二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

終わらない二柱の闘いの日々
日時: 2023/10/31 08:51
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。

前作の小説がネタ切れの為ロックしましたが、今回は最後まで執筆しようと思います。
今作の主人公は、FFシリーズ6作品目からロックです。
彼の成長期を含め、共に闘う戦士たちの日常を描かせて頂きます。

〜プロローグ〜

新たに秩序の神となった少女の名は、メーア。
彼女と対をなす異空神、ゼバロ。

闘いは終わったと思っていたその時、新たな物語が彼らを待っていた。
かつての闘いで最愛の恋人でもあるレイチェルを失った冒険家・ロックは、同じように長い間タークスに追われ続けている女性・エアリスと共に旅を続けていた。
しかし、その平和な世界は今も崩れようとしている。
新たな神として君臨した異空神・ゼバロが何者かによって復帰した事で、各世界は破滅になろうとしている。
その神を止めるべく、冒険家ロックは頼もしい仲間たちと共に闘う事を決意するのだった。

第1章:久しぶりの再会 >>1-

1話>>1
2話>>2
3話>>4
4話>>5
5話>>6
6話>>7
7話>>8
8話>>9
9話>>11
10話>>14
11話>>
12話>>
13話>>
14話>>
15話>>
16話>>
17話>>
18話>>
19話>>
20話>>


〜主な登場作品〜
・FFシリーズ(BeやECも含みます)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険(アプリ版も含みます)
・ぷよぷよテトリス
・DQシリーズ
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
・スマブラシリーズ(スペシャルも含む)
・マギアレコード
・ドラゴンボール超
・BLEACH
・ONE PIECE
・半妖の夜叉姫(※犬夜叉も含みます)


〜来てくれた読者の方〜

〜コメント返し〜

〜ゲストキャラ一覧〜

ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ

ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より

・ドロッチェ
・ドロシア


キャラ紹介
世界観紹介>>3
リクエスト応募
今後の更新予定
次回予告
描写・音楽紹介
見どころ
作者からのお知らせ
主な設定状況
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介

スレッド誕生日:10月22日

Re: 終わらない二柱の闘いの日々 ( No.13 )
日時: 2023/10/30 08:45
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

オペラオムニア編での、今後の心境まとめ。

第2章でも、オペラオムニアネタになります。
現在作者は第3部の4章まで進めていますが、ストーリーにいない仲間を集めながら進める予定です。
断章クエストはアラネア姉さん編のみやっていますが、次はクイーン ストラゴス クァイス グラディオ ナイン ジャックの順で進めていく予定です。

勿論4章も、やる予定です。
今後はダイの大冒険と両立しながらの、稼働になりますね。
引き続き、宜しくお願いします。

Re: 終わらない二柱の闘いの日々 ( No.14 )
日時: 2023/10/31 08:29
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第10話「今後の情報提供」

【DFF OOの世界 孤島 最深部】


・ロック視点


リムル「成程。要するにレオナたちはその光の羅針盤とやらに従いながら、俺たちを見つけてくれたって事か」

レオナ「ええっ。セリスが言っていたんだけど、その中には一部の仲間たちが映っていなかったの」

ロック「つまり。マァムがかつての俺のように、何かを求めて彷徨さまよっていると言うことか…」

リムル「ああ。現に俺の専属秘書でもあり護衛のシオンもこの世界にはいないって事は、ライトかティーダたちのいた世界にいる可能性が高い!」

フローラ「ええっ。ノヴァや一護たちも、そのどちらかにいる可能性が充分に高いでしょう!」

リムル「……。こんな時、大賢者みたいにナビゲートしてくれる仲間がいるといいんだけどなぁ〜」

ロック「ん? 墓の辺りからバッツとダイ……青い鬼みたいな奴の気配を感じるぞ!」

リムル「青い鬼……。まさか、ソウエイか?!」

???「はい。その者で間違いありませんわ、リムルさん!」

『ゼルダ姫!!』


良かった、辺りを探しに行こうとしていたけど無事だったんだなゼルダ姫。
彼女は道中フェンブレンとガビルに守られていたようだな、本当に無事で良かったよゼルダ。
だけど、俺の手にしている羅針盤を見る限り…ダイの姿はそこにはなかった。
もしかすると、ダリルの墓内にいるアイツはヒムと一緒に先へ行ってる可能性があるな。
まずはアイクの恋人でもあるゼルダ姫と再会し、俺たちは先に進んでいく。
その間ヒム、俺たちが行くまでダイの事をしっかり頼むぜ!


-----


【ダリルの墓 中心部付近】


・ダイ視点


ダイ「ふぅ〜。なかなかの強敵きょうてきだったね、ヒム!」

ヒム「おう。アンデッドなだけあってよぉ、オレのオーラナックルがまさかヒットしちまうとはなぁ」

ダイ「………。よく分かんないけどさ! 幽霊とかそのアンデッドには、聖なる光属性や回復系魔法が弱点らしいよ!」

ヒム「何だって?! おいダイ、その攻略情報は誰から聞いたんだよ?」

ダイ「……。水色のワンピースを着ている黒髪の女の子からかな、おれが目を覚ますまで側にいてくれたみたいなんだよ!」


名前……、聞けなかったなぁ。
おれを助けてくれたお礼に名前を聞こうとしたけど、彼女は大切な人を探しに行くと行って去ってしまったからなぁ。
だからって、引き留める資格はおれにはない。
ねえマァム……、君は今………何処まで行ってるの。
やっと会えたと思ったのに、こんな別れ方をするなんてあんまりだよ!
更に落ち込んでいると、ヒムが慌て始めてしまったんだ。
その背後から敵が迫っているとも、知らずに!


-----


『カキィン カキィン……グサッ』


「真の勇者たるお前が考え事をするとは、あまり良くないな? ダイ!」

ダイ「ヒュンケル、アーロンさん!」

アーロン「無事だったか、ダイよ!」

ダイ「はい。ヒムが来る少し前まで、この女の子に会いました!」

ヒム「……。ダイの持つ羅針盤の先には……、エアリスたちが映っているぞ!」

ダイ「うん。おれも今すぐマァムたちを追いかけたい所だけど、マァムは多分……おれの話には一切振り返らない気がするんだ」

ヒュンケル「だが。マァムもお前も、互いを守り通しているんだろ?」

ダイ「えっ?」

ヒュンケル「実はな。オレたちの他に、お前の安否を気にしている者がいるんだ!」

???「ダイ様。この元陸戦騎ラーハルト、主君であるあなた様の元に……ただいま見参致しました!!」

ダイ「ラーハルト! 生きてたんだね?」

ラーハルト「はい。経緯いきさつなどに付いてはこちらにいるヒュンケルやアーロン殿から大抵のことをお聞きしました!」

ダイ「そうだったんだね……。じゃあ、かつての時のように命令するね! 俺の持っている羅針盤には、ヒュンケルたちが来る少し前に再会した仲間がいるんだ」

ラーハルト「仲間……、ですか?」

ダイ「うん。ポップと同じでその仲間も遠距離攻撃が得意なんだけど、実はその彼女……以前はある組織の姫君でもあったらしいんだ」

アーロン「……。ある組織のレジスタンスだとすると、その者は『森のフクロウ』の代表者という事になるな!」

ラーハルト「成程。恐らくダイ様がオレに指示をするとしたら、その娘を探せという事になるだろうな」


アーロンさん、相変わらず勘が鋭過ぎるよ〜。
この先は注意しながら進まなきゃいけないみたいだからと心配していたら、黄色いポケモンが俺の所に来てくれたんだ。
その背後には時リンクとマルス ロイもいて、今後俺はこの3人と行動を共にする事になる。
ヒュンケルたちは此処に残って、リムルやロックたちと合流次第出発すると言ってくれたんだ。
俺……マァムを探しに行って来るよ、だから……最深部で必ず会おうねヒュンケル!!

11話に続きます。

Re: 終わらない二柱の闘いの日々 ( No.15 )
日時: 2023/11/01 08:20
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第11話「お互いの本音」


【ダリルの墓 最深部】


・エアリス視点


『ピカーン』


「………。そうか、私にとっての守るべき人は……」

「………。他の誰でもない、勇者ダイって事なんだろ?」

マァム「そうね。だったら今の私の気持ちを、ダイに面と向かって言わなきゃ!」

ファング「ああ。今はそれでいいさ……、マァム」

エアリス「………。ねえ、ファング!」

ファング「ん? どうした、エアリス!」

「あのね。今からなんだけど、わたしたちはヒュンケルたちの所に行こう?」

ファング「そうだな。今は…、そうした方がいいかも知れねぇしよ!」

エアリス「そ。後は経緯いきさつを話さなきゃいけないし、今後ポップたちがどうするかも聞いてみなきゃ!」

ファング「ああ。行くぞ、エアリス!!」

エアリス「ええっ!」


デュラハンはアンデッドでも、中々手強かった。
私の得意技でもあるホーリーを繰り出さなかったら、わたしとファングには勝機は見えていなかった。
マァムを残して来た道を戻って行くと、ダイが血相を変えながら向かって行くのを目撃する。
だからわたしは提案したの、この先からは本人たちの時間だから邪魔をしてはいけないと。


-----


【ダリルの墓 中心部】


『ギュッ』


「エアリス……。本当に…、本当に良かった」

エアリス「ロック。わたしも信じていたよ、あなたならきっと…わたしを探しに来てくれるって」

ロック「ああ。俺はこれからも、エアリスのガードでいる事をこの場で誓うよ!」

エアリス「ふふっ。その辺は凄く嬉しいけど、ユウナの言葉の受け売りかな?」

ロック「いっ……。いいだろ、別に///////」


とにかく、無事で良かった。
もう少しだけこのままでいたいけど、さっきからポップとレオナに咳き込んでる気がするんだ。
ロックの方は羅針盤に従って、わたしたちを探しに来てくれたって事かも知れない。
あの光に触れたことで、ポップやレオナ マァム ヒュンケル ヒム ラーハルトたちにも記憶が戻って行ったんだ。
そういえばあの時、モグを導いてくれたのは一体……誰だったんだろう。


-----


【ダリルの墓 最深部】


・マァム視点


BGM設定:FF6よりセリスのテーマ


「ダイ………」

「怒ってはないよ。だけど、やっと会えたのに……何でおれにあんな事を言ったの?」

「巻き込みたくなかったからなの。だから私は、1人で此処へ行くと決めていたわ!」

「要するにおれを守る為に、そうしたんだね?」

「ええっ。やっと、全てを思い出す事が出来たわ! これからもダイ、私の隣にいてくれる?」

「うん。勿論だよマァム、この先もずっと……俺はマァムの側にいたいから!」

「……。ありがとう、ダイ」

ロイ「邪魔しちゃ悪いから、この場は離れようか?」

マルス「そうだね。今邪魔したりすると、僕たちが後でダイ君たちに何を言われるか分からないからね」

ロイ「確かに! 特にダイ君なら、「せっかくの時間なんだから、邪魔しないでよ!」て言うかも知れないね!」

マルス「あはは。確かに言いそう言いそう!」

リンク「……………」

マルス「時リンク。さっきから難しい顔をしてるけど、どうかしたの?」

リンク「……。この先からか分からないけど、ソウエイさんとバッツの気配が近い。今はこの吉報をポップ君たちに知らせましょう!」

『うんっ!!』


そうね、今私たちは2人きりの時間を過ごしたいんですもの。
きっとロイやリンクたちだってそれを理解して、私たちの為に気を遣っているかも知れないわ。
彼らが去った後、お互いに言えなかった想いを伝え合ったの。
本当はねダイ、あの魔宮の門に向かうって言い出した時…私も一緒に行けば良かった気がしたの。
そうすれば、少しでもダイの負担を軽くする事も容易いのは当たり前でもあるわ!!

12話に続きます。

Re: 終わらない二柱の闘いの日々 ( No.16 )
日時: 2023/11/02 23:50
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第12話「再会」


【ダリルの墓 最深部付近】


・バッツ視点


「ソウエイ、バッツ!!」

「リムル様!」


何だ? 俺やベニマルたちの前だとタメ口の癖によ。
要するに、目上の人には敬語って奴か。
良かった、ティナにも会えた。
遅れて到着したリムルたちに経緯を話しながら、今後について会議をし始める。
今の所は俺とソウエイで終わりらしいが、他の奴らが別の場所にいると言う事だ。


-----


リムル「…………」

ソウエイ「いかがですか? リムル様!」

リムル「ああ。リルムやシュナたちは別の場所にいるみたいだ!」

レオナ「ねえ。辺りにエボンの寺院か何かが映し出されなかったかしら?」

リムル「寺院らしき施設じゃないけど。何処かの城下町にオレンジの髪形をした陽気な女の子とシオンが一緒にいる姿が見えたよ」

レオナ「ヴァニラだわ。城下町ということは、ジタンの世界って事ね!」

ポップ「だな。その前にシュナとカイエンを見つけよう、2人はザナルカンド付近にいるはずだ!」

レオナ「ポップ君…。ええ、そうね!!」


これで、更なる手掛かりを掴めた。
そこへ向かうにも、先にシュナとカイエンを探さなければならないな。
アーロンがかつての出来事みたいに無理しねぇように、しっかり監視しなきゃ行けないからな。
よしっ、それならポップと俺が見張り役として行動をしよう。
後はダイたちがこちらに来次第、出発になるかもしれないからな!!

13話に続きます。

Re: 終わらない二柱の闘いの日々 ( No.17 )
日時: 2023/11/04 22:21
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんばんは。
残念なことに、ネタが尽きてしまいました!

続きを楽しみにして下さってる方には申し訳ないけど、この小説を終わりにします。
今後ともオペラオムニアを筆頭にプレイするので、新しい小説でも宜しくお願いします!

P.S:次回作ではマギアレコードのみ出ないので、ご了承下さい。

謎の女剣士


Page:1 2 3 4