二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中20 〜Ultimate Granvia〜 【完結】
- 日時: 2025/09/04 21:59
- 名前: 広尾 ◆NJ2V3cUk.s (ID: HyYTG4xk)
今回の逃走中は「広尾版逃走中10周年記念」&「広尾版逃走中第20回記念」!
歴代の逃走成功者や広尾版逃走中に貢献した者、懐かしの逃走者や新たな逃走者などが逃げ回る!
この逃走中は歴代最高規模のステージで行われ、歴代最高逃走成功金額となる!
舞台は『ブルーアーカイブ』で登場する2つの学園。1stステージ、2ndステージと分かれており、最後まで逃げ切った逃走者が『アルティメットプレイヤー』の称号を手に入る!
欲望、恐怖、信頼……様々な要素が絡み合う今回の逃走中アルティメット。
果たして37人の中から登場する『アルティメットプレイヤー』は誰だ!?
【逃走者一覧】
・赤座あかり(3)
・阿慈谷ヒフミ(初)
・兄者(6)
・阿部高和(6)
・伊津村陽花(3)
・宇沢レイサ(2)
・生塩ノア(初)
・エイジア(2)
・奥空アヤネ(2)
・弟者(5)
・カーネル・サンダース(12)
・香風智乃(5)
・くまモン(2)
・栗村アイリ(初)
・黒崎コユキ(初)
・konakun.(7)
・魚(4)
・式宮舞菜(6)
・涼風青葉(4)
・月坂紗由(3)
・ドナルド・マクドナルド(16)
・夏風邪(5)
・野原ひろし(19)
・蜂蜜(5)
・浜千鳥(8)
・吹雪(5)
・棒人間(6)
・骨眼鏡(6)
・本田珠輝(4)
・マリオ(20)
・宮内れんげ(4)
・八雲(4)
・やる夫(11)
・ゆうき(7)
・ゆうろ(9)
・ゆの(4)
・吉田優子(2)
- Re: 逃走中20 〜Ultimate Granvia〜 ( No.12 )
- 日時: 2025/04/01 16:18
- 名前: 広尾 ◆NJ2V3cUk.s (ID: smzRGBhk)
ハンター02
「…………!」ダッ
見つかった……
骨眼鏡
「……やべっ!!」ダッ
部室内でハンターに見つかった骨眼鏡!
廊下を全力疾走する……!
ハンター02
「…………」
ダッダッダッ......
骨眼鏡
「ここで捕まってたまるかっ……!」
ハンター02
「…………」
骨眼鏡
「よしっ、階段……!」
階段を下る……
ハンター02
「…………」
骨眼鏡
「踊り場のUターンきついな……」
ハンター02
「…………」
ピ-----...
骨眼鏡
「こっちだったら……」
ハンター02
「…………」
ハンター02
「…………?」
ハンターの視界から外れた……!
骨眼鏡
「はぁっ……はぁっ……なんであんなところにハンターが……」
浜千鳥
「おぉっ……骨眼鏡さんじゃないっすか」
骨眼鏡
「うぉいっ……!?あっ、浜千鳥さん……」
作者同士の合流……
浜千鳥
「その息切れ、もしかしてハンターに追われてました?」
骨眼鏡
「そのまさかですね、急にハンターが来てびっくりしましたよホント……」
浜千鳥
「お疲れ様っす……ていうことは、近くにハンターがいるっていうことっすか?」
骨眼鏡
「居ますね……」
浜千鳥
「やばいっすね、でもここならなんとかなりそうっす……」
2人が身を潜めるのは、階段の下のスペース……
骨眼鏡
「頼みますよ、体力無くなったんで……」
ハンター02
「…………」
ハンター02
「…………」
ハンターは違う方向へ歩いて行った……
やる夫
「よくよく考えたら、カードを入手して、2ndステージに行った後に自首するのが1番良いと気づいたお」
やる夫、ついに気づく……
やる夫
「となれば動かない手はないお……これは俺の時代が来たも同然……!」
1人ではしゃぐやる夫……
ハンター05
「…………!」ダッ
しかし、すぐそばにハンター!
やる夫
「あとは地図を見て宝箱の位置を……嘘ぉ!?」ダッ
ハンター05
「…………」
ダッダッダッ......
やる夫
「待って!!なんで今来るの!!俺が今からカードを探すと言うところで!!」
ハンター05
「…………」
やる夫
「はぁっ……はぁっ……」
ポンッ
44:10 やる夫確保 残り33人
やる夫
「なんで!?!?!?なんでここで捕まるんだお!?」
ハンターは神出鬼没。いつ、どこから現れるかは分からない……
Prrrr♪
兄者
「『やる夫確保 残り33人』あーいつどうせでしゃばったんだろうなぁ……ハンターは目立つとすぐ来るから、黙って隠れてろってのに」
弟者
「多分あいつは地図を探しに行ったが、隠れずに向かったので捕まった。だろ?」
同じアスキーアート同士、心が通じる……
マリオ
「くっそ……ねぇなカード……かなり隅々まで探したのにねぇわ……絶対これ取られてるな……」
ゆうきがカードを先に取得している為、大聖堂の中にはもうカードは無い……
マリオ
「この地図は嘘だったということか……?なんだよコイツ……」
蜂蜜
「みんなどんどん地図入手してたりしていいなぁ……」
蜂蜜
「まあ、隠れたら1時間経つよね……」
カーネル
「宝箱……!!これは当たりか……」
宝箱を見つけたカーネル……
カーネル
「地図が出てきたら万歳なのじゃ、可能性は十分にあるので、可能性にかけるのじゃ」パカッ
果たして、宝箱の中身は……
シ-ン......
カーネル
「からっぽ……!?」
すでに中身は開けられた後だ……
ドナルド
「宝箱……大きいね」
同じく、別の場所ではドナルドも宝箱を発見。
ドナルド
「ここにあるのが地図かハンターか……どちらか、ということだね」
ドナルド
「緊張するな……まあ、どうなるかだね……!」パカッ
地図
「」
ドナルド
「地図だ!!!!!」
(ドナルド・マクドナルド 地図入手)
ドナルド
「えっと、場所は……図書館か。本の中から探すことになるのかな?」
地図が示すのは図書館。果たして、カードを見つけられるか……
Prrrr♪
夏風邪
「……メール」
エイジア
「『MISSION①結果 1stステージ免除カードの位置を示した地図が入った宝箱が全て開けられた。その為、これを持って宝箱は終了とする』」
エイジア
「終わっちまったか……」
魚
「『なお、2つの宝箱にはハンターが入っていたが、ハンターが入っている宝箱が開けられたのは1箇所のみのため、追加ハンターは1体だ。』」
くまモン
「6体でもかなり多いモン……」
43:00
逃走者34人VSハンター6体
阿慈谷ヒフミ/兄者/阿部高和/伊津村陽花/宇沢レイサ/生塩ノア/エイジア/奥空アヤネ/弟者/カーネル・サンダース/香風智乃/くまモン/栗村アイリ/黒崎コユキ/konakun./魚/式宮舞菜/涼風青葉/ドナルド・マクドナルド/夏風邪/野原ひろし/蜂蜜/浜千鳥/棒人間/骨眼鏡/本田珠輝/マリオ/宮内れんげ/八雲/やる夫/ゆうき/ゆうろ/ゆの
【1stステージ免除】
・ゆうき
・宇沢レイサ
- Re: 逃走中20 〜Ultimate Granvia〜 ( No.13 )
- 日時: 2025/04/01 16:20
- 名前: 広尾 ◆NJ2V3cUk.s (ID: smzRGBhk)
ゆの
「ここまで広いと誰にも会わないんだね……」
ゲーム開始時から、まだ他の逃走者の姿を見ていないゆの……
ゆの
「いつもゲームマスター側にいたから……こんな感じだったんだ」
ゲームマスター側では「ユノ」役での出演。なお……
たまき
「ハンターに追われてるってそういえばこんな感じだったね……」
「タマキ」役も居る……
たまき
「そういえばゆのさんは大丈夫なのかな?」
コユキ
「地図は先に越された……となれば逃げるしか無い……」
コユキ
「1回戦がトリニティだから、2回戦はどこでやるのかな……」
コユキ
「自首をするなら2回戦って決めてるんです、今逃げ切ってもいくら貰えるかわからないですしね」
ハンター01
「…………」
れんげ
「ハンターが居るん……」
遠くからハンターを見かけた宮内……
れんげ
「ハンター、身長高いんな。うちよりかなり高いん」
れんげ
「逃げたタイミングで見つかったらダメだから……あえてこのままここに居るん」
このまま動かないことに決めた宮内……
ハンター01
「…………」
ハンター01
「…………」
しかし、ハンターは宮内に向かって歩く……
れんげ
「ここで見つかったら終わりなんな……でも、壁に隠れてるから見つからずに行きたいん……」
ハンター01
「…………」
スタスタ......
れんげ
「…………」
ハンター01
「…………」
れんげ
「…………」
宮内の横を通る……
ハンター01
「…………」
ハンター01
「…………!」ダッ
れんげ
「あっ」
ポンッ
42:30 宮内れんげ確保 残り33人
れんげ
「ハンターがこっち来たん……うち、終了」
宮内、終了……
Prrrr♪
ゆうろ
「『宮内れんげ確保 残り33人』捕まる時は捕まるよね……怖い……」
青葉
「次は自分の番、と思ってしまうんだよね……怖いなぁ……」
アイリ
「部室はこの階段を登って……」
スイーツ部の部室へ向かう栗村……
アイリ
「ハンター……いないよね……?」
ゆっくりと歩く……
アイリ
「ゆっくり行こうっと……カメラさん、足音出さないでくださいね」
スタッフ
「はい」
骨眼鏡
「そろそろ俺も行きますわ……」
浜千鳥
「頑張ってください」
階段下スペースから歩き出す骨眼鏡……
骨眼鏡
「上に登ったら部室がある……そしてそこにはカードが……」
少しずつ上に登っていく骨眼鏡……
骨眼鏡
「」チラッ
骨眼鏡
「ちょっ、居るって、人居るって……」
アイリ
「……?誰かに見られてるような……」
骨眼鏡
「スーツは着てないからハンターではないな……」
アイリ
「ちょっと走って行こうっ……!」ダッ
骨眼鏡
「走った!?」
アイリ
「こっちが部室っ……!」
ダッダッダッ......
アイリ
「よしっ……!誰もいない……」
栗村、スイーツ部室に着く……
骨眼鏡
「……まさか部室狙い?いやまさかな、地図を持ってるのはこっちだから、スイーツ部の部室にカードがあるのは知らないはず……」
骨眼鏡
「少し走るか……」ダッ
アイリ
「うーん……ありそうなところにはないなぁ。別のところ探してみよっと」
部室を出るアイリ……
骨眼鏡
「よしっ、ここで間違いないな」
入れ替わるように、骨眼鏡が入室……
骨眼鏡
「スイーツ部に地図は差されてるけど、具体的にどこか、と言うのまでは書かれてないんだよな……」
具体的にどこにあるかは、自ら探さなければならない……
骨眼鏡
「頼むから、今度はハンター来ないでくれよ……」
骨眼鏡
「……冷蔵庫」
冷蔵庫を見つけた骨眼鏡……
骨眼鏡
「冷蔵庫を開けると言うのも躊躇するんだよな……でも、もしかしたらのことがあるし……冷蔵庫……」
骨眼鏡
「……迷ってる暇はない、開ける!!」パカッ
骨眼鏡
「あったぁ!!!!!!!」
【骨眼鏡 1stステージ免除カード獲得】
骨眼鏡
「これはマジで強い……ありがとう……というかなんで冷蔵庫に………」
Prrrr♪
マリオ
「『骨眼鏡が1stステージ免除のカードを獲得。残り1枚となった』」
マリオ
「作者勢すげぇなぁ……4枚中2枚は作者だぜ、免除カード」
ゆの
「あと1枚はカードが残ってる、ということだよね……?地図は全部無くなったけど……」
41:00
逃走者33人VSハンター6体
阿慈谷ヒフミ/兄者/阿部高和/伊津村陽花/宇沢レイサ/生塩ノア/エイジア/奥空アヤネ/弟者/カーネル・サンダース/香風智乃/くまモン/栗村アイリ/黒崎コユキ/konakun./魚/式宮舞菜/涼風青葉/ドナルド・マクドナルド/夏風邪/野原ひろし/蜂蜜/浜千鳥/棒人間/骨眼鏡/本田珠輝/マリオ/八雲/ゆうき/ゆうろ/ゆの
【1stステージ免除】
・ゆうき
・宇沢レイサ
・骨眼鏡
- Re: 逃走中20 〜Ultimate Granvia〜 ( No.14 )
- 日時: 2025/04/01 16:23
- 名前: 広尾 ◆NJ2V3cUk.s (ID: smzRGBhk)
ドナルド
「図書館……付いたけど、かなり大きいねこれ……」
図書館に着いたドナルド。しかし、かなり大きい建物だ……
ドナルド
「学校の施設とは思えないくらいの広さだね……探している間に1stステージが終わりそうだよ」
というドナルド……
その近くに……
チノ
「何やら話し声がしますね。誰かいるのでしょうか」
香風……
ドナルド
「本とかは結構埃っぽいものもあるから、ずっと借りられていない本などもあるはず……」
チノ
「……ドナルドさんです。私は落ち着くのでここにいるのですが、まさか他に入ってくる人が居るとは……」
ドナルド
「この本棚の高さ……ハンターが来ても気づかないから、怖いね」
ドナルド
「でも逆に、ハンターに見つかりにくいということでもある……」
チノ
「……何1人でぶつぶつ言ってるんですか。まあ私もですけど」
ドナルド
「さて、地図によるとカードはこの中らしいけど……1階にあるのかな?」
チノ
「カード……地図……!ドナルドさん、もしかして1stステージ免除のカードを持っているのでしょうか……?」
チノ
「そしたらこの図書館の中に免除カードが……これは動かない手はありません」
ドナルド
「……?あれ、誰かが今動いたような……気のせいかな?」
舞菜
「…………」
ずっと建物の柱に座っている式宮……
舞菜
「(月坂)紗由さんもいないし、おねーちゃん(式宮碧音)もいないしでモチベが無いです」
舞菜
「知っている人といえば(伊津村)陽花さん、くらいですかね」
舞菜
「誰かに会いたいかといえば会いたいですけど……難しい話ですよね」
会いたい気持ちはある式宮……
ハンター04
「…………」
しかし、ハンターに会えるのはそう遠くない……
舞菜
「ここにずっといておこうかな……」
ハンター04
「…………」
ハンター04
「…………」
舞菜
「……えっ、今ハンター真横通って行ったよね……?」
柱に隠れて式宮に気がつかなかったハンター……
舞菜
「えっだって紗由さんを捕まえたハンターってあれでしょ?怖いって……」
舞菜
「ハンターには負けたくないよね……」
カーネル
「カードを獲得した人がドナルドの可能性もある……もしそうだったらかなりやばい……」
カーネル
「ええ、わたくし個人的にドナルドには負けたく無いんですよ。前もマクドナルドさんは今だけダブチ食べ美でバズってましたしね」
カーネル
「ですがケンタッキーはどうでしょうか、バズる様子もなく……悲しいですねぇ」
嘆くカーネル……
ドナルド
「地図……図書館としか書いてないんだよね……」
しかし、地図を持っているのはドナルドだ……
阿部
「お前、本当にずっと俺と一緒に居るんだな」
ひろし
「こういうのは複数人一緒に居た方がいいからな……作戦ってやつだぜ」
阿部
「ほう……まあ悪くは無いな」
ひろし
「だろ?しばらく一緒にいるぜ」
2人一緒に行動する……
ハンター05
「…………」
だが、近くにハンター……
ひろし
「で、お前どう動くんだ?」
阿部
「そうだな……教室の中に隠れられるのなら、教室に行きたいが……」
ハンター05
「…………」
ハンター05
「…………!」ダッ
見つかった……
ひろし
「………ハンタぁ!?」ダッ
阿部
「嘘だろっ!?」ダッ
ハンター05
「…………」
阿部
「やっぱり複数人でいると見つかりやすいんじゃ無いのか!?」
ひろし
「今はそんなこと言ってる場合じゃねぇ!!」
ダッダッダッ......
ハンター05
「…………」
ピ-----......
ハンターが視界に捕らえたのは……
阿部
「うぉれ!?」
阿部高和……
ハンター05
「…………」
ひろし
「あばよっ!!」
阿部
「ちょっ!ずるいぞ!!」
ハンター05
「…………」
ダッダッダッ......
阿部
「はぁっ……はぁっ……」
ハンター05
「…………」
ポンッ
39:45 阿部高和確保 残り32人
阿部
「ハンターぁぁぁぁっ!!!」
ハンターは神出鬼没。いつ、どこから現れるかわからない……
Prrrr♪
兄者
「阿部さん確保……あの人も捕まっちまったのか」
弟者
「時代の流れを感じるな……」
ひろし
「あいつ……やっぱり駄目だったか。いい奴だったよ……」
39:20
逃走者31人VSハンター6体
阿慈谷ヒフミ/兄者/伊津村陽花/宇沢レイサ/生塩ノア/エイジア/奥空アヤネ/弟者/カーネル・サンダース/香風智乃/くまモン/栗村アイリ/黒崎コユキ/konakun./魚/式宮舞菜/涼風青葉/ドナルド・マクドナルド/夏風邪/野原ひろし/蜂蜜/浜千鳥/棒人間/骨眼鏡/本田珠輝/マリオ/八雲/やる夫/ゆうき/ゆうろ/ゆの
【1stステージ免除】
・ゆうき
・宇沢レイサ
・骨眼鏡
- Re: 逃走中20 〜Ultimate Granvia〜 ( No.15 )
- 日時: 2025/04/01 16:25
- 名前: 広尾 ◆NJ2V3cUk.s (ID: smzRGBhk)
konakun.
「次のミッションはどうする予定?」
ヒフミ
「私は行くつもりですけど……こなくんさんはどうしますか?」
(x>ヮ<)<イケ
konakun.
「はい」
ヒフミ
「この(x>ヮ<)って何なのですか?喋りますよね?」
konakun.
「相棒っす」
(x>ヮ<)<ヨロシクネ
ヒフミ
「しゃべった……」
(x>ヮ<)<セイタイガアル
konakun.
「声帯があるんだって」
ヒフミ
「不思議ですね、こんなもふもふなのが喋るだなんて」
konakun.
「でしょ」
(x>ヮ<)<キカンゲンテイノモフモフ
ヒフミ
「ペロロ様みたいでかわいいですし、もふもふしますね」
エイジア
「ここから見る景色も悪くない……」
校舎の最上階に居るエイジア……
エイジア
「他の逃走者がどういう動きをしているのか見ることができるんだよな……結構高い場所にいるから、米粒みたいに小さく見える……」
上から見る景色が心地よいようだ……
棒人間
「なんっか人いるなぁ……あいつは……作者か?」
そこに、棒人間……
エイジア
「よう」
棒人間
「うっす、何してるんだ?」
エイジア
「景色を見ていた。お前は?」
棒人間
「俺も様子を見に来た」
エイジア
「ハンター怖いよなぁ、だからここにいてハンターの位置を探してるってわけだ」
棒人間
「なるほど、よくわからないがお前にとってそれが最善なのだろう」
エイジア
「まあな、そういうことだ」
2人で上からの景色を見る……
コユキ
「あまり動かないと言うのは一種の手だと思うのですよ」
ゲーム開始からあまり動いていないコユキ……
コユキ
「宝箱取りに行こうとして動きはしたんですけどね、ハンターの箱が開くかもしれないと言うのを考えると、リスクがあるなと思い……」
宝箱は途中で諦めたようだ……
コユキ
「諦めたわけじゃないですからね、これも作戦です」
ドナルド
「そろそろカードが見つかってもいい気がするんだよね……」
地図を持ってカードを探すドナルド……
チノ
「探してる間にハンターに見つかるかもしれません……」
カードがある話を聞きカードを探す香風……
ドナルド
「この辺りの本はだいぶ埃っぽいね……しばらく借りられていないのかな」
チノ
「この辺りは……あっ、コーヒーの歴史本もあります……」
ドナルド
「……もしかして、本棚じゃなくてカウンターにあったりするのかな?」
ドナルド、視点を変える……
ドナルド
「カウンターは……誰もいないね。ちょっとお邪魔するよ」
ドナルド
「レアカードだし、キラキラ光ってたら目立つんだけどね……ここにあるのは昔の本を貸し借りするためのカード……これは違うね」
ドナルド
「うーん………あっ!」
ドナルド
「これかな……?いや、絶対これ!!」
ドナルド
「1stステージ免除と書いてる!!」
【ドナルド・マクドナルド 1stステージ免除】
ドナルド
「ヘッハッハッハッハッ、ついにドナルドの時代が来たってわけだね」
Prrrr♪
夏風邪
「……この音量どうにからなんのか」
たまき
「『ドナルド・マクドナルドが1stステージ免除のカードを獲得したため1stステージが免除された』」
あかり
「『なお、これで4枚全てのカードが獲得された。』もう免除のチャンスはないってことだね……」
カーネル
「またドナルドに負けた!!!!絶対見返してやりますよ、ええ」
ひろし
「ドナルドだったのかよ最後の1枚……あいつやりやがったな……」
38:00
逃走者31人VSハンター6体
赤座あかり/阿慈谷ヒフミ/兄者/伊津村陽花/宇沢レイサ/生塩ノア/エイジア/奥空アヤネ/弟者/カーネル・サンダース/香風智乃/くまモン/栗村アイリ/黒崎コユキ/konakun./魚/式宮舞菜/涼風青葉/ドナルド・マクドナルド/夏風邪/野原ひろし/蜂蜜/浜千鳥/棒人間/骨眼鏡/本田珠輝/マリオ/八雲/ゆうき/ゆうろ/ゆの
【1stステージ免除】
・ゆうき
・宇沢レイサ
・骨眼鏡
・ドナルド・マクドナルド
- Re: 逃走中20 〜Ultimate Granvia〜 ( No.16 )
- 日時: 2025/04/01 16:28
- 名前: 広尾 ◆NJ2V3cUk.s (ID: smzRGBhk)
広尾です。本日で広尾版逃走中10周年を迎えました。
これも皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
さて、逃走中10周年ということで、これまでの広尾版逃走中のタイトル、ステージを少し振り返っていきたいと思います。
・逃走中 〜人がいなくなった大阪〜
第1回逃走中。2015年3月26日と10年前の今日に書き始めた逃走中です。
当時は小学校の卒業式からまだ少ししか経っておらず、中学生にすらなっていなかった頃です。
パソコンはあったのですが修理に出していたので、当時持っていた3DSの「インターネットブラウザー」というものを使っていました。
そのため、当時のキャラクターのセリフは「」ではなく:というコロン記号を使っていました。
舞台となったのは大阪市全域。ハンターは200体以上と言う設定でしたが、そもそも大阪市は大きすぎるのでまず無謀なんですよね。それでも書こうと思ったのが子供らしさを思い浮かべます。
この頃既にきらら好きでしたが、当時はきらら作品を扱う作者さんが本当にごくわずかで……(けいおん!やまどマギだけはよく出ていました)。今となっては多くの作者さんがきらら作品を扱うようになってとても嬉しいと思います。
・逃走中2 〜VS艦隊のアイドル〜
当時は艦これが好きでした。
艦これも2013年から現在まで人気の高い作品で凄いなと思います。
後にアズールレーンが出てきますが、アズールレーンとブルーアーカイブが同じゲーム会社で作られたと知ったのはごく最近の話……。
この作品は初の執筆中止作品(02.05.08の計3回あります)です。
また、初の作者募集作品でもあります。
舞台は架空の地ですが、この後しばらく実在する場所が出続けるので架空の地も珍しいものになります。
また、途中までは3DSで書いていました。「:」から「」と鍵かっこに変わったところがパソコンで書き始めた場所です。
・逃走中3 〜迷路学校〜
逃走中を書くのに飽きたので執筆中止したのが02。
しかし、本家逃走中でめちゃイケコラボの逃走中が放送。この逃走中を見た自分は、「やっぱり逃走中をまた書きたいな」と思い、書き始めました。
やはりまだ艦これが好きだったので、艦これキャラを出しました。
舞台となったのは自分の通っていた中学校。当時は中学1年生だったので、まだ中学校の全域を知らない頃でしたが、半分くらいは知っていたので書きました。
後に逃走中11でこの中学校が再度舞台になりました。
夏祭りに行った後に執筆したのを覚えています。
・逃走中04〜闇に飲まれたオタク街〜
舞台となったのは大阪の日本橋でんでんタウン(及び日本橋4丁目、オタロード近辺)
2015年に初めてアニメイトに行き、買い物をした自分はこの通りを逃走中にしたいと考えていました。
その結果、この逃走中を書くことに。
初めて年を越して書いた逃走中だったりします。
また、初の全滅した逃走中であり、初の自首成立者が出た逃走中でもあります。
(実は自首が成立した逃走中はこの回のみ)
・逃走中05 〜初詣と神と悪霊と〜
2度目の執筆中止作品。執筆中止理由はドラマパートの中身が難しすぎたから。
舞台となった住吉大社には四人の神がいたのですが、その神は非常に難しい話になります。
また、単純にドラマパートの人員が無かった(男キャラが居ない)と言うのも理由になります。
書き始めたきっかけは住吉大社に初詣に行った時に「この広さなら逃走中に出来るのでは?」と思ったからです。実際はそこまで面積が広くないのでそんなにですが……。
また、「初詣」みたいな季節ネタは避けるべきだと個人的に思いました。シーズンが過ぎると執筆意欲が一気に無くなるのを感じたので……。
・逃走中06 〜3万冊の小説と出会い〜
小説カキコには各作品のURL末尾に数字があるのですが(例えばこの逃走中20の数字は3268)、当時書いていた映像板はURLの末尾数字が30000を突破(つまり3万個目の作品)。
そのキリ番は自分が取りたいと思い、取りました。
そのURLから取ったのがこのタイトルなわけです。
当時の自分は「ひだまりスケッチ」がかなり好きで、全巻集めたりアニメを全話見たりとひだまりスケッチに対する知識をかなり増やしました。
この時に初めて登場したのが現在でもゲームマスター枠(逃走中20では逃走者)として出た「ゆの」。
まさかゆのが今でも居るとは思いもしなかったでしょう……。
この頃は別の作品もカキコ内で書いていました。「作者が今日あった出来事に俺得キャラが話していくだけ」(2016年版、2017年版が存在)もこの頃。
ちなみに舞台は大阪府にある「あべのキューズモール」です。初のショッピングモールが舞台の逃走中。
ドラマパートに出演したなずなが演じたキャラは当時でも今でもかなり強引な名前だなと思いました。
ここまでが映像板の過去ログ入りした作品です。
この頃から逃走中10辺りまでは中学校の頃、学校の休み時間などにノートに下書きを書き、それをパソコンで入力するということを行っていました。
当時の下書きは自室に残っていますが、今でも残っている下書きは09.10の分しかありません。
・逃走中07 〜女性運転手の初恋物語〜
舞台となったのは大阪府の南海難波駅と「なんばシティ」。初めて駅が舞台になりました。
逃走中06と同時執筆で書いていた作品。この頃は逃走中06が木曜日、逃走中07が火曜日更新と決めていました。
毎週火曜日更新は逃走中15辺りまで続きます。
自分の行っていた中学校には食堂があり、そこで給食を食べていました。
給食を食べたらノート(を1ページ切り取ったもの)を取り出して逃走中を書いたりしていました。
また、昼休みのときには(5時間目が体育の授業の時以外)毎日図書室に行き、図書室の中でノートを出して逃走中を書いていたりしました。
図書室内で逃走中を書くということは約1年半続けていましたが、中3の2学期頃に「本を読まないなら図書室に来るな」と言われました。(その後は本を読むために図書室に行った)
この逃走中は広尾版逃走中で一番レス数が多いもの(196レス)となっています。
110分と言う逃走時間もなかなか長いですからね……。(逃走中アルティメットである今回は60分+60分の計120分)
この頃の逃走中は3ヶ月で完結していたのですが、半年もかかりました。
後に1年以上完結まで時間がかかるものも出てくるのですが……。(11,12,13など)
・逃走中08 〜動物捕獲大作戦〜
舞台となったのは和歌山県にあるアドベンチャーワールド。
2016年4月にアドベンチャーワールドに行ったので、この面積は逃走中に出来るなと思い逃走中の舞台にしました。
しかし、思った以上にドラマパートのネタが思い浮かばずに没。そしてドラマパートのキャスト役も思い浮かばずに没という作品です。
この頃の広尾版逃走中は、「各作品のきららアニメキャラを1人は出す」と決めていたので、この逃走中08までに出ていなかったきらら作品は大体この逃走中に出ています。
また、この頃生涯1回のみ発生した骨折をしました。
ですが、利き手とは反対の腕の骨折だったのでタイピングに支障はありませんでした。
・逃走中09 〜深まる絆〜
舞台となったのは架空の地「ファーストスターワールド」。
中2の頃に書いた作品ですが、中2の文化祭の時に劇をすることになりました。
その劇というのがこのファーストスターワールドの話なのです。
脚本を書いたのは自分ではないですが、脚本を書いた人に許可を得て、逃走中09が実現しました。
ニコニコ生放送で「ソードアート・オンライン」を見てSAOにハマっていた時期なので、SAOのキャラが数多く出てくる作品でもあります。
また、「本田珠輝(クロノス社パートではタマキとして出演)」が初登場しますが、この頃の本田珠輝は「きららアニメのキャラだから出さなきゃ」と思って出したにすぎません。
まさか今でも本田珠輝が好きになっているとは思いもしなかったでしょう。
この逃走中の見どころに「広尾版逃走中初の架空の舞台での逃走中!」とありますが、02も架空の地だぞとツッコミたいところ。
・逃走中10 〜未来から来た少女〜
中学3年生になりました。高校受験の話が出だす頃ですが、自分は受験勉強といえる受験勉強をしなかったので、勉強せずとも入れる学校が良いなと思い入りました。結果的にそこで正解だったと思います。
舞台となったのは「七森町」。ゆるゆりの舞台です。ちなみにこの頃広尾は富山県に行ったことがありませんでした(初富山は2019年3月24日)。
この逃走中も中学校内でノートに書いていたのですが、書いている途中に修学旅行に当たりました。修学旅行で移動中のバス車内でも逃走中を書いていました。磯野カツオが強制失格になるシーンを書いたのは今でも覚えています。
また、この逃走中書き始めよりTwitter(現X)を始めました。Twitter内で逃走中の更新状況も書き始めました。
この頃の広尾は「GJ部」が好きでしたし、「きららファンタジア」のリリースが発表されたのはこの逃走中を書いている途中。きららキャラ(うらら迷路帖)である千矢に告知をさせました。まさか逃走中16を書いている途中でサービス終了になるとは思いもしなかったですが。
きららファンタジアは高校時代の青春。
この逃走中は完結まで映像板で書いた最後の逃走中でもあります。
・逃走中11 〜呪われし学校〜
舞台は逃走中03と同じく広尾の通っていた中学校。実は広尾版逃走中で一番狭い面積での逃走中だったりします。
また、途中で高校受験(私立、公立受験)を挟んだこともあり、執筆期間が初めて1年を超えた作品です。
この逃走中だけやけに長く完結までかかった記憶があります。
途中(No.79~)から新板(二次創作総合板)に移行して書き始めました。
また、この逃走中から広尾は高校生になりました。
・逃走中12 ~時空を超えた大決戦~
高校生になり初めて1から書き始めた逃走中。この総合板にはルビ(振り仮名)があるので、それを徹底的に使って書いていました。
また、初のチーム戦。現代エリア(イオンモール堺鉄砲町)と江戸エリア(架空)を舞台に書き始めました。
分かれたのは「きららチーム」と「ノーマルチーム」。チーム別逃走中は後に逃走中19でも行われますが後述。
高校時代は大変忙しかったので逃走中を書く間もなく、執筆期間は1年を超え、高校2年を迎えることになりました。
サドンデスの作者対作者のバトルは大変見どころです。
野獣先輩が出てましたね……。
・逃走中13 ~伝説の勇者の最後の戦い~
舞台となったのはきららファンタジアの舞台「エトワリア」。本文には「とある異世界の町」と書かれていますが、きららファンタジアの舞台なのでエトワリアです。
ゲームの世界が逃走中の舞台になるのは逃走中20(今作品)のキヴォトスまで出てこないので結構レアです。
逃走中13には初めて完全な実在人物として「フレディ・マーキュリー」が登場しました。
・逃走中14 ~天と地の大合併~
舞台となったのは大阪府堺市にある「大泉緑地」。ただし作者は行ったことがないので、Googleストリートビューを駆使して書きました。
この頃好きだった作品は「恋する小惑星」。これをモチーフにドラマパートを書きましたが……。
この逃走中からついに「Re:ステージ!」勢が登場。現在に至るまで式宮舞菜は皆勤です(ただし次作はドラマパート出演の為参戦は無し)。
まちカドまぞくとのコラボがあり、「このキャラは後に好きになるだろう」と式宮舞菜を選択しました。結果今でも1番推しなので間違いは無かった。
コロナ禍に書き始めた逃走中なので、こういうこともやってみたいなぁとずっと思っていたものです。
また、この逃走中から社会人になりました。高3の真っ最中に書いていた逃走中です。
高3と言うデリケートな時期に書き始めた逃走中であり、過去一番でモチベが無い時期でもありました。
ですが、何とか書き切りました。本当にこの頃は逃走中を何回中止にしようかと悩んだものです。
・逃走中15 ~大型ライブ開催秘話~
舞台となったのは架空のドームと駅。
当時の広尾はすみっコぐらしが好きだったのですみっコぐらし勢を参戦させました。
意外と長い間生き残りました。
この逃走中を書き切った後、仕事がより忙しくなったので3か月ほど休載期間を経て、次回逃走中を書き始めました。
・逃走中16 ~大都会に潜む大怪盗~
前々からやってみたかった海外での逃走中。そのため舞台はアメリカのニューヨーク州、マンハッタンです。
「onちゃん」が出たのはこの逃走中。北海道民なら誰もが知るキャラクターです。
ですが、やはり逃走中を書くモチベは無く、見どころに「果たして最後まで書ききれるのか!?」と書いていました。
・逃走中17 ~Nostalgic Japan World~
初の完全英語タイトル。直訳すると「懐かしい日本の世界」。
名前の通り、この逃走中のエリアは「1960年代の日本」。また、「くまモン」が登場し、「くまモン」が逃走成功を果たしました。
この時の登場作品は「お兄ちゃんはおしまい!」「私に天使が舞い降りた!」「オンゲキ」など。
・逃走中18 〜訪れん観光島〜
舞台となったのは架空の島。本家逃走中の新浦島太郎物語をベースに書いていたりしました。
この頃から逃走中の完結ベースが半年に1回ベースに戻りました。
この時に登場した作品が「アイドルマスターミリオンライブ!」や「ウマ娘 プリティーダービー」。人気作品が出ていました。
また、ドナルド・マクドナルドがついに逃げ切りを果たしました。マリオは逃走中10で逃げ切っているので、広尾版逃走中のレギュラー勢でまだ逃げ切り経験が無いのは野原ひろしのみ。
この逃走中は去年の7月に完結したので、1年前はまだ逃走中18を書いていました。そう考えたら執筆ペースも早くなったような……と個人的には思います。
・逃走中19〜Station Battle Osaka〜
前作。舞台となったのは大阪駅。
チーム戦(Re:ステージ!チームVSアニメ・一般チーム)でしたが、同じ大阪駅を舞台に逃走中。それをもとにしてミッションなどを書いたりしました。
ついにここで「ブルーアーカイブ」勢が登場。逃走中20ではキーパーソンとなっているブルアカ勢の初登場です。
ハンター15体稼働があったり、逃走中12以来のサドンデスがあったりとなかなか凄い回でした。
また、今年の頭はまだこれを書いていました。完結は今年の1月9日。
・逃走中20 〜Ultimate Granvia〜
今作。舞台となるのは2つの舞台で、前半が「トリニティ総合学園」。後半はまだ未公開。
ついにブルーアーカイブの世界が逃走中のエリアになりました。
逃走中第20回記念兼広尾版逃走中10周年記念としての逃走中アルティメット。
逃走中アルティメットといえば「エリア01」で行われるのが定番ですが、広尾版逃走中ではキヴォトスを舞台に書くことにしました。
さて、10年目を迎えた広尾版逃走中。自分もここまで長い間書くことになるとは思ってもいませんでした。
これからも広尾版逃走中は書き続けていこうと思っています。
広尾版逃走中、これからもよろしくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15