二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中 ~ハンターと厳寒の南国~ [完結]
日時: 2022/11/15 21:00
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

------------------------------------------------------------------------------------------

~まえがき~

こんばんは。オレンジペコでございます。
第3回逃走中をスタート致します。よろしければお楽しみくださいませ。

ゲームに先立ちまして、下記の注意事項をご一読ください。前作から一部変更されている点もございますので、過去作をお読み下さった皆様も今一度ご確認をお願い致します。

〈注意事項〉
・元作品のネタバレはできる限り避けるようには致しますが、不可避な部分も多々ありますのでご注意ください。仮に予期せぬネタバレを喰らってしまっても、当方は一切の責任を負いかねます。
・基本的に近年放送されているゲームをモデルとしているため、エリア内ドラマ・未来ドラマの類はございません。ただしオープニングゲームはやります。
・今回、初となる予想クイズを開催致します! この手の試みは初めて故至らぬ点もあるかと思いますが、どうぞお気軽にご応募下さいませ!!
・感想・ご意見等は大歓迎です! ……が、作者のメンタルが豆腐なため、お手柔らかにお願い致します。当然ながら荒らし・誹謗中傷の類は厳禁です。

お待たせいたしました。それでは、今回も皆様にお楽しみいただけますよう頑張って参ります。

                             令和4年8月30日 オレンジペコ

------------------------------------------------------------------------------------------

今回の舞台は、本家・公式ノベライズ版ともに逃走中の開催実績がある、神奈川県は横浜・八景島シーパラダイス!
しかし、真冬の開催に加えて当日の天気はなんと雪……! ハンターとミッションに加えて自然の脅威が逃走者に牙を剥き、ゲームを予想外の方向へと動かしていく!!
そんなゲームに挑むのは、アニメ、ゲーム、本家ノベライズ版と様々な作品より集められた24人の逃走者たち! 果たして130分間を逃げ切り、賞金78万円を手にする者は現れるのか!?


~逃走者リスト(「下の名前の」50音順、作品横の数字は参加回数)~

曽根崎そねざきアカリ 【逃走中 オリジナルストーリー】初

不動明王ふどうあきお 【イナズマイレブン】初

白井玲しらいあきら 【逃走中 オリジナルストーリー】初

アシュラマン 【キン肉マン】初

下人げにん 【羅生門】初

猪熊空太いのくまこうた 【きんいろモザイク】初

柏葉琴乃かしわばことの 【Caligula -カリギュラ-】初

サンシャイン 【キン肉マン】初

佐久間次郎さくまじろう 【イナズマイレブン】初

香風智乃かふうちの 【ご注文はうさぎですか?】初

沢泉さわいずみちゆ 【ヒーリングっど♥プリキュア】初

ニワカマッスル 【ざくざくアクターズ】初

ハピコ 【ざくざくアクターズ】初

鷲尾瞳わしおひとみ 【明日あけびちゃんのセーラー服】初

平光ひらみつひなた 【ヒーリングっど♥プリキュア】初

桜木さくらぎひより 【逃走中 オリジナルストーリー】初

条河麻耶じょうがまや 【ご注文はうさぎですか?】3

猪熊美月いのくまみつき 【きんいろモザイク】初

ミレイ 【Caligula -カリギュラ-】初

奈津恵なつめぐみ 【ご注文はうさぎですか?】3

苗代靖子なわしろやすこ 【明日ちゃんのセーラー服】初

工藤結愛くどうゆあ 【逃走中 オリジナルストーリー】3

鬼道有人きどうゆうと 【イナズマイレブン】初

猪熊陽子いのくまようこ 【きんいろモザイク】初

以上、24人

逃走中 ~ハンターと厳寒の南国~ ( No.4 )
日時: 2023/10/29 19:57
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介④~

ミレイ MIREI 【Caligula -カリギュラ-】 初出場
(CV.中村繪里子なかむらえりこ
〈表記:ミレイ〉

「メビウス」を維持すべく、μの力の源となる楽曲を提供するコンポーザー集団「オスティナートの楽士」の女性。高校3年(メビウス内年齢)。
シーパラダイスが元ネタと思われるマリンリゾート「シーパライソ」を根城とし、取り巻きの男たちを従えセレブな生活を送っている。いわゆる「女王様」的なファッションに身を包み男たちをかしずかせる姿はまさに「サディスティッククイーン」であり、自身が創造主たるμすらも超えるメビウスNo.1の存在であると信じて疑わない。
「勝ち」への強い執着心には並々ならぬものがあり、「負ける」ことを異様なまでに嫌悪する。

ミレイ
「私と一緒に逃げる連中はかわいそうね……だって、私が出る時点で初めから負けが約束されてるじゃないの!」


奈津恵 MEGUMI NATSU 【ご注文はうさぎですか?】 3回目の出場
(CV.村川梨衣)
〈表記:メグ〉

木組みの街・お嬢様学校1年。
おさげトルネード改めツインテールがまぶしいチマメ隊の癒し担当。
ちょっと天然で純粋無垢な性格……だったが、特に高校入学前後からは面倒見が良かったり誰かを勇気づけたりといった部分が強く出てきており、身体的な成長も相まって今ではすっかりお姉さんに。
オレンジペコ版逃走中ではマヤ・結愛と共にレギュラーを務める。マヤとの友情はもちろん、結愛とも過去2回のゲームで互いに助け合ったことから、作品の垣根を超えた固い絆で結ばれている。

メグ
「えへへ、仲良くなれた人と一緒にゲームができるのって楽しいね!」


苗代靖子 YASUKO NAWASHIRO 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.本渡楓ほんどかえで
〈表記:苗代〉

蠟梅学園中等部1年3組、出席番号12番。
大人びた雰囲気の女の子で、鷲尾程ではないが高身長。お淑やかな性格でいつも笑顔を絶やさない。
上述の鷲尾とはクラス、部活、寮の部屋と全てが同じな上に席も隣同士ということでいつも共に行動している。苗代がバレーを始めたのも、とある事情で自身の高身長について(無意識に)悩んでいた最中、蠟梅の受験日に鷲尾にその身長を見込まれたからということで、鷲尾に対しては友達以上の感情を抱いている。
が、同時にバレーの実力では彼女の隣に立てないのではないかという不安に苛まれ苦悩した経験も。

苗代
「ふふ、瞳ちゃんと一緒にどこまで走れるか……自分の力、試してみようかな!」


工藤結愛 YUA KUDO 【逃走中 オリジナルストーリー】 3回目の出場
〈表記:結愛〉

第1巻・第2巻に登場した、愛らしい顔立ちとふわふわのお洋服が可憐な小学5年生の女の子。
甘えん坊かつワガママな性格で、原作では己の逃げ切りのためにはどんな犠牲も厭わないいわゆる「ゲス枠」だったのだが、オレンジペコ版逃走中では主にメグによって毒気を徹底的に抜かれた結果、任意のミッションに自ら動くまでに成長。さらに自身を飾らなくとも甘えていい存在ができたことで「ちょっと強がりだけど本性は優しくて甘えん坊な女の子」となっている。
マヤ・メグと共にオレンジペコ版逃走中ではレギュラーを務め、前作ラストからメグのことを「メグお姉ちゃん」と呼ぶようになっている。オレンジペコ版逃走中の実質的な主人公。

結愛
「今だって賞金が欲しいことには変わりないわ……けどそれと同じくらい、あたしを救ってくれた人と一緒に逃げる時間も大事にしたいの!」


鬼道有人 YUTO KIDO 【イナズマイレブン】 初出場
(CV.吉野裕行よしのひろゆき
〈表記:鬼道〉

帝国学園→雷門中サッカー部2年、MF。ドレッドヘアーにゴーグル、マントと大変奇抜な見た目の少年。
元々は影山零治支配下の帝国学園で、主将として勝利のみにこだわったサッカーを行っていたが、雷門中との関わりの中でサッカーの楽しさを徐々に取り戻していき、同時にサッカー界を歪に支配せんとする影山の野望に気づき地区大会決勝の雷門戦前に影山から離反。
しかしその後帝国を離れた影山によって帝国サッカー部を壊滅させられ、仲間たちの敵討ちのため雷門に編入。以降は雷門、そして日本の司令塔として、影山をはじめとするサッカー界の悪や、世界の強豪たちとの闘いを勝利に導いてきた天才ゲームメイカー。

鬼道
「その時その時で最善の手を打っていく。俺がやっていくことはそれだけだ!」


猪熊陽子 YOKO INOKUMA 【きんいろモザイク】 初出場
(CV.内山夕実うちやまゆみ
〈表記:陽子〉

もえぎ高校3年。空太と美月の姉。
元気いっぱいで面倒見がよく、ついでにツッコミスキルも完備の仲間たちのムードメーカー的存在。といっても、本人も破天荒な性格ゆえに男勝りな部分が目立ち、結果並外れた食欲だったりガサツさだったりでボケ役に回ることも少なくないのだが。
メンバーの中ではトップクラスのプロポーション・運動神経の持ち主でもあり、加えて生来の親切さもあることから女の子の目にはカッコよく映ることが多く、結果メインキャラ約1名から恋愛に近い感情を寄せられているが、本人はいたって鈍感。マジで鈍感。

陽子
「空太と美月が一緒かー……よーし! 姉ちゃんハッスルしちゃうぞー!!」

予想クイズルール説明 ( No.5 )
日時: 2022/08/02 23:53
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

当作品をご覧頂き誠にありがとうございます。
この度、カキコユーザーの皆様に向けて次回(第4回)の出場権を賭けた予想クイズを開催することと致しました!
以下にルールを記載致しますので、ご一読の上ご応募頂ければ幸いです! ご応募はカキコ上の他、TwitterのDMでも受け付けます!
募集人数は4名様、締切は8/26(金)21時を予定しております!


☆予想クイズルール☆

皆様に予想頂くのは、以下に該当する3項目5人の逃走者となります。「??」(シークレット逃走者)も例外なく予想の対象です。

①最後まで残る(1位になる)と思う逃走者3人 ※逃走成功、全滅は問わない
②12位になると思う逃走者1人
③1番最初(24位)に確保されると思う逃走者1人

脱落(確保、自首、強制失格問わず)の遅い順に1位、2位、3位……と順位をつけ、予想した逃走者5人の順位の数字の誤差の合計が少なかった上位4名様を次回作の出場者とさせて頂きます!

例:
①で予想した3人がそれぞれ3位、8位、11位
②で予想した逃走者が5位
③で予想した逃走者が22位

この場合、

①の誤差が(3-1)+(8―1)+(11―1)=19
②の誤差が12―5=7
③の誤差が24―22=2
合計19+7+2=28

となり、「28」がこの予想を立てた方のスコアとなります。
仕様上、「スコアが低いかたが上位となる」ためご注意下さい!
なお、逃走成功者が複数出た場合にはその全員を「1位」とし、最後に確保された逃走者は「(逃走成功者人数+1)位」としたうえで順位を算出します。
例:逃走成功者が2人の場合、最後に確保された逃走者は「3位」。「2位」にはならない。

☆ピタリ賞ボーナスについて☆
そして、見事予想を的中させた場合には、
・1人or2人を的中→最終的なスコアが1/2に減少(小数点以下切り捨て)
・3人以上を的中→最終的なスコアが強制的に「0」となり、出場確定
というふうにピタリ賞ボーナスを付与させて頂きます!


長くなりましたが、以上のルールを守って予想頂ければと思います。
募集要項は次のレスにて。

※8/2追記※
「例」の部分の誤字の修正を行いました。ルールに変化はございません。失礼いたしました。

募集要項 ( No.6 )
日時: 2022/08/02 23:55
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

続きまして募集要項です! ご応募にあたっては以下の項目をご記入くださいませ。
なお、第4回はチーム戦を予定しております。そのため、自首はできないので悪しからず!


1.名前(漢字表記の方は読みもお願い致します)&ハンターアイ表記(ローマ字、英語など)

2.年齢&性別(年齢に関しては、「〇〇代前半or後半」の表記でもOKです)

3.職業(未記入OK)

4.性格など人物像

5.1人称・2人称(相手の年齢・性別等で変化する場合はそれぞれご記入ください)

6.口調

7.走力・体力・知力の5段階評価(5が最高、1が最低)

8.ゲームの基本姿勢

9.ミッションへの積極性(ミッションのタイプによって変化する場合は、タイプごとに書いて頂けると助かります)

10.賞金の使い道

11.サンプルボイス(5個以上お願い致します)

12.意気込み

13.宣伝して欲しい作品(2つまで)

14.その他表現に関する要望・注意事項

15.オレンジペコへの質問(未記入OK)

16.予想クイズ解答

17.青と赤好きな色どちらか(未記入OK)
※次回作のチーム分けに使用します。ただし、予想クイズの順位をもとに最終的に両チーム2名様ずつになるように調整するため、例えば予想クイズ上位4名様が全員「青」を希望された場合、3位と4位の方には赤チームに回って頂くなどの処置をとる場合がございますのでご了承ください。未記入の場合はこちらで決めさせて頂きます。
なお、先に言ってしまうと青チームキャプテンは条河麻耶【ご注文はうさぎですか?】、赤チームキャプテンは奈津恵【ご注文はうさぎですか?】です。





記入例

1. 名前&ハンターアイ表記
オレンジペコ
(ハンターアイ表記→ORANGE-PEKOE)

2.年齢&性別
24、オネエ

3.職業
大学生

4.性格など人物像
物腰柔らかで世話焼き、お菓子作りが得意で茶道部所属(現在は引退)と、字面だけ見れば安易なハーレムもののお姉さん系ヒロイン。怒っても大して怖くなく、やんわり注意を促すタイプであるため、リア友曰く「姉or母に欲しくなる」とのこと。だが男だ。
一方で運動神経は悲惨の一言であり、大学1年時点で体力テストのほぼ全ての項目で女子の平均をゆうに下回るレベル。
以上より基本男扱いされないが、本人は特に気にしていない。むしろ喜んでる。

5.1人称、2人称
1人称→アタシ
2人称→貴方、○○さん(作者さん、年上、スタッフ)、○○ちゃん(男女問わず同い年、年下)

6.口調
口調→丁寧語(作者さん、年上、スタッフ)、いわゆるオカマ口調(男女問わず同い年、年下、独り言)

7. 走力・体力・知力の5段階評価
走力:2
体力:1
知力:4

8.ゲームの基本姿勢
基本そこまで動くほうではないが、何か頼まれ事をされたりミッションに近い位置にいたりと何らかの動機があれば動くタイプ。

9.ミッションへの積極性
アラームやGPSなどの解除→もちろん動く。
ハンター放出や通報の阻止→近ければ動くが、終盤やエリア分断などで人数が少ない場合には遠くても動くことも。
アイテム獲得→近ければ動くが、無理はしない。
賞金アップ→動かない
裏切り者など他の逃走者にリスクを与えるもの→動かない

10.賞金の使い道
大学の学費(病気で1年ダブって両親に出してもらってる分を返したい)。

11.サンプルボイス

「オレンジペコです。今日はよろしくお願い致します、○○さん!」

「オレンジペコよ。今日はよろしくね、○○ちゃん!」

「割とここから近いわね……ミッション行ってみようかしら……!」

「あら、何かお困り事? アタシで良かったらお話聞くわよ?」

「このミッションはパスね。リスクが大きすぎるもの」

「ダメよ、そういうことしちゃ。逃走中は確かに個人戦だけど、マナーは守らないと。いいわね?」

「キャ! ごめんなさい触るのはやめて!」バシッ!(後述14.参照)

「ふぅ……さすが速いわね~……やっぱりアタシの足じゃ敵わないわ……」(確保時)

「うそ!? 逃走成功!? アタシが!? キャーヤッター!!」(逃走成功)

12.意気込み
やっぱり、出たからには楽しまなきゃソンよね!

13.宣伝してほしい作品
逃走中 ~混迷のWブッキング~
逃走中 ~ハンターと厳寒の南国~

14.その他表現に関する要望・注意事項
若干男性恐怖症気味なところがあり、会話する分には特に問題ないが男性に体を触られると反射的に振り払ってしまうことがある。※ハンターなど、人間以外は平気。

15.オレンジペコに質問
なんでオネエキャラにしたんですか?

16.予想クイズ解答
①??、鷲尾瞳、鬼道有人
②香風智乃
③ニワカマッスル

17.青と赤好きな色



最後にもう1度。募集人数は4名様、締切は8/26(金)21時を予定しております!
それでは、皆様からのご応募お待ちしております!!


                             令和4年7月29日 オレンジペコ

※8/2追記※
記入例の誤字を修正致しました。募集内容に変化はございません。失礼いたしました。

Re: 逃走中 ~ハンターと厳寒の南国~[予想クイズ受付中!] ( No.7 )
日時: 2022/07/29 21:54
名前: konakun. ◆JmugMwQdvQ (ID: ffS4xNiM)

やぁどうもkonakunだよ。初コメに続き初応募も貰ってしまいましょうってことで以下応募です。よろしく。

1.名前
konakun.(こなくん)[KONAKUN.]
2.年齢&性別
22、男
3.職業(未記入OK)
大学生

4.性格など人物像
マイペースかつちょっと優柔不断、それから落ち着きに若干欠け、後先まであまり考え(られ)ないタイプ。若干陰キャかつコミュ障気味だが、羽目は外せるときは外せる。そんな平和的敗北主義なオタク。
5.1人称・2人称
一人称…僕、俺 (たまに)
二人称…君、呼び捨て (口頭)、○○氏(文章)、目上及び作者はさん付け

6.口調
基本標準語で全体的に若干たどたどしい(電話だと顕著)。焦ったり興奮したりすると外国人みたく訛る。文章では割と陽気。時々「あばばばば」(主にメンタル面でやばい時)

7.走力・体力・知力の5段階評価(5が最高、1が最低)
走:2
体:1
知:3

8.ゲームの基本姿勢
平時:基本的にあまり動かない派…なんだけど落ち着きがないのでよく歩き回ってたりするかもしれない。

9.ミッションへの積極性
基本的に行けたら行く程度の精神だが、誘われるとか良心がどうこうとかで行動することがある。ただし普段より高いリスクを負うもの(ハンターZONE、通報部隊徘徊中など)は余程切羽詰まってない限り拒否。

10.賞金の使い道
ゲームとアニメとマンガとか
11.サンプルボイス(5個以上お願い致します)
「あっどうもkonakunですハイ」
「まぁまぁ、うん、大丈夫、一応大丈夫だとは思うよ」
「あばばばばヤバイすげぇ緊張するー…!」
「いっつも思ってるんだけど気軽に話せたらなーってすごく思ってるんですよねぇ」
「私はすっごくついて…いやスッゴクコワイデスドウシヨウ」
「えっちょっとっとっと何ビックリした!?!!」
「いや無理無理タスケテくぁwせdrftgyふじこlp!」
「ツカマタ、そんな気はしてた…疲れグハッ」
「うお逃げ切ったマジかやったー」
12.意気込み
頑張る……!!((((;゚Д゚))))

13.宣伝して欲しい作品(2つまで)
逃走中7th. ~怪盗ロールプレイ~
逃走中6th. ~57's パーティータイム!~

14.その他表現に関する要望・注意事項
(×>ヮ<)<ヨォヨォ
↑の子を出演させたい場合は「僕とは独立したキャラ」として出してください。そばに居る、突然現れるなど出現頻度はオレンジペコ氏の好きなように。
その他Twitter等で知り得たネタはご自由に。

15.オレンジペコへの質問(未記入OK)
オレンジペコ氏の音ゲー事情を教えてくださいな。

16.予想クイズ解答
(1)次郎、メグ、陽子
(2)ひより
(3)ハピコ
17.青と赤好きな色どちらか(未記入OK)


以上こんなところで。それにしても応募が実質1ヶ月後とはかなりワクワクさせてくださいますねー。こっちも色々頑張りながら楽しみに待たせていただきます。
(×>ヮ<)<ヨロシクー

Re: 逃走中 ~ハンターと厳寒の南国~[予想クイズ受付中!] ( No.8 )
日時: 2022/07/30 10:49
名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: lm8tIa56)

はじめまして!大瑠璃音葉です!
応募させていただきます!

1.名前&ハンターアイ表記
大瑠璃おおるり音葉おとは
ハンターアイ表記:OTOHA ORURI

2.年齢&性別
16歳&女

3.職業
高校生兼小説家

4.性格など人物像
性格は明るく自由奔放で猪突猛進かつ心優しくお人好しで行動的かつ好奇心旺盛
文豪と文学が大好きで、何かあったりしたら文学から一部引用して例える癖がある。
普段は周りを振り回すくらいにはいい加減なところが多いが、自分の中での優先順位は他人>>>>>>>>>>>>>>>>>自分になるくらいにお人好し。
だが、CoC風に言うと心理学が高いため嘘や隠し事を見抜くことに長けており、ただのお人好しと侮るなかれ。
また、洞察力が高く、不自然なことや曖昧になってるところに嫌な予感を覚えたりすることもある(例:激動明治の大事変の第一ミッションの場合だと、ミッションが簡単すぎる割には制限時間が長いことに違和感を覚えるなど)
根っからの優しい性格故どんな相手であれ助けようとしたり、諭したりするが、流石に度が過ぎれば容赦なく見捨てる

5.1人称・2人称
一人称は私、音葉(こちらは極稀)・二人称はあなた、呼び捨て(版権キャラ)、敬称(他の作者さん)

6.口調
標準語で、「〜だね」「〜だよ」「〜かな」といったような中性的な話し方

7.走力・体力・知力の5段階評価
走力 4
体力 4
知力 5

8.ゲームの基本姿勢
通常時:どんな時もエリアを常に動き回りながら行動し、エリアの人物から何かしらの依頼をされたら断らずすぐに引き受けるタイプ。
その時何かもらったら『あとのミッションに関わるかも』と考え、取っておくタイプ。
無敵サングラスや網鉄砲はできるだけ最後の方まで取っておく。
自主に対してはルールで認められていることもあり肯定的で、『自首したからと言って自首した人を責めるのはお門違い』というスタンス。
普段の目標は逃走成功一択だが、ハンターが大量放出されたり、アラームやGPSを解除できなかった場合は諦めて自首に動く。
また、アルティメットルールが適用された場合は、他の逃走者と争いたくない一心で自主を選ぶ
逃走時:基本的には曲がり角を利用してハンターを撒くが、本人の根性で何もない直線状の道でハンターを振り切る事も多い。
もしも誰かが追われている状況を見たら、自分が囮になって相手を逃したり、網鉄砲を持ってたら使って助けるなど、逃げてる時も逃走中に似合わないくらいにはお人好し

9.ミッションへの積極性
基本的にすべてのミッションに動く
アラームやGPSの解除→当然動き、もしもアラームやGPSが作動した場合でも、『助けられる希望が残ってるなら・・・!』と見捨てず最後まで助けに向かう
ハンター放出や通報阻止→当然阻止しに向かう。だが、4で書いたように洞察力が鋭いため、何かしらのことに気が付きやすい(例:「このミッション、制限時間長いね・・・にしては難易度、簡単すぎない?私がゲームマスターやるならもうちょっと時間短くするよ?」など)
アイテムが必要などの裏があった場合は、すぐに一斉メールで全員に伝え、全員で協力できるようにする
また、忍者の里のように必要なアイテムが分散している場合は、ミッション同行者に近い方を譲るなど、かなりお人好しな箇所が伺える
アイテム獲得→動く
賞金アップ→できるだけ動くが、狙われたハンター編のようにリスクが高いものは動かない(「行くのはご自由にだけどさ、下手に動かして失敗するほうが怖いよ」)
裏切り者、誘惑の扉、身代わりスイッチ→絶対に梃子でも動かない
アンケート→ハンター減少を選ぶ
ハンターゾーン→自分が囮になってハンターを引き付け、対象の救出や暗証番号の確認は他の逃走者に任せる
復活→助けるなら一番最初に捕まった人を助ける。もしも自分が助けられるとなれば、復活の権利を他の人に譲ることが多いが、強く頼まれればちゃんと受け取る
逃走者通報部隊→逃走者通報部隊に選ばれた場合、今までのミッションへの積極性が嘘だったかのように消極的になり、通報部隊の役割を放棄して本を読んで時間をつぶす。
逃走者通報部隊に選ばれたメンバーによって誰かが通報され確保された場合、通報したメンバーに対して『最低・・・』と呟いたり、捕まった逃走者に対して『ホントごめんマジでごめん・・・』と謝るなど、通報部隊に選ばれたら間違いなく戦力にならない事は目に見える

10.文豪縁の地に聖地巡礼(特に金沢と軽井沢に行きたい。徳田先生と泉先生、堀先生が1番の憧れだから)

11.サンプルボイス
「大瑠璃音葉だよ!私のことは気軽に音葉って呼んでね!」
「よぉし!逃げ切り目指して頑張るよ!」
「『風立ちぬ、いざ生きめやも』・・・よし!やるよ!」
「ハンター来てるよ!隠れて!」
「え?私、逃げ切ったの・・・?・・・わぁ!やったー!やったよ私!やったよ音葉!」
「捕まっちゃった・・・まあ、仕方ないか・・・」
「嘘でしょ!?復活させるの私で良いの?私より良い人いると思うんだけどなぁ・・・」
「大丈夫大丈夫!音葉に任せてよ!」
「嘘でしょ、こんなことあるの!?・・・そうだ!一斉メール!」

12.意気込み
精一杯頑張るよ!

13.宣伝して欲しい作品(2つまで)
夢見の日常

14.その他表現に関する要望・注意事項
文学から引用している部分にはサンプルボイスのように『』でくぎってほしいです(ちなみにサンプルボイスは堀辰雄先生の風立ちぬより引用しています)
また、『頑張ってる姿を見るのは微笑ましくなる』とのことで、子供が大好き

15.オレンジペコへの質問(未記入OK)
好きな文豪派いますか?
いたら理由込みで教えて下さい!

16.予想クイズ解答
①アカリ、??、結愛
②陽子
③ひより

17.どちらでも大丈夫ですので、人数の少ない方にしてほしいです

書き漏れや書き間違いや私の解釈違いがあれば教えて下さい


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16