二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- それぞれの強者たちの冒険日々
- 日時: 2023/12/26 08:49
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんばんは。
訳あって、急遽新作を立ち上げる事にしました。
1章の世界観はオペラオムニアの世界です。
そこでは、デルムリン島育ちの最年少・ダイが別の世界から来たミュウラン ヒナタ・サカグチと再会しつつ…他の仲間たちを探しに行く物語となっています。
登場作品ですが、メインはダイの大冒険 転生したらスライムだった件 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 ポケモンシリーズ スマブラシリーズ DQHシリーズ ぷよぷよテトリス FFシリーズの9作品です。
更新する事に、半妖の夜叉姫とONE PIECE BLEACHも追加する予定ですので…宜しくお願いします。
それでは、物語開幕です。
第1章:仲間を求めて 一気に読む>>1-16
第2章:次元の狭間の冒険 前編 一気に読む>>17-30
第3章:離れ離れの仲間たち 一気に読む>>31-
21話>>31
22話>>32
23話>>33
24話>>34
25話>>35
26話>>37
27話>>38
28話>>40
29話>>42
30話>>43
31話>>44
32話>>45
33話>>46
34話>>47
35話>>48
36話>>49
37話>>50
38話>>51
39話>>52
40話>>55
41話>>57
42話>>58
43話>>
44話>>
45話>>
46話>>
47話>>
48話>>
49話>>
50話>>
今後の更新状況>>5 >>36 >>39 >>53
オペラオムニア用語集>>7
作者からのお知らせ>>8 >>15 >>20
あらすじ紹介>>11 >>54 >>56
元ネタ紹介>>23
仲間の居場所>>36
味方キャラ紹介>>21 >>41
スレッド誕生日:11月4日
- Re: それぞれの強者たちの冒険日々 ( No.50 )
- 日時: 2023/12/20 08:47
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第37話「時の勇者・リンクへの手がかり」
【飛空艇ファルコン号 甲板】
・ロック視点
マリオ「じゃあ。リンクはジドールの町にいるんだね?」
ポップ「ああ。後はピカチュウたちも探さないといけないからな」
ミリム「つまり。そこにいけば、シュナとピカチュウを見つけられるということだな!」
ロック「……。後はアイクやピーチたちの手がかりも掴めれば…」
クロコダイン「ロックよ。アイクとゼルダ ピーチは無事だ、我々が見た限りあの3人はかなり強いぞ!」
ミリム「うむ。それに私は会ってみたいのだ、獣王の言っていた2人の姫君と蒼炎の勇者とやらに♪」
そうだな、確かにクロコダインの言う通りだ。
進路をジドールの街へと変更し、順調に向かっていた。
ミリムがいつから乗っていたのかは知らないが、彼女の話に寄ると……目覚めた先はコロシアムらしい。
そこで帝国兵の生き残りから、俺たちの事を聞いて……乗車したという訳だ。
アイツ……、無事だったんだな。
-----
「意外に近かったのだな。しかし、あの街も少々気になるのだ!」
ロック「ゾゾの町だな。そこに行けば、ベニマルと再会が出来るぞ!」
ミリム「お〜。あの時私に黒い魔法を放った赤い髪のオーガだな? 楽しみなのだ♪」
ミリムにリムル様の最後を知らせるのは、その時ではないからな。
後はアイクとダイたちを見つけた後に、リムル様の事を伝えないと行けない。
倒すべき相手がザボエラであることに変わらない以上、俺たちはアイツを倒す為に更に力を強化しなければならない。
もしあいつが突然現れて、別の仲間に変身していたとしても…本物ならこんな事はしない筈だ。
-----
【ジドールの町】
「………。何というか、崩壊される前とは違ってかなり代わってはいないか?」
マリオ「確かにね。大きく代わったとしたら、世界地図がかなり代わった位かな!」
ミリム「何〜?! では……、『この世界』自体が引き裂かれる前はそれ程遠くはなかったって事なのか?」
マリオ「うん。よしっ、気を取り直してリンクを探そう!」
マリオ……、そのポジティブな所はマジで見習いたい。
あの大きな屋敷が、アウザーさんの屋敷だ。
屋敷の中に入ると、全体的に暗くなっていた。
目の前にあった階段を使って登ろうとしたが、追い返されてしまう。
あっ、机の上にその人が描いたらしき日記が置いてあるぞ。
よしっ、ここにある日記を皆で読もうか!!
-----
「どうやら。この屋敷に置いてあるランプの方はこの町の道具屋で買った物みたいだぞ。だが……、後の日記には画家に関する評価だらけなのだ!」
ロック「これらは多分だけど。コーリンゲンからとマランダから来たという、画家に関するその人自身の評価だろうな…」
マリオ「ん〜………」
ロック「どうしたんだいマリオ。難しい顔をし始めて……」
マリオ「うん。4ページか5ページ目辺りから、この日記を描いた人が調子悪くなったという記録が描いてあったんだよ」
ロック「調子が……、悪くなった?!」
ミリム「もしや。最後のページに描かれた絵とやらが原因ではないのか?」
『成程、そういう事か!!』
ミリム「よしっ。何処かに隠し部屋がある筈なのだ、展示してある絵を片っ端から調べて回るのだ!!」
後は、突然の混乱やスリップ対策も考えるべきだな。
ミリムもこの1年間、本来の力以外にも新しい魔法を覚え始めたらしいからな。
マリオも配管工としての腕もそうだが、俺と同じように仲間に関する情報力も徐々に強くなってきたからなぁ。
2人が少しずつ成長しているとはいえ、おれも立ち止まってはいられないぜ。
邪魔をしてくる敵を片っ端から倒していくと、隠し部屋を見つけたんだ。
おっ、どうやら女神様の展示があったこの場所が正解みたいだな。
その後ミリムとマリオから数分程ケチケチされたのは、言うまでもなかったけどな。
38話に続きます。
- Re: それぞれの強者たちの冒険日々 ( No.51 )
- 日時: 2023/12/21 08:21
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第38話「乗っ取られた絵」
・ロック視点
【ジドールの町 アウザーの屋敷 地下2階】
「……。あの先に行けば、リンクがいるのか……」
ミリム「ロック。この辺りの宝箱は回収済みなのだ、さあ行くのだ!!」
ロック「ああ。後は、マリオが戻って来るだけだな…」
ミリム「うむ。例の仲間を探すと言っていたからな、何処かで案内しているかも知れないぞ!」
ロック「そうだな。もう少しだけ待とう!」
マリオはかつて、何度も攫われたピーチを助けに行っていた事があるからな。
確かレオナから聞いた話に寄ると、ピーチは狂信者の塔にいる。
そこへ行くとしたら、リンクが必須メンバーになるな。
あの後色んなトラップもあったが、俺たちは難なく突破出来た。
ミリムの黒魔法には、少しずつ期待が高くなっている。
この屋敷に取り憑いている悪霊は、じっとしなければ出て来られないからな。
-----
ポップ「おっ。ついに最深部を見つけたんだな」
ロック「ポップ、それにバッツ!」
ポップ「よっ! 途中でマリオにあったぞ。ボス戦を控えてるって言ったらピカチュウ、震え出しちまったから……飛空艇で待っているってよ」
ミリム「やはり。ボスとやらの前では、かなりビクビクしてしまうんだな……」
バッツ「ああ。ティナから聞いたんだが、悪霊時になった場合は弱点の炎系で攻めるといいらしい!」
ロック「そうだな。女神になったら、対策を万全にしよう!」
『おう(ああ/うむ)っ!!』
やっとピカチュウに会えたと思ったが、チャダルヌークを前に戦線離脱だ。
まっ、こればかりは仕方ないよな。
ピカチュウにとっても、怖い敵がいるって事だ。
ひとまず混乱と雷系攻撃の吸収 スリップ対策は出来たからな、これなら何とか行けるぞ!
まあ……、バッツとポップは言わなくてもやる気満々みたいだけどな。
-----
【アウザーの屋敷 奥の部屋】
アウザー「おお。そなたは、ロック!」
ロック「話は後だ。皆、一気に行くぞ!!」
『ああ(分かったのだ)っ!!』
やはり、女神に取り憑いていたか…。
戦闘になり、最初の攻撃は読み切っていた。
悪霊に変わり、俺とミリムはファイガ ポップはメラゾーマで攻めて行く。
勿論奴からの反撃はサンダガだが、俺に直撃して来ても無効だった。
更にバッツはイフリートを呼んで悪霊にダメージを与えた後、女神に一旦切り替わる。
前もってカッパ対策もしてあるから、何とか行けると思うけどな。
よしっ、悪霊になるぞ! 今がチャンスだポップ!!
-----
ポップ「この一撃で決めてやらあ! 喰らえ〜っ、メドローア!!」
悪霊「お……、おのれ……。こんな筈では!!」
ポップ「か………、勝ったのか……?」
ミリム「うむ。先程のメドローアがかなり効いたみたいなのだ!」
ロック「そうだな。俺たちはやり遂げたんだ!!」
ミリム「ひひっ。やはり、私も皆と共に活躍出来て嬉しいぞロック♪」
ロック「ミリム……。ああ、それもそうだな!」
こちらの戦力を1人1人見た所、誰1人ダメージは受けていなかった。
バッツの回復魔法はかなり有利だからな、小さなダメージでも白魔道士のジョブを生かしているから何とかなりそうだ。
さっきの戦闘で見せて貰ったあの技…、確かメドローアと言っていたな。
ポップの事だ、俺やバッツたちの知らない場所で……こいつにしか使えない大いなる力を身に付けたかも知れないな。
俺が持っているミラージュダイブとバッツの魔法剣二刀流乱れ撃ち、そしてポップのメドローア。
この3つの最強の技内なら一体、誰のが最高に強いんだろうな……。
39話に続きます。
- Re: それぞれの強者たちの冒険日々 ( No.52 )
- 日時: 2023/12/22 08:31
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第39話「今後の経路」
【アウザーの屋敷 最深部】
・ポップ視点
『ストンッ………』
「お〜い。取り憑かれていた例の魔物は倒したから、安心して!」
アウザー「お陰で助かった。何しろ命より大切な物だからな!」
リンク「ふ〜ん。命より大事な物なんだね!」
バッツ「あのさ。何であんたはその絵を買おうと思ったんだ?」
アウザー「それはのう。色んな画家にこの絵を描いて貰ったんだが…どうもパッとしなくてのう、その時……町の子供からこの若者の話を聞いてここへ連れて来たんだ!」
つまり、リンクの絵はリルム以上に冴えているって事だな。
確かに、リンクの絵を見ると本物そっくりその物だぜ。
要するに。後少しで完成という時に、さっきみたいな感じになっちまったと言うわけか。
その原因となった例の魔石が、本棚にあるそうだ。
言われるがままに行くと、本棚に何かが挟まっていたのを俺たちは確認する。
こ……、こいつはまさか…魔石か?!
-----
『まさか、魔石が?!』
アウザー「もう…あんな目に遭うのは懲り懲りだわい。タダでやるから、持って行ってくれんか?」
バッツ「アウザーさん……」
リンク「ごめんねアウザーさん。僕も彼らと一緒に行くよ」
アウザー「リンク……。しかし……」
リンク「でも心配しないでね。この絵を完成させる為に、必ず戻って来ます! 勿論、僕の大切な恋人と一緒に!!」
アウザー「ああ……。リンクや……、いつでも待っておるからのう」
へへっ、優しい性格そのものがリルムっぽくていいな。
こいつもこいつで、この1年間は此処の主の為に頑張っていたんだろうな。
その年月を乗り越え、時の勇者リンクは俺たちと戦う事を決意する。
よ〜しっ、後はアイクたちを探すのみだ。
仲間も順調に帰って来てるが、ベニマルが近い場所にいたなぁ。
う〜ん、そんな事をしたら後でレオナに怒られるかも知れないな。
-----
【ジドールの町】
「かと言って、このままアイクのとこに行くわけには……」
レオナ「何を言ってるの? ポップ君!」
ポップ「へっ?! レオナ??」
レオナ「別に今後の進路を前後にしてもあたしは怒らないわよ。それに、あたしの言ってる事が信じられないの? ポップ君」
ポップ「いや。そういう訳じゃ……」
レオナ「さっき。飛空艇で待っている時にヒナタから強い気配を感じたって報告があったわ、その正体が……この町から少し離れた劇場から殺気を感じたの!」
ロック「つまり。封印されていた伝説の8竜が『今』になって復帰したという訳か…」
レオナ「そうね。一旦ゾゾの町は後回しね、まずはその1体に付いて…対策方法とかの話し合いをしましょう!!」
『ああ(はい/うむ)っ!!』
こればかりは仕方ねぇな、今はレオナの言う通りそいつを先に片付けよう。
勿論ベニマルがいるその場所にも、伝説の8竜の内の1体がいるからな。
これらは先に倒さなければ、後々面倒になりかねないぞ。
ジドールの町を出て、近くに停めてあるファルコン号に集結する。
先程合流したリンクも話し合いに参加し、今は代表者らで集まっていた。
さて、話し合いのお題は劇場内に潜む例の竜だな。
そいつを倒すための効果的な方法を、これからどうするかが見ものだぜ。
40話に続きます。
- Re: それぞれの強者たちの冒険日々 ( No.53 )
- 日時: 2023/12/23 20:34
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
40話では、伝説の8竜戦がメインになります。
その内の2体を倒しつつも、仲間を探すという展開にする予定です。
ある程度揃えてから、瓦礫の塔に向かいます。
瓦礫の塔編は、49話からの予定です。
引き続き、この小説を宜しくお願いします。
- Re: それぞれの強者たちの冒険日々 ( No.54 )
- 日時: 2023/12/24 18:45
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
本日は、クリスマスイブです。
それに関連するお話を描こうと思います、21時辺りに更新する予定なので…もう暫くお待ち下さい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14