二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 密告アイテム&銃器データーⅡ
- 日時: 2024/03/31 22:48
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
これは密告中や銃撃中に登場する多種多様な密告アイテムや銃器達をまとめたデーターです。旧密告アイテム&銃器データーと合わせて見れば楽しめるわよ。
ヒロノス社
密告中ゲームマスター青木ユリ&銃撃中ゲームマスター青木アスカ&代理兼ゲームマスターシグナルより
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.36 )
- 日時: 2024/12/18 13:26
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
密告アンドロイドその4
サイクリングマン
本家逃走中エピソード1ハンター誕生編に登場するBMX通報部隊がモデルで白のヘルメットを頭に被り黒のゴーグルを顔に身につけ競輪選手さながらな風貌が目立つ。自転車に乗り自転車を漕ぎながら走行して敵プレイヤーの密告を狙う。スケートレディに次ぐ強さを誇りスピードは中々速く撹乱に長け視界も広く多数のエネミー相手にもかなり強い強力な密告アンドロイド。ただし背中に書かれた4桁の番号と自転車のカゴに小さく書かれた3桁の番号を密告されれば追放為れてしまう。逃走中では厄介な脅威として逃走者に牙をむくBMX通報部隊がプレイヤーの心強いパートナーとして味方になり競輪選手さながらに自転車を颯爽と乗り回しながら狙った獲物を逃がさない密告アンドロイドと言える。
ロングネックマン
キリンのように長い首に身長3メートルの長身や青のスーツ姿と眼帯が目立つ密告アンドロイド。伸縮自在に長い首を伸び縮みしながら敵プレイヤーに視野の広い密告を狙う。ロングレッグマンを上回る強さを誇りロングアイと肩を結ぶ広範囲密告がかなり強力な密告アンドロイド。多数のエネミー相手にも心強い。ただし首の裏と背中に書かれた4桁の番号を密告されれば追放為れてしまう。ウィーンという音と共に長い首を伸び縮みしながら広範囲を目視する密告アンドロイドと言える。
バニーレディ(声.大本眞紀子)
東方Projectに登場するキャラクターの鈴仙・優曇華院・イナバと瓜二つな女性の顔立ちに赤く輝く瞳と紫髪や頭に生やす白のウサ耳に加え身長30メートルの高さの紫のバニースーツ姿やIカップの両胸に加え網状のパンストを穿き両足に履いた巨大なハイヒールが目立つ。高い跳躍力でジャンプしながら敵プレイヤーの背後に回り込み密告を狙ったり座り込み両足を広げ開脚しながら敵プレイヤーの周りを両足で塞ぎ逃げ場を無くしたり味方につけた自身を肩の上に乗せ視界の広い密告を仕掛けられる。これまでの密告アンドロイドの中では最強クラスの強さを誇りジャンプ力を生かした密告.敵プレイヤーを自由に動けなくさせる移動封じ.味方につけた自身を肩の上に乗せ視界の広い密告と自由自在な戦術で敵プレイヤーを放心状態にさせられる強力無比な密告アンドロイド。ただし背中とヒップに書かれた4桁の番号を密告されれば追放為れてしまう。会話可能であり普段は冷静沈着だが根は優しい性格であり味方につけたプレイヤーを抱擁為たり稀に味方につけたプレイヤーを自身の両胸の間に入れる等内に秘めた妖艶さが目立つ。通常は味方につけたプレイヤーと同じ高さだが敵プレイヤーやエネミー相手には紫の光を纏いながら身長30メートルの高さに巨大化し高い跳躍力でジャンプしながら華麗に敵プレイヤーを密告し艶やかに座り込み両足を開脚しながら敵プレイヤーの周りを両足で塞ぎ逃げ場を無くし時には味方につけたプレイヤーを肩の上に乗せて連携と巨大バニーガールの異名を取る密告アンドロイドと言える。アビス社の生物兵器のアイギスやクローンアビス社のジャイアントアイギスとは違い善良。
その5に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.37 )
- 日時: 2024/12/23 22:56
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
サブアイテムその8
トラップパーツ
サイコブレイクに登場するアイテムのトラップパーツがモデルで工具箱のようなデザインに加えスパナのマークが目立つ。クロスボウのボルトを作成出来る。何回でもクロスボウのボルトを作成可能かつ種類は自由に選べられ幅広いコンボ攻撃を狙いやすいレアサブアイテム。ただし作成中は隙が大きくなるべく敵プレイヤーやエネミーが居ない場所で使用するのがポイント。様々な材料が入っていてハイテクらしい。
破片玉
茨のようにギザギザに尖る刺と野球ボールのようなデザインが目立つサブアイテム。投げると床や地面に着弾と同時に破裂しギザギザな破片が飛び散り敵プレイヤーやエネミーにダメージに加え15秒間出血状態にし動く度にライフを減少させられる。感知式爆弾.炸裂爆弾.爆発ビン.硫酸ビン等と渡り合うトップクラスの強さを誇り3回まで使用可能であり破片は多段ヒットし連続ダメージを与えられ幅広いコンボ攻撃で仕留めやすい強力なレアサブアイテム。やや物騒な殺傷力の高い凶器👿
捕獲用ネット
網状の筒に紐が目立つサブアイテム。これを敵プレイヤーに向かって紐を引けば網が放たれ命中した敵プレイヤーを網から抜け出すまで行動不能に出来る。ただし使用は1回のみ。外した隙は大きいがスパイダーネットに並ぶ強さを誇りうまく使えばコンボ攻撃を狙いやすいシンプルなサブアイテム。ヘキサ版逃走中裏切りの遊園地編にて賞金リセット阻止ミッションに使われた防犯ネットがモデル。
砂金袋
砂金が詰められた袋。鉱山で採掘した砂金を詰めるに欠かせない。売却用のアイテムでありガンショップ等にて20万円で売却できる。
カウントボム
ロックマンエグゼシリーズに登場するバトルチップのカウントボムがモデルで緑の体色に時限爆弾のようなデザインや緑に表示される数字と付属のスイッチが目立つ。これを床や地面に加え壁に仕掛け付属のスイッチを押せば5秒のカウントが始まり時間切れと同時に爆発し爆発に巻き込んだ敵プレイヤーやエネミーに大ダメージに加え爆風で吹き飛ばしながらダウンさせ隙を生み出せる。リモコン爆弾をやすやすと凌ぎ炸裂爆弾.爆発ビン.感知式爆弾等と渡り合うトップクラスの強さを誇り3回まで使用可能かつ群がるエネミー相手に絶大な強さを発揮し幅広いコンボ攻撃を決めやすい強力なレアサブアイテム。アクション映画や刑事ドラマにて爆弾魔が遊園地等に仕掛けるイメージが強い。
その9に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.38 )
- 日時: 2024/12/30 22:35
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
銃器その12
ヘビーショットガン
バイオハザード5に登場する銃器のショットガンイサカM37がモデルで橙の体色の両手持ちのデザインに加え2つの銃口が目立つショットガン。1発の威力はショットガンM5.ショットガンハイドラ.ドレイクと渡り合う指折りの高さを誇り鈍い発砲音と共に繰り出す高威力の散弾発砲で食らった敵プレイヤーやエネミーをダメージと共に吹き飛ばしながらダウンさせ隙を生み出せる。至近距離で乱射すれば深手に追い込めやすい。ただし全ショットガン中連射速度はかなり遅く装弾数も少ない上に発砲前後の隙も大きい上級者向けのショットガン。使い勝手は悪くは無いがキャラクターによってプレイスタイルが試される。アクション映画やゾンビ映画にて主人公の仲間が派手にぶっ放すイメージが強い。
ショートボウ
クロスボウの1つでファイアーエムブレムifに登場する武器のショートボウがモデルで焦げ茶色の体色の両手持ちのデザインが目立つボウガン。射程は短いが1発の威力は高めで連射しやすく小回りが効き扱いやすいのが特徴。クロスボウのボルトは使えないが短時間で敵プレイヤーやエネミーに連続ダメージを与えやすい。発射音も小さく死角や背後から狙撃為やすい。アクション映画やスパイ映画にて女スパイや女性キャラクターが扱い華麗に悪の組織の下っ端を狙撃するイメージが強い。
ライフルドラゲノフ
スナイパーライフルの1つでバイオハザード5に登場する銃器のライフルドラグノフがモデルであり黄土色の体色に四角い持ち手や長い銃身と両手持ちのデザインが目立つ。最大5倍のスコープを用いた遠距離狙撃が持ち味であり1発の威力はセミオートスナイパーライフルに並び低いが連射速度が速く遠距離から一方的に敵プレイヤーやエネミーに連続ダメージを与えやすい。装弾数も多く外した隙も少ない上に扱いやすい。ゾンビ映画にて主人公の仲間がゾンビを狙撃し援護するイメージが強い。
プロトホーク
マグナムの1つでバイオハザード5に登場する銃器のマグナムライトニングホークがモデルであり白の体色の片手持ちのデザインが目立つ。1発の威力は高く貫通し敵プレイヤーやエネミーに大ダメージを与えたり直線状のエネミーをまとめて倒せる。パイソンに並び装弾数は多く弾が手に入りやすく扱いやすい。発砲前後の隙も小さく弱点の無い優秀なマグナム。ライトニングホークに並びアクション映画にて主人公が扱うイメージが強い。
ハンドガンガバメンツ
ハンドガンの1つでバイオハザードリベレーションズに登場する銃器のハンドガンガバメントがモデルであり真っ白な体色の片手持ちのデザインが目立つ。1発の威力は全ハンドガン中最大の高さを誇り敵プレイヤーを数発で深手に追い込めやすく強敵クラスのエネミー相手にも数発で倒しやすい。ただし全ハンドガン中装弾数は3発しかなくこまめな弾込めが必要になり連射速度も遅く外した隙も大きい超級者向けのハンドガン。キャラクターによってプレイスタイルが左右される。アクション映画にて悪の組織の親玉が扱うイメージが強い。
その13に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.39 )
- 日時: 2025/01/02 22:40
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
密告アイテムその13
密告人形
プレイヤーの姿を象る藁人形のような奇怪なデザインが目立つ密告アイテム。付属の紙に敵プレイヤーの名前を書き釘を刺せば名前を書いた敵プレイヤーの位置情報が自身のモバイルに伝えられ更に名前を書いた敵プレイヤーの元へ転移し名前を書いた敵プレイヤーそっくりな姿に変身し動揺させながら隙を生み出せる。ただし使用は1回のみ。これまでの密告アイテムの中では異質な強さを誇り他の密告アイテムと組み合わせたコンボ密告で圧巻させられるレア密告アイテム。ダミーボタン同様に敵プレイヤーを密告するまで敵プレイヤーそっくりな姿に変身した密告人形は消えない仕組み。
反転リモコン
テレビのリモコンのようなデザインが目立つ密告アイテム。これを密告アンドロイドに向けてボタンを押せば密告アンドロイドを180度反転させ背中を向けた状態になり隙を生み出せる。ただし使用は1回のみ。密告アンドロイド停止ボタンと肩を結ぶ強さを誇り使える場面は限られるがシンプルに強力な密告アイテム。薬師寺版逃走中サイレントモール2編に登場するアイテムの開閉リモコンがモデル。
偽双眼鏡
ゼクロス社が妨害工作に用いる偽密告アイテム👿一見通常の双眼鏡と見た目は同じかつ説明書には最大3倍のズーム機能で遠距離密告が狙えると書いてあるがレンズに汚れが付いておりほとんど見えない👿偽密告アイテムの中ではよく観察すれば騙されにくいが通常の双眼鏡と同じ感覚で使えばヘイトは不可避👿
フェイクナンバー
ゼクロス社が妨害工作に用いる偽密告アイテム。見た目はセカンドナンバーにそっくりなゼッケンであり説明書には敵プレイヤーに密告されても1度だけ追放を回避できると書いてあるが実際は敵プレイヤーに密告されると即追放される👿見た目はかなり似ており騙されやすく期待を膨らませて入手してしまえば敵プレイヤーに密告された瞬間放心状態のまま追放されてしまう悪質な偽密告アイテム👿
その14に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.40 )
- 日時: 2025/01/08 19:54
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
施設その3
スゴロク場
デビルメイクライ4に登場するギミックのスゴロクを模した遊戯がモデルで映画館のようなデザインが目立つ施設。1回20万円でチャレンジ出来自身はサイコロを振り自身を模した駒を進めていき最終的にスタートからゴールにまで進めればチャレンジ成功となり3種類のモンスターアンドロイドの中から1種類選び獲得できる。チャレンジ中止まったマスによって様々なイベントが発生し白は何も起きないノーマルマス.赤は書かれた数字分進むプラスマス.赤は書かれた数字分戻るマイナスマス.黄色は一定時間銃器の弾等のアイテムが入った木箱や樽が大量に出現するフィーバーマス.緑は当たった瞬間チャレンジ失敗になるリタイアレーザーから一定時間逃げ続けるまでサイコロが振れないリタイアチャレンジマス.紫は自身のチャレンジ失敗を狙う多種多様なエネミーが現れ全て倒すまでサイコロが振れないエネミー襲来マス.ドクロマスは止まった瞬間チャレンジ失敗になり悪魔マスは止まった瞬間スタートに戻される振り出しと様々。サイコロの目には1から6までの数字があるが中にはWANTEDの目があり出した瞬間自身のチャレンジ失敗を狙うトラップモンスター襲来であり倒すまでサイコロが振れない意地悪な仕掛けが用意され倒すと何かしらのメリットが得られる。チャレンジ失敗為ても失格にはならず所持金があれば何回でもチャレンジ可能。モンスターアンドロイドの在庫が無くなれば閉鎖になり早い者勝ち。なおWANTEDの目を当てるとごく稀にレアモンスターが襲来することもあり戦闘中.密告中.潜伏中.争奪中に並び難易度は高いがやりごたえ抜群。
ガチャガチャ
10万円で出来るかな?のコーナーの1000円ガチャをもじったガチャガチャ。1回5万円で回すことが出来レジェンドカードを引き当ててガンショップに持って行けばレジェンドパーツと交換してもらえる。レジェンドカード以外には当てても何も起きないハズレのカード.ノーマルカードはガンショップに持って行けばカスタムパーツと交換.スキルカードはガンショップに持って行けばスキルパーツと交換.レアカードはガンショップに持って行けばレアパーツと交換と様々。所持金があれば何回でも回せるが運悪くデメリットカードを引き当ててしまうと自身に不利な内容が降りかかるデメリットが発動為れてしまう👿ルーレット場に次ぐ運試しでありリスクが高く判断力が試される。
その4に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13