番。
難関・蠟梅学園に主席で合格した秀才で、1-3の学級委員長も務める。
真面目で人当たりがよく、運動もそこそこできるというハイスペックな女の子だが、すこし真面目すぎる部分があり当初は自由奔放なクラスメイトに少しだけ距離をおいていた。
しかし、小路との関わりのなかで写真(特に自撮り)の楽しさに目覚め、以降は自身やクラスメイトたちの写真をよく撮るようになったほか、少しずつだが思い切ったこともできるようになっていっている。
谷川
「せっかく出場したんだし、最後まで頑張りたいな……!」
秋月紅葉 KOYO AKIZUKI 【ブレンド・S】 初出場
(CV.鈴木達央)
〈表記:秋月〉
従業員が何らかの「属性」をもったキャラになりきって接客する属性喫茶「スティーレ」のキッチンを担当する男性。
キッチンを実質1人で取り仕切る他、クセの強い従業員たちのツッコミ役でもあり、スティーレになくてはならない存在。とはいえ、彼自身もゲーマー、百合好き、ついでに女性免疫低めと立派なオタクであるため、逆にボケ役に回る(回らされる)こともしばしば。
同じオープニングスタッフの夏帆とは結構フラグが立っているのだが、あいにく夏帆は今回不在。
秋月
「おーし……ま、やるだけやってみっか……」
半田真一 SHINNICHI HANDA 【イナズマイレブン】 初出場
(CV.下野紘)
〈表記:半田〉
雷門中サッカー部2年、MF。
円堂、染岡と共に雷門サッカー部に黎明期から在籍している少年……なのだが、超次元な実力・外見の選手が多い同作品の中で1人だけ圧倒的に普通な見た目と無難な性格をしており、実力も低くはないが高くもないため、ファンからは「中途半田」と揶揄されることも……。
実力のインフレについていけず全国大会後はロクに出番もなくなってしまったが、円堂たちが世界大会のため日本を空けている間に入部希望者が殺到し大所帯となった雷門サッカー部を立派にまとめ上げるなど、めげずに地道にやれることをやっている。
半田
「よし、絶対逃走成功してやる! ……みたいな無難なコメントが一番良くないのか……?」
②へ続く
- 逃走中 ~混迷のWブッキング~ ( No.2 )
- 日時: 2023/10/29 19:39
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
~逃走者紹介②~
スイートP SUITE-P 【Caligula -カリギュラ-】 初出場
(CV.新田恵海)
〈表記:スイートP〉
オスティナートの楽士の一員の女性。高校2年(メビウスでの年齢)。
「ゆめかわいい」ファッションを信条とし、メビウスのファッションリーダーを務める。
作る曲もしつこいくらいに少女趣味かつメルヘンチックであり、イケPとはまた違う意味で女性人気が高い。
メビウス内のショッピングモールを拠点とし、気に入った女の子をよく秘密のお茶会に招待しているが、そんな彼女の一番好きな食べ物は紅茶でもケーキでもなく、意外にも脂ギトギトのこってり系ラーメン。そのため、お茶会の締めには必ずラーメンが出るというウワサが……。
スイートP
「さあ、ゆめかわ乙女の可憐な逃走劇、とくとご覧あれぇ♪」
スペクター SPECTER 【サルゲッチュシリーズ】 初出場
(CV.坂本千夏)
〈表記:スペクター〉
生物の能力を進化させる装置「ピポヘル」をかぶってちょっとだけ悪の心が芽生えたサル「ピポサル」たちをまとめ上げるボス。高い知s
スペクター
「ボスではない! 偉大なるリーダーだ!」
……リーダー。高い知性と超能力を持ち合わせており、サルながら人間語での会話が可能。ピポサル達を率いて幾度となく地球をサルのものにせんと行動を起こしてきたが、いつもあと1歩のところでカケルをはじめ各シリーズの主人公たちに阻止されている。
ラスボスらしい風格とカリスマ性をもつ一方、「戦いにもユーモアが必要」と語るなど、どこかエンターテイナー的な側面もある。
スペクター
「まあ、人間どもが作ったハンターとやらがどこまでこのオレ様に通用するか、試してやろうじゃないか」
池口千里 CHISATO IKEGUCHI 【逃走中 オリジナルストーリー】 初出場
〈表記:千里〉
公式ノベライズ作品『逃走中 オリジナルストーリー』第3巻に登場した、ボーイッシュな雰囲気の小学6年生の女の子。
5人きょうだいの長女であり、原作のゲームには「弟たちになんでも好きなものを買ってやりたい」という理由で応募していた。
明るく勝気な性格で他人への気配りもうまく、当時のゲーム中は後述の幸也を何度も勇気づけてきた頼れるお姉ちゃん。だが、身長は135cmとなかなか低く、時にはそれがゲームにおいて不利となることも……。
千里
「せっかくまた出れたんだもん! 絶対逃げ切るよ!」
宇治松千夜 CHIYA UJIMATSU 【ご注文はうさぎですか?】 初出場
(CV.佐藤聡美)
〈表記:千夜〉
木組みの街の高校3年生の少女。
おしとやかな性格だがかなりの天然かつ面白いこと好きで、時に無自覚に、時に意識して発せられるSっぽい言動や行動で周囲を困惑させることもしばしば。
一方で甘味処「甘兎庵」の看板娘として、よりお店を盛り上げるべく努力を重ねるしっかり者でもある。その努力が変な方向に働いてメニュー名がすごいことになっているのはご愛敬。
運動神経は決して良くはないが、何故か危機回避能力だけが異常に高い。
千夜
「未来の甘兎庵女社長として、立派に逃げ切って見せるわ!」
ディーノ DINO 【ブレンド・S】 初出場
(CV.前野智昭)
〈表記:店長〉
属性喫茶「スティーレ」のオーナー兼店長を務めるイタリア人の男性。
日本のオタク文化が大好きで、それが高じて自らスティーレを立ち上げた結構すごい人。金髪でイケメン、女性にも優しい、と一見好青年だが、一目惚れした苺香が絡むと途端にヘタレで優柔不断、かつ暴走気味になってしまうのが玉に瑕。
今回は苺香不在ということでその一面は鳴りを潜めている……のだが、スティーレからは野郎3人での出場ということで、若干テンション低め。
店長
「逃走成功して、苺香さんに勝利と賞金を捧げマス!」
③へ続く
- 逃走中 ~混迷のWブッキング~ ( No.3 )
- 日時: 2023/10/29 19:41
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
~逃走者紹介③~
神崎ひでり HIDERI KANZAKI 【ブレンド・S】 初出場
(CV.徳井青空)
〈表記:ひでり〉
属性喫茶「スティーレ」の従業員を務める高校生で、担当属性は「アイドル」。
己のかわいさに絶対的な自身を持っており、将来は本物のアイドルになるのが夢だが、両親には農家を継ぐよう言われているため、まずはスティーレでチヤホヤされて両親に自分のかわいさを分からせるのが当面の目的。
周りにチヤホヤされたいが故に普段はぶりっ子っぽく振舞っており、加えて少々自意識過剰な面もあるが、いざとなれば他人のために全身全霊で頑張れる素敵な少年。男ながらその容姿は本当にお人形のようにかわいらしく、ファッションにも造詣が深いためたいていの服なら素敵に着こなせる。
ひでり
「ふっふっふ……僕のかわいさで、ハンターをメロメロにしてやりますよ!」
ブンビー BUNBEE 【Yes!プリキュア5/Yes!プリキュア5GoGo!】 初出場
(CV.高木渉)
〈表記:ブンビー〉
ナイトメア㈱、エターナル㈶とブラック企業を渡り歩き、2年に渡りプリキュア5と激闘を繰り広げてきたおじさん怪人。
悪役ではあるのだが、本部では上司から壮絶なパワハラを受け、現場に出ればプリキュアに敗れ、そしてまたそれが原因でパワハラを受け……という社畜っぷりとそれでもへこたれない生き様は、高木渉氏の怪演もあり当時テレビの前の大きなお友達から相当な人気を集めたという。
現在はプリキュアたちのひたむきさを見て悪事から足を洗い、「ブンビーカンパニー」という小さな企業を立ち上げ毎日を前向きに生きている。
ブンビー
「いや怖いなぁハンター……! ……っといかんいかん、ここはひとつ年上の貫禄というのを見せてやらねば!」
松原穂乃花 HONOKA MATSUBARA 【きんいろモザイク】 初出場
(CV.諏訪彩花)
〈表記:穂乃花〉
もえぎ高校3年。
カレン・香奈のクラスメイトの女の子で、作中2人目の金髪フリーク。
しかし、彼女の場合は金髪の中でも特にカレンの髪に魅了されており、まだ知り合って間もない頃にストーカー紛いの行為に及んだことすらある、ぶっちゃけカレンちゃんガチ恋勢。カレンと仲良くなった後も彼女への憧れの念は変わっておらず、むしろどんどん加速している。
一応、金髪やカレンが絡まなければいたって普通の心優しいちょっと恥ずかしがり屋な女の子なのだが、玉乗りが得意という謎の特技をもつ。
穂乃花
「待っててカレンちゃん! 絶対逃走成功して賞金持って帰るからね!!」
戸鹿野舞衣 MAI TOGANO 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.白石晴香)
〈表記:戸鹿野〉
蠟梅学園中等部1年3組、出席番号11番。
クラスで1番無口で、必要以上に言葉を発しないミステリアスな存在。
だが、一見すましているように見えて、その実は自分にも他人にも厳しいストイックな少女。しかし決して他人に冷たいというわけではなく、適度な距離感を保ちつつそっと背中を押してやるタイプ。
バスケ部所属だが、本人曰くまだまだ先輩たちについていくので精一杯とのこと。それでも、否、だからこそ毎日ひたむきに練習に取り組んでいる。
戸鹿野
「……自分がどこまでやれるのかを試すのには、うってつけの機会だと思う」
条河麻耶 MAYA JOGA 【ご注文はうさぎですか?】 2回目の出場
(CV.徳井青空)
〈表記:マヤ〉
木組みの街・お嬢様学校1年。
ショートカットと八重歯でお馴染みチマメ隊の元気担当。
楽天的な性格と抜群のコミュ力で周囲を引っ張っていくタイプであり、前回のゲームでもその性格が序盤のミッション、そしてとある2人の仲直りに大きく貢献することとなった。
一方で寂しがり屋な一面もあるが、その素顔はごちうさメンバーにすらあまり見せることはない。
メグ・結愛と共にオレンジペコ版逃走中ではレギュラーを務める。
マヤ
「前回のリベンジ、絶対果たすよ!」
④へ続く
- 逃走中 ~混迷のWブッキング~ ( No.4 )
- 日時: 2023/10/29 19:43
- 名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)
~逃走者紹介④~
沖田湊 MINATO OKITA 【逃走中 オリジナルストーリー】 初出場
〈表記:湊〉
第1巻に登場した、痩せた体形の小学6年生の男の子。
結愛の男ウケする仕草にコロッと騙されてしまっており、彼女に気に入られるためなら何でも従ってしまう割と将来が不安な男。
かつてのゲームでは常に結愛と共に行動し、ハンターに追われて別れることになるまでひたすら結愛におべっかを使い続けた。今回は久々の結愛とのゲームになるが、前回のゲームを経てほんの少しだけ丸くなった結愛を見て、彼は何を思うのか。
湊
「結愛ちゃんは、絶対にぼくが守るからね!」
奈津恵 MEGUMI NATSU 【ご注文はうさぎですか?】 2回目の出場
(CV.村川梨衣)
〈表記:メグ〉
木組みの街・お嬢様学校1年。
高校入学以降トルネードおさげじゃ無くなってきたチマメ隊の癒し担当。
純粋無垢な性格もありごちうさメンバーの中でも特に妹感が強かったが、最近は徐々に誰かを励ましたり思い切った行動に出てみたりと、憧れのココアたちのような「お姉ちゃん」に近づきつつある。
前回のゲームでも自身が盾にされていることを知ってか知らずか結愛を守り抜き、彼女のヒールの仮面を取り払う大きな要因となった。
マヤ・結愛と共にオレンジペコ版逃走中ではレギュラーを務める。
メグ
「前は早くに捕まっちゃったし、今回は最後の方まで残りたいな~」
工藤結愛 YUA KUDO 【逃走中 オリジナルストーリー】 2回目の出場
〈表記:結愛〉
第1巻・第2巻に登場した小学5年生の女の子。
かつては恵まれた容姿と愛らしい仕草で幾多の男子たちを従えており、前述の湊もその1人だった。
逃走中においては己の逃げ切りのためにはどんな犠牲も厭わないヒールだったが、前回のゲームでメグ、そして幼馴染のかなえの献身的な行動に触れ、最終的に自分ではなく守ってくれた2人のためだけにこれまで忌み嫌っていた自首に挑むという新たな一歩を踏み出した。
マヤ・メグと共にオレンジペコ版逃走中ではレギュラーを務める。原作では第3巻開始時点で月村サトシによってしれっとレギュラーから外された彼女が、新天地でレギュラーに返り咲くことに。
結愛
「そういえば呼ばれなくなったわねあっちには……まあいいわ! こっちで逃げ切ればいいだけの話よ!」
大城幸也 YUKIYA OSHIRO 【逃走中 オリジナルストーリー】 初出場
〈表記:幸也〉
第3巻に登場した、超がつくほど怖がりな小学5年生の男の子。
もともと逃走中には全く興味が無く、意地悪な兄が自分の名前で勝手に応募したせいで原作のゲームに出ることになってしまったという、なかなか酷い逃走中との出会い方をした少年。
しかし、ゲーム中に前述の千里に何度も励まされる中で少しづつだが勇気をもらい、ある事情でミッションに挑めない彼女の代わりに、果敢にミッションに挑む場面も見られた。今回久々の再会を果たした千里とともに、通算2度目のゲームに挑む。
幸也
「ひぃぃ、やっぱり怖い……だけど、千里ちゃんと一緒なら、が、が、がんばれる……かも……!」
四条璃生奈 RIONA SHIJO 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.田所あずさ)
〈表記:四条〉
蠟梅学園中等部1年3組、出席番号7番。
ちょっと周りより発育が良い体にコンプレックスを抱く少女。
中学受験前までは硬式テニスをやっており、蠟梅でもテニス部に所属してはいるが、受験でブランクができてしまい、身体へのコンプレックスや恥ずかしがり屋な性格も手伝って一時期はすっかり萎縮してしまっていた。
しかし、ある事情で萎縮した自分の映像を客観的に見たことにより自分を変えたいという思いを抱き、同時にテニスへの情熱も取り戻した。それもあって、以降は少しづつ明るくなってきている。
四条
「緊張するけど、だからって縮こまってるばかりにはしたくありません!」
染岡竜吾 RYUGO SOMEOKA 【イナズマイレブン】 初出場
(CV.加瀬康之)
〈表記:染岡〉
雷門中サッカー部2年、FW。
「雷門の点取り屋」の異名をもつ強面のストライカー。
しかし見た目とは裏腹に人情に厚く、仲間が理不尽な目に合わされたとあらば相手が誰であろうと真っ先に食って掛かる熱いハートの持ち主。
また、大の努力家でもあり、豪炎寺や吹雪など名だたるFWがチームに入った際には彼らをライバル視しつつも彼らと息を合わせられるまでに必殺技の研鑽を重ねたり、世界大会編では予選段階では代表に入っていなかったが本戦前に代表入りするなど、陰での努力を誰よりも大事にする男。
染岡
「準備は万端だ! どっからでもかかって来いハンター!」
水上りり RIRI MINAKAMI 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.石川由依)
〈表記:水上〉
蠟梅学園中等部1年3組、出席番号13番。
水泳が得意な少女で、小学生の頃には全国大会に出場した経験もあるレベル。
関西弁で少々好戦的、かつ本気の勝負を望む性格であり、相手を本気にさせるためにわざと挑発的な言動をとることも。その代わり、自分に対して本気になってくれた人には、冗談交じりながらも最大限の敬意をもって接する。
なお、水泳の実力や余裕のある態度とは裏腹に学力に関しては壊滅的であり、1学期中間の時点で少なくとも2科目の赤点が確認されている。
水上
「へ~えこれがハンターねぇ……私ホンモノ初めて見たけど、結構速そうやん?」
※作者注※
関西弁に関しては作者は素人なので、間違い等あればご指摘お願いいたします。