二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 光と闇の戦士たちの闘争物語
- 日時: 2022/12/09 21:49
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは、初めましての方は初めまして。
女剣士と言います。
これまで描いた物語を振り返りつつ、今までにないお話を描こうと思って…立ち上げました。
今作ではアニメ化記念としてゲームアプリの聖剣伝説と、スマブラやワンピースを含む色んなアニメ・ゲームをMIXしたお話を執筆して行こうと思いますので…最後まで応援、宜しくお願いします。
ルールに関しましては、過去に私が書いた「戦士たちの愉快な日々」に描いてありますのでそちらを閲覧下さい。
第1章:闇に堕ちた勇者・ダイ>>1-15
第2章:長かった闘争の終幕 前編>>16-33
第3章:希望を信じて>>34-46
第4章 >>47-
31話>>47
32話>>48
33話>>49
34話>>50
35話>>53
36話>>54
37話>>55
38話>>56
39話>>58
40話>>59
41話>>61
42話>>62
43話>>
44話>>
45話>>
46話>>
47話>>
48話>>
49話>>
50話>>
キャラ紹介
リクエスト募集>>50
各章で登場する主な登場キャラ一覧>>51
コラボ企画>>22
プロローグ>>1
次回予告>>15 >>33 >>46
今後の話に登場するキャラの紹介>>5
キャラたちの雑談と次回予告
トッポとポッキーの日に向けた企画>>4
今後の更新状況>>17 >>57 >>60
〜コラボ作家の皆様〜
らるさん
第1作目:「終わりのないこの世界で」
第2作目:「戦士たちの楽しき学園生活」
ほのみんさん
第1作目:「麦わら大海賊団の冒険」
スレッド誕生日:11月8日
- Re: 光と闇の戦士たちの闘争物語 ( No.14 )
- 日時: 2022/11/15 22:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第10話「カービィの不安と温かい勇気」
【バルコニー】
カービィ「………」
フームとブン、それにシリカたち。
ボク、星の戦士として…コスモス軍の一員として闘うよ。
クラウドから聞いたんだ、この闘争は今までも続いていたんだって。
だけどね、メーア様の前に創造神だった人が跡形もなく逝ってしまったの。
皆やコスモス軍の仲間たちは好きだけど、やっぱり寂しいよ…。
『カービィ…。諦めたら駄目よ!』
カービィ「えっ?!」
フーム『あなたの不安はよく分かるわ。でも、その人の為にもカービィ……あなたは戦い続けなきゃ行けないのよ!!』
カービィ「フーム………」
ブン『俺たちのことなら大丈夫だぜカービィ。何でも親衛機団って奴らが、俺たちのいる世界を守ってくれるってさ!!』
カービィ「うん…。ありがとう、必ず戻るからね!!」
ありがとうブン、フーム。
再び2人に会う為にも、ボクは挫けちゃ行けないんだ。
ボクの名は星の戦士・カービィ、コスモス軍になくてはならない人材なんだ。
勿論リンガイアを思うノヴァもまた、ボクと同じ事を考えていてくれる。
今こうして無事なのは、先代の創造神・コスモス様が残してくれたクリスタルのお陰かも知れない気がするんだ。
11話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 光と闇の戦士たちの闘争物語 ( No.15 )
- 日時: 2022/11/16 17:47
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
次回予告
いよいよポップはダイ、レオナはマァムと戦う事を決意する。
2人を正気に戻した後、アーニャら光の戦士と合流する。
しかしティナを正気に戻すのも先決だが、ピカチュウはポップたちの行手を防いでしまう。
その理由は、いかに?!
次回第2章:長かった闘争の終幕
ピカチュウ「此処での旅も、終わりは近いんだね…」
第1章:闇に堕ちた勇者・ダイ、完結。
第2章:長かった闘争の終幕に続きます。
- Re: 光と闇の戦士たちの闘争物語 ( No.16 )
- 日時: 2022/11/16 20:46
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第11話「幼馴染対決 VSマァム①」
【DFFの世界 フロア】
貂「この奥から…、かなりの殺気を感じる…」
レオナ「あたしが行くわ。それと、残る2人にもついて来て欲しいの!!」
此処まで来たからにはもう、引き返す事は出来ないわ。
マァム、初めてあった時あなたはあたしを姫と読んでくれた。
でも、仲良くなるには名前で呼んで欲しかったの。
だから、どれだけあたしがポップ君を好きか…理解して欲しいわ。
【湿地地帯】
レオナ「…。スマブラXの世界ね…」
エアリス「レオナ!!」
今のは、爆裂拳?!
そうか、アリーナと同じ技が使えるって事はあなたなのねマァム!!
バーンの前で結局歯が立たなかったけど、ゴメちゃんの力には驚いたわ。
小サイズになっていたのは、ダイ君の願いもこもっていたのね。
レオナ「マァム………」
マァム「レオナ…。ハッキリ言うわ!」
レオナ「分かっている。あたしよりあなたの方がダイ君をよく知っているって事も!」
マァム「そう。だからレオナ、恨みっこなしの戦いをしましょう!!」
レオナ「ええっ!!」
エアリス「レオナ!!」
ルキナ「大丈夫です。今は彼女を信じましょう!!」
レオナ「そう言う事。だからエアリス ルキナ、此処からはあたしだけに任せて!!」
ルキナ「はいっ、分かりました!!」
此処からは、いくら私たちでも加勢しては行けません。
マァムさんの先手はやはり、爆裂拳で来ましたね。
しかしレオナさんも、彼女の攻撃を上手く交わしています。
お父様の方にはロックさんと一緒に、ポップさんの支援に向かって頂きました。
そちらはお願いしますね、お父様!!
12話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 光と闇の戦士たちの闘争物語 ( No.17 )
- 日時: 2022/11/17 09:10
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
今後の更新状況を、お知らせします。
①レオナとマァムの戦い編は回想を含めて、③まで続きます。
②一旦ほのぼのを入れながら、バッツとティナ編の対策を考えます。
③ポップとダイの戦いも、①と同じく③まで続きます。
④一護とコハルのデート編、しかし奴らが再び現れます。
⑤全ての仲間を救出後、いよいよ混沌の果てへ。
⑥5人VSカオスの一騎打ち。
以上が、今後の更新状況です。
それでは、引き続き宜しくお願いします。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 光と闇の戦士たちの闘争物語 ( No.18 )
- 日時: 2022/11/17 16:11
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第12話「それぞれの想い レオナ編①」
【スマブラXの世界 空中スタジアム】
『ググググググ…』
レオナ「あたしは。あたしにだって…、ポップ君をこれ以上悲しませたくないのよ!!」
エアリス「レオナ……」
本当はベンガーナに、あたしたちと一緒に来てくれると信じていたわ。
ありがとうと面と向かって言いたかったけど、あの時はただ…闘いに集中したかったの。
なのにテランであたしは、彼の頬を引っぱたくような行動をしてしまった。
ダイ君やあたしたちの為を思っての、彼なりの作戦だとは知らずにあたしは…。
【回想:ランカークス村 武道具屋】
ジャンク『レオナさん。そちらの槍を持って来て頂けませんか?』
レオナ『はいっ!!』
ある日、彼がマトリフさんの元へ修行に行っている間の時があったの。
ポップ君がいつでも帰って来れるように、あたしにも何かやるべき事があるとその時に思い付いたわ。
ポップ君はアバン先生と出会うまで、彼は多忙な日々を続けていたのね。
そんな時にアバン先生に出会って、弟子になったと彼は言っていたわ。
『ポップの実家 キッチン』
スティーヌ『そうそう。上手ですよ!』
レオナ『はい!!』
ジャンク『なあ、ポップ………』
ポップ『何だよ…?』
ジャンク『いいお嬢さんじゃないか。お前がしっかりと彼女を守り通せよ?』
ポップ『ばっ!! んなの親父に言われなくても、分かってらあ!!』
いずれあたしを花嫁と迎える為に、あたしは何日間かスティーヌさんに料理を教えて貰ったりしたの。
時にはご両親の許可を得て、あたしの故郷・パプニカに赴いた事もあったわ。
その日はマリンに頼んで、ポップ君を回復して貰ったの。
早めに就寝しようと決めたその夜、あたしは彼に呼び出された。
ポップ『レオナ。アポロさんから聞いた話だけど、パプニカ王が亡くなって随分経ったらしいな?』
レオナ『ええっ。魔王軍の襲来で…』
ポップ『あの時ヒュンケルが言ってたよ。パプニカ王国を襲ったのは、自分だってな!』
レオナ『えっ?!』
ポップ『そしてあんたが。レオナが人々の分まで生きる事を命じた時、凄く嬉しかったらしいぜ!』
レオナ『ええっ。今はアバンの使徒として、あたしたちの大切な仲間だから当たり前じゃない!!』
等と言っているけど、本当は緊張していたの。
立場としてあたしは、表向きはパプニカの王女。
そしてポップ君はランカークス村育ちの青年で、魔法使い。
その彼がこれから色んな闘いで傷ついてしまうなら、あたしが少しでもポップ君の負担を軽くしたいと強く願った事もあるわ。
ダイ君にとってポップ君は、無くてはならない大切な幼馴染で良き相棒でもあるのよ!!
13話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15