二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人狼館
日時: 2023/10/16 08:34
名前: ノックス (ID: 5AipYU/y)

人狼館

プレイヤー達は賞金獲得を目指して、究極の騙し合いゲームに挑む。


人狼ゲームの役職説明

村人陣営


村人

能力のなしの村人。推理を駆使して人狼を排除せよ。


占い師
夜のターンに、1人のプレイヤーが人狼かそうじゃないかを知ることができる。

騎士
夜のターンにプレイヤー1人を人狼の襲撃から守ることができる。自分は守れない。

霊媒師
その日追放されたプレイヤーが、人狼かそうじゃないかを知ることができる。




人狼陣営

人狼
夜のターンにプレイヤー1人を襲撃でき、仲間の人狼と会話ができる。


狂人
村人でありながら、人狼を崇拝している村の裏切り者。誰が人狼なのか知ることはできない。村人陣営として、カウントされる。
占い、霊媒結果では、人狼ではないと出る。


狂信者
狂人が強化された役職。誰が人狼なのか知ることができる。
占い、霊媒結果では、人狼ではないと出る。



捕食者 
人狼陣営の村人。人狼に襲撃されることを名誉だと思っている村人。襲撃された次の日、夜のターンは人狼の襲撃が2回発生する。

誰が人狼か知ることはできないが、人狼は誰が捕食者か知ることができる。

占い、霊媒結果は、人狼ではないと出る。









特殊役職

ミラーマン
ゲーム開始時に、プレイヤー1人を指定して、指定した役職になることができる。
占い師、霊媒師、騎士を指定した場合は、能力を使うことができる。

人狼指定の場合、襲撃能力は使えないが、人狼に襲撃されても追放されず、誰が人狼か知ることができる。
狂信者を選んだ場合でも、人狼を知ることができる。元々が人狼、狂信者プレイヤーは、ミラーマンが人狼になった事を知ることが出来ない。

指定したプレイヤーが追放された時、ミラーマンも同時に追放される。ミラーマンが先に追放されても、指定されたプレイヤーは追放されない。同時追放時にミラーマンが追放される時に、騎士がミラーマンを護衛していても、ミラーマンは追放される。


ミラーマンが村人陣営を指定した場合、村人陣営カウント

人狼指定なら、人狼の数にカウントされる。

占い、霊媒結果は、村人、占い師、騎士、狂人、狂信者指定なら⚪

人狼なら⚫と判定される。

勝利条件

ゲーム終了時に生存して単独勝利となる。






勝利条件

村人陣営

人狼を全滅させれば勝利。


人狼陣営

村人陣営と人狼の数が同数になれば勝利



賞金を獲得するのは誰だ!






いろいろなキャラが人狼ゲームに挑みます。




久し振りに、投稿を再開します。逃走中要素を取り入れます。

第1回人狼>>1-3
第2回人狼>>4>>5>>7>>9-10
第3回人狼>>12-15
第4回人狼>>16-23
人狼×逃走中オープニング>>27-28
ルール説明>>29
人狼×逃走中第1回>>30-35
(途中)












Re: 人狼館 ( No.27 )
日時: 2023/10/13 22:14
名前: ノックス (ID: z5NfRYAW)

クロノス社の逃走中ゲームマスター、月村サトシが最終調整をしていた。


月村サトシ「ハンター、ミッション、逃走エリアの最終調整は終わった。」


ノックス「今回は楽しみにしてますよ。月村様…」


月村サトシ「貴方のアイデアを実装させて貰います。」


ノックス「それでは、今回のゲームでの役職人数です。逃走者は10人。役職は、村人7、騎士1、裏切り者1、人狼1で…よろしいですね?」


月村サトシ「裏切り者と人狼は少し変えています。」


ノックス「それは…楽しみですね。」


月村サトシ「さあ、ゲームを始めよう。」




逃走中が始まった。

Re: 人狼館 ( No.28 )
日時: 2023/10/14 13:08
名前: ノックス (ID: 16oSxNwZ)

夜明け前。エリア内に集められた10人の逃走者は、ゲーム前のエリア内を下見していた。


次元大介「ショッピングモールかよ。迷いそうだな。」



金田一「このエリアが、レーアウト。フードコート、アトラクション、玩具屋があるエリアで、4階まである。」



天海春香「駐車場エリアは広いですけど、隠れ場が少ない。」




千川ちひろ「このネストエリアは、レーアウトと違い、2階までしかないんですね。1階は服屋と家具屋、2階は…電気製品売り場…エリア内は複雑で、隠れ場が多い。」



右代宮戦人「レーアウトエリアとネストエリアを繋ぐ連絡橋は2階か。」




古戸ヱリカ「何処に隠れましょうか?」


安室透「見通しが良いのは、レーアウトエリアと駐車場ですが、隠れ場が多いのは、ネストエリア。悩みますね。」




杉下右京「これは、楽しみですね。ワクワクしてきましたよ。」



双葉杏「逃げ切れる自信がない…しかも、今回は自首も出来ない。面倒だ!」




古泉一樹「さて、通路は確認しましたから、なんとかなりますかね。」




ピリピリ、メールだ



双葉杏「《これより、ゲームを始める。今回は逃走中に人狼ゲームを組み込んだゲームとなる。》人狼ゲーム!?」







安室透「《君達、逃走者には、人狼ゲームの役職が既にランダムに振り分けられている。》この役職ですか?」






次元大介「《役職は、村人6、騎士1、裏切り者1、人狼1だ。5分後にゲームを開始する。》面白そうだな。」


金田一「《ハンターは1体。健闘を祈る。》」

Re: 人狼館 ( No.29 )
日時: 2023/10/14 10:10
名前: ノックス (ID: lvVUcFlt)

逃走者達には、人狼ゲームの役職がランダムに振り分けられている。


村人…能力を持たない。

騎士…ゲーム前にプレイヤーに加護を与えることができる。加護を与えられた逃走者は、ハンターからの確保、人狼の襲撃を1度だけ無効に出来る。自分も対象可能。

(人数は1人~3人。逃走者人数で異なる。)




裏切り者…逃走者の位置情報をハンター、人狼に伝える能力を持つ。(1度通報すれば、5分間通報出来ない)ゲーム中は村人扱い。人狼の正体を知る事が出来る。


人狼…逃走者を確保する事が出来き、ハンターに確保されない。逃走者を確保したら、5分間は確保できない。



10分毎に、投票があり人狼だと思う逃走者に投票して追放する。



村人陣営…全ての人狼を追放で勝利する。


人狼陣営…人狼と村人が同数で勝利する。



このゲームに限り、逃走者同士の通話、メールは禁止。

(裏切り者は本部を通して、ハンターか人狼に、逃走者の位置情報を伝える。)

Re: 人狼館 ( No.30 )
日時: 2023/10/14 19:40
名前: ノックス (ID: Ze3yk/Ei)

60:00

59:59


ハンター1「………」



ハンターは1体。

60分間の逃走劇が幕を開けた。



逃走劇の舞台は、無人のショッピングモール。


フードコート、アトラクション、玩具屋があり、見通しが良く、広いが隠れ場所が少なく、直線が多いレーアウトエリア。


見通しが良く、広い代わりに、隠れ場が少ない駐車場エリア


ネストエリアは、1階は服、家具などが並び、隠れ場が多く、2階にはレーアウトエリアに通じる連絡橋があり、複雑になっている。



賞金は50万円。


そして、今回の逃走中は、人狼ゲームが組み合わされたゲームとなっている。


村人陣営VS人狼陣営

勝った陣営は賞金を獲得できる。

自首は出来ない。





58:45

駐車場エリアを探索している古戸ヱリカは、暇そうにしている。


古戸ヱリカ「誰も通りませんね。暇です…」


探偵古戸ヱリカは、駐車場エリアから出ようとしない。


古戸ヱリカ「下手に移動して、ハンターと人狼に、確保されたくありませんから。裏切り者もいるんでしたね。携帯を持って意味があるのは、人狼と裏切り者だけです。」





古戸ヱリカの近くに、双葉杏が声をかけた。


双葉杏「………ハンターいる?」


古戸ヱリカ「見てませんが。どうしましたか?」


双葉杏「誰が裏切り者かわからないからね。一応、エリア内移動してた。」


古戸ヱリカ「……納得しましたが、裏切り者を警戒してたんですか?ハンターを警戒すべきだと思いますが。」


双葉杏「ハンターは1体だよ。警戒はするけど、今は重要ではないよね?」


古戸ヱリカ「一理あります。」


双葉杏「杏はそろそろ、移動するよ。ネストエリアで、隠れ場所探したいから。」


双葉杏は古戸ヱリカから離れていった。


古戸ヱリカ「……レーアウトエリアから、歩いてきたんですかね?あのエリアでも、隠れ場所はあると思いますが…」


古戸ヱリカは逃走エリアの地図を見る。


古戸ヱリカ「………もう少し、考えてみます。」







58:45

ネストエリア1階家具店の中に隠れている天海春香。


天海春香「今回の逃走中は、変わりすぎです。裏切り者と人狼から逃げないとダメだから…ハンターからも逃げないと。」


その近くに、次元大介が通り掛かった。天海春香は咄嗟に隠れたので、気づかれなかったようだ。


次元大介「誰もいねえな。ハンターが来たら、逃げ切れる自信がないぞ。」


次元大介が通り過ぎると、天海春香が出てきた。


天海春香「隠れちゃった。誰が、人狼なんだろう」






57:45

レーアウトエリアの連絡橋
に、杉下右京と金田一が互いに、警戒している。


杉下右京「ゲームが始まったばかりですからね。」


金田一「俺が人狼だったら、既に杉下さんを捕まえてますよ。」


杉下右京「それすらも、策の可能性は否定出来ませんね。投票での仲間集めかもしれませんね。」


金田一と杉下右京は、別行動をする。


杉下右京「裏切り者には気を付けなければ…」

特命係の警察官、杉下右京はこのゲームをどう立ち向かうのか?





金田一「杉下さんは人狼なのか?まだ、わからない。」


名探偵金田一耕助の孫である金田一一は、推理力を駆使して、人狼と裏切り者を見破れるのか?

Re: 人狼館 ( No.31 )
日時: 2023/10/14 21:20
名前: ノックス (ID: Ze3yk/Ei)

57:00


安室透はレーアウトエリア3階のアトラクションの通路から、他の逃走者がいないか監視していた。裏切り者を警戒している。


安室透「逃走者同士の連絡は、出来ませんからね。慎重に。」




そこに、右代宮戦人に見つかった安室透。


右代宮戦人「隠れてどうしたんですか?」


安室透「裏切り者の警戒ですよ。戦人は?」


右代宮戦人「ハンターが見えたんで、移動してたんですよ。」


安室透「戦人君は人狼なのかな?」


右代宮戦人「普通の村人ですよ。安室さんは?」


安室透「僕も村人だよ。裏切り者なら、すぐにハンターか人狼に通報すれば良いだけだ。」


右代宮戦人「裏切り者と人狼には、能力発動、襲撃後に、5分間は使えないリスクがあるから、頻繁には出来ませんよ。そんじゃあ、また後で…」


右代宮戦人は安室透から離れた。


安室透「戦人は人狼の可能性は低いかな?」





55:48


古泉一樹はレーアウト4階のフードコートエリアにあるベンチに座り、休憩していた。


古泉一樹「誰も通りませんね。基本は団内イベントの裏方はありますが、この様なゲームは初なので新鮮な気持ちですよ。」


SOS団所属の古泉一樹。人狼を暴けるか?




346プロダクション、シンデレラガールズプロジェクトのアシスタントの千川ちひろ。


千川ちひろ「裏方仕事が基本なんですがね。賞金は欲しいですよ?今回は逃走中の様で…ハンターがいました。」


遠くからハンターを発見した千川ちひろは、隠れながら、離れる。


千川ちひろ「怖いですね。」










クロノス社の指令室では、逃走中ゲームマスターの月村サトシと人狼のゲームマスター、ノックスが逃走者達の様子を見ていた。


ノックス「逃走者達は余り、行動をしていませんね。」


月村サトシ「ハンター、人狼、裏切り者に警戒しています。最初のミッションと投票の時間では、逃走者全員が、動かざる終えません。」


月村サトシがミッションと通達を発動!


エリア内3ヶ所に投票装置が設置され、逃走者に取り付けられた時限装置が起動された。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。