二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 密告アイテム&銃器データーⅡ
- 日時: 2024/03/31 22:48
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
これは密告中や銃撃中に登場する多種多様な密告アイテムや銃器達をまとめたデーターです。旧密告アイテム&銃器データーと合わせて見れば楽しめるわよ。
ヒロノス社
密告中ゲームマスター青木ユリ&銃撃中ゲームマスター青木アスカ&代理兼ゲームマスターシグナルより
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.31 )
- 日時: 2024/11/16 20:28
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
銃器その10
ライオットガン
バイオハザードオペレーションラクーンシティやバイオハザード4に登場する銃器のライオットガンがモデルで黄土色の体色と複数の銃口に両手持ちのデザインが目立つショットガン。威力はショットガンの中では低めであるが連射速度が指折りの速さを誇り間を開けず散弾をぶっ放しやすいのが特徴。装弾数は多くショットガンJブレイカー.ショットガンハイドラ.ダブルバレルショットガンに並んで扱いやすく至近距離で散弾をぶっ放せば威力の低さをカバー為やすい。世界各地の軍隊に支給されているショットガン。
ショートガン
バイオハザード6に登場する銃器のウイングシューターがモデルで真っ黒な体色のデザインが目立つ2丁一組のハンドガン。1発の威力は全ハンドガン中かなり低いが装弾数はクイックガンを凌ぎマシンピストルに並ぶ多さを誇るのが特徴。連射速度もかなり速く間を開けず弾幕を張りながら敵プレイヤーやエネミーにじわじわダメージを与えやすい。射程も長く狙いも付けられ扱いやすい。アクション映画にて主人公が2丁拳銃で扱い敵に立ち向かうイメージが強い。
ヘビーマシンガン
サブマシンガンの1つでバイオハザードオペレーションラクーンシティに登場する銃器のヘビーマシンガンがモデルでありネズミ色の体色に片手持ちのデザインが目立つ。装弾数は他のサブマシンガンに比べて少なく連射速度もやや遅いが1発の威力はライトマシンガンを上回る高さを誇り敵プレイヤーやエネミーに短時間で大ダメージを与えやすい。カスタムパーツファイアーレートを装着すれば使い勝手が良くなり狙いは付けやすい。ライトマシンガンに並んでアクション映画にて敵の武装組織の幹部クラスの悪役が扱い重い一撃の弾丸を乱射するイメージが強い。
ライフルM4
スナイパーライフルの1つでバイオハザードリベレーションズに登場する銃器のライフルM401がモデルであり真っ黒な体色に長い銃身やスコープが目立つ。最大4倍のスコープを用いた遠距離狙撃が持ち味かつ1発の威力は全スナイパーライフル中指折りの高威力を誇り射程も長く離れた場所から敵プレイヤーやエネミーのライフを瞬時に削りやすく貫通し直線状のエネミーをまとめて倒しやすい。装弾数はまあまあ多いが外した隙はかなり大きく連射速度も遅い上級者向けのスナイパーライフル。狙いは付けやすく使い勝手は悪くない。キャラクターによってプレイスキルが試される。映画版バイオハザードを始め主人公の仲間がゾンビ等を狙撃し援護射撃しながら扱うイメージが強い。
ロングボウ
クロスボウの1つでファイアーエムブレム覚醒に登場する武器
のロングボウがモデルであり青の体色が目立つアーチェリー。1発の威力は高めで射程の長い通常の矢に加えボムボルト.エレキボルト.フラッシュボルト.ポイズンボルト.フレイムボルト.フリーズボルトとクロスボウのボルトも使えられ最大5発の矢を同時に放つことも出来る。ただし発射前後の隙は大きく連射しにくいのが難点であり扱いにはかなりの慣れを要する上級者向けのクロスボウ。狙いを付けるのもかなり難しくキャラクターによってプレイスキルが最大限に試される。ドラマ君と世界が終わるまでにを始め主人公の仲間がゾンビに向かって矢を発射し頭を撃ち抜き撃退しながら扱うイメージが強い。
その11に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.32 )
- 日時: 2025/04/10 11:04
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
サブアイテムその6
プレイヤーバイザー
青の体色が目立つサンバイザー。これを掛けると壁や障害物越しにでも敵プレイヤーやエネミーを目視できる。密告中.戦闘中.潜伏中に並び有用かつ敵プレイヤーやエネミーの居場所を掴みやすく幅広い戦略を立てやすいレアサブアイテム。本家逃走中誘惑の扉編等に登場するギミックのセンサーゾーンに使われたバイザーがモデル。
スパイダーネット
丸い網状の蜘蛛の巣のようなデザインが目立つサブアイテム。これを床や地面に仕掛け敵プレイヤーやエネミーが踏めばネットが包み込むように絡まり敵プレイヤーやエネミーを抜け出すまで行動不能にさせられる。ただし使用は1回のみ。戦闘中.密告中.潜伏中.逃走中に並び有用かつ行動不能に為たところを集中攻撃するコンボ攻撃を決めやすい強力なサブアイテム。星のカービィスターアライズに登場するコピー能力の1つのスパイダーがモチーフ。
硫酸ビン
黄緑のドクロマークに黄緑の体色が目立つビン。投げると着弾地点を中心に硫酸が飛び散り浴びたりかかった敵プレイヤーやエネミーにダメージに加え15秒間衰弱状態にし銃器の威力やエネミーの攻撃力をDOWNさせられ焼けるような痛みと共に動きにくくする。グレネードランチャー硫酸弾.レアパーツのアシッド.火炎ビン.氷結ビン.電撃ビン等と渡り合うトップクラスの強さを誇り3回まで使用可能かつ威力は高めで動きを鈍らせ幅広いコンボ攻撃を狙いやすい強力なレアサブアイテム。ビンに硫酸を入れて作れるが火傷に注意が必要であり物騒な犯罪用の凶器👿
炸裂爆弾
サイコブレイクに登場するアイテムの手榴弾がモデルで導火線が付いたマラカスのようなデザインに加え網目の付いた形状が目立つ。投げると爆発を起こし広範囲に爆風が発生して巻き込んだ敵プレイヤーやエネミーにダメージを与える。グレネードランチャー炸裂弾を上回る強さと感知式爆弾.爆発ビンと渡り合うトップクラスの実力を誇り3回まで使用可能かつ群がるエネミー相手に無類の強さを発揮し追撃を狙いやすい強力なレアサブアイテム。手榴弾に次ぐ強力な投擲武器として期待されている爆弾らしい。
その7に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.33 )
- 日時: 2024/11/30 20:06
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
銃器その11
ロングライフル
スナイパーライフルの1つでバイオハザード5に登場する銃器のライフルS75がモデルであり焦げ茶色の体色に長い銃身やスコープが目立つ。1発の威力はライフルM4と肩を結ぶ高さを誇り最大7倍のスコープで狙いを定めて遠距離狙撃が持ち味でありドラグーンライフルを上回る長射程を持ち離れた場所から一方的に敵プレイヤーのライフを削ったり貫通し直線状のエネミーを瞬時に倒しやすい。装弾数はライフルM4より多い。ただしライフルM4より更に外した隙は大きく連射速度も遅いのが難点であり扱いにはかなりの腕が試される超級者向けのスナイパーライフル。狙いは定めやすく使い勝手は悪くなく装着するカスタムパーツ等で上手くフォロー為るのが鍵を握る。映画版バイオハザード等ゾンビ映画に並び主人公の仲間が高所から扱いゾンビを狙撃しながら援護射撃するイメージが強い。
ハンドガンⅨ
ハンドガンの1つでバイオハザード6に登場する銃器のハンドガン909がモデルであり赤の体色の片手持ちのデザインが目立つ。1発の威力はハンドガンSAMURAIと肩を結ぶ高さを誇り射程はやや短いが使い勝手は悪くなく連射速度も速い上に扱いやすい。装弾数はまあまあ多い。複数のカスタムパーツやレアパーツ等を装着したハンドガンと2丁拳銃で乱射すれば敵プレイヤーやエネミーに連続ダメージを与えやすい。世界各地の軍隊の兵士等がサブウェポンとして携帯している。
プロトショットガン
ショットガンの1つでバイオハザードリベレーションズに登場する銃器のショットガンウィンダムがモデルであり肌色の体色の両手持ちのデザインに加え2つの銃口が目立つ。ショットガンの中では威力と装弾数のバランスが取れており発砲前後の隙も小さいのが特徴。連射速度はまずまず。特にクセはなく他のショットガンと大差の無い散弾乱射が持ち味かつ扱いやすい。ゾンビ映画にて主人公の仲間が大群で押し寄せるゾンビ相手にひたすら散弾をぶっ放すイメージが強い。
ブラストランチャー
グレネードランチャーの1つでバイオハザードオペレーションラクーンシティに登場する銃器のグレネードランチャーがモデルであり太い砲塔に両手持ちのデザインや無色の体色が目立つ。炸裂弾による爆破射撃を繰り出し敵プレイヤーやエネミーに大ダメージを与える。グレネードランチャーの炸裂弾に並び威力は高く爆風の範囲も広い上に群がるエネミー相手に無類の強さを発揮し射程も長い。連射速度もそれなりに速く装弾数はまあまあ多いが弾込めに時間がかかりやすく隙が大きいのが難点。使い勝手は悪くなく上手く使いこなせば敵プレイヤーを深手に負わせやすい。アクション映画にてよからぬ野望や計画を立てる悪の組織の幹部が派手にぶっ放すイメージが強い。
ブラストライフル
アサルトライフルの1つでバイオハザード6に登場する銃器のアサルトライフルRSがモデルであり紫の体色の両手持ちのデザインが目立つ。1発の威力は全アサルトライフルの中では中々高く貫通し直線状のエネミーをまとめて倒したり敵プレイヤーに連続ダメージを与えられ最大の特徴は切り替え機能が付いており切り替えると炸裂弾を装填し威力の高い爆破射撃を繰り出せる。射撃前後の隙は小さく指折りの扱いやすさを持つ。アクション映画にて悪の組織の下っ端の兵士達と主人公の仲間が撃ち合いながら派手に爆破射撃をぶちかますイメージが強い。
ミサイラ
バズーカの1つでデビルメイクライ2に登場する銃火器のミサイルランチャーがモデルであり真っ黒な体色の長い砲塔や持ち手が目立つ。1発の威力は指折りの高さを誇り射程の長い遠距離爆撃を繰り出し爆撃に巻き込んだ敵プレイヤーやエネミーに大ダメージを与える。装弾数はまあまあ多いが連射速度が遅く発射前後の隙が大きいのが難点。キャラクターによってプレイスタイルがかなり左右されやすく腕が試される上級者向けのバズーカ。アクション映画にて悪の組織のヘリコプターから下っ端の兵士が派手にぶっ放すイメージが強い。
その12に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.34 )
- 日時: 2024/12/06 22:16
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
密告アイテムその8
捕獲用ネット
本家逃走中大統領暗殺計画編にて賞金リセット阻止ミッションに使われた防犯ネットがモデルで紐の付いた筒のようなデザインが目立つ。これを敵プレイヤーに向けて撃てば命中した敵プレイヤーを網から抜け出すまで走りにくく為たり絡ませ行動不能にさせられる。ただし使用は1回のみ。スパイダーネットに並んでシンプルながら中々有用な密告アイテム。逃走中ではハンターを足止めするアイテムが敵プレイヤーを足止め為るのは斬新。
トリックナンバー
3桁の番号と多数に重なる複数の数字が目立つゼッケン。3桁の番号に数字が多数に重なっており敵プレイヤーの間違い密告を誘う。3桁の番号は小さく見づらい上に自滅させやすくグルグルナンバー.ミラープレート.シャッフルナンバーに並び高性能なレア密告アイテム。脱出ゲームDEROというゲーム番組に登場するステージの棒の間のトリックアートクイズがモチーフ。
オイル
3DS版逃走中に登場するアイテムのオイルがモデルで赤のポリタンクにOILの文字が目立つ密告アイテム。これを床や地面に撒けば敵プレイヤーを滑らせて転倒させ隙を生み出せる。バナナの皮をやすやすと上回り曲がり角等に撒けば見えにくい罠を仕掛けられ中身が尽きるまで使用可能かつ群がるエネミー相手の足止めにかなり役立つ強力なレア密告アイテム。
ゴーストボタン
真っ白な体色が目立つボタン。これを押すと敵プレイヤーの持つモバイルに幽霊が憑依し敵プレイヤーの背中の番号を自身のモバイルに表示させる。2回まで使用可能でありダミーボタン.透視サングラスに次ぐ強さを誇り背中を見なくても番号が分かる強力なレア密告アイテム。幽霊は小さく真っ白な顔面に両手を生やす悪霊のような姿が目立つ。
その9に続く!
- Re: 密告アイテム&銃器データーⅡ ( No.35 )
- 日時: 2024/12/12 09:22
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
密告アイテムその9
潜望鏡
初期の本家逃走中に登場するアイテムの潜望鏡がモデルで白の体色に丸いレンズが目立つ。最大1.5倍のズーム機能で遠くや周囲を確認為たり死角から遠距離密告を狙える。双眼鏡や望遠鏡より劣るが使い勝手は悪くなくうまく使いこなせば扱いやすい密告アイテム。
スモークスプリンクラー
本家クロノス逃走中江戸の町編の火事消火ミッションに使われた仕掛けのスプリンクラーがモデルで火災報知機のようなデザインに加えボタンが目立つ2個一組の密告アイテム。これを床や地面に加え壁に仕掛けボタンを押せば炭ガスが噴射され敵プレイヤーを怯ませたり驚かせ隙を生み出せる。フラッシュリモコンに次ぐトップクラスの高性能を誇り幅広いコンボ密告を狙いやすい強力なレア密告アイテム。シンプルな罠で撹乱させられる。
ペアベスト
本家逃走中沈黙の巨大迷宮編や本家逃走中沈黙の巨大迷宮2編等に登場するアイテムのペアベストがモデルでカラフルな体色が目立つ2着一組のベスト。これを自身と敵プレイヤーで着ればペアを組められ片方が敵プレイヤーに密告され追放為れてもパートナーが最後の1人になれば両者共に同じ金額の賞金を獲得出来る。ただしどちらか片方がエスケープを成立させた場合その時点までの賞金を獲得し両者共にエスケープ成立となる。逃走中に並び賞金獲得と勝者へのチャンスを増やせる有り難いアイテム。絆や連携が試され主に所持金制の回や賞金単価制の回に登場。
マグネットグローブ
ゼルダの伝説時のオカリナに登場するアイテムのパワーグローブがモデルでNの文字が目立つ2個一組のグローブ。これを両手に嵌め敵プレイヤーに向け続ければ強力な磁力で引き寄せながら体勢を崩し隙を生み出せる。磁石のように引き寄せられすかさず密告に繋げやすい強力なレア密告アイテム。多数のエネミー相手にもかなり役立つ。
コイン
3DS版戦闘中に登場するアイテムのコインがモデルで赤のハンターの目マークが目立つコイン。入手したプレイヤーの所持金に5万円が加算される。主にエリア内の各所の壁に付いている的をピストルで撃ったりエネミーを密告し追放すると入手出来シンプルな所持金UPアイテム。
その10に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13