二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人狼館
日時: 2023/10/16 08:34
名前: ノックス (ID: 5AipYU/y)

人狼館

プレイヤー達は賞金獲得を目指して、究極の騙し合いゲームに挑む。


人狼ゲームの役職説明

村人陣営


村人

能力のなしの村人。推理を駆使して人狼を排除せよ。


占い師
夜のターンに、1人のプレイヤーが人狼かそうじゃないかを知ることができる。

騎士
夜のターンにプレイヤー1人を人狼の襲撃から守ることができる。自分は守れない。

霊媒師
その日追放されたプレイヤーが、人狼かそうじゃないかを知ることができる。




人狼陣営

人狼
夜のターンにプレイヤー1人を襲撃でき、仲間の人狼と会話ができる。


狂人
村人でありながら、人狼を崇拝している村の裏切り者。誰が人狼なのか知ることはできない。村人陣営として、カウントされる。
占い、霊媒結果では、人狼ではないと出る。


狂信者
狂人が強化された役職。誰が人狼なのか知ることができる。
占い、霊媒結果では、人狼ではないと出る。



捕食者 
人狼陣営の村人。人狼に襲撃されることを名誉だと思っている村人。襲撃された次の日、夜のターンは人狼の襲撃が2回発生する。

誰が人狼か知ることはできないが、人狼は誰が捕食者か知ることができる。

占い、霊媒結果は、人狼ではないと出る。









特殊役職

ミラーマン
ゲーム開始時に、プレイヤー1人を指定して、指定した役職になることができる。
占い師、霊媒師、騎士を指定した場合は、能力を使うことができる。

人狼指定の場合、襲撃能力は使えないが、人狼に襲撃されても追放されず、誰が人狼か知ることができる。
狂信者を選んだ場合でも、人狼を知ることができる。元々が人狼、狂信者プレイヤーは、ミラーマンが人狼になった事を知ることが出来ない。

指定したプレイヤーが追放された時、ミラーマンも同時に追放される。ミラーマンが先に追放されても、指定されたプレイヤーは追放されない。同時追放時にミラーマンが追放される時に、騎士がミラーマンを護衛していても、ミラーマンは追放される。


ミラーマンが村人陣営を指定した場合、村人陣営カウント

人狼指定なら、人狼の数にカウントされる。

占い、霊媒結果は、村人、占い師、騎士、狂人、狂信者指定なら⚪

人狼なら⚫と判定される。

勝利条件

ゲーム終了時に生存して単独勝利となる。






勝利条件

村人陣営

人狼を全滅させれば勝利。


人狼陣営

村人陣営と人狼の数が同数になれば勝利



賞金を獲得するのは誰だ!






いろいろなキャラが人狼ゲームに挑みます。




久し振りに、投稿を再開します。逃走中要素を取り入れます。

第1回人狼>>1-3
第2回人狼>>4>>5>>7>>9-10
第3回人狼>>12-15
第4回人狼>>16-23
人狼×逃走中オープニング>>27-28
ルール説明>>29
人狼×逃走中第1回>>30-35
(途中)












Re: 人狼館 ( No.2 )
日時: 2022/11/15 16:29
名前: ノックス (ID: jk2b1pV2)

2日目朝のターン

金田一一様が襲撃されました。


ノックス「2日目朝のターンを始めてください。制限時間は5分です。追放会議スタート。」


魔理沙「霊媒師CO、霊夢は白だぜ!」

高遠「占いCOです。金田一君は白です。襲撃されてしまいましたか…」

ヱリカ「占いCO!金田一さんは白でした。襲撃先と重なってしまいました。」



※同時COです



戦人「高遠さんとヱリカは金田一を占ったのか!?」

ヱリカ「1日目の会議のすぐに、占い師の事を気にしてたみたいなので、人狼なのかと思いまして。結果は、白でしたが。」

高遠「占った理由は霊夢さんと金田一君が怪しいと思ってたのですが…人狼ではないと出ましたが…」

戦人「情報が少ないから、人狼を探しようがないな。」

魔理沙「1日目の投票で霊夢に投票したのは、コナンと安室と高遠だよな。」

コナン「占い指定を気にしてたみたいだから、投票したよ。霊夢姉ちゃんが怪しいと、思ったんだけど…」

安室「僕も、コナン君と同じ理由ですね。初日の時点では、誰が人狼なのかは判断できませんから。」

高遠「私の中では金田一君と博麗霊夢さんのどちらかが、人狼ではないかと思いましたが…博麗霊夢さんは人狼では無かったのですね。誰が人狼なのか…」

魔理沙「占い師の2人は、同じ人を占って、襲撃されているぜ…情報が少ないぜ…」

戦人「占い師のどちらかが、人狼なら辻褄が合うんだけどな。」

ヱリカ「レアケースですが、有り得なくはないですね…」

魔理沙「安室さん、戦人、コナンの3人がグレー…どうするか。占い師に人狼が紛れ込んでいる場合でも、本物を追放したら、負けるぜ…グレー3人でグレランだぜ!」

安室「…仕方ありませんね。会議で追放されるくらいなら…騎士CO!護衛先は魔理沙さんです。」

コナン「ちょ…」

戦人「安室さんは偽騎士だぜ!騎士CO!護衛先は魔理沙だ!」

ヱリカ「騎士が2人!?」

魔理沙「こうなると…騎士候補を追放は出来ないぜ…最後のグレーは、コナンだけだぜ。」

コナン「……人狼が余計なことをするから、僕が出るタイミングが無くなっちゃたよ。」

安室「コナン君。何を…」

コナン「狂人COするよ。本当なら、騎士に出る予定だったのに…」

魔理沙「なんだと!?コナンが狂人!?」

ヱリカ「なら、高遠さんは人狼!?」

高遠「私は本物の占い師です。コナン君が狂人だとするのなら、古戸ヱリカさん。貴女が人狼になりますね?」

ヱリカ「私は占い師です!?」

魔理沙「これは…コナンを追放すると、村人陣営が負けるぜ…」

安室「なら、戦人君に投票しましょう!そうすれば、村人陣営はまだ、勝てるチャンスがあります。」

戦人「騙されるなよ。安室さんが偽騎士だぜ!」

ヱリカ「誰を…」

魔理沙「コナンが狂人…いや、指定はコナンだぜ。」

コナン「僕は狂人だよ。人狼が狂人COするメリットは無いよね?」

魔理沙「誰かに人狼を擦り付けることができるぜ。観念するんだな。」

コナン「降参だよ。人狼CO…」

魔理沙「投票指定は、コナンだぜ!」

コナン「僕は追放されるけど、狂人は証を示してね。」

安室「どういうこと…」

ノックス「時間になりました。追放したいプレイヤーに投票してください。それと、言い忘れていましたが、投票数が同点の場合は追放は有りません。引き分けも無しです。」



江戸川コナン→霧雨魔理沙
安室透→江戸川コナン
右代宮戦人→江戸川コナン
古戸ヱリカ→江戸川コナン
霧雨魔理沙→江戸川コナン
高遠遙一→霧雨魔理沙


江戸川コナン4票
霧雨魔理沙2票

ノックス「江戸川コナン様が追放されました。」




人狼ゲーム2日目、朝のターン終了。


Re: 人狼館 ( No.3 )
日時: 2022/11/15 22:09
名前: ノックス (ID: O62Gt2t7)

3日目朝のターン

安室透様が襲撃されました。

ノックス「制限時間は5分間。追放会議スタートです。」



魔理沙「霊媒師CO!コナンは黒だぜ!人狼だったぜ!」

ヱリカ「占い師CO!戦人さんは黒です。戦人さんの偽騎士確定です。」

高遠「占い師CO…戦人君は白です。」

戦人「騎士CO護衛先は魔理沙だ!」


魔理沙「騎士候補の安室さんが襲撃されてるぜ!?」

ヱリカ「この状況は…」

戦人「高遠さん。このゲームをチェックメイトで終わらせるぜ!」

ヱリカ「チェックメイト…!?」

戦人「騎士撤回…人狼COだ!」

高遠「占い師を撤回して、狂人COです…」

魔理沙「何!?」

ヱリカ「これは…」

戦人「高遠さんが狂人だど、やっとわかったぜ。」

魔理沙「どうやって、わかったぜ?」

高遠「投票する際に、私は霧雨魔理沙さんに投票しました。それを見た戦人君が、私を狂人だと判断したんですよ。」

戦人「村人陣営は、ヱリカと魔理沙の2人。人狼陣営は、俺と狂人の高遠さんで2人。このゲームは人狼陣営の勝利で確定したぜ。」



ノックス「人狼陣営の勝利が確定したため、人狼ゲームを終了します。」



霊夢「負けたわ。」

安室「コナン君と戦人君が人狼で高遠が狂人…勝てない…」

金田一「高遠が狂人とか。どうやって、勝つんだよ!?」


ノックス「内訳は…」

村人 金田一、霊夢

占い師 ヱリカ

霊媒師 魔理沙

騎士  安室

人狼 コナン 戦人

狂人 高遠





ノックス「勝利した人狼陣営には、賞金5万円を差し上げます。」


こうして、第1回人狼ゲームは幕を閉じた。





ゲームマスタールーム

ノックス「役職が普通過ぎましたね。新役職を追加しないとダメですね…」



ノックスは闇に消えた。

Re: 人狼館 ( No.4 )
日時: 2022/11/16 20:49
名前: ノックス (ID: 5r6pEwjY)

人狼館の支配人ノックスは、厨房で料理を大量に作っていた。

ノックス「まさか…この館に10人も迷い混むとは…」

ノックスが大量に料理している訳は、人狼館に10人の人間が迷い混んでしまったようだ。

ノックス「やっと10人前。食堂に行かないと。」










食堂

ノックス「料理を持ってきたから、食べてください。」

キョン「ありがとうございます。」

古泉「美味しそうですね。」

杏「ねぇ…飴頂戴?」

ノックス「飴はもう少し待ってください。」

ちひろ「私も何か手伝いますよ。」

ノックス「大丈夫でございます。今回の客人は多いいですね。10人もこの館に辿り着くとは…」

咲夜「このグラタン美味しいわね。」

美鈴「本当に美味しいです!」

ルーミア「ご馳走さまなのだー」

大妖精「どうやったら、帰れるのかな…」







次元「煙草ないか?」

ノックス「申し訳有りませんが、館内全域禁煙です。お酒ならご用意できますが…」

次元「なら、ビール頼めないか?」

ノックス「畏まりました。」

ノックスが食堂を出た後で、キョンが古泉に話し掛ける。



キョン「古泉。この館はハルヒが関係してると思うか?」

古泉「してないですね。この館の事を良く調べなくては…」








ちひろ「杏ちゃん。のんびりしてますね。」

杏「慌てても仕方ないよ。疲れるの嫌だし。帰れるまで、のんびりしてよ。お酒あるみたいだし、ちひろさんも飲んで、リラックスしたら?」

ちひろ「そうですね。杏ちゃんは飲んだらダメですよ?」

杏「飲まないよ。未成年だし。飴まだかな?」






厨房で、ビールの準備をしていると、奇跡の魔女、ベルンカステルが話し掛けてきた。

ノックス「ベルンカステル様。どうなされましたか?」

ベルン「この館の事を調べたんだけど、人狼ゲームに関係する本が殆どだったわ。私でさえも、この館に迷い混むなんて…」

ノックス「この館に迷い混んでしまった客人にもてなしますが、生きて館からは出られません。人狼ゲームをやらない限り、出ることは不可能です。勝敗に関わらず、本気でやれば帰れますよ。私の楽しみは、それを観劇することなのですから。」

ベルン「ゲームを始める時に呼んで…客室で休ませてもらうわ。」

ノックス「畏まりました。」








食堂に戻ってくると、9人が会話をしていた。

ノックス「次元様。ビールをお持ちしました。」

次元「ありがとよ。この館からは、どうやったら…出られるんだ?」

ノックス「この館から出る方法は、この館内にいる全員で、人狼ゲームをやらなければなりません。勝敗に関わらず、本気でゲームをすれば館から出ることができます。」

次元「負けた陣営は出られなくなる…とかはないのか?」

ノックス「それだと、恐怖心でゲームをすることになってしまいます。」

ちひろ「人狼ゲーム…勝った陣営には…何かあるんですか?」

ノックス「賞金出しましょう。1人5万円になりますが…」

杏「勝てば、賞金!?負けたとしても、館から出られるんだよね!?」

ノックス「勿論でございます。」

咲夜「人狼ゲーム…」

ノックス「人狼ゲームをするのであれば、準備致します。どうしますか?」

キョン「……古泉。たまには、ハルヒの事を忘れてゲームするのも…」

古泉「そうですね。このような機会は無いと思いますから。」

ノックス「決まったようですね。早速、準備致します。人狼ゲームの開始は明日になりますので、今夜はゆっくり…お休みください。」


ノックスは人狼ゲームの準備に取り掛かるのだった。








次回は人狼ゲーム開始

Re: 人狼館 ( No.5 )
日時: 2022/11/18 12:34
名前: ノックス (ID: 9igayva7)

人狼ゲーム第2回

ノックス「人狼ゲームを開始致します。」

キョン「円卓を使うのか。」

古泉「それが理想ですね。」

ちひろ「緊張してきましたよ…」

杏「ちひろさん。杏の飴食べる?」

ちひろ「ありがと。杏ちゃん…」

次元「どの陣営になるか楽しみだな。こういった遊びも、たまには良さそうだ。」

大妖精「緊張するよ…」

ルーミア「大丈夫なるかー?」

咲夜「どの様な役職になるのかしら?」

美鈴「負けたくないですね。」

ベルン「負ける気はないわ…」

ノックス「役職は、村人2、占い師1、霊媒師1、騎士1、人狼2、狂信者1、狂人1、ミラーマン1です。」


キョン「ミラーマン?聞いたことない…役職。」

ノックス「ミラーマンは特殊陣営。ゲームの開始時に、プレイヤーの1人を指定。そのプレイヤーの役職になります。」

ちひろ「役職になる…」

ノックス「勝利条件は、ゲーム終了時、生存で1人勝ちです。」

ベルン「役職の能力は使えるの?」

ノックス「占い師、霊媒師、騎士のどちらかを指定したなら、その能力を使うことができます。人狼なら襲撃能力は使えませんが、人狼に襲撃されても、追放されません。」

次元「強すぎだろ!?」

ノックス「但し、指定したプレイヤーが追放された場合、ミラーマンも追放となります。」

美鈴「難しい役職ですね。」

ルーミア「ミラーマンの1人勝ちは難しいのかー」

ノックス「ですが、ミラーマンが追放されても、指定されたプレイヤーは追放されません。」

古泉「強いのか、弱いのかわからない役職ですね。」

次元「GM。占い霊媒結果はどうなるんだ?」

ノックス「村人陣営を選択したのなら、⚪判定、人狼なら⚫判定となります。狂人、狂信者なら⚪です。」

ちひろ「狂信者か人狼になった場合は、他の人狼を知ることは、できますか?」

ノックス「狂信者、人狼になった場合は、誰が人狼なのかを知ることができます。但し、元々の狂信者、人狼役職のプレイヤーは、ミラーマンが人狼であることを知ることはできません。」

咲夜「人数カウントはどうなるの?」

ノックス「ミラーマンが村人陣営なら村人陣営にカウントされます。人狼なら人狼の数にカウントされます。」

咲夜「把握したわ。」



ノックス「それでは、ランダムで役職を割り振ります。」

10人は配られたタブレットを確認しながら、周りを見る。

ノックス「それでは、ミラーマンになったプレイヤーは、プレイヤーを1人指定してください。」

次元「ミラーマンはどの役職になるのか…」

杏「人狼なら厄介だよね~ミラーマンが人狼なら、襲撃されても追放されないし。」

キョン「厄介な役職だな。」






メンバー

キョン
古泉一樹
ルーミア
大妖精
十六夜咲夜
紅美鈴
次元大介
千川ちひろ
双葉杏
ベルンカステル










ノックス「それでは、1日目の追放会議を始めてください。制限時間は5分間でございます。」




キョン「追放会議するが…どうする?」

古泉「そうですね。情報がないので、占い師は出しますか?」

ベルン「仕方ないわね。占いCO。」

咲夜「私が本物です。占いCO。」

杏「村人になりたいのに、占い師を引いちゃったよ。占い師COするよ~賞金のために、人狼見つけるよ。」




占い師CO

ベルンカステル
十六夜咲夜
双葉杏


キョン「占い師が3人!?」

ちひろ「真、狂、狂信ですかね…」

古泉「真狂狼の可能性もあります。」

ルーミア「ミラーマンは?」

次元「ミラーマンは生存での単独勝利を目指している。潜伏してるかもな。3人も占い師が出ている。霊媒師も出した方が良いだろう。」

大妖精「わかりました。霊媒師COします。」

美鈴「私が本物ですよ!霊媒CO!」

キョン「他に霊媒師はいないか?」

ちひろ「いないみたいですね。」

次元「3―2…真狼か真狂だな。ミラーマンは流石に出ないだろ。」

ルーミア「役職持ちは吊られにくいけど、役職ランされやすいのかー」

キョン「初日から役職ランするわけにはいかないな。」

次元「役職のないプレイヤーをグレランするか。」

古泉「それが良さそうですね。」


ちひろ「ミラーマンがどの陣営なのか気になりますね。」

キョン「そうですね。」


ノックス「時間になりました。追放したいプレイヤーに投票してください。」





キョン→古泉一樹
古泉一樹→ルーミア
ルーミア→ベルンカステル
大妖精→双葉杏
十六夜咲夜→次元大介
紅美鈴→千川ちひろ
次元大介→千川ちひろ
千川ちひろ→大妖精
双葉杏→古泉一樹
ベルンカステル→大妖精


結果
千川ちひろ2票
大妖精2票
古泉一樹2票



ノックス「投票結果は同数票がいるため、追放はありません。」


1日目朝のターン終了


Re: 人狼館 ( No.6 )
日時: 2022/11/18 15:20
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

初めまして。

まさか執筆していたなんて、知りませんでした。
面白そうなタイトルでしたので読ませて頂きましたけど、東方やルパンキャラたちもいますね。
私の描いている「光と闇の戦士たちの闘争物語」でも、キングダムキャラとか出ていますよ。

それでは、宜しくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。